2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】 アベンジャーズ、興収2000億円を超えタイタニック超え 全映画歴代1位へ [486699244]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 18:07:37.62 ID:YWZZ7VWg0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「アベンジャーズ」、「タイタニック」を抜いて興収歴代2位に

 [映画.com ニュース] 全世界で爆発的なヒットを記録している「アベンジャーズ エンドゲーム」が、公開2週目で「タイタニック」を抜き
去り世界累計興行収入歴代2位になったと、米ハリウッド・レポーターが報じている。

 5月5日までの北米興収が6億2000万ドル、北米を除く世界興収は15億7000万ドルに到達し、全世界での累計興収は21億8900万ドルを突破。「タイ
タニック」(21億8700万ドル)を破り、世界歴代興収第2位となった。なお、20億ドルの大台を突破した作品は5本(「アバター」「タイタニッ
ク」「スター・ウォーズ フォースの覚醒」「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」「アベンジャーズ エンドゲーム」)しかなく、公開
11日での突破は史上最速となる。

 北米以外では中国の5億5800万ドルがトップで、イギリス(8990万ドル)、韓国(8210万ドル)、メキシコ(6160万ドル)、ブラジル(5630万ド
ル)と続いている。公開1週目と比較して、2週目の興収が55%減と失速率が低いため、今後もヒットを続けることになりそうだ。過去の事例とし
て「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」が61%減、「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」が59%減という数字が出ている。

 今後としては、世界興収歴代1位「アバター」(27億8800万ドル)を破ることができるかどうかに注目が集まる。
 https://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/eigacom_20190507008

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:11:08.27 ID:6VI+8gEo0.net
ジャンプ漫画やウルトラマン、ガンダムのように、超能力キャラは馴染みやすい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:11:14.37 ID:e2LlR0/eM.net
こアG

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:11:45.39 ID:Mu98Ni4/0.net
>>263
そういう感性で見るものだぞ
ヒーロ大集合映画とか見て興奮した覚えはないのか?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:11:48.22 ID:93fmqwpAa.net
X-MENの新作出るぞ
https://eiga.k-img.com/images/movie/88484/photo/4ca513eef09df4c5/320.jpg
https://i.ytimg.com/vi/bxsit_WddUY/maxresdefault.jpg

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:11:49.98 ID:sLOlEjeqM.net
>>261
さんきゅ
マグニート、ジジイもヤングも女っ気ないキャラなのに

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:12:20.37 ID:HueIvY730.net
当たり前だけど日本以外全部1位らしいねw
スターウォーズも日本だけ妖怪ウオッチに負けてたし
日本がガラパゴスと呼ばれる日も近いよw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:12:44.02 ID:Tk8KM94G0.net
アメリカ映画は基本馬鹿映画だからな
真面目にやっているように見えても
お馬鹿感が滲み出てる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:13:11.80 ID:gjfiyngx0.net
>>272
サンサが主人公なの?
出世したな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:13:28.89 ID:CXTICO0br.net
これには安倍ちゃんもニッコリ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:13:35.60 ID:zO8lH8EW0.net
>>24
なんでアントマンとか言うのでいちいち収束するん?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:13:56.09 ID:5YjUiFFRa.net
>>273
ヤングは妻子いたでしょ、直ぐ殺されちゃったけど。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:14:26.02 ID:YGxDGx0P0.net
>>275
この映画の場合粗は全部1400万分の1だからしょうがないって話で
結構無理やり批判封じしてる節はある

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:14:39.52 ID:3rNUL4j+a.net
>>62
ゴミダメやんけ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:14:55.07 ID:dbjUW4yb0.net
>>278
いや収束してるのはアベンジャーズ
アントマンはその合間合間に公開されただけ
エンドゲームでは重要な役割を果たしてるけど

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:15:20.69 ID:cc3Dsnr20.net
>>24
こんなに見ないといけないわけ?ゴミクソ作品群を何時間も見てからようやくとか苦行だな
大衆は頭の弱いやつばかりだなと再認識した

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:15:26.93 ID:w+SFVPCta.net
>>275
確かにおバカ映画だけど
この前見たジュラシックワールドもイルミナティのサイン画面いっぱいに映したり
サブリミナル狙ってる表現が多い、馬鹿向けだけどかなり高度なマインドコントロールだよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:16:38.00 ID:xT4i07YRM.net
一番メインっぽいアイアンマンですら日本じゃ流行ってないだろ
キャプテンアメリカ?にソー?とか論外ですわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:16:46.33 ID:Tk8KM94G0.net
>>284
サブリミナルに効果はないぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:17:06.53 ID:sLOlEjeqM.net
>>279
そういえばユダヤでコロコロされてたな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:17:09.35 ID:Y7CcnwPJ0.net
xメンテのはアベンジャーズなん?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:17:13.85 ID:0guyRzpO0.net
な?コナンなんて幼稚なものありがたがってるジャップは異端者なんだよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:17:21.92 ID:kjPR8lyK0.net
>>9
動員数1位は風と共に去りぬ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:17:29.67 ID:93fmqwpAa.net
日本の底力、プロメアに震えろ
https://www.toho.co.jp/movie/ods/img/promare_main.jpg

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:17:36.26 ID:oC9tkH0H0.net
でもCG技術はアリータの方が上だね
https://www.youtube.com/watch?v=OD3IDzy9P5U

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:18:10.82 ID:lTu3NlbQa.net
何が面白いのか分からん

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:18:34.73 ID:uhB/Um4oM.net
日本のNo1って30億のラブライブって聞いたんだが100倍も差あんのかよ、市場違いすぎだろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:18:34.79 ID:fDHTZ6vEa.net
シビルウォーって、ずっとアベンジャーズだと思ってた
全員集合するしスパイダーマンとかブラックパンサーも新登場するのに
なんでタイトルがキャプテンアメリカなんだよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:18:39.46 ID:Tk8KM94G0.net
>>293
君、感性がおかしいから病院行った方がいいよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:18:45.94 ID:d4XTYnLB0.net
とりあえずここ最近のこの映画のスレを通じて、マーベルヲタを刺激してはいけないことがわかった
色々ヤバいヲタいるけどその中でもかなりの基地外レベルだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:19:06.57 ID:w+SFVPCta.net
>>291
スパイダーバースのあとにこんなの出しても恥ずかしいだけ
今から作り直せって言っても無理だし、ジャパニメーション完全敗北の巻

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:19:46.18 ID:Xmjdi1rD0.net
昔の映画でも見てるほうがマシだな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:20:05.11 ID:1jFTLeui0.net
>>249
メキシコは人口考えたら高くねぇよ、低いくらいだわ
むしろ東南アジアや香港辺りがクソ高い
で、もう一回メンツ見比べてみ?
どっちもどっちだわなw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:20:32.28 ID:DnpZoAw8a.net
>>153
えぇ……?
だったらスーサイドスクワッドでハーレイとカタナのおっぱい愛でてたほうがいいだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:20:59.17 ID:neMQdE+eM.net
>>292
もうCG作ってるとこは殆ど同じだからな
アリータ良作だったから続編観たい

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:21:02.43 ID:Tk8KM94G0.net
>>295
時系列的にはキャプテンアメリカが
アベンジャーズ最古のヒーローだから

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:21:03.65 ID:zywkYBCd0.net
スポーンとタートルズも一緒になったら見るわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:21:15.43 ID:1jFTLeui0.net
>>254
パイロットが中でバターになるの確定なガンダムその他をかなりの男性がカッコいいと感じることはOKなのに?
他国のこと批判できる国民だと思ってる?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:21:49.04 ID:NeyBEj3E0.net
>>62
コナンきゅんは?コナンきゅんはどうなの??
歴代コナンきゅん映画の総売上なら1位でしょ??

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:21:49.40 ID:dbjUW4yb0.net
>>295
ソーとハルク出てこないだろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:22:38.12 ID:pZ2Fvib90.net
>>171
ハルクにビターンビターンされたのが効いたな
AAまで作られてたし

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:22:39.10 ID:EZ0ZKhDj0.net
主人公ばかり集まるスパロボみたいなの?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:22:44.89 ID:st0D+DWgM.net
>>295
キャプテンアメリカの友達が悪いことしてましたってオチだから

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:23:01.43 ID:6VI+8gEo0.net
興味無い奴はしんちゃん観とけ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:23:08.73 ID:++THkMlP0.net
買収でXMEN合流できるようになったが原作ではアベンジャーズでどれくらい絡んでるの?
マグニートーと共闘とかあったら嬉しいんだが
ニコラス刑事のガイコツバイクとかはアベンジャーズには絡んでないのかな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:23:12.27 ID:hADFb0gOd.net
キャメロンとかいう浮気離婚の常習犯そんな凄かったのか

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:23:14.47 ID:1q/jN7mj0.net
もはやアメコミものは後から追いかけるのは無理だよね

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:23:18.44 ID:YE3ivIZp0.net
嫌儲の勝利か

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:24:07.87 ID:nnHqNYuG0.net
タイタニックはセルビデオの販売がすげえ事になったんじゃなかったっけ?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:24:09.93 ID:agHCLdtea.net
>>294

>>207

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:24:31.11 ID:Tk8KM94G0.net
>>314
アベンジャーズは今見とかないと駄目だぞ
後から見たって冷めて乗れないから
旬を過ぎたらつまらん作品だ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:25:08.37 ID:pZ2Fvib90.net
>>272
なんか全く見るきしねーんだよな、なんでだかわからん
昨日ムビチケ仕入れに行ってゴジラとスパイダーマン買ってきたけど、
これはなぜか買わなかった。多分見ない
だってこれのストームって、アポカリプスで力もらってたチンピラ女だろ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:25:21.89 ID:NeyBEj3E0.net
>>308
ホークアイの弓をドヤ顔キャッチからの爆破吹っ飛びも忘れるなかれ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:25:35.25 ID:rtX6SMhQa.net
>>309
スーパーロボット大戦だろうな
すべてのキャラを原作から把握してる人は観客の1%もいない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:26:18.57 ID:93fmqwpAa.net
>>312
https://villagebooks.net/wp-content/uploads/2017/03/491164.jpg

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:26:27.65 ID:E8TDYp2F0.net
>>102
新規の人にネトフリ組まで薦めるとかアホだろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:27:22.57 ID:9OTbJTO80.net
>>272
リセットし過ぎて話覚えてない
ローガンで終わっとけばよかったのに

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:28:15.91 ID:B/WLYRe60.net
アメコミって絶望的にキャラデザが日本受けしないよね
売れないのも仕方ない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:28:40.67 ID:st0D+DWgM.net
>>319
てかこれでXMENは打ち切りやで
見なくてもいいよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:28:43.72 ID:H0cJsQKCd.net
何か趣味や勉強を始めるときも上手い人を見て自信なくしてやめていく

そういう人が多そうだよね嫌儲って

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:28:45.21 ID:aaFBG0m20.net
>>41
アベでもコナンでもなんでもいいけど、たかだか映画なんかによくそこまでのめりこめるなw

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:29:28.91 ID:Ze+S/lMO0.net
>>272
迷走と度重なる延期で今年最大の失敗作になるって予測されてるな
xmenはもともと脚本がまともだったことは一度もないけど今回ばかりは本当にやばそう

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:29:37.66 ID:w+SFVPCta.net
安倍ンジャーズ 〜縁故ゲーム〜

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:30:12.11 ID:lS6Ks1Wh0.net
>>24
頭がおかしくなりそうだぜ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:30:42.40 ID:Tk8KM94G0.net
xmenはウルヴァリンとクイックシルバーで保ってたようなもんだしな
この二人を失ったら自然と終わる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:31:00.40 ID:nQWCuk8Y0.net
もっとコナンに流れて欲しかったわ
指パッチンし続けるガキやらイビキかくママやらでカオスだったぞ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:31:16.51 ID:oolQisGBr.net
>>272
確かハゲのキャストは死んだよな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:32:01.35 ID:Lmxz7u6k0.net
>>231
強さのバランス崩壊メチャクチャやん

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:32:10.29 ID:hADFb0gOd.net
そんなことよりヘルボーイの話をしろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:32:37.72 ID:L76M1uKu0.net
そもそも日本国一つコナンに負けたからってこれが世界の答えだからな
ワイ一洋画ファンとして誇らしいで

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:33:33.55 ID:FkFL6wms0.net
>>322
キャップ普通に銃を持ってるんだな…
左の二人はさっぱりだわ。アイアンフィストの進化版みたいなのかっこいいな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:34:17.87 ID:5IsqLy0c0.net
こんなんで良いのか?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:34:58.11 ID:1jFTLeui0.net
>>272
XMENって本当にチープだよな
マーベルが宇宙世紀ガンダムだとしたらSEEDくらいクソ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:35:25.03 ID:H0cJsQKCd.net
今からじゃ追えないマンって漫画とかアニメも一話、二話を見逃したら永久に見ないの?
面白いって評判のものを見ることはないの?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:35:45.53 ID:sLOlEjeqM.net
>>272
楽しみだよな
もうブルーレイ買う嫌だからapple tvでセット買ったわ
全作見れて4kで特典映像付いて9000円ほんま円盤買うの馬鹿らしいわ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:36:24.74 ID:wnrxwMpV0.net
世界中で人間が白痴化してるってことやな
インターネッツのせいか🤔

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:37:03.50 ID:sc8qvuz9M.net
安倍ちゃん出して欲しかったなぁ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:37:54.71 ID:zkXqlMc70.net
X-MENの失敗ってブライアン・シンガーの資質によるところも大きいんじゃないの
ボヘミアンラプソディでのこいつのやらかしを知った今ではそう思う

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:38:08.14 ID:Tk8KM94G0.net
>>341
波長が合ったときに見る
敬遠してたけどある時突然波長が合ったりすると見始める
いつまでもチャンネルが合わない作品もあるけどな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:38:13.20 ID:BO+ymCCl0.net
>>272
地下墓地でストームブリンガーを手に入れて大暴れするんだろ?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:38:33.18 ID:MCSYZ/SZ0.net
>>272
ジーンの暴走はラストスタンドでやってるが今回はどう落とし前つけるんだろう?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:39:01.98 ID:axUenvIR0.net
海外の心配する前にコナンが1位になる日本の心配しろよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:39:04.24 ID:9OTbJTO80.net
>>345
ボヘラブのやらかしって何?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:39:25.83 ID:25YH+mZQ0.net
>>272
ソフィターナーはなんか最初からジーングレイに似合ってないって俺は思っていた
なんかルックスが肝っ玉母ちゃんみたいでサイキッカーの感じがしない

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:39:42.80 ID:+lcnb92ga.net
これからはジャスティスリーグの時代だからよろしくな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:39:44.91 ID:Ze+S/lMO0.net
>>343
白痴してなかった時代のヒット映画って何?w

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:40:00.70 ID:zkXqlMc70.net
>>302
アリータ、最後は駆け足気味だったけどなかなかよかったな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:40:11.05 ID:axUenvIR0.net
>>350
ブライアンシンガーでぐぐれよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:40:58.72 ID:FOaxI1Ko0.net
>>336
リブート失敗したから続編映画化は終了確定

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:41:34.83 ID:w+SFVPCta.net
>>343
そのせいだよ間違いなく
例えばK5やF9がこのスレを埋め立てたら使えなくなるだけだけど
それの100倍1000倍の物量で「アベンジャーズ面白い」ってテキストをネットに拡散したらどうなると思う?

ネットなんてもう使いものにならないよ、自分で考えろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:41:50.07 ID:zkXqlMc70.net
>>350
現場バックレ
クレジットされてない人間が必死に作った

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:41:53.85 ID:qCCkDhQd0.net
ま、映画大国日本では通用しないってこった

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:42:53.98 ID:9OTbJTO80.net
ショタレイプ野郎だったのか
クズだな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:43:11.56 ID:5IsqLy0c0.net
友情・努力・勝利

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:44:13.05 ID:vuNeq/gSd.net
>>352
だめだろ(笑)

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:44:13.78 ID:MCSYZ/SZ0.net
>>345
x-menはファーストジェネレーションの時から、コアなファン以外誰が見るのかって海外記事にかかれたりしてる
同じメンツでぐるぐるまわしてるだけだから、もともと先がないだろう
ファンタスティックフォーの参戦にも失敗したし

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:44:45.44 ID:axUenvIR0.net
>>359
日本にはカメラを止めるながあるしな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:45:07.55 ID:Tk8KM94G0.net
ジャスティスリーグ面白いだろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:45:11.51 ID:Ze+S/lMO0.net
>>357
それでヒットさせられるなら何でもヒットするやん
実際はヒットは減ってきて製作本数を増やすことでごまかしてるんだぞ今って
日本の漫画と同じ、発刊数倍以上にしてやって売り上げ維持してるみたいな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:45:30.45 ID:y1+RC9oN0.net
作品多すぎてわけわからんとか言う人多いけど、あの画像も分かりやすいしググれば一発で分かりやすい解説サイトも出るよね
そんなレベルの人がどうやって嫌儲にたどり着いたのか興味ある

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 19:45:50.36 ID:p+zyCOFR0.net
>>352
それだけはない

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200