2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】 アベンジャーズ、興収2000億円を超えタイタニック超え 全映画歴代1位へ [486699244]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 18:07:37.62 ID:YWZZ7VWg0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「アベンジャーズ」、「タイタニック」を抜いて興収歴代2位に

 [映画.com ニュース] 全世界で爆発的なヒットを記録している「アベンジャーズ エンドゲーム」が、公開2週目で「タイタニック」を抜き
去り世界累計興行収入歴代2位になったと、米ハリウッド・レポーターが報じている。

 5月5日までの北米興収が6億2000万ドル、北米を除く世界興収は15億7000万ドルに到達し、全世界での累計興収は21億8900万ドルを突破。「タイ
タニック」(21億8700万ドル)を破り、世界歴代興収第2位となった。なお、20億ドルの大台を突破した作品は5本(「アバター」「タイタニッ
ク」「スター・ウォーズ フォースの覚醒」「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」「アベンジャーズ エンドゲーム」)しかなく、公開
11日での突破は史上最速となる。

 北米以外では中国の5億5800万ドルがトップで、イギリス(8990万ドル)、韓国(8210万ドル)、メキシコ(6160万ドル)、ブラジル(5630万ド
ル)と続いている。公開1週目と比較して、2週目の興収が55%減と失速率が低いため、今後もヒットを続けることになりそうだ。過去の事例とし
て「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」が61%減、「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」が59%減という数字が出ている。

 今後としては、世界興収歴代1位「アバター」(27億8800万ドル)を破ることができるかどうかに注目が集まる。
 https://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/eigacom_20190507008

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:21:34.22 ID:rUQ8dcxj0.net
一方日本人はコナンをチョイスwww

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:21:58.35 ID:Nb5uOdLn0.net
>>62
これ見ると中国の力って本当に凄いんだな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:22:26.78 ID:RHMZFAuo0.net
ブラックパンサーが中国で大ヒットしたってのはよく分からんかったな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:22:35.82 ID:9i7B5VsEp.net
話題だからってマーベル初めて見た友人がわけわからんって泣いてた

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:23:26.44 ID:yUsj/5Pe0.net
コナンを目の敵にするアベンジャーズ信者

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/04(土) 12:48:58.72 ID:77eYLLk10
>>42
老若男女問わず熱狂してて面白いからな〜
アメコミが浸透してない中国や韓国で歴代ヒットしてるし
ジャップが一生くだらないコナンでも見てろよw

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/04(土) 15:45:33.58 ID:77eYLLk10
MCUブームに乗リ遅れた陰キャガイジや
頭が悪過ぎて魅力を理解出来ない池沼が
持ち上げてるのがコナンだからな

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/04(土) 16:26:26.63 ID:77eYLLk10
>>873
アベンジャーズ並みに魅力あるキャラや脚本なら良いんだけどさ
コナンじゃん(笑)
死傷者ゼロとか馬鹿かな?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW 7be5-z+d0) []:2019/05/05(日) 13:37:02.82 ID:AecABnsK00505
アベンジャーズEGは5回見に行ったけど
3時間の超大作だから回転率が悪いから収益が伸び悩んでるだけ
動員数では間違いなくコナンに余裕で勝ってるよ
コナンとか腐女子が周回してるだけだし

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW 7be5-z+d0) []:2019/05/05(日) 13:34:45.06 ID:AecABnsK00505
>>145
ん?アベンジャーズがアッセンブルした結果
対抗馬になるのがコナンしかないんですけど?
しかも設定崩壊脚本稚拙なコナン?ありえん

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW 7be5-z+d0) []:2019/05/05(日) 13:47:21.68 ID:AecABnsK00505
>>230
ほんとこれ
コナンは毎回同じような低レベルな紙芝居だから
見に行ってる奴は池沼

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW 7be5-z+d0) []:2019/05/05(日) 15:17:38.24 ID:AecABnsK00505
>>818
逆に聞くけど周りが誰も見てない状況下で
コナンを見に行くって選択肢が存在するのか?
作画も脚本もゴミ キャラは魅力皆無
周りが見てるから何となく見てるだけっしょ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/06(月) 19:33:19.47 ID:P3JWmqcd0
>>936
アベンジャーズEGに比べたらゴミカスも一緒
こっちは人口半減だぞ?
近所で殺人事件が起こりましたー解決しましたーコナンカッコいい〜
馬鹿じゃね?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:24:07.50 ID:Kh4o7Il20.net
フィストファックなんてタイトルつけてホモ姉に媚び売るコナンとか滅びろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:24:17.49 ID:/KGQzeSk0.net
見なくちゃいけないの沢山あって大変だなと思ったけど、俺らもガンダムのTVOVA劇場版見てあーだこーだ言ってるし変わらんわな
無論規模的には到底及ばないけど

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:24:21.64 ID:WHBypcaw0.net
三本ぐらい見てる俺もアフリカみたいな国の連中が出てきてポカンとなったな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:25:55.27 ID:8cC6G/IAa.net
コナンもアベンジャーズも両方楽しめる俺が勝ち組やな。どっちも売れてるだけあって凄え面白いわ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:26:06.87 ID:yUsj/5Pe0.net
周囲の評判が全てのアベンジャーズ信者

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/04(土) 15:01:57.17 ID:77eYLLk10
>>68
こういうレス見ると
アンチが一々MCUの荒らししてくるのって
流行に乗り遅れて皆と会話出来ないが故なんだろうなって思うわ
それか脚本を理解出来ないだけ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/04(土) 16:01:36.38 ID:77eYLLk10
>>627
今からEGから見るってw
流行に乗り遅れた陰キャガイジだからどうでもよくね?

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/04(土) 16:11:23.49 ID:77eYLLk10
>>720
皆でMCUについて熱く語り合ってるのに
話題に入れないからって荒らすなよw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW 7be5-z+d0) []:2019/05/05(日) 13:27:42.56 ID:AecABnsK00505
MCUアンチって何でこんなに気持ち悪いのか考えてみたけど
流行に乗り遅れて周りと話題が共有出来ないからなんだろうな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW 7be5-z+d0) []:2019/05/05(日) 13:50:33.88 ID:AecABnsK00505
>>252
何でMCUアンチってコンプ丸出しのレスするのが好きなの?
俺なりに考えて見たけど周りがMCUに話題で盛り上がってるのに
一人だけ取り残されてるからなんだよね
だからMCUを否定する事で自己安定化 はっきり言ってダサいよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW 7be5-z+d0) []:2019/05/05(日) 14:25:36.02 ID:AecABnsK00505
>>484
やめたれw
友達同士アベンジャーズの話題で盛り上がってるのに
突然割り込んできて批判しだす奴いるよなww

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW 7be5-z+d0) []:2019/05/05(日) 14:42:18.83 ID:AecABnsK00505
>>578
ネットだけならNGすればいいけど
多分リアルでもアベンジャーズの話題で持ちきり状態なんでしょうね
映画に誘われもしないから向こうは友達とすら思ってないだろうけどw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/06(月) 00:38:46.33 ID:P3JWmqcd0
何でアンチって異様にアベンジャーズ敵視してるけど
周りやネットががMCUの話題ばっかりで熱狂してるのに
一人だけ流行に乗り遅れて置いてけぼり食らわされてるからなんだって理解したわ
リアルに友達がいれば映画に誘われるし陰キャでも感受性が高かったらMCU見るからな
MCUアンチってニートなんじゃね

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/06(月) 19:16:51.55 ID:P3JWmqcd0
EGだけ見てつまらん言ってる情弱は見るなよ
今までMCUに誘われなかったからってイライラすんなw

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:26:39.96 ID:ud3B7Lgr0.net
>>434
ハーレイは最高だけどジョーカーは酷すぎだったろ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:26:49.57 ID:U2zLQq52p.net
流行ってるって言われてもなー
友達の家行ってアベンジャーズ系のフィギュアとかたくさんあったらやっぱ気持ち悪いと思うし
どうせオタク向けの映画だろ?w

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:27:21.19 ID:3VaFmv980.net
前作が無かったら単なるクソ映画
あとソーがかわいい

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:27:43.57 ID:RZAu+PZh0.net
ワンダーウーマンは面白かったけどアベンジャーズ系ヒーローはあんま好きじゃないな
アイアンマンもスパイダーマンもいまいちはまらないバットマンとスーパーマンは好き

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:28:27.39 ID:zVKfpqkZ0.net
アバターは抜けないでしょ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:28:50.41 ID:d4XTYnLB0.net
そういやアバターの続編どうなってんだ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:29:18.44 ID:bCqdp0V5a.net
>>483
そら10年続いたシリーズ完結編の後編だけ見たらそうなるわな。

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:30:19.87 ID:HUq0CYf20.net
アベンジャーズってクソつまらなかったけど面白くなったんか?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:30:30.25 ID:RHMZFAuo0.net
アバターとアベンジャーズ制覇してるゾーイさん

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:31:28.61 ID:mI62jrDS0.net
>>479
んなわけねえだろ
適当なこと言ってんじゃねえぞ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:32:42.06 ID:ISPd23qxd.net
>>499
調べたらアバターじゃねーかしね!

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:33:46.64 ID:n6qyCYvK0.net
>>497
アベンジャーズとアベンジャーズエイジオブウルトロンはクソつまんないけどアベンジャーズインフィニティウォーとアベンジャーズエンドゲームはめちゃくちゃ面白かった

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:34:39.27 ID:xYTHyR2W0.net
タイタニックだってシリーズ化して毎年新作やってりゃ余裕で記録更新しまくるだろ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:34:51.36 ID:MCSYZ/SZ0.net
>>19
私は2007年にはアバターと同じデジタル3D形式のベオウルフを見に行ったよ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:35:51.33 ID:xCGc+rHw0.net
>>384
わかりやすい

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:35:51.82 ID:rKCFFkmd0.net
プロモーションの進化とか映画人口の増大とかあるんかな。

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:35:54.26 ID:Lh5Gux9K0.net
ワカンダフォーエバー(笑)

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:35:54.71 ID:dNArYmC10.net
ジャスティスリーグが死んでしまったのが惜しい

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:36:02.10 ID:n6qyCYvK0.net
>>502
どんな話にすんだよw

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:37:25.70 ID:S2F2v8tP0.net
ブラックパンサーは能力失って行う決闘がつまらないから入れる必要無いだろ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:37:35.61 ID:y8vOHXg70.net
今ドクターストレンジまで観てて、あと少しでエンドゲーム追いつけそうだけど、キャプテンマーベルというのは観なくても大丈夫?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:38:32.78 ID:WHBypcaw0.net
赤くて額に宝石があるやつがキモいんだけど

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:39:49.00 ID:n6qyCYvK0.net
>>510
そこまで見たなら見ろ
エンドゲームのいいとこで活躍するし

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:40:07.51 ID:p+zyCOFR0.net
>>510
見たほうがいいっちゃいいけどエンドゲームを映画館で見るほうがはるかに大事

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:40:27.20 ID:1T+QhwPOM.net
>>150
テレビドラマシリーズでも
エージェントオブシールドは見ておいたほうが良い
意味ありげにロキに殺されたコールソンが復活し
ヒーロー以外の主要キャラクターが登場し活躍する。
https://image.books.rakuten.co.jp/books/img/item/parts/dvd/2015/4959241756008-02.jpg


第1シーズンはソー〜ウィンターソルジャーの話
第2シーズンはキャプテン・アメリカやウルトロンの話
第3シーズンはシビルウォーの話
第4シーズンはドクターストレンジの話

一つのシーズン1時間ドラマでは22話で構成されている。

第7シーズンの制作も決定して、映画で語られていない出来事も語られることになる。

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:40:27.98 ID:s3l6rxZ2M.net
>>24
案外前作だけ身とけばなんとかなる

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:41:07.68 ID:bCqdp0V5a.net
>>510
ニックフューリーの友達の全宇宙飛び回って人助けしてる無敵のスーパーマン的姉ちゃんって事を認識しとけばok

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:41:11.97 ID:VPP7RRdza.net
アバターって丁度3Dが普及し始めた時で「一度観に行ってみようか」的な観客が多かったからな
俺はもう二度と3D映画は観ないと決めたけど

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:41:42.29 ID:y8vOHXg70.net
>>512
>>513
どうやら上映終わってるみたいです…
とりあえずエンドゲーム観てブルーレイ出てから観ますわ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:41:57.86 ID:mI62jrDS0.net
>>500
http://www.tsutaya.co.jp/cinema/ch/3d/index.html
適当なこと言ってんじゃねーぞクソガキ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:42:07.01 ID:ud3B7Lgr0.net
>>510
超強いおばさんが加入したと思っておけば大丈夫
順を追っててエンドゲーム劇場で見れない方が残念

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:43:32.34 ID:1T+QhwPOM.net
>>468
弓はテレビドラマシリーズが決定した。

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:44:08.57 ID:WHBypcaw0.net
インフィニティウォーの最後で連絡が行くのがキャプテン・マーベルなんだろ
なんか強キャラ感を醸し出せてるのはよかった

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:45:24.31 ID:VPP7RRdza.net
このシリーズ全く分からんのだけどワンダーウーマンがそこそこ面白かったなら観る価値あり?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:46:06.00 ID:0v8Nddkz0.net
ブラックパンサーとガーディアンズオブギャラクシー続編まだー

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:47:13.67 ID:dNArYmC10.net
アクアマンもシャザムもユニバース感なかったんだけどDC大丈夫かよ
アクアマンの方では一瞬だけステッペンウルフの名前が出たくらいで
シャザムはスーパーマン出たけどヘンリーカヴィル降板しちゃったから顔なし

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:47:43.98 ID:zNEf2Lzva.net
>>418
もっと

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:48:08.62 ID:5Wvz/c//0.net
キャプテン・マーベルが失敗だったよな
最後に出てきて無敵な強さ
他のキャラ意味ないから無理やり忙しくして地球に来れない設定とか

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:50:28.11 ID:pZ2Fvib90.net
>>521
弓はもうミッションインポッシブルに出ないのかね

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:52:20.49 ID:GX432nyC0.net
みんなで
「アメリカの映画」を見てる情けなさ

アメリカでヒットなら分るけど
有色人種国家でヒットしてる国は、心の底から侮蔑するわ
ほんとうに情けない

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:52:28.03 ID:dbjUW4yb0.net
>>528
弓の人はエンドゲームの撮影と被るから出てなかっただけだよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:53:06.06 ID:WHBypcaw0.net
アローとかフラッシュはスーパーマンチームなんだっけ
もうわけわからん

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:54:22.78 ID:AkRUNwUy0.net
ヒーロー必ず勝つから見ても意味ないじゃん

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:55:48.30 ID:laSINqt70.net
アバターの時に世界中の観客動員自体は増えてないみたいな話あったよね
アメリカの若い男とか映画見に行ってるとは思えないんだよなぁ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:55:54.18 ID:5OyeIE+sp.net
>>529
日本では中ヒットだからいいじゃんw

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:56:16.58 ID:7YMy1gq30.net
>>455
黒人補正があるだけで
単品の映画で見たら68点くらい

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:57:04.95 ID:Xh7Cl/JC0.net
>>529
実写邦画で歴代興収1位が踊る大捜査線2の国ですし

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:57:06.06 ID:E1NkE7kLd.net
ぶっ飛ばされた相手が地面に人型の穴をあけたりする超人同士の戦い
これが延々続くとものすごく眠たくなるんだけど人気あるのが理解不能

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:57:45.71 ID:c1PKa9Qc0.net
>>529
みんなでアメリカのスマホ使ってるしいいじゃん

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:57:48.45 ID:o3fkNFlM0.net
すごいな

さぞや日本でも大ヒットなんだろう

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:58:50.29 ID:sOyVW/s/0.net
>>529
なんだかんだでエンタメはアメリカが一番だろ
掛かってる金が段違いだし世界中から人間集まってんだから

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 20:58:57.38 ID:VBcbO9iS0.net
アベンジャーズ は初代6人のキャスト変えなかったのが良かったわ
バットマンとかスーパーマンとかキャストコロコロ変わってよく分かんないし
同じ理由でマーベルのスパイダーマンもあんま見てない

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:00:22.93 ID:4EBYa9tJ0.net
いい年こいたコスプレおじさんの学芸会なんか見てどうすんのwww

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:00:41.71 ID:YDFZ/99M0.net
日本人は二次元の子供にしか興奮できないhentaiだからね
WTOも異常性を認める国

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:01:27.93 ID:ZuoYY49LM.net
アバターは

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:01:35.02 ID:bCqdp0V5a.net
>>524
ガーディアンズオブギャラクシー3は2020年クランクイン予定だってさ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:01:45.13 ID:IxlwGqn30.net
スターウォーズのほうがオワコンになるとは思わなかったわ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:03:06.54 ID:laSINqt70.net
ハリウッド繁盛しても白人ガンガン減ってるしただのユダヤ人ビジネスでしかないよね

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:03:23.69 ID:lyoVH14lM.net
マッカーサーが日本人は12歳と言ってたけど全世界が白痴化したなぁ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:03:25.01 ID:bCqdp0V5a.net
>>541
ハルク変わってるじゃん

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:03:50.60 ID:n6qyCYvK0.net
>>537
そんなシーン1つもなかったが
エアプすぎ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:03:56.48 ID:1jFTLeui0.net
>>542
それが、世界的名優達の熱演・世界最高のCG・素晴らしい音楽・選りすぐりの脚本家集団・抜群のカメラワークと組み合わさると最高になるんだよなぁ

ドームシティのシアターGロッソでやってる、日本最高の戦隊ショーとか知らない?
むしろ子供よりも親達が必死に観てるんだけどさw
あれを5段階くらいレベル上げた感じやで

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:04:59.06 ID:c1PKa9Qc0.net
>>537
嫌儲民ってナチュラルに嘘つくよな
なんでそんなに嘘つけるんだろう
安倍みたいだなホント

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:05:24.00 ID:WHBypcaw0.net
>>542
そこを逆手に取ったウォッチメンはイカしてたな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:06:13.60 ID:VBcbO9iS0.net
>>524
クイル人間になったしガモーラいないしどうすんだろ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:07:30.74 ID:1T+QhwPOM.net
>>531
https://pics.static-showtime.jp/series/drama/ser301807060003/contents_se.jpg
ゴーストライダーはアベンジャーズのテレビドラマのエージェントオブシールドのシーズン4

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:08:05.54 ID:s+4+P2SS0.net
公開2週目で二位ってことはもうすぐ世界一になるじゃん
アベンジャーズ見てないやつはビートルズの曲知らないのと同じくらい無知ってことになるぞこれ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:09:10.51 ID:Xh7Cl/JC0.net
>>555
ニコラス・ケイジ出てくるの?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:09:25.12 ID:ymOX7VBpd.net
エンドゲーム 日本興行収入11日間で40億突破でインフィニティウォーの興業収入超えたで
https://fansvoice.jp/2019/05/07/avengers-endgame-second-week/

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:09:25.31 ID:7Uoo7Vg20.net
仮面ライダーと何が違うのwwww

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:10:52.70 ID:yUsj/5Pe0.net
過去全てのSFに喧嘩を売るアベンジャーズ信者

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/04(土) 12:55:02.39 ID:77eYLLk10
>>58
過去の歴史改変ものを全否定するシーンは笑ったわ
普段アニメとか見てるから理解出来ないんだろうな
第一アントマン&ワスプでちゃんと伏線貼ってる それ、一番言われてるから

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモWW 7be5-z+d0) []:2019/05/05(日) 13:58:04.64 ID:AecABnsK00505
>>320
EGにおけるタイムトラベル理論とか斬新なのに
理解出来ないガイジがアニメに逃げてるだけ定期

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/06(月) 00:45:58.72 ID:P3JWmqcd0
>>164
あれをタイムスリップという馬鹿がまだいるの草
今までのSF映画は全部嘘っぱちだってアントマン達が道化て解説してただろ
馬鹿はジャップアニメだけ見てれば良いよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/06(月) 00:48:59.90 ID:P3JWmqcd0
タイムスリップもの全否定して
SF映画の傑作達が全部デタラメとまで言わしめたのに
その後の展開で有言実行したの草
EGはSF映画における傑作だわ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/06(月) 19:19:27.35 ID:P3JWmqcd0
>>769
ほんとこれ
MCU見れば特撮やアニメなんて古臭過ぎて見れたものじゃないわ
何周遅れって感じ
周りのSF好きは皆EGのタイムトラベルの話題で盛り上がってるわ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7be5-z+d0) []:2019/05/06(月) 19:35:50.26 ID:P3JWmqcd0
>>981
21作で伏線ちゃんと作ってるのに
未だにこれ言ってる奴いて草
時間泥棒のシーンはSF映画の中でも上位に入るわボケ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:11:04.09 ID:fiFVggrV0.net
>>551
いや、普通そんなもん知ってるわけねーだろ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:11:07.83 ID:9RFWZi5hM.net
こんなの中国市場なしで比べないとアンフェアすぎるだろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:11:14.28 ID:6jMayPcwa.net
>>558
アベンジャーズが40億突破する日がくるとはね
もうマニアだけじゃなく一般層も取り込んだ人気だね

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:11:14.57 ID:8Ha93By10.net
カプコンマブカプ4の爆死は残念だったが今こそマブカプ5作ってみれば?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:12:22.40 ID:infHBWDnd.net
コナン未満なんだろ?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:12:23.00 ID:+lbWzZAGd.net
>>24
これドクターストレンジの矢印はソー バトルロイヤルに向いてるのが正しいんじゃねえの?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:12:45.68 ID:CnK/R2f4a.net
ガーディアンズオブギャラクシーとかいう一番見る気おきないやつが一番大事っていう

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:13:10.93 ID:b2w7/qv6r.net
映像が凄いだけでキャラデザゴミストーリーゴミで
だっさい格好したおっさんがドッカンバトルしてるだけの映画なんて見ねーよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:14:17.77 ID:lCGRM0XK0.net
続編なのによく売れたな。
今更見る気にはならん。

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:14:23.80 ID:4/cn0mO10.net
来年のコナンは中国を舞台に中国人探偵が活躍するエピソードに

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:14:43.50 ID:5DlBDDeD0.net
>>290
なるほど納得

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:15:46.59 ID:7jRR4nNs0.net
X-MEN…アメコミのヒーローがたくさん出てくるやつ
marvel…アメコミのヒーローがたくさん出てくるやつ
アベンジャーズ…よくしらんキャラがたくさん出てくるやつ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:16:27.17 ID:UeEAmPF40.net
成長した中国がちゃんと金払ってくれるようになったから、最新の作品はどんどん額は増えるってだけ
良い作品だからとかなんも関係ない

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:16:39.11 ID:J+paGwc30.net
ガキくせえな日曜やってるなんとかレンジャーみたいなもんだろ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:17:20.33 ID:d4XTYnLB0.net
日本からなら変態仮面出してくれたら見る
あの中になら全く違和感なく入れるだろあれ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:17:55.92 ID:1jFTLeui0.net
>>561
クッソ有名だぞ?
関東の小さい子がいる親なら大抵存在は知ってるぞ
定員は800人近くで、シネコンのデカめのスクリーンくらいある
ワイヤーアクションや爆発等のド派手な演出、一流の殺陣で親がクソハマるパターン続出

アベンジャーズはその更に上を行くんだから、大人がハマらない方がおかしい

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:18:01.01 ID:7jRR4nNs0.net
>>575
デップーと被るから

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:19:33.76 ID:dbjUW4yb0.net
>>566
ストレンジがソーで参戦するわけじゃないからな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:19:36.85 ID:OeEXdEy/a.net
>>573
スカイスクレイパーやパシリム2、トゥームレイダーはコケてるからな
ダメな作品は中国でもコケる
シャザムなんて中国で爆死

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:22:32.80 ID:UeEAmPF40.net
>>579
タイタニックと比べてどうなのか
タイタニックが今の時代に公開されてたら3000億円いってる、それだけ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200