2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【徴用工問題】河野首相「裁判所に政府が介入できないとの韓国の言い訳、理解できない」 [483468671]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 17:48:26.02 ID:2KmiD5mB0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_papi.gif
韓国大法院(最高裁)が日本企業に元徴用工らへの賠償を命じた判決をめぐり、日本政府は20日、日韓請求権協定に基づいて、第三国を交えた仲裁手続きに入ることを韓国政府に要請した。
李洛淵(イナギョン)首相が政府の対応に「限界がある」と発言。日本政府は、2国間の協議に韓国が応じない状況を放置できないと判断したが、今のところ韓国側が仲裁手続きに入る気配はない。

 元徴用工らへの賠償問題をめぐっては、1月に日本政府が協定に基づいて協議を要請したが、韓国政府から回答はなかった。

 こうした中、原告側による日本企業の資産差し押さえの動きが進んだ。5月1日には資産を売却する申請を申し立てたと原告側が発表。
日本政府は20日、仲裁手続きに踏み切った。同日午後には外務省の秋葉剛男事務次官が南官杓(ナムグァンピョ)駐日韓国大使を同省に呼び、韓国政府は仲裁に応じる協定上の義務を負っていると伝え、応じるよう強く求めた。

http://asahi.com

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:12:10.50 ID:XALG5miq0.net
おいおいおい

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:12:20.39 ID:x53+uSv4M.net
>>34
ネトウヨってやっぱり父さんの国が理想だったのか

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:12:23.17 ID:G+hrYgQwr.net
この国は安倍が憲法であり法律だからしょうがないね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:12:42.65 ID:E74RXsi00.net
ソースをちゃんと読んだやつ0人説

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:12:49.70 ID:mu9xsXbgM.net
>>26
日本って中国みたいな中央集権国家でしたっけ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:12:55.57 ID:Ga3utnzna.net
>>222
論点ズレてね?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:13:03.01 ID:XrkvN6Q00.net
アトピー「我が国では考えられない」

ジャップランドでは安倍天皇が三権を治めてるもんな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:13:11.19 ID:DOu5q0Cj0.net
自国内の事情で約束を履行できないなら何かしら他の事で埋め合わせしないとあかん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:13:26.43 ID:YF5dMf0Sd.net
>>217
そうするのが現実的だろうね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:13:27.12 ID:5pj1E28O0.net
安倍は四方に介入してる
天下りというやりかたで

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:13:32.74 ID:0qiTeMhw0.net
>>220
判決では条約との整合性を一応取ってますよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:13:47.54 ID:V7MfcJhuM.net
三権分立を理解できない人は政治家になっちゃいけないと思う

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:13:47.61 ID:0dDzBDLZ0.net
>>123
判決出さないのは日本ぐらいじゃね
三権分立してる国なら判決は出すけど政府は拘束出来ないとか
大統領府と見解が違うとか色々あるだろうけど
判断しないとか意味がわからんわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:14:14.47 ID:ftaH661Q0.net
狂ってるな(笑)
河野はすっかり人相が悪く
なったな。
昔はこんな奴では無かったような気がするが勘違いだったのだろう。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:14:27.02 ID:LCeZS8Uu0.net
国内法は国家間の条約に干渉できるのかって話だろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:14:32.22 ID:EZlSvbP90.net
記事読もうが韓国政府が政府対応に限界があるっつってんのに
自民党政府はごり押しさせようとしとるのは変わらん
何がスレタイ速報か

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:14:39.32 ID:NnVCSV6X0.net
仲裁もないにも勝手に喚いて駐日大使呼びつけて抗議しちゃったことを謝罪しない筋が通らないよな
それをせずに韓国が悪いってやりだすんだからどんだけ蛮族アピールしたいのだろうか

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:14:41.95 ID:1gJJ9m3n0.net
この発言を批判できないマスコミひでぇな
三権分立を否定するこの発言は憲法違反だ
相手が韓国とか関係ない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:08.65 ID:E5mj44I3p.net
この世代は小学校で三権分立習わなかった世代なんだよきっと

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:09.12 ID:6Lc2fpxD0.net
>>スレタイ
河野は首相じゃない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:09.18 ID:ZaufkBWJa.net
日本は介入しまくりだもんな!
それが世界で通用すると思ってるし
それこそが先進国の証だと本気で信じている

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:13.91 ID:xe0KWzOQa.net
次どうぞ言われるだけじゃね

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:18.62 ID:DmQSzxC9d.net
>>222
ちなみにムンちゃんはこの判決を出すためにわざわざ憲法裁判所の判事の首をすげかえたんやで

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:19.98 ID:EFNPTaq10.net
大津事件で司法の独立を確立したことを誇っていたジャ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:22.51 ID:DAXY7fmP0.net
安保を無視されたら何のために自衛隊がおるの?って話やないの?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:32.70 ID:Ga3utnzna.net
>>238
韓国政府の限界なんて日本には関係ないじゃん

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:35.60 ID:LA8uI3JiM.net
日本猿に三権分立なんて難しいもの求めるなよ可哀想だろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:36.02 ID:ytu9g62g0.net
一応建前は介入しちゃアカンやろ
実際はどの国も国策になると介入するけどなw

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:36.40 ID:p5ePHfnuM.net
ジャップには三権分立の考えは早かったかなぁ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:37.39 ID:iUDQZkms0.net
俺らはやってんのにってかw

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:52.27 ID:oyumlRkva.net
こんなクソバカが外務大臣やってる国

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:15:55.39 ID:QKSR4WI10.net
>>4
できるというより日常的に介入してるから麻痺してるんだろな・・・

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:16:11.01 ID:AcdBX2toM.net
>>238
限界と言ってるけど実際なんもやってないからな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:16:13.40 ID:V7MfcJhuM.net
>>211
安倍がキチガイでないわけないだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:16:17.91 ID:iUDQZkms0.net
>>44
正解

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:16:29.21 ID:pDx3jdyRH.net
>>235
裁判所が違憲問題などで判決を出さないということは立憲主義が機能しないということだからな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:16:31.93 ID:r1NvITqg0.net
>>4
そういうことか

260 ::2019/05/21(火) 18:16:43.16 ID:OsoqmTlTa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
へージャップは介入しまくりなんだねw
さすが俺らの日本政府!

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:16:56.47 ID:W1ceiV3ra.net
>>240
どの発言???ケンモ王国河野首相のスレタイの事か???

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:16:58.61 ID:1gJJ9m3n0.net
韓国以下の発言やぞこれ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:16:59.41 ID:Ga3utnzna.net
>>255
ホントそれw
未来永劫検討するつもりだからなあのガイジどもはw

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:17:08.44 ID:qzlQ1A7X0.net
河野も
喋れば喋るほどボロが出るタイプかな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:17:29.91 ID:d+o/2p/30.net
三権の長である安倍がいる国には理解できないだろうな。

266 : :2019/05/21(火) 18:17:30.31 ID:uVWr9Wfp0.net
>>4
ワロタ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:17:44.46 ID:Ga3utnzna.net
>>258
違憲判決は何回も出てるだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:17:52.99 ID:E50a91Nl0.net
えっ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:17:53.99 ID:r1NvITqg0.net
日本は行政に司法に介入できます
上級国民のカラクリがわかったな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:17:54.71 ID:C+BX2WTV0.net
>>191
この国の猿にゃ国家運営すら早すぎなのがよくわかるレスやね

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:17:56.35 ID:V7MfcJhuM.net
>>255
なんもしちゃいけないの

審判に文句言ってルールを捻じ曲げるような行為は絶対にあってはならないの

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:18:11.82 ID:hhYuFl5Sr.net
三権分立の国では条約より憲法が上位に来ることはあり得ないんだが?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:18:14.59 ID:Gs9bkWyLa.net
頭安倍かよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:18:14.78 ID:cJU89+KlH.net
>>263
一度も韓国に対して謝罪をしていないジャップ政府への批判か?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:18:18.28 ID:L4CIRRQJ0.net
韓国は最高裁のトップが逮捕されてただろ
これなんか完全に司法に対する脅迫で三権分立とはほど遠いけどな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:18:19.44 ID:/uEgdxpYM.net
日本では政府が我が物顔で行政を支配し、
政府に好き勝手やれる立法だけ通し、
政府が有利な判決しか出ないのだから
理解できるわけないわな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:18:32.76 ID:Ga3utnzna.net
>>270
反論なしで草w

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:18:47.63 ID:U/Fi3xatM.net
>>274
列島国にする必要ないやろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:19:11.16 ID:Vz8q+Mmvp.net
すげえな
民主主義の基本も知らない奴が大臣やってるとか日本の恥

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:19:11.58 ID:cJU89+KlH.net
>>267
日本で統治行為論を引用して判決を避けたことはなかったんだねよかった

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:19:14.15 ID:+Q0u575f0.net
これじゃまるで日本が司法に介入できるみたいじゃないですか(棒

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:19:21.65 ID:Y+/WO6+Lp.net
>>245
それクソウヨのデマじゃん

なんで他国の「行政府」に「裁判所に介入しろ」って他国が口出せるんですかね?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:19:23.71 ID:QZIQTkB3K.net
すげえわ
司法がーとか言ってる連中は
なんでここまで裁判所が暴走しないと思い込めるんだろうか?
俺には理解出来ない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:19:28.25 ID:PRp2G1wl0.net
ソース見たけどスレタイ速報じゃねえか

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:19:37.72 ID:0qiTeMhw0.net
条約の解釈を争ってるだけで、韓国ですら条約を無視したり破棄したりしてないのに
なんで条約が条約がと騒ぐのか、韓国の判決読んでないんだろうな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:19:57.91 ID:cJU89+KlH.net
>>278
確かに日本列島国には謝罪すべきではないな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:20:00.17 ID:Gs9bkWyLa.net
>>267
そう言えば谷垣とか言うクズが違憲判決に対して裁判所が口出すなとか言い放ったことがあったな
これが党としての司法に対する認識ってことだな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:20:02.66 ID:1gJJ9m3n0.net
辺野古に関する裁判なんて沖縄地裁レベルでも明らかに政府寄りの判決ばっかだからな
河野はうっかり本当のことを言ってしまったとしか思えん

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:20:23.02 ID:ZFAPysHfM.net
それくらい他の権利への介入は危険で安易に出来ないんだよ
クソだなマジでジャップは

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:20:23.68 ID:3yMqJjpU0.net
司法のせいにして逃げているだけだろ

三権分立とかほざいているバカは
韓国の裁判所は大統領の息がかかっていることを知らないんだろうな

文大統領が憲法裁判官任命を強行 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000033-yonh-kr

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:20:29.30 ID:C+BX2WTV0.net
>>283
行政の暴走を収めてる司法の図なんだけど今回

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:20:45.71 ID:iG8kB4HU0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポチどもよ(政治家、軍、メディア、司法、言論人など)
あらゆる事象を利用して日中韓の離間工作、離間プロパガンダに勤しむユダー
決してこれらの国を団結させてはならぬ!
行け!ポチども!総員出動せよ!
ジャップの嫌韓感情を高めれば極東の分割統治、ジャップへのモンゴロイド以外の移民の流入にも資するユダよ
そして、統一朝鮮を中国側に付かせ、極限まで高めたジャップの嫌韓感情を中国に向けさせ、日中核戦争を引き起こさせるユダーqqq

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:20:47.54 ID:V7MfcJhuM.net
>>283
裁判所が暴走したと判断する権限は行政にはない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:20:55.81 ID:DAXY7fmP0.net
日本的にはまず竹島におる虫殺虫してこい
条約を守らないってことはそういうことと
ついでに韓国せんり用作戦をたてろ
そしてどさくさに紛れて白人を皆殺しにしろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:20:57.84 ID:Pd6pDOiRM.net
ネトウヨ式三権分立
https://i.imgur.com/l1aPY2O.jpg

278
>265
政治と経済は別物
三権分立

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:21:01.66 ID:AcdBX2toM.net
>>271
何回も書いてるが朴槿恵政権は日韓で財団をつくろうとしていたぞ
結局逮捕されたから消えたけど

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:21:02.67 ID:r1NvITqg0.net
>>283
逆なんだけど

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:21:03.53 ID:cJU89+KlH.net
>>283
三権分立って知ってるか?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:21:07.85 ID:iG8kB4HU0.net
中国・韓国の反日、日本の反中・反韓を煽ってるのはアメリカの工作組織

日中韓を仲違いさせ、アジア地域を分割統治することは、覇権国アメリカの国是

糸をたどればアメリカ系工作機関に行き着く

アメリカ系工作機関→日中韓の工作団体(メディア含む)へ資金援助→愚民を扇動

一部の過激派を、さも全部を現してるかのように報道して、それぞれのナショナリズムを煽る

異常な反中・反韓(外国では反日)を行う組織(人間)はアメリカの工作組織の空気(金)が入ってる可能性が大きい。

最終目的は、日本人のナショナリズムを煽って憲法改正して日中で戦争を引き起こすこと

英米仏は、インディアンを使ってインディアンを排除させ、米大陸で勢力を拡大させた。

欧米勢力が、一方で親日、一方で親中を装うのは、日本人を使って中国人を排除させようとしてるだけ。

【分割統治】

支配者が被支配者を分割、すなわち被支配者の団結を妨げて分裂させ、
それをもって統治を容易にさせようとすること。「分割して統治せよ」ということばは、
元来は古代ローマ帝国のその支配地域における統治術をさしたものである。
そこでは被支配部族・民族が互いに離反・対立するように策し、
ローマの支配に対する彼らの敵愾心(てきがいしん)を分散させ、
被支配者の連帯よりもローマへの忠誠心を生み出すようにした。
そうすることでローマ帝国の統治を容易にした。
こうした統治術は植民地時代に欧州列強によって用いられ、
イギリスやフランスなどは分割統治を原則として植民地住民を統治した。

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:21:11.83 ID:IImi85JG0.net
>>285
韓国のおバカ司法の判例とか読むだけ無駄じゃね
そもそもそんなもの日本には関係ないんだけどな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:21:23.50 ID:DmQSzxC9d.net
>>238
そもそもこの問題に限らず今のムン政権は自分達に都合が悪い話になると知らない聞いてない我々の仕事じゃないと言い訳して無視してるからな
これじゃ何も解決しないし関係も悪くなる一方だろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:21:36.55 ID:J5rvaP7Ha.net
もう喋るなよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:22:01.70 ID:6Lc2fpxD0.net
>>211
そういえばそうだったな企業集めて和解すんなっていったとか
訳わからんな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:22:16.00 ID:HIU63lT+x.net
何言ってんだこのゴミw

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:22:19.73 ID:cjmAemZhM.net
流石にこれはスレタイ速報

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:22:23.32 ID:1gJJ9m3n0.net
いずれにしても外務大臣の失言では済まされない発言だは

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:22:32.55 ID:sg9bgzIi0.net
>>218
うん
口出したのが悪いな
出口が見えない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:22:33.24 ID:iG8kB4HU0.net
        ヽ  /
      \ /\ /
    -- /<◎>\ --
        ̄ ̄ ̄ ̄

みんなユダの仲間ユダ

http://asddfwe.katsu-yori.com/2.htm

悪い奴はみんなユダ友だ ユダ友だから栄(は)えるんだ
悪い奴はみんなユダ友だ ユダ友だから栄(は)えるんだ
真の知識で世の中を照らしてみれば はっきりわかるユダの陰謀
ヒトラーだって スターリンだって チャーチル(ルーズベルト)だって
安倍だって 正恩だって 文ジェインだって
みんなみんな ユダのパペット ユダ友なんだ

(もちろん、利権、支援団体、メディア、宗教、占いなどの見えざる力で操られている。本人たちは自分が操り人形だとは思っていない。馬鹿だから勘が悪い。無知な安部は知識ある者の奴隷でしかない。政策の良し悪しを判断できる知識も知恵もないのだから。)

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:22:52.14 ID:HIU63lT+x.net
カルトジャップランドは基地外しか政治家なれねーからw

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:23:12.67 ID:DmQSzxC9d.net
>>282

なんで他国の「行政府」に「裁判所に介入しろ」って他国が口出せるんですかね?

上の言葉は誰がいつどこで言ったの?
ちなみにこの記事の中には一言もそんな話は書いてないけどソース出してよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:23:18.54 ID:8SLvHJu50.net
司法の暴走を止められない立法・行政って韓国の三権分立は機能していないな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:23:21.18 ID:BZIUz4Ecd.net
クジラとか北方領土とか東北の海産物とかレーザー照射とかこれとか外交何連敗よ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:23:26.66 ID:AcdBX2toM.net
>>271
それ以前に国内法で日本企業や日本人に対する請求は全て基金から出すと言っていたのにその国内法を交わすような解釈、判決が出たことは疑問に思わんのかね

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:23:39.05 ID:HIU63lT+x.net
真顔だからすげーわw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:23:41.40 ID:qGgzVury0.net
>>4
そういうことだな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:23:43.78 ID:V7MfcJhuM.net
>>295
頭痛い

思考能力が異次元緩和されてる

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:23:55.47 ID:arNDyNsc0.net
これ日本政府が暴走してる証拠だよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:24:16.68 ID:HIU63lT+x.net
>>4
なんだって介入してるだろw
飯塚www

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:24:24.67 ID:LnF0PmJBM.net
三権分立とはなんだい?じゃっぷ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:24:27.21 ID:2KmiD5mB0.net
>>284
ほぼ同じこと言ってるじゃん
政府による裁判所への「対応」を求めるって

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:24:27.73 ID:3yMqJjpU0.net
ちなみに日本の裁判所がアメリカに対して判決を下しても
アメリカに法的拘束力は無いよ
その国の三権分立はあくまでその国の憲法が適用される範囲に限られるからね

現実的な話でも
司法が簡単に条約を覆せるのなら
世界の法秩序は無茶苦茶になってしまう

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:24:46.06 ID:C+BX2WTV0.net
>>295
なるほど、こら>>191みたいなガイジ論法しますわ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:24:48.39 ID:HIU63lT+x.net
>>319
カルト連合自公なんだけどw

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200