2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【徴用工問題】河野首相「裁判所に政府が介入できないとの韓国の言い訳、理解できない」 [483468671]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 17:48:26.02 ID:2KmiD5mB0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_papi.gif
韓国大法院(最高裁)が日本企業に元徴用工らへの賠償を命じた判決をめぐり、日本政府は20日、日韓請求権協定に基づいて、第三国を交えた仲裁手続きに入ることを韓国政府に要請した。
李洛淵(イナギョン)首相が政府の対応に「限界がある」と発言。日本政府は、2国間の協議に韓国が応じない状況を放置できないと判断したが、今のところ韓国側が仲裁手続きに入る気配はない。

 元徴用工らへの賠償問題をめぐっては、1月に日本政府が協定に基づいて協議を要請したが、韓国政府から回答はなかった。

 こうした中、原告側による日本企業の資産差し押さえの動きが進んだ。5月1日には資産を売却する申請を申し立てたと原告側が発表。
日本政府は20日、仲裁手続きに踏み切った。同日午後には外務省の秋葉剛男事務次官が南官杓(ナムグァンピョ)駐日韓国大使を同省に呼び、韓国政府は仲裁に応じる協定上の義務を負っていると伝え、応じるよう強く求めた。

http://asahi.com

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:07:45.13 ID:pQ+iqf0c0.net
介入した結果だろ?って暗に言ってるんだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:07:54.81 ID:dU3TYDHa0.net
こっちは司法介入しまくりですもんね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:07:58.38 ID:sg9bgzIi0.net
>>133
高裁の時点で和解がベストやったな
両政府もはさんでこじれてしまったんで難しい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:08:00.20 ID:3ygeM1NdM.net
流石森羅万象を司る安倍率いる自民党だぜ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:08:12.92 ID:YF5dMf0Sd.net
>>171
双方の立場考えたらまずは韓国政府が払うしかないよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:08:14.69 ID:KgcKsBmbp.net
ん?��

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:08:21.20 ID:DwsWhRU40.net
三権分立ってなんだっけ?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:08:22.77 ID:Q/3z29d90.net
ジャップは介入してるみたいだね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:08:34.46 ID:aWRPZCqx0.net
むしろ日本は出来ると言う方が問題だろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:08:39.30 ID:Ga3utnzna.net
根本的に韓国が勘違いしてるところは、
国家間の条約とは日本政府と韓国政府の約束じゃなくて、
日本と韓国の国同士の約束だってこと。

たまたま国家を代表の役割を持ってるのが政府だというだけで、
条約は国と国とのもの。
だから三権分立だとかなんとかはもう一方の当事国にはなんの関係もない。
そんなのお前の国の中の話だろってこと。

三権分立なんて言い出すこと自体が愚かだってことに気付けガイジ国家w

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:08:50.25 ID:oUjUB23od.net
完全に三権分立している素晴らしい国家
力関係は司法>行政>立法になってるけどな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:08:58.34 ID:KBxZXqCXa.net
>>11
法律と条約のどちらが優位かという問題がある

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:09:03.59 ID:NnVCSV6X0.net
>>181
憲法で規定されるような弾劾裁判所等でも開くんじゃないんですかね
それ以外で介入しろって喚いているのがジャップなんですか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:09:16.15 ID:2aPHNCTz0.net
書き込んだやつのお里が知れる
稀に見る良スレ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:09:24.61 ID:YUA8f0tn0.net
安倍政権、六年半もやって未だ一つも勝利無し

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:09:35.52 ID:oJeQEEsPa.net
そりゃ明らかに暴走してるんだものおかしいぞって言えって話だろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:09:37.27 ID:Tv/qWoC60.net
中国がとか言ってるバカウヨがいるけど中国は三権分立を採用していない
対して日本は三権分立を採用してて小学校でも習う基本的なことなのに機能してないことが問題なんだよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:09:40.48 ID:DAXY7fmP0.net
理屈を教えてんだよw
俺頭いいチョンくん嫌いやないし

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:09:50.30 ID:C+BX2WTV0.net
三権分立なんてだっせーよな!

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:09:58.05 ID:DBXm0uJY0.net
裁判に政府は介入できるの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:09:59.94 ID:jhEI25f00.net
河野外務大臣に質問をするとどう返答してくると思いますか?

47% 次の質問どうぞ
09% 次の質問どうぞ
19% 次の質問どうぞ
25% 次の質問どうぞ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:10:07.94 ID:QbKr1Oe50.net
日本は裁判に政府が介入できるのかクソ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:10:12.47 ID:r3Pp4hDM0.net
韓国よくわからん
道義的とか好きな人らなのに
国が保証するって言うのが道理だろい
肩代わりして一括で貰った手前さ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:10:20.98 ID:Ga3utnzna.net
>>196
総選挙では毎回勝ってるような…

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:10:24.47 ID:0dDzBDLZ0.net
>>194
普通の国だと憲法裁判所とかあるしな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:10:26.58 ID:FtCv+DJI0.net
???????

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:10:30.54 ID:u8vqoWCu0.net
おめーらは介入しまくってるどころか息のかかった人間で最高裁の人事固めてるからな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:10:44.93 ID:dl5iDGApH.net
【悲報】ジャップ政治家、三権分立を知らなかった

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:10:50.84 ID:NnVCSV6X0.net
不法行為をしたから賠償しろって判決が出て
不法行為には全く反論できないジャップ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:10:54.33 ID:0qiTeMhw0.net
そもそもこれ韓国側、原告側も企業側も和解しようとしてたのに
安倍ちゃんが企業に和解するなって言ったことから始まってるわけでね
自分らで裁判のテーブルをちゃぶ台返ししといて今更韓国は手心加えろというのはキチガイそのものだよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:11:07.54 ID:m0jMZf1yM.net
>>193
日本には統治行為論って魔法の言葉があったよな?(笑)

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:11:09.00 ID:zRpmMTkf0.net
近代国家では無い日本は、やはり安倍が裁判所を牛耳っているようだな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:11:22.43 ID:6AAOs2Ex0.net
日本の場合は、安倍ちゃんが三権の長であり、森羅万象を司る生命宇宙の源だからね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:11:30.25 ID:DAXY7fmP0.net
河野って安倍のちんぽ舐めたら何も言わなくなったなw
ざ、無能w

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:11:32.49 ID:QZIQTkB3K.net
裁判所が暴走して国に逆らうとどうなるか
不利益を被るのは国民なんだぞ?
国が一番強くなくてどうする

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:11:33.33 ID:v4+Y4ZL5r.net
>>186
つまり、韓国としては国内的な形式だけは政府が「建て替え」ってことにしといて一旦精算、日本と協議してる「ふり」続行、ひたすら棚上げしかないってことかいな?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:11:34.63 ID:0qiTeMhw0.net
>>184
安倍が新日鉄に和解するなって詰め寄ってこうなってるんやで?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:11:44.18 ID:tZ5cLfIq0.net
しかも憲法裁判所じゃねーの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:11:45.62 ID:Ga3utnzna.net
都合の悪い条約は国内の裁判所に違法とさせて全て反故にできる国w

頭おかしいでしょw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:12:08.05 ID:1gJJ9m3n0.net
>>1
うわあ…(>'A`)>

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:12:09.28 ID:Y+/WO6+Lp.net
日本では「最高裁判所長官の任命」と「国民審査」が司法権介入の手段だよね
それを他の国から「介入しろ」言われても何もできないじゃん

なんで他の国の司法に口出すの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:12:10.50 ID:XALG5miq0.net
おいおいおい

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:12:20.39 ID:x53+uSv4M.net
>>34
ネトウヨってやっぱり父さんの国が理想だったのか

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:12:23.17 ID:G+hrYgQwr.net
この国は安倍が憲法であり法律だからしょうがないね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:12:42.65 ID:E74RXsi00.net
ソースをちゃんと読んだやつ0人説

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:12:49.70 ID:mu9xsXbgM.net
>>26
日本って中国みたいな中央集権国家でしたっけ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:12:55.57 ID:Ga3utnzna.net
>>222
論点ズレてね?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:13:03.01 ID:XrkvN6Q00.net
アトピー「我が国では考えられない」

ジャップランドでは安倍天皇が三権を治めてるもんな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:13:11.19 ID:DOu5q0Cj0.net
自国内の事情で約束を履行できないなら何かしら他の事で埋め合わせしないとあかん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:13:26.43 ID:YF5dMf0Sd.net
>>217
そうするのが現実的だろうね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:13:27.12 ID:5pj1E28O0.net
安倍は四方に介入してる
天下りというやりかたで

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:13:32.74 ID:0qiTeMhw0.net
>>220
判決では条約との整合性を一応取ってますよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:13:47.54 ID:V7MfcJhuM.net
三権分立を理解できない人は政治家になっちゃいけないと思う

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:13:47.61 ID:0dDzBDLZ0.net
>>123
判決出さないのは日本ぐらいじゃね
三権分立してる国なら判決は出すけど政府は拘束出来ないとか
大統領府と見解が違うとか色々あるだろうけど
判断しないとか意味がわからんわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:14:14.47 ID:ftaH661Q0.net
狂ってるな(笑)
河野はすっかり人相が悪く
なったな。
昔はこんな奴では無かったような気がするが勘違いだったのだろう。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:14:27.02 ID:LCeZS8Uu0.net
国内法は国家間の条約に干渉できるのかって話だろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:14:32.22 ID:EZlSvbP90.net
記事読もうが韓国政府が政府対応に限界があるっつってんのに
自民党政府はごり押しさせようとしとるのは変わらん
何がスレタイ速報か

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:14:39.32 ID:NnVCSV6X0.net
仲裁もないにも勝手に喚いて駐日大使呼びつけて抗議しちゃったことを謝罪しない筋が通らないよな
それをせずに韓国が悪いってやりだすんだからどんだけ蛮族アピールしたいのだろうか

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:14:41.95 ID:1gJJ9m3n0.net
この発言を批判できないマスコミひでぇな
三権分立を否定するこの発言は憲法違反だ
相手が韓国とか関係ない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:08.65 ID:E5mj44I3p.net
この世代は小学校で三権分立習わなかった世代なんだよきっと

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:09.12 ID:6Lc2fpxD0.net
>>スレタイ
河野は首相じゃない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:09.18 ID:ZaufkBWJa.net
日本は介入しまくりだもんな!
それが世界で通用すると思ってるし
それこそが先進国の証だと本気で信じている

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:13.91 ID:xe0KWzOQa.net
次どうぞ言われるだけじゃね

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:18.62 ID:DmQSzxC9d.net
>>222
ちなみにムンちゃんはこの判決を出すためにわざわざ憲法裁判所の判事の首をすげかえたんやで

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:19.98 ID:EFNPTaq10.net
大津事件で司法の独立を確立したことを誇っていたジャ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:22.51 ID:DAXY7fmP0.net
安保を無視されたら何のために自衛隊がおるの?って話やないの?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:32.70 ID:Ga3utnzna.net
>>238
韓国政府の限界なんて日本には関係ないじゃん

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:35.60 ID:LA8uI3JiM.net
日本猿に三権分立なんて難しいもの求めるなよ可哀想だろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:36.02 ID:ytu9g62g0.net
一応建前は介入しちゃアカンやろ
実際はどの国も国策になると介入するけどなw

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:36.40 ID:p5ePHfnuM.net
ジャップには三権分立の考えは早かったかなぁ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:37.39 ID:iUDQZkms0.net
俺らはやってんのにってかw

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:52.27 ID:oyumlRkva.net
こんなクソバカが外務大臣やってる国

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:55.39 ID:QKSR4WI10.net
>>4
できるというより日常的に介入してるから麻痺してるんだろな・・・

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:16:11.01 ID:AcdBX2toM.net
>>238
限界と言ってるけど実際なんもやってないからな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:16:13.40 ID:V7MfcJhuM.net
>>211
安倍がキチガイでないわけないだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:16:17.91 ID:iUDQZkms0.net
>>44
正解

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:16:29.21 ID:pDx3jdyRH.net
>>235
裁判所が違憲問題などで判決を出さないということは立憲主義が機能しないということだからな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:16:31.93 ID:r1NvITqg0.net
>>4
そういうことか

260 ::2019/05/21(火) 18:16:43.16 ID:OsoqmTlTa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
へージャップは介入しまくりなんだねw
さすが俺らの日本政府!

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:16:56.47 ID:W1ceiV3ra.net
>>240
どの発言???ケンモ王国河野首相のスレタイの事か???

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:16:58.61 ID:1gJJ9m3n0.net
韓国以下の発言やぞこれ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:16:59.41 ID:Ga3utnzna.net
>>255
ホントそれw
未来永劫検討するつもりだからなあのガイジどもはw

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:17:08.44 ID:qzlQ1A7X0.net
河野も
喋れば喋るほどボロが出るタイプかな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:17:29.91 ID:d+o/2p/30.net
三権の長である安倍がいる国には理解できないだろうな。

266 : :2019/05/21(火) 18:17:30.31 ID:uVWr9Wfp0.net
>>4
ワロタ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:17:44.46 ID:Ga3utnzna.net
>>258
違憲判決は何回も出てるだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:17:52.99 ID:E50a91Nl0.net
えっ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:17:53.99 ID:r1NvITqg0.net
日本は行政に司法に介入できます
上級国民のカラクリがわかったな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:17:54.71 ID:C+BX2WTV0.net
>>191
この国の猿にゃ国家運営すら早すぎなのがよくわかるレスやね

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:17:56.35 ID:V7MfcJhuM.net
>>255
なんもしちゃいけないの

審判に文句言ってルールを捻じ曲げるような行為は絶対にあってはならないの

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:18:11.82 ID:hhYuFl5Sr.net
三権分立の国では条約より憲法が上位に来ることはあり得ないんだが?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:18:14.59 ID:Gs9bkWyLa.net
頭安倍かよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:18:14.78 ID:cJU89+KlH.net
>>263
一度も韓国に対して謝罪をしていないジャップ政府への批判か?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:18:18.28 ID:L4CIRRQJ0.net
韓国は最高裁のトップが逮捕されてただろ
これなんか完全に司法に対する脅迫で三権分立とはほど遠いけどな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:18:19.44 ID:/uEgdxpYM.net
日本では政府が我が物顔で行政を支配し、
政府に好き勝手やれる立法だけ通し、
政府が有利な判決しか出ないのだから
理解できるわけないわな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:18:32.76 ID:Ga3utnzna.net
>>270
反論なしで草w

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:18:47.63 ID:U/Fi3xatM.net
>>274
列島国にする必要ないやろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:19:11.16 ID:Vz8q+Mmvp.net
すげえな
民主主義の基本も知らない奴が大臣やってるとか日本の恥

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:19:11.58 ID:cJU89+KlH.net
>>267
日本で統治行為論を引用して判決を避けたことはなかったんだねよかった

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:19:14.15 ID:+Q0u575f0.net
これじゃまるで日本が司法に介入できるみたいじゃないですか(棒

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:19:21.65 ID:Y+/WO6+Lp.net
>>245
それクソウヨのデマじゃん

なんで他国の「行政府」に「裁判所に介入しろ」って他国が口出せるんですかね?

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200