2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼったくりUSB業界終了 何度でも再生できるUSBケーブルのクラウドファンディングがスタート [296724809]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:15:42.88 ID:yeinbRTQp0505.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
壊れちまったケーブルに……。ハサミで切って再生できるUSBケーブルはほぼ一生モノ

ケーブル長は1.5mもありますので、たとえば1年で5cm切り落としても15年後でも75cm残りますから、十分使えます。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16410631/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/0/e0863_103_76296056b9934cee10f1bb8ca190edd2.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/b/6b7f0_103_e194e08902cc1bc0d017fc7a7ac20a03.gif

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:32:58.32 ID:+o9R/tGS00505.net
lightningはケーブルと同じ程度のペースで充電電流流す端子も痛むから結局丸ごと交換になる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:33:07.61 ID:wm1IQkYN00505.net
どこが断線したのかわかってないと使えないだろ
そもそもそんなケーブルは他の場所がいつ断線してもおかしくないから買い替えたほうがいい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:33:16.89 ID:cjvA/chU00505.net
>>2
シリアル接続は雑に?げても案外しっかり動作するから凄い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:33:26.01 ID:oQ7yrYT/00505.net
>>1
中中

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:33:48.29 ID:lGvFydqQ00505.net
>>71
秋月で普通に買える

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:33:52.83 ID:skNk67k/00505.net
>>12

https://www.amazon.co.jp/Project-Source-Stainless-Plastic-Scissors/dp/B00B3BJIJY/

これ位の値段で買える

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:34:00.19 ID:c199IyJH00505.net
火吹きそうで怖い

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:34:35.67 ID:FGR5OA8fd0505.net
そもそも壊れるなよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:35:02.86 ID:ehz/ZpQGH0505.net
Apple認証のLightningケーブル高すぎ
半年〜1年くらいで壊れるしな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:35:17.28 ID:fIb+S9SS00505.net
type−c の100w給電でもいけるん?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:35:29.45 ID:MRPTBAQU00505.net
ぼったくり業界はスマホフィルムだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:36:17.23 ID:0hP0ViyY00505.net
MicroUSBのケーブルだと思ってガチャガチャやって
あれ入らないなと思ってたらminiUSBだった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:36:18.90 ID:nuIvt9tG00505.net
USBケーブルなんてたかだか700円だろ?
それくらいも払えないとかどんな貧困生活してるんだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:36:20.62 ID:bR8Nv5Cba0505.net
ケーブル壊れることなんてあるか?
こんな需要ある??

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:36:25.00 ID:rmMDqL+f00505.net
そこじゃない
コネクタ側をガッチリ半田で固定してマグネればいいだけ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:36:25.23 ID:Dw1xkaDK00505.net
これだろ
http://o.8ch.net/1fy06.png

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:36:26.63 ID:+o9R/tGS00505.net
しかしコネクタ本体が大きすぎじゃないか
これじゃ機器本体のコネクタ部分に負荷がかかって壊すぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:36:31.98 ID:sh9JQOLE00505.net
こんなのより
リケーブルできないイヤフォン治せるような何か開発しろよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:37:14.49 ID:lGvFydqQ00505.net
>>85
ないと思う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:38:06.39 ID:aDNojH4700505.net
半分ぐらいのところが駄目になったらどーすんのよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:38:07.58 ID:QmUG9v+9M0505.net
いくら?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:38:34.80 ID:6yQasFYp00505.net
すぐ切れるやつはケーブルの使い方が悪いんだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:39:06.43 ID:MT4l/Xd500505.net
>>16
ブッサw
時間無駄にしたわ死ねよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:39:30.31 ID:VVctkyl700505.net
Micro-USBは接続部分がすぐダメになるんだが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:40:09.83 ID:Kc/dPk3E00505.net
でコンプライアンステストは通りましたか・・・?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:40:14.84 ID:D2YVDa0hM0505.net
ダイソーって200円でいいから1mのケーブル売れよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:40:23.09 ID:rNzeK7Qoa0505.net
>>26
日本語でおK

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:41:10.47 ID:hAdmfCSi00505.net
ジョージエルスみたいだな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:41:10.86 ID:2FQdnPunM0505.net
普通切断されんだろ
原因わからんけど充電されなくなるのが多い
何ならコネクタ部分が原因だろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:41:23.46 ID:k/t5NMGba0505.net
コードの根元も劣化するけど、先端も劣化して接触不良起こすからあんま意味ないな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:41:38.80 ID:p4LmN1HF00505.net
通電したままハサミ通すアホがいそう
でもほしあ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:42:08.97 ID:vfQPqfYj00505.net
>>26
これなんやけどmicroUSB爪が引っ込んで
ぐらぐらしてスポスポぬけるやつなんやけど
お前ら騙されたと思ってセロハンテープを爪の部分に
貼ってみ。まじで復活するぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:42:20.92 ID:jluIxz9g00505.net
斜めに切ったらどうなるの

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:42:48.46 ID:Fc4012m5H0505.net
こんなん安いし使い捨てでええやろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:42:49.71 ID:A+UIT6K9x0505.net
>>74
斜め刺しでもまともに動いてるの見た時はびっくりしたわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:43:01.91 ID:1nFsiFWo00505.net
>>95
数々のmicroUSB機器つかってきたけど
そんなことは一回もないぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:44:10.56 ID:Bk+UAIZt00505.net
こんなもんよりUSBコネクタをどうにかしろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:44:49.91 ID:vGLt2bIP00505.net
>>97
いくつか買ったが、今売ってないの?
しかも2.4A
逆に1M売ってたのダイソーくらいだったと思う

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:44:56.33 ID:n0k+ZEFBa0505.net
素晴らしいじゃん
最初からやれよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:45:09.89 ID:vfQPqfYj00505.net
>>107
お前はえらい。
抜き差しするとき雑に扱うとすぐ壊れるんよ。
後充電したままタブレットやスマホ値落ちして落とすと
コネクタの部分が曲がって抜けやすくなったりするな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:45:23.72 ID:qu1y2Xp300505.net
ケーブル長過ぎてうっとしいからジャストサイズになるのは嬉しいな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:45:57.81 ID:WU5D2kuDa0505.net
USBケーブルなんてどうでもいいからイヤホンのケーブルを再生させろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:46:14.70 ID:R1I9QYOb00505.net
>>76
在庫切れなのです

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:46:20.39 ID:i0zuo5FA00505.net
この前丁度USBケーブルのコネクタ部分が破れたわ
まあ断線はしてないから補給で済んだけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:48:08.77 ID:+o9R/tGS00505.net
ライトニングはケーブルが痛むより先に接点がこうなる
https://zdnet4.cbsistatic.com/hub/i/r/2014/10/04/a9eaf64a-4be1-11e4-b6a0-d4ae52e95e57/lightningcablecorrosion1.png
電流流しすぎなんだろうな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:48:10.66 ID:cryt1s1/00505.net
何か接触不良で燃えそうでヤダ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:49:42.26 ID:cnReOGG400505.net
壊れるとこケーブルじゃなくてコネクターだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:50:43.06 ID:5jgfBd2g00505.net
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://zawsq.iompostoffice.com/a07a/196265305188.html

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:51:00.72 ID:U+vfBev0M0505.net
真ん中で断線したらどうすんの

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:52:11.71 ID:YnMEDHjBp0505.net
だいたいはケーブルの断線よりは
接触部や根元の問題で潰れるんですが

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:52:14.80 ID:R0nKq+Vr00505.net
>>71
100均にあるうちにおもくそ買い込んでおいた俺様に死角はない (`・ω・´)
microBもそろそろ100均から消えだしはじめたので仕入れ時だな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:52:37.56 ID:YMJsMd6G00505.net
ステレオミニプラグのが欲しい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:53:50.69 ID:qLjQQg3m00505.net
今更?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:53:58.51 ID:Wm+nf1W100505.net
断線怖くて外付けHDDとかには使えないな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:54:39.05 ID:qLjQQg3m00505.net
>>4
よほど都合が悪いようだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:54:51.43 ID:DL1l7ijJ00505.net
USB壊れたことなんてないんだが…

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:55:07.51 ID:qLjQQg3m00505.net
>>7
バカ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:55:09.79 ID:PtmEPYEw00505.net
中也のパクりはもうやめたのかい?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:55:29.57 ID:j/W52tkd00505.net
コネクタが壊れたら意味ねえな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:55:39.78 ID:3YrXwibwa0505.net
接合じゃなくて接触導通か…
ケーブル側は配線の金属材料断面で点接触だろうから…
Auは高すぎて使えないしCuは接触導通しにくいから…Ag系かな?

コネクタ側が摩耗しなければ使える…のか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:56:23.70 ID:RNNvLsp700505.net
断線するのってイヤホンだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:57:30.16 ID:/vTfG1PF00505.net
このコネクタが3回目くらいでお釈迦になりそうなんだけどどう?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 15:57:33.29 ID:SlU8RLhk00505.net
USB壊れたことなんてないぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:00:49.56 ID:32O3V18jr0505.net
ケーブルなんて300円くらいだろ
予備持ってないなら便利だがあるなら買い替えた方が安いだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:02:32.85 ID:L3dsiEfda0505.net
凄く良いんだけど火事とかにならなければ良いが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:02:58.63 ID:qhKshsZQ00505.net
せめて切った部分が食べれるとかにしろよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:03:58.98 ID:c9+1/Jcp00505.net
お前ら知らんだろうけどUSBのマークを入れるには認証通さないと駄目だからな
でUSBの認証って電安法みたいなザルなやつじゃなくて結構ガチめなんだよね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:04:31.67 ID:V64m13nV00505.net
壊れるのそこじゃない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:04:36.00 ID:iM/x1KQz00505.net
その中でも更に分岐しているのは置いといてとりあえずiPhoneやデジモノはtype-cに統一しろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:04:55.75 ID:hrZhr4uF00505.net
ヤバそう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:04:59.98 ID:KxhZtwuT00505.net
端末の方が壊れるんだけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:05:18.60 ID:hIgMMTAJ00505.net
テレビのアンテナに付けるファミコンのケーブルみたいにどんどん短くなっていくんだろ?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:05:27.02 ID:UVsLZOUSM0505.net
>>116
これは一体なにが起きてるの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:06:35.46 ID:VGJZ8zza00505.net
マグネット式のUSBってどうなん?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:06:42.00 ID:2hvrHEpd00505.net
なろうもクラウドファンディングの時代ナノカ
https://www.makuake.com/project/toshodora2/

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:08:27.89 ID:Z7a8h3L400505.net
>>42
狙いすぎ だろなんカス

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:09:05.33 ID:DMAiy0DW00505.net
ケーブルは壊れない
端子が先に逝く

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:09:05.46 ID:6ZDWu8rn00505.net
言うほどUSBケーブルが壊れることなんてあるか?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:09:34.55 ID:kOGqzDLRa0505.net
環境破壊も良いとこだよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:09:49.95 ID:bU4+ji1N00505.net
仕組みを考えろよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:10:29.23 ID:SN9ccE9B00505.net
被覆なんて経年劣化するでしょ何が一生ものだよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:10:30.62 ID:oTLxuwrV00505.net
端子がダメになるので

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:11:20.77 ID:LOLgbL1400505.net
>>45
一方おれはtypeCの抵抗問題で
MTKのスマホ本体を焼いた

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:12:46.18 ID:WYxbA9YY00505.net
また海外から買い付けるだけのクラウドファウンディングかよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:13:25.75 ID:Ptx/XIaK00505.net
怖いのはケーブルのほうじゃなくて携帯電話の差し込み口の方。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:13:46.75 ID:oQvsngtU00505.net
オーディオケーブルでも頼む

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:16:56.81 ID:c5exVmfn00505.net
>>154
知らなかった 勉強なったわありがとう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:22:01.46 ID:A+UIT6K9x0505.net
>>138
嘘つけ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:22:09.79 ID:Uk+Y5hTTM0505.net
このアクセサリは使用できない可能性があります

マジやめろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:35:03.20 ID:GK4q/z4Na0505.net
長さ調節するのによさそう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:35:10.28 ID:ISVQchFI00505.net
ケーブルはあんま損傷なくね?
接続端子が故障はするけど

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:35:48.15 ID:WtTMrgBF00505.net
ケーブルじゃなく端子が壊れるんだよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:36:22.14 ID:1nFsiFWo00505.net
>>162
メスの方?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:36:51.78 ID:VFs6vQJV00505.net
ケーブル接続部じゃなくて
端子が逝くから意味なくね?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:38:15.98 ID:Ic4rcNyD00505.net
端子が最新の方式に対応出来ないって事になるだけだろう

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:41:38.74 ID:BnL+o+bo00505.net
これが100円ならいいけど

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:50:27.13 ID:llC02f6WM0505.net
シリコンで固めちまうのが今のところ最強

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:52:28.04 ID:seXqK6xCd0505.net
断線なんてほとんど発生しないわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:57:20.29 ID:bhV4HRb6p0505.net
>>16
ギガ返せ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/05(日) 16:57:21.28 ID:Q1102cgBd0505.net
>>103
どこだよ

総レス数 228
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200