2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ミニトマト農家が儲かることが判明 [826238881]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:51:31.05 ID:1sOqnqmV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
5月から11月まで1200時間位働くだけで年収600万位行くらしい(経費抜)
https://leia.5ch.net/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:51:54.35 ID:/MK9rsYqa.net
ミニトマトとか誰が食べてるの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:52:18.92 ID:uLLxJkZJM.net
経費抜

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:52:31.72 ID:Gm2kWk2W0.net
>>2
弁当の定番野菜

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:52:43.75 ID:c9v+MXAH0.net
>>1
■ チョソモメン6大悲報(脳欠損)


1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw

2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw

3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相

4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナに
  なるってことw差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw

5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw

6,日本語で平然と行われ、あふれかえる日本ヘイト
  投稿者の国籍はその場で特定することはできないにもかかわらず、日本ヘイトは寛容される差別が横行している
  投稿者が日本人でも、民族を一括りに否定する本質的な差別には変わらず寛容さは否定されなければならない、
  差別と戦う者なら尚更w下記例文はどちらも差別でなければならない
  「韓国嫌い。韓国は終わってる。韓国は差別だらけ。韓国人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」
  「日本嫌い。日本は終わってる。日本は差別だらけ。日本人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」




↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:52:56.96 ID:ESa3BS060.net
借金背負うけどな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:52:57.25 ID:1sOqnqmV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
>>3
控除後😚

>>2
おれ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:53:31.59 ID:cDpfHGCZ0.net
輸入出来ない野菜は儲かる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:53:38.37 ID:1sOqnqmV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
>>6
今は就農給付金があるんだよねえ(5年総額750万)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:53:48.72 ID:jctdGOKga.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/naoruyo2.gif
 ((∵)) ((∵))  ((∵)) ((∵))    だ け ど   \(∵)\(∵)    (∵)/(∵)/
  ( (  ( (     ) )   ) )     僕 に は    .) )ヽ .) )ヽ    ノ( (  ノ( (
  ノ人) ノ人)  ノ人(  .ノ人( \ ピアノがない / (((   ((( 、、  , , )))  ,)))
みんなまぁるく タケモトピアノ〜 \∧∧∧∧/   もっと もーっと タケモト
─────────────<   ピ タ >─────────────
♪ ポロロ~ン  ____      ピ < 予 ア ケ >  ウァァァン      ♪ ニャー
      / ‐  ‐ \   ア  < 感 ノ モ >。・゜(゚´Д`゚)゜・。 電話して チョーダイ
 ち  .i|/ (●) (●) \ ノ   < !!! の ト >                  __
 ょ 」」」c)  (__人__)    | 売   /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )       | i \ \
 う | |入  ____へ  っ / ピアノこうて \            | i  l =l
 だ ヽ_ィ mm ___) て/           \ ヾ( ゚∀゚)ノシ   | |__ノ  ノ
 い   .|        イ.  /    あーかーん!   \. ( o o)    | ̄ ̄| ̄ ̄|

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:54:35.16 ID:RZNGC3Un0.net
>>9
俺も農家になりたいけど土地がない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:54:55.82 ID:LCHif5N20.net
ミニトマトは儲かるとは良く聞く。
茨城や千葉あたりだと輸送コストも小さめで大消費地に出荷できるのでなおさらだと。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:55:02.20 ID:Swz4UyKz0.net
土地と器具くれるならやってやらん事も無い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:55:11.36 ID:MYRBh7m5M.net
子供プチトマトって呼んでたあれ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:55:37.92 ID:MgKoClO6x.net
俺も130円の買ってるわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:56:00.33 ID:D0gVUHpX0.net
保険とかしっかりしとかないと台風一発で死ぬぞ。
熊本でトマト経営失敗した農協あった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:56:22.80 ID:XpZiWmgv0.net
プチトマトって自家栽培で簡単にできる類じゃないか?

あんましらんけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:56:48.01 ID:1I/Yv+vd0.net
経費考えろよアホか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:57:13.20 ID:ja3KBMqCM.net
水少なめに育てると甘くなるらしいよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:57:23.41 ID:CRY8h8wj0.net
プランターで栽培できるど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:57:36.10 ID:W4c/W3xG0.net
家でくえないほどなるよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:57:38.97 ID:1sOqnqmV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
>>18
経費は抜いた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:57:43.27 ID:U9PgytGZd.net
絶対やめたほうがいい
ミニトマトは今後数年でめちゃくちゃ単価が下がる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:58:01.32 ID:Tm4xQOuWM.net
野菜は単価高いけど人件費掛かるだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:58:11.46 ID:2gPMxy9g0.net
ミニトマトには放射性物質や毒素が溜まって危険な毒菜というデマ流せばイチコロやん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:58:31.11 ID:nIrXM21T0.net
腰痛でデスクワーク無理だし
農家になろうかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:58:42.90 ID:M5999UeuM.net
収穫の手間がかかるってトマト農家が言ってた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:58:48.37 ID:FZ0Ht1350.net
ハロワにミニトマト農園の求人あったけど年休が80日とかそんな感じの超絶ブラックだった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:59:13.86 ID:1KuMxfHY0.net
ちょっと前に家が農家で親がトマト作ってるって人スレたててたでしょ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:59:35.59 ID:LCHif5N20.net
まあ農業全体が衰退産業というのは大前提だしなあ
稲作農家なんて米価が下がりまくって大変よ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:59:43.35 ID:mwVusnhE0.net
1200時間てエグない?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:59:43.90 ID:wIDXmd+K0.net
去年トマトがすごく安くなって人生で一番トマトを食べた年だった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:59:49.89 ID:96nZdcVja.net
プチトマトは放っておいてもできる
でもあくまで自然のものだから台風とか来たら終わる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 11:59:54.08 ID:1KuMxfHY0.net
勝手に脳内でトマトボーイってあだ名付けてたけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:00:00.81 ID:uJNa+OxS0.net
メロンとかマンゴーとか、1個の値段が高い奴がええぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:00:10.28 ID:u/o3rGYS0.net
>>11
山を買って切り崩せ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:00:22.04 ID:lJdl+IIT0.net
>>26
農家だって肉体労働だし腰痛持ちには無理だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:00:23.08 ID:+mAdrdqsd.net
プチトマトって今は違法だろ
儲かろうがそんなもん売るなよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:00:31.15 ID:F8Ps6Yq80.net
農家も漁師もめっちゃ儲かるからな
あいつらの「生活が苦しい」って嘘だから
生活が苦しい(年収1200万円)とかだから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:00:40.70 ID:ESa3BS060.net
近年は野菜全般安すぎ
農家泣いてると思うよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:01:04.23 ID:Z80ui5zPa.net
プチトマト復刻版のほうが儲かるやろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:01:06.04 ID:1KuMxfHY0.net
>>38
どうですかみなさんこれがロリータの末路です

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:02:01.27 ID:qp9GDTIv0.net
ちょっとした庭で出来るか?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:02:10.20 ID:nQRMHeRMM.net
小さくて数多いから収穫が大変そう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:02:38.33 ID:kZx29hcP0.net
300円もする苗植えつけたのに萎れてる
水やりすぎたかもしれん泣きそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:02:43.78 ID:NUCDc2snM.net
>>23
なして?
仕事で使ってるから助かるんだが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:02:54.30 ID:MBZLKoHt0.net
>>43
プランターならベランダでできる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:03:13.69 ID:NUCDc2snM.net
>>28
おれ65日だから嬉しい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:03:18.99 ID:jGcru3tdM.net
>>19
緑けん農法な

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:03:24.37 ID:bWNT978D0.net
ミニトマト栽培くっそ簡単だぞ
園芸板では雑草扱い

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:03:40.71 ID:GmQBP/2P0.net
>>12
関東のピカなんか買わない
大阪だと野菜は熊本宮崎産

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:03:50.15 ID:ooCQPsHI0.net
手間をかけて育成・収穫・選別・包装・出荷をやった上で買い叩かれる糞産業

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:04:24.26 ID:2ZqZK6eZ0.net
外人タダで雇えばで更に儲かるやん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:05:11.42 ID:HaUGbAMJa.net
いつか家庭菜園にやりたいわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:05:38.60 ID:vH9UmumAr.net
経費抜きってどういう意味?
経費抜いて手元に600万のこんの

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:06:05.04 ID:qp9GDTIv0.net
作ったらどこに売るんだ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:06:40.50 ID:1I/Yv+vd0.net
>>22
初期投資

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:07:05.00 ID:rG6zFtz20.net
西友に売ってたオランダのミニトマト美味かった
また売って欲しい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:07:50.55 ID:+0tSjB2m0.net
子供の勉強用にプランターでやっても普通に美味いのできちゃうもんな
難易度1でしょ
あれが10個そこらで200円とか馬鹿じゃねと思う

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:07:59.08 ID:+2xXQksIr.net
3000万円以上借りて始めて失敗したら首を吊るはめになるって聞いたぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:08:11.17 ID:1sOqnqmV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
>>55
そう

>>57
初期投資は居るね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:09:18.50 ID:1sOqnqmV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
>>60
3000万はおかしいだろ
どうせオランダ式()だろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:09:34.08 ID:7Aq61xJqM.net
>>60
何でも借金して失敗したらそうなるだろ
手持ちの範囲で少しずつやっていくんだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:09:39.06 ID:04aAiGUJ0.net
新規就農って簡単にできるんか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:09:50.42 ID:w4NRrUb70.net
苗2つあれば4人家族の夏はずーっとトマト三昧
カラスがくるので網かけておかないとだめだけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:10:05.42 ID:rgiigRqLp.net
ハウス建てないといけないんだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:10:15.62 ID:hflaxZCvM.net
農家が儲からないキツイってことあるごとにアピールしてるのって新規参入を防ぐためだろ
どう考えても楽して儲けれる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:10:40.24 ID:+2xXQksIr.net
>>62
露地なの?
露地でもいけるんか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:11:17.57 ID:1sOqnqmV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
>>68
無理

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:11:18.27 ID:+FV3bKMzd.net
ハウスのトマトなめんなよ
茎を20mくらい成長させるんだぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:11:43.91 ID:VfNlvv0G0.net
>>45
日陰に置いて様子みろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:11:59.37 ID:+2xXQksIr.net
>>69
じゃあ初期投資いくら?施設?
どういう方法でやってんのか教えてよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:12:05.52 ID:lr9Hpnkw0.net
>>64
講習みたいの結構受けないと駄目だぞたしか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:12:07.33 ID:4QdEPA060.net
畑の実を取りつくしてはならない。
貧しい者と寄留者とのために、これを残しておかなければならない。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:12:51.21 ID:rQKAdjHKM.net
ミニトマトよりキノコの方が安定してるだろ?初期投資いるかもしれんが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:13:03.92 ID:HPUL9FPu0.net
アメリカ行った時ミニトマト食ったけど糞うまかったな
日本よりずっとうまくて安い

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:13:26.46 ID:+2xXQksIr.net
>>63
小さく始めるのはそうなんだけど
ある程度の規模で始めないと無駄が大きいでしょ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:13:56.35 ID:WiuduEqX0.net
ぶっちゃけトマトは下がる傾向。

みんな作りだしたからな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:14:23.41 ID:S0tYcGvFp.net
>>64
年齢制限
研修、東京2年埼玉4年
研修中は最低時給か、無給か
農業大学校で逆に学費払う
栽培技術は応用効かない
売り先開拓に苦慮
農機具などの投資に何千万円
場所は忌地ばかり

うちはハウス水耕で食品工場
と委託生産で安定はしてる。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:14:57.60 ID:USFBQPDW0.net
嘘にも程がある
ミニトマト用のハウスなんて1000万じゃ立てれない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:15:31.10 ID:+2xXQksIr.net
アフィカスの作話だったか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:15:43.17 ID:eR+ksVAP0.net
ミニトマトなんて自分で育てれば毎日腹一杯食えるぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:15:54.14 ID:WiuduEqX0.net
アメーラトマトはうまかった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:15:56.66 ID:H4tgOIIwp.net
大量に実って収穫大変だから観光農園にしてトマト狩させよう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:16:14.68 ID:USFBQPDW0.net
>>81
ソース無しの時点でお察し

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:16:19.12 ID:E9teupKg0.net
酒のつまみですわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:16:19.67 ID:aAs2Npepa.net
>>26
農家のほうが腰に悪そう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:16:26.80 ID:1sOqnqmV0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/1sanmini16.gif
>>72
雨よけハウス栽培
まあけど何でこんなに儲かるのかと言ったら熊本とか海抜0Mの大型トマト農家が夏の時期はトマトの苗弱って収穫量が少なくなる
比較的涼しい地域(東北・北関東)とかで単価が上がる時期(8月〜11月)にやるから儲かるんよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:16:37.66 ID:wD1/34RMd.net
>>84
トマトは汚れるから観光農園に適さないよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:16:43.14 ID:LCHif5N20.net
農地自体は東京をちょっと離れただけで耕作放棄地がくさるほどあるので安く買える
今だとどこの自治体も新規就労者支援を打ち出しているので農業委員会の許可も出やすい
農地は評価額が激安なので固定資産税は宅地の10分の1以下で、もっていても金銭的な負担は小さい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:16:45.29 ID:feqB+b+VM.net
千果すぐに割れるけど、たしかに秋の終わりまでバンバン採れる。田舎だと道の駅にたくさんでてるから、つくっても飽和していて売れない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:16:52.74 ID:V4YoMIDlr.net
ホモトマトって流行ってるんどけど、何なの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:17:05.19 ID:nK1rAYWt0.net
県に相談に行けば土地探しぐらいしてくれるだろ。
大規模じゃないと儲からんぞ。
新聞に市場の卸価格乗ってるから見るべき。ネギとか1本5円だぞ。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:17:05.75 ID:WVUb2BEi0.net
前は玉ねぎだったな
今年だけだぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:17:12.70 ID:v6YZB6SBd.net
農家だけどトマトはどこも飽和状態だからこれからどんどん値が下がっていくだろ
売り先見つけてるなら全然ありだけどないなら5年後はどこもかなり厳しい。
今年熊本だけで100ha温室が増えるらしいね。
環境制御で量を馬鹿どれするか、ブランド化するかしないときついだろうな

うちはとりあえず売上5000万、所得1000万はクリアしてるからいいけどね。
トマトじゃないけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:17:20.16 ID:USFBQPDW0.net
>>88
ハウスいくらするかぐらいかけよ
しかも地域限定って

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:17:37.85 ID:2q+h7/zQ0.net
ミニトマト高いよね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:17:38.30 ID:OqS+XXZkM.net
ライバル農家枯らしちまえばいい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:17:42.80 ID:v6YZB6SBd.net
>>80
坪数による

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/17(金) 12:17:50.41 ID:2W6Ud2Sc0.net
ミニトマトほどクソ不味いものはない

総レス数 558
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200