2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】 アベンジャーズ、興収2000億円を超えタイタニック超え 全映画歴代1位へ [486699244]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 18:07:37.62 ID:YWZZ7VWg0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「アベンジャーズ」、「タイタニック」を抜いて興収歴代2位に

 [映画.com ニュース] 全世界で爆発的なヒットを記録している「アベンジャーズ エンドゲーム」が、公開2週目で「タイタニック」を抜き
去り世界累計興行収入歴代2位になったと、米ハリウッド・レポーターが報じている。

 5月5日までの北米興収が6億2000万ドル、北米を除く世界興収は15億7000万ドルに到達し、全世界での累計興収は21億8900万ドルを突破。「タイ
タニック」(21億8700万ドル)を破り、世界歴代興収第2位となった。なお、20億ドルの大台を突破した作品は5本(「アバター」「タイタニッ
ク」「スター・ウォーズ フォースの覚醒」「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」「アベンジャーズ エンドゲーム」)しかなく、公開
11日での突破は史上最速となる。

 北米以外では中国の5億5800万ドルがトップで、イギリス(8990万ドル)、韓国(8210万ドル)、メキシコ(6160万ドル)、ブラジル(5630万ド
ル)と続いている。公開1週目と比較して、2週目の興収が55%減と失速率が低いため、今後もヒットを続けることになりそうだ。過去の事例とし
て「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」が61%減、「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」が59%減という数字が出ている。

 今後としては、世界興収歴代1位「アバター」(27億8800万ドル)を破ることができるかどうかに注目が集まる。
 https://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/eigacom_20190507008

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:00:38.08 ID:xHx/ocMGd.net
>>41
ヒーロー物見て正義だなんだ感動したとか言ってる連中がこれ
だから嫌われるんだよマーベル厨は

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:00:49.40 ID:eIfrWYO00.net
こうしときゃジャップも見に来る
https://i.imgur.com/ISU8WiB.jpg

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:00:57.62 ID:axUenvIR0.net
続きものうんぬんって見るたびに去年のコナンの安室もよっぽどだろって思う
今年の京極とかもほとんど知らんだろ
アベだって敵いますそれ倒しますってだけなんだから

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:01:34.01 ID:Y1vDMorza.net
>>41
アベンジャーズとか好きそう

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:01:41.51 ID:TivFK5yr0.net
トニーいなくなった今後どうすんだろ
タイツだけじゃ興奮出来ないよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:01:48.61 ID:xHx/ocMGd.net
>>62
ジュラシックワールドだけだな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:01:50.05 ID:27NJdMYK0.net
>>217
宇宙を飛び回ってる超強いねーちゃんてだけだから見てなくても良さそう

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:01:51.54 ID:NjezIfZaH.net
とりあえずウィンターソルジャーとシビルウォーとインフィニティウォーだけ見ればいい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:01:56.45 ID:dbjUW4yb0.net
>>208
女は本来XMENのキャラだからな…

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:02:26.93 ID:gWzF+asKM.net
アヴェンジャーズは映画というよりアトラクション感覚だから
不特定多数が楽しめるんだろうな
映画としての面白さというよりも

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:02:31.00 ID:neMQdE+eM.net
>>149
興行収入は面白さという主観を数値化する一つの指標だからな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:02:35.54 ID:l4UKGIND0.net
>>216
アントマン観たところで理解度増す設定でもないと思う
重要な部分はEGで説明してくるし

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:03:19.25 ID:jUrF13FA0.net
>>217
キャプマはスーパーマン並に強いけど
全宇宙カバーしてるので地球にほとんどいない
って情報だけ知っとけばエンドゲーム全く問題なく見れるよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:03:20.62 ID:iI/J3MOE0.net
マーベルんも偉いさんもいってたが、5年後くらいからXMENキャラ加わって再始動だろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:03:33.22 ID:QO6xOvlH0.net
>>218
とりあえずアイアンマンみとけば
アヴェンジャーズ見てないけど多分アイアンマンがずっとしゃべってるから

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:04:47.92 ID:27NJdMYK0.net
上映前にくっそ長い予告何回も流すんならおさらいPVでも流せばいいのに

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:04:48.13 ID:Tk8KM94G0.net
>>230
アントマンは単体見てないと
アントマンっていうキャラが掴めない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:04:49.85 ID:TivFK5yr0.net
>>232
これにX-MENも入っちゃうの?
プリキュアDXや仮面ライダーみたく名乗りだけで尺がなくなっちまうぞ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:04:50.46 ID:pVL+L27T0.net
何でX-MENはハブられてんの?
X-MENがいないから日本で人気でねーんだよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:04:59.52 ID:Mu98Ni4/0.net
>>225,231
やだよ
この映画って知ってるキャラクターとか設定が出てくるのが一番の楽しみなんだから

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:05:10.47 ID:XrfT9xbj0.net
>>62
おもしろいランキングじゃなくて
人集めたランキングだからな
なんの参考にもならんわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:05:33.03 ID:7oT5yMr40.net
海外の流行り物が流行る「白人コンプジャアアアアアアアップ!!!!!!!!!」

海外と違うものが流行る「ガラパゴスジャアアアアアアアップ!!!!!!!!!」


なぜなのか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:05:34.94 ID:4/cn0mO10.net
>>9
中国で映画が流行り始めた頃に、すぐ海賊版が出る中国でも流石に3Dの海賊版コピーはできなかったんで劇場にみんな観に行った

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:05:40.45 ID:oC9tkH0H0.net
新作スパイダーマンの予告でミステリオが異次元から来たからな
X-menとファンタスティックフォーがアベンジャーズに合流か

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:05:56.17 ID:y9cBrn4vM.net
アベンジャーズは見てない元々興味はないんだけど
今回コナンを久し振りに見に行った者としてはものすごい駄作という感想だった

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:06:14.08 ID:rKn7YnCxr.net
伊藤静「じゃあ、次もwww」
後藤邑子「斬ったほうがいい?www」
伊藤「次は斬る?www」
後藤「どうするww」

伊藤「ペンネーム『心が綺麗な天使』から頂きましったww(フンッwww) 私はこの日本に住むのにはピュアすぎます。どのようにしたら天使のような私がこの今の日本に馴染めるのでしょうか?」

後藤「.........ウザい」

二人「キャッハハハハハwwwww」

伊藤「ちょほんとさあ、大丈夫?www」

後藤「おい天使、おいおい自称天使ww」

伊藤「自分が天使だと思ってること自体がちょっと間違ってんじゃないの?っていうねwww」

後藤「うん。ね。ちょっと軽く(精神病院に)通院してみたほうがいいんじゃないの?www もしくは、今の日本に馴染めるようにちょっと汚れちゃえよwwww」

伊藤「それかもう日本出て行ったらいいんじゃないの?www」

後藤「天使が住める国にwwwwwww なんかエルフの国とかに行ったらいいんじゃないの?wwww」

伊藤「妄想の中とかに(プフッww)行っちゃえばいいんじゃないのwww」

後藤「コワイヨーwwwコワイヨーwwwww」

二人「クックックックwwww」

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:06:30.65 ID:1CxHpbXS0.net
>>238
んなこと言ってると誰が死ぬとかバレ食らう危険あるじゃん

246 :!omikuji :2019/05/07(火) 19:06:51.87 ID:xCGc+rHw0.net
公開2週間目ぐらいやろ?
やっぱ11年の集大成はすげーや

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:07:10.35 ID:ieMH13j20.net
数日前にテレビでやってたの見たけどつまんなくて
途中で見るの辞めたんですけど

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:07:10.54 ID:nNyRsCsi0.net
>>237
権利がFOXだったからな今まで
それがディズニーで統合したから、Xメン?いつかは分かりませんがもちろん構想にありますよデュフフみたいに言ってた

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:07:26.80 ID:IqEHD5fb0.net
興収高い国、アメリカ、中国、韓国、メキシコ
興収低い国、日本、ドイツ、フランス、スペイン、イタリア
これ興収高い国のほうが悪の国だろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:07:43.54 ID:xOGQf3m70.net
日本はアベ政権へのアレルギーがあるから流行らない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:07:53.58 ID:H0cJsQKCd.net
https://i.imgur.com/dRlH61h.jpg
【悲報】結局この通りだった

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:07:58.23 ID:sLOlEjeqM.net
>>227
えー、マジかよ
いたかあんなの?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:08:10.30 ID:YGxDGx0P0.net
今日見たけど
うーんIWのが良かった気がする
仕方がない事だろうけどアイアンマンとキャプテンアメリカの退場のための映画で
ドキドキしなかったな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:08:17.63 ID:KCFKwbbgp.net
おっさんがコスプレして戦う相当シュールな映画なんだがこれが格好いいという風潮なんだろうな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/05/07(火) 19:08:22.43 .net
>>237
マグニートーの娘は登場するぞ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:08:34.17 ID:TivFK5yr0.net
>>245
大丈夫だよ
スーパーマンが戻せる

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:08:35.61 ID:2g/X1K160.net
>>194
2、3時間見続けるのしんどいんよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:09:02.86 ID:6VI+8gEo0.net
クッソつまんないけどドクター・ストレンジやスパイダーマンが出てくると興奮してしまった

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:09:17.28 ID:XWDVLShk0.net
コナンも大概だけどこれに熱狂する世界もどうなの?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:09:32.22 ID:QHveCvI20.net
安倍ンジャーズ1位で左翼がまたイライラw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:09:35.37 ID:dbjUW4yb0.net
>>252
いや映画のXMENには出てきてない
コミックではXMENとアベンジャーズの障壁がないからどっちにも出てくる
本来は父親がマグニートー

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:09:36.28 ID:Tk8KM94G0.net
>>254
昔みたいな薄いピチピチのスーツじゃないからな
グレードアップしたスーツ見たさもあるんだろう

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:09:41.09 ID:Xmjdi1rD0.net
このシリーズ面白いのかと思って最近テレビでやったアベンジャーズとエイジ・オブ・ウルトロンをちらっと見たけど
幼稚過ぎて無理だった こんなのが人気あるなんて変な世の中だな
元は子供向けマンガだぞ・・・

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:09:49.09 ID:YWWeOlfvM.net
>>194
映画なんて家で見てもつまらんわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:09:59.69 ID:DVxPc6G00.net
チョンモメンまた負けたのか

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:10:13.01 ID:rxPg3UvA0.net
キャメロンがすごすぎる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:10:48.93 ID:w+SFVPCta.net
映画もAKBみたいなてんこ盛り寄せ集めが1位になるのか

ただ厄介なことにアベンジャーズは本当にクオリティ高えんだよな
物量・力こそ全てで評価される世の中になってるわ確実に

ハンディカメラで撮影した映画や
数人で制作したCGアニメが大人気になった昨今の日本は革新の予感がする

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:11:03.58 ID:l4UKGIND0.net
>>235
そんなキャラ濃くないだろ
むしろ観てた方が娘が別人過ぎて
再会シーン戸惑ったわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:11:08.27 ID:6VI+8gEo0.net
ジャンプ漫画やウルトラマン、ガンダムのように、超能力キャラは馴染みやすい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:11:14.37 ID:e2LlR0/eM.net
こアG

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:11:45.39 ID:Mu98Ni4/0.net
>>263
そういう感性で見るものだぞ
ヒーロ大集合映画とか見て興奮した覚えはないのか?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:11:48.22 ID:93fmqwpAa.net
X-MENの新作出るぞ
https://eiga.k-img.com/images/movie/88484/photo/4ca513eef09df4c5/320.jpg
https://i.ytimg.com/vi/bxsit_WddUY/maxresdefault.jpg

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:11:49.98 ID:sLOlEjeqM.net
>>261
さんきゅ
マグニート、ジジイもヤングも女っ気ないキャラなのに

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:12:20.37 ID:HueIvY730.net
当たり前だけど日本以外全部1位らしいねw
スターウォーズも日本だけ妖怪ウオッチに負けてたし
日本がガラパゴスと呼ばれる日も近いよw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:12:44.02 ID:Tk8KM94G0.net
アメリカ映画は基本馬鹿映画だからな
真面目にやっているように見えても
お馬鹿感が滲み出てる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:13:11.80 ID:gjfiyngx0.net
>>272
サンサが主人公なの?
出世したな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:13:28.89 ID:CXTICO0br.net
これには安倍ちゃんもニッコリ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:13:35.60 ID:zO8lH8EW0.net
>>24
なんでアントマンとか言うのでいちいち収束するん?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:13:56.09 ID:5YjUiFFRa.net
>>273
ヤングは妻子いたでしょ、直ぐ殺されちゃったけど。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:14:26.02 ID:YGxDGx0P0.net
>>275
この映画の場合粗は全部1400万分の1だからしょうがないって話で
結構無理やり批判封じしてる節はある

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:14:39.52 ID:3rNUL4j+a.net
>>62
ゴミダメやんけ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:14:55.07 ID:dbjUW4yb0.net
>>278
いや収束してるのはアベンジャーズ
アントマンはその合間合間に公開されただけ
エンドゲームでは重要な役割を果たしてるけど

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:15:20.69 ID:cc3Dsnr20.net
>>24
こんなに見ないといけないわけ?ゴミクソ作品群を何時間も見てからようやくとか苦行だな
大衆は頭の弱いやつばかりだなと再認識した

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:15:26.93 ID:w+SFVPCta.net
>>275
確かにおバカ映画だけど
この前見たジュラシックワールドもイルミナティのサイン画面いっぱいに映したり
サブリミナル狙ってる表現が多い、馬鹿向けだけどかなり高度なマインドコントロールだよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:16:38.00 ID:xT4i07YRM.net
一番メインっぽいアイアンマンですら日本じゃ流行ってないだろ
キャプテンアメリカ?にソー?とか論外ですわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:16:46.33 ID:Tk8KM94G0.net
>>284
サブリミナルに効果はないぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:17:06.53 ID:sLOlEjeqM.net
>>279
そういえばユダヤでコロコロされてたな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:17:09.35 ID:Y7CcnwPJ0.net
xメンテのはアベンジャーズなん?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:17:13.85 ID:0guyRzpO0.net
な?コナンなんて幼稚なものありがたがってるジャップは異端者なんだよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:17:21.92 ID:kjPR8lyK0.net
>>9
動員数1位は風と共に去りぬ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:17:29.67 ID:93fmqwpAa.net
日本の底力、プロメアに震えろ
https://www.toho.co.jp/movie/ods/img/promare_main.jpg

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:17:36.26 ID:oC9tkH0H0.net
でもCG技術はアリータの方が上だね
https://www.youtube.com/watch?v=OD3IDzy9P5U

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:18:10.82 ID:lTu3NlbQa.net
何が面白いのか分からん

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:18:34.73 ID:uhB/Um4oM.net
日本のNo1って30億のラブライブって聞いたんだが100倍も差あんのかよ、市場違いすぎだろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:18:34.79 ID:fDHTZ6vEa.net
シビルウォーって、ずっとアベンジャーズだと思ってた
全員集合するしスパイダーマンとかブラックパンサーも新登場するのに
なんでタイトルがキャプテンアメリカなんだよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:18:39.46 ID:Tk8KM94G0.net
>>293
君、感性がおかしいから病院行った方がいいよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:18:45.94 ID:d4XTYnLB0.net
とりあえずここ最近のこの映画のスレを通じて、マーベルヲタを刺激してはいけないことがわかった
色々ヤバいヲタいるけどその中でもかなりの基地外レベルだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:19:06.57 ID:w+SFVPCta.net
>>291
スパイダーバースのあとにこんなの出しても恥ずかしいだけ
今から作り直せって言っても無理だし、ジャパニメーション完全敗北の巻

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:19:46.18 ID:Xmjdi1rD0.net
昔の映画でも見てるほうがマシだな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:20:05.11 ID:1jFTLeui0.net
>>249
メキシコは人口考えたら高くねぇよ、低いくらいだわ
むしろ東南アジアや香港辺りがクソ高い
で、もう一回メンツ見比べてみ?
どっちもどっちだわなw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:20:32.28 ID:DnpZoAw8a.net
>>153
えぇ……?
だったらスーサイドスクワッドでハーレイとカタナのおっぱい愛でてたほうがいいだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:20:59.17 ID:neMQdE+eM.net
>>292
もうCG作ってるとこは殆ど同じだからな
アリータ良作だったから続編観たい

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:21:02.43 ID:Tk8KM94G0.net
>>295
時系列的にはキャプテンアメリカが
アベンジャーズ最古のヒーローだから

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:21:03.65 ID:zywkYBCd0.net
スポーンとタートルズも一緒になったら見るわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:21:15.43 ID:1jFTLeui0.net
>>254
パイロットが中でバターになるの確定なガンダムその他をかなりの男性がカッコいいと感じることはOKなのに?
他国のこと批判できる国民だと思ってる?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:21:49.04 ID:NeyBEj3E0.net
>>62
コナンきゅんは?コナンきゅんはどうなの??
歴代コナンきゅん映画の総売上なら1位でしょ??

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:21:49.40 ID:dbjUW4yb0.net
>>295
ソーとハルク出てこないだろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:22:38.12 ID:pZ2Fvib90.net
>>171
ハルクにビターンビターンされたのが効いたな
AAまで作られてたし

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:22:39.10 ID:EZ0ZKhDj0.net
主人公ばかり集まるスパロボみたいなの?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:22:44.89 ID:st0D+DWgM.net
>>295
キャプテンアメリカの友達が悪いことしてましたってオチだから

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:23:01.43 ID:6VI+8gEo0.net
興味無い奴はしんちゃん観とけ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:23:08.73 ID:++THkMlP0.net
買収でXMEN合流できるようになったが原作ではアベンジャーズでどれくらい絡んでるの?
マグニートーと共闘とかあったら嬉しいんだが
ニコラス刑事のガイコツバイクとかはアベンジャーズには絡んでないのかな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:23:12.27 ID:hADFb0gOd.net
キャメロンとかいう浮気離婚の常習犯そんな凄かったのか

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:23:14.47 ID:1q/jN7mj0.net
もはやアメコミものは後から追いかけるのは無理だよね

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:23:18.44 ID:YE3ivIZp0.net
嫌儲の勝利か

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:24:07.87 ID:nnHqNYuG0.net
タイタニックはセルビデオの販売がすげえ事になったんじゃなかったっけ?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:24:09.93 ID:agHCLdtea.net
>>294

>>207

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:24:31.11 ID:Tk8KM94G0.net
>>314
アベンジャーズは今見とかないと駄目だぞ
後から見たって冷めて乗れないから
旬を過ぎたらつまらん作品だ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:25:08.37 ID:pZ2Fvib90.net
>>272
なんか全く見るきしねーんだよな、なんでだかわからん
昨日ムビチケ仕入れに行ってゴジラとスパイダーマン買ってきたけど、
これはなぜか買わなかった。多分見ない
だってこれのストームって、アポカリプスで力もらってたチンピラ女だろ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200