2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】 アベンジャーズ、興収2000億円を超えタイタニック超え 全映画歴代1位へ [486699244]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 18:07:37.62 ID:YWZZ7VWg0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「アベンジャーズ」、「タイタニック」を抜いて興収歴代2位に

 [映画.com ニュース] 全世界で爆発的なヒットを記録している「アベンジャーズ エンドゲーム」が、公開2週目で「タイタニック」を抜き
去り世界累計興行収入歴代2位になったと、米ハリウッド・レポーターが報じている。

 5月5日までの北米興収が6億2000万ドル、北米を除く世界興収は15億7000万ドルに到達し、全世界での累計興収は21億8900万ドルを突破。「タイ
タニック」(21億8700万ドル)を破り、世界歴代興収第2位となった。なお、20億ドルの大台を突破した作品は5本(「アバター」「タイタニッ
ク」「スター・ウォーズ フォースの覚醒」「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」「アベンジャーズ エンドゲーム」)しかなく、公開
11日での突破は史上最速となる。

 北米以外では中国の5億5800万ドルがトップで、イギリス(8990万ドル)、韓国(8210万ドル)、メキシコ(6160万ドル)、ブラジル(5630万ド
ル)と続いている。公開1週目と比較して、2週目の興収が55%減と失速率が低いため、今後もヒットを続けることになりそうだ。過去の事例とし
て「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」が61%減、「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」が59%減という数字が出ている。

 今後としては、世界興収歴代1位「アバター」(27億8800万ドル)を破ることができるかどうかに注目が集まる。
 https://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/eigacom_20190507008

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:30:18.86 ID:p0XnLUcKM.net
日本だけじゃなくハリウッドも漫画原作しか売れなくなってるとか
世も末だな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:31:01.43 ID:BmBqRKuLM.net
>>2
これ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:32:15.43 ID:1jFTLeui0.net
>>589
残念ながら、ココイチよりも各国で現地のインド人やネパール人がやってるカレー屋の方が圧倒的に市場デカイやん
不適切な例えだなぁ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:32:37.48 ID:RZE4t8BE0.net
ガンダムだと逆襲のシャアみたいな感じ?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:33:02.47 ID:V6rb1r22r.net
>>584
手帳持ってそう

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:33:27.47 ID:VBcbO9iS0.net
>>71
個人的にキャプ2outでキャプ1inにしたい

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:36:43.51 ID:dpPVLJRra.net
>>3
>>5
>>8
>>11
こいつらもアベンジャーズを観てないんだろうな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:36:48.57 ID:P9lEFhWD0.net
アバターは超えそう?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:37:30.23 ID:UeEAmPF40.net
>>590
ヒットしてる同士で比べなきゃ意味が無いんだぞ馬鹿って指摘してんだぞ馬鹿
分かったか?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:37:43.21 ID:6l1YmTx2M.net
ジャップはコナンとポケモンに夢中

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:39:48.31 ID:1jFTLeui0.net
>>599
で、艦船や背景のCGがウリのタイタニックが3000億行くって?
行くわけないだろw

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:42:31.49 ID:OeEXdEy/a.net
>タイタニックが今の時代に公開されてたら3000億円いってる、それだけ

事実に妄想で返すアホ
たらればとか小学生で卒業しなさいよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:42:41.36 ID:6Fi22NDWa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>598
ほぼ確実らしい

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:42:47.77 ID:LFB66hEzp.net
よく世界のやつは全過去作見る必要がある映画がこんなにうけるな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:44:07.18 ID:Y0GJhSop0.net
>>601
タイタニックの売りはラブロマンスで女がディカプリオにキャーキャー喚いてヒットしたんだぞ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:44:20.70 ID:nWX+Z2S+d.net
>>319
ハルベリーのストームが良すぎたよな
ミスティークも初代が最高

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:46:06.61 ID:1LzLy8kt0.net
ハルベリーのストーム初めて観たときは綺麗過ぎてたまげたわ。

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:50:20.33 ID:fJLPtA1K0.net
その頃、ゴキブリ日本人は幼稚なストーリー展開と
稚拙で乏しい内容の子供(幼児)向けアニメを家族で
見ていた(笑)

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:50:24.03 ID:4f31NVsj0.net
>>606
チョコレートで10代のときシコりまくったわ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:52:24.88 ID:02mYU3l0d.net
Xメンは天才マシューボーンがXメン1stクラスでシリーズ立て直して
シンガーがF&Pでややミスティーク推しうぜえけどいい感じに作ったと思ったら
アポカリプスで結局糞味噌に戻ったからな
ダークフェニックスとか早く終わってくれって感想しかない
早くMCUに新キャスト新設定で合流してくれ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:53:12.90 ID:OlKJWNDeM.net
最終回やからな、殆どのやつはここで一応の満足して区切りつけた
次からは興収ガタ落ちやで

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:54:18.23 ID:YDDBNGK30.net
志位ンジャーズ発狂wwwww

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:54:59.63 ID:NM2hcneG0.net
最近順番に見直してたけどスパイダーマンホームカミングが一番つまんなかった

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:55:16.76 ID:kJK8c8pPK.net
売上ならアフリカ勢が発展した頃に作れば余裕で歴代更新出来そう

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:56:45.12 ID:Wny3EgrC0.net
>>613
嘘だよ絶対マイティ・ソーの2のがつまんなかったから

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:56:45.70 ID:n6qyCYvK0.net
>>613
あれくっそつまんないよな
初代、二代目は面白かったけど

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:57:55.25 ID:Anaiuy0w0.net
ソーがGGZみたいになっててフォトナで煽りプレイしてるシーンは声出してワロタわ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:57:56.04 ID:XV21X2c/0.net
ドクターストレンジの先生が出てて嬉しかった。あの人なんかずっと見てられる。

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:58:58.82 ID:fJLPtA1K0.net
20年間マイナス成長の衰退斜陽民族ことオワコン日本人は
対象年齢が6歳程度の幼児向けアニメ(コナン、ポケモン)を
家族で観てた(笑)

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:59:29.46 ID:2Z6S0EkA0.net
>>24
背景黒が、非常に見づらい

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 21:59:47.20 ID:5Hu8fshI0.net
多分俺は超珍しいやつだと思うんだが、huluでシールドだけは公開されてるとこまで全部見た
コールソンかっこよかった
アイアイマンだのは何1つ見たことないわ
それでもこれ見に行って話わかる?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:00:31.61 ID:Y0GJhSop0.net
>>610
デップーとか合流してほしいよな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:03:33.49 ID:UjfOhG8z0.net
アバターと一緒で将来見向きもされないから意味ないンだわ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:04:33.87 ID:7gtjFHEbM.net
この映画くっそつまらんよな
見なくてもわかるわ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:04:53.83 ID:3Yc7rHsR0.net
>>41
アベンジャーズ見てる知的障害者が怒ってる

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:05:43.85 ID:MCSYZ/SZ0.net
>>611
次のスパイダーマンがエピローグの扱いもあるので
結構上乗せ来ると思う

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:07:58.07 ID:gOTbm7M7d.net
ところでコナンさんの総興行収入はお幾らだったんだい?(笑)

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:08:35.16 ID:YWVGN7ns0.net
コナンとかいうゴミ映画を叩き潰してほしい

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:08:56.89 ID:UjfOhG8z0.net
教育水準でいうと劣等民族島国土人は世界でもまだ上位5%だからな
野蛮な白人の映画が流行るって国際社会がまだ未熟な証拠

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:14:26.85 ID:3OsdFNv+0.net
日本というハンデを背負っているのに歴代1位とはやりおる

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:16:09.69 ID:Xk3MeFIc0.net
>>622
デップーはグロ表現ありき路線だから合流しない方がいいでしょってなんか出てたよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:16:54.09 ID:NXCVzo3q0.net
アベンジャーズアッセンブル!のところで燃えない男の子はこの世におらんだろ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:17:10.46 ID:3OsdFNv+0.net
>>71
ガーディアンオブギャラクシーはキャラ関連的に見ておきたいな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:18:05.56 ID:l9V9jloba.net
日本じゃコナンに勝てないんだ
探偵ピカチュウにも負けるんじゃないか?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:18:12.69 ID:DivGxhrhd.net
アイアンマンのスーツはやりすぎだろ
液体金属であんなの宇宙が一回転してもありえないわ
見てて興ざめする

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:20:33.62 ID:3OsdFNv+0.net
>>272
このX-MENは今作で終了だよ
多分リブートしてMCUに組み込むんだろうな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:20:51.91 ID:lm8ECPZDd.net
本来ならアベンジャーズみたいな映画を叩き潰すためにサブカルや映画オタがいるのに
そいつらが凡人どもと一緒にアベンジャーズ万歳!🙌ってやってるからな

漫画映画嫌いのひねくれ映画オタはいないのか?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:21:37.58 ID:Zv2jKrzWa.net
>>618
ティルダ姐さんのハルク幽体離脱はかっこよかったな
ドクターストレンジのエンシェント・ワンはイマイチだったから今回出てきて変な声出た

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:21:39.49 ID:CYzEGRg80.net
数日前テレビでやってたのはつまんなかったな。あれは逆効果。

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:22:17.11 ID:Xk3MeFIc0.net
>>639
アベンジャーズ盛り返したのルッソ兄弟からだよね

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:23:10.51 ID:1T+QhwPOM.net
>>633
地球を舞台に小競り合いをしてきたアベンジャーズ達が
宇宙を舞台に戦ってきたガーディアンオブギャラクシーの世界に登場
みたいなとこもあるから見てないと話が飛びすぎるな。

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:24:05.37 ID:7ojbHLPJ0.net
もうアメコミはいいよ…
さすがに飽きろよ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:24:53.10 ID:l9V9jloba.net
そんな事いうならコナンにも飽きろよw

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:25:01.95 ID:soFm6TIu0.net
おっさん世代は特撮スパイダーマンとかカプコン格ゲーのおかげか一定の知名度があるな
でも新しいマヴカプ評判良くなくて残念
ゲームに出てきたオンスロートとかも映像化されるんだろうか

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:29:02.21 ID:9hzLFXyJ0.net
>>34
いやクレヨンしんちゃんだろ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:29:07.66 ID:VRsnQRTD0.net
東映アベンジャーズ

キャプテンアメリカ → バトルジャパン(バトルフィーバーJ)
アイアンマン → ギャバン
ハルク → ペットントン
スパイダーマン → スパイダーマン
マイティソー → カミタマン

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:29:36.22 ID:nXa3RwYN0.net
>>529
でもお前無職じゃん

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:29:41.31 ID:aqusC52ga.net
アバターは3D上映したから客一人当たりの単価がでかいってことなのかな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:29:53.61 ID:KBkDxfdn0.net
観たけど糞つまんなかったは
まず宇宙最強のラスボスより強いパッと出の女が味方にいるとかアホか

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:30:03.76 ID:lcsNqXgY0.net
>>514
メリンダメイがこの美しさで50超えてるって聞いてたまけたわ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:31:42.60 ID:n6qyCYvK0.net
>>646
くそだせぇ……

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:32:23.70 ID:m1gwIY1u0.net
うちの職場で見た人はがほとんどおらんけど、そんなに流行ってたんやな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:32:43.58 ID:n6qyCYvK0.net
>>639
あれはそれぞれの単独映画見てればそれなりに楽しめるってレベルの映画

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:33:44.62 ID:9RFWZi5hM.net
結局日本でも公開の週末1位だった件

元編集長まとめ

元編集長の映画便り
動員&興収3位『キングダム』土日の動員29万6000人&興収4億1100万円。4/28までの累計動員121万人&興収16億円突破
ということで『アベンジャーズ/エンドゲーム』が日本でもオープニング興収1位でした

元編集長の映画便り
★4/27・28の土日興行成績
動員&興収1位『アベンジャーズ/エンドゲーム』土日の動員62万8000人&興収9億6200万円。
初日含む3日間累計で動員96万3200人&興収14億6750円
動員&興収2位『名探偵コナン 紺青の拳』土日の動員46万8000人&興収6億1800万円。
4/28までの累計動員361万人&興収47億円突破

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:33:50.57 ID:f88HS/yt0.net
アイアンマンはもうメカじゃなくてピチピチスーツみたいになってるな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:36:05.42 ID:QxAghVbIH.net
ほぼ席埋まってて最前列で見たのはこれまでアバターだけ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:38:28.37 ID:Y0GJhSop0.net
>>655
今までは金属の装甲を身に付けてたけど最新のはナノマシンが全身を包んでるからピッチリしてる
ブラックパンサーも同じ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:38:51.31 ID:gCyAitKU0.net
アイアンマンが糞すぎるんだよ

トニー・スターク
マサチュー卒
天才発明家
実業家
俺天才だけどユーモアもあるだろ?みたいな演技

こんな中二病設定アニメならいいけど実写だとね

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:42:30.35 ID:z/8OaqqAa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>1
おおすげえな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:43:04.40 ID:VT7br1zv0.net
最高だったって周りがいうからマーベル映画レンタルであらかた観て先日エンドゲーム観てきたけど全部糞つまんなかったもう二度とマーベル映画は観ない
こんなんありがたがってるやつはEXILE聞いて号泣してるやつと一緒

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:43:39.01 ID:B/WLYRe60.net
>>652
いやまともに社会人やってるような人間は普通見ないから安心して

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:45:00.48 ID:SnoV54Kv0.net
>>2
俺たちじゃん

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:45:18.93 ID:ikLNmCU0K.net
アベンジャーズ級の予算と技術で仮面ライダーやウルトラマン作っても
日本の特撮オタはうるさく言いそう
自分たちが子供の頃見た特撮が基準になりすぎて着ぐるみじゃなきゃ駄目だとか言って
あえてのチープさを強要しそう

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:45:21.83 ID:f88HS/yt0.net
>>658
まあそいつとカンバーバッチとアライグマチームの毒舌なんかは楽しくてええやん

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:45:26.59 ID:2WDnWVzxr.net
>>660
実際知能指数低めの人間に受けてるのはネットで信者やってる奴ら見ても明らかよな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:46:42.67 ID:n6qyCYvK0.net
>>658
そのくっさい設定のキャラを自然にやってるロバートダウニーJrすげーわ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:47:17.61 ID:5R9TVvGM0.net
これ系ってなんでそんな流行ってんの?
なんとかマンとかガキ臭くて見る気しないんだが?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:49:45.96 ID:2WDnWVzxr.net
ガキ臭いのが好きな子供のまま年取ったのが増えてんだよ
日本だと特に今の30〜40代の奴らな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:50:10.96 ID:iJAOj2b50.net
>>151
金髪碧眼キャラが人気らしい

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:51:35.89 ID:kFeLRkIBM.net
>>640
なにが盛り返したのか知らんが
確変が起きたのは
どう考えてもアベンジャーズ1だろ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:51:47.51 ID:N87FqE3n0.net
別に今更無理して見なくていいんじゃない?世界中では盛り上がってるけど

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:52:11.69 ID:iJAOj2b50.net
>>663
オヤジキャラとか皆無な上に
セリフ棒読み下手くそ演技なイキッたクソガキアイドルが
キャスティングされそう

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:52:59.12 ID:N87FqE3n0.net
>>527
つーか撮影時期かぶってるから出しようがなかった

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:53:53.48 ID:iTb0GIAL0.net
>20億ドルの大台を突破した作品は5本(「アバター」

え!?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:54:19.22 ID:SnoV54Kv0.net
>>668
そういうヒーローは子供向けコンテンツってイメージがガキの頃から仮面ライダーやらに触れてる日本人特有のものだから
世界からしたら相当センセーショナルな新世界なんだよ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:54:28.75 ID:2WDnWVzxr.net
そのアベンジャーズ1がくっそ詰まんなかったけどな
年取ってもドラゴンボール楽しめるような人間にうけてんだろうな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:56:13.96 ID:iJAOj2b50.net
>>668
60代とか70代の方がガキくさいぞ
今日もカフェでイイ年こいたジジイがスマフォの動画みながら
大声でゲラゲラ笑ってたわ
どうせ紆余君動画でもみてたんだろう

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:56:40.86 ID:B/WLYRe60.net
>>675
日本から出たことないくせに何かほざいてて草
随分「世界」とやらにお詳しいようで

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:56:56.73 ID:lMoBjHHGr.net
詐欺スレタイじゃねーか

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:58:17.58 ID:0JDzu+khK.net
ボヘミアンラプソディあんなにステマしてたのに

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 22:59:48.30 ID:/PORpbuw0.net
さすがに動物とか出てきてもう見る気なくたしたわ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 23:00:00.35 ID:N87FqE3n0.net
もうこれほどの世界的映画は何十年と見られないだろうな
今この時代に生きていることにマジ感謝

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 23:00:05.14 ID:nGeSDrtQa.net
>>670
アイアンマンだろ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 23:00:40.35 ID:0JDzu+khK.net
>>151女がたくさんみにいくから
安定して稼げる

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 23:01:52.68 ID:LawkZgXA0.net
コナンのハリウッド化はまだですか?世界に打って出ようぜメイドインジャップ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 23:02:05.81 ID:jUrF13FA0.net
>>667
なんとかマンが嫌ならシャザム見なさい

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 23:02:36.31 ID:n6qyCYvK0.net
>>677
ジジババになると子供っぽくなる

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 23:02:46.04 ID:8Rw4Wb6ed.net
>>660
マーベル信者って同じ事しか言わなくて怖いわな
みんな意思なさそう

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 23:03:08.14 ID:FIww/hfI0.net
>>682
そうなの?
俺たちは歴史の目撃者なのか

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 23:04:20.13 ID:8Rw4Wb6ed.net
>>682
>>464
臭すぎてヤバいわ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/07(火) 23:06:40.30 ID:ZE/ccg9e0.net
アマゾンプライムで観れるのはどの作品?

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200