2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【徴用工問題】河野首相「裁判所に政府が介入できないとの韓国の言い訳、理解できない」 [483468671]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 17:48:26.02 ID:2KmiD5mB0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_papi.gif
韓国大法院(最高裁)が日本企業に元徴用工らへの賠償を命じた判決をめぐり、日本政府は20日、日韓請求権協定に基づいて、第三国を交えた仲裁手続きに入ることを韓国政府に要請した。
李洛淵(イナギョン)首相が政府の対応に「限界がある」と発言。日本政府は、2国間の協議に韓国が応じない状況を放置できないと判断したが、今のところ韓国側が仲裁手続きに入る気配はない。

 元徴用工らへの賠償問題をめぐっては、1月に日本政府が協定に基づいて協議を要請したが、韓国政府から回答はなかった。

 こうした中、原告側による日本企業の資産差し押さえの動きが進んだ。5月1日には資産を売却する申請を申し立てたと原告側が発表。
日本政府は20日、仲裁手続きに踏み切った。同日午後には外務省の秋葉剛男事務次官が南官杓(ナムグァンピョ)駐日韓国大使を同省に呼び、韓国政府は仲裁に応じる協定上の義務を負っていると伝え、応じるよう強く求めた。

http://asahi.com

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:50:37.51 ID:XAq0Ep+b0.net
>>446
メディア抑えて選挙さえ勝てば良いさんはそんな事考えてないでしょ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:50:45.16 ID:V7MfcJhuM.net
>>402
どっちが上とかそんな話じゃない

裁判所に条約を無効化する権限は無いから
行政がどんな条約を結んでも文句は言えないが
国内法規、とりわけ憲法に合致した立法をしないと
どんな条約だろうが国内においては作用しない

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:50:52.72 ID:ah809Ksn0.net
ゴーン「介入プリーズ」

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:51:17.23 ID:8HE+hZE30.net
>>459
介入の結果捕まってんだぞお前は

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:51:20.87 ID:6d+SyAFC0.net
まーた自ら中世国家の宣言をしてしまったのか

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:51:32.18 ID:IMmuARxkM.net
可哀想に、洋平頭抱えてるぞ…
最近は太郎がおかしいとかより、不出来すぎる息子を持った洋平が気の毒になってくる

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:51:38.39 ID:HIU63lT+x.net
>>453
土人カルト自公ならしゃーないw
神さま()がいるからなw

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:51:52.21 ID:ZZBfXw6kr.net
韓国は勘違いしてるな
この国は安倍天皇陛下が治める神の国だぞ
全てにおいて安倍天皇の意向が優先される司法とか関係ないんだわ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:52:21.17 ID:h9N7e+O2p.net
この国はアベタザール、アベキオール、アベパールによる統治だから

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:52:31.65 ID:Hwr5pjHLd.net
>>208
ほんこれ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:52:37.77 ID:AcdBX2toM.net
どうせこのスレタイだけが印象に残って来月くらいに「河野太郎が裁判所に介入しろと圧力をかけた」と勘違い嫌儲民が出るんだろうな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:53:02.56 ID:DAXY7fmP0.net
>>455
違う

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:53:03.73 ID:+z3WrYNf0.net
こんなこと言ったら日本では政府が裁判所に介入するのが当たり前みたいに思われちゃうじゃないですかー

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:53:04.73 ID:gLF+0vh30.net
日本は出来るのかよw
北朝鮮かな?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:53:18.84 ID:vLHAJB880.net
三権分立云々言ってる馬鹿は救いようがないな。条約、宣言といったものを国家間で締結したら、それぞれの国でそれに合わせて国内法を整備するのな。本来棄却しなきゃいけないものをおかしな判断をしたから問題になってるのな。
だいたい、その直前にムンが司法の上層部とばして、入れ替えてるだろ。

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:53:22.05 ID:0P9a+BUX0.net
スレタイしか読まずに平気で信じるネトウヨと同レベルのケンモメン

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:53:41.29 ID:RkQSykfa0.net
真っ当なこと言ってるようでヤバスww

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:53:42.44 ID:XAq0Ep+b0.net
>>470
無条件で会いたい

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:53:49.14 ID:IMmuARxkM.net
>>470
介入せんでも忖度しない裁判官は上に行けない

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:53:56.72 ID:UNEhwJpNa.net
国と国の話だしなぁ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:54:00.06 ID:RCa+00aed.net
自民には平常運転です

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:54:11.26 ID:POn6DfzX0.net
>>456
裁判官への任命権があるから
三権分立でしょ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:54:13.93 ID:NnVCSV6X0.net
内政干渉のうえ三権分立を犯せってジャップは主張してるんだが
ジャップは最後まで理解出来からジャップなんだろうな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:54:32.46 ID:TiQH3V4ur.net
>>254
はい次の質問どうぞ!

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:54:53.54 ID:6kDJl2iwd.net
>>472
ほんとこれ
1すら読まないってアホ過ぎだろ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:55:07.19 ID:Uhd/EIWc0.net
中世土人国家ジャップ宣言いただきました

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:55:34.74 ID:C+BX2WTV0.net
>>471
お前らの行政観ヤバすぎやろ
まあこんな国であんな対応みてりゃそうなるかもわからんけど

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:55:38.87 ID:pitnyo+8M.net
実際これはおかしいわ
日本見習え後進国が

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:55:49.94 ID:Cm19uNsp0.net
中華はアメ公との技術戦争をしてるのに
まーだ朝鮮とジャップが争ってんのかw

争いは同じレベルの者同士でしか発生しない

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:56:01.90 ID:LVmbkBno0.net
三権分立してない土人国家じゃしょうがない

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:56:18.96 ID:IMmuARxkM.net
そもそも国と国との条約が私人と一法人との間の請求権の棄却にまで発展するのが理解できない
人権侵害だろ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:56:28.87 ID:bIO/NGOT0.net
頼むジャップ…これ以上俺に恥をかかせないでくれ…

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:56:30.18 ID:gUWw8MGmr.net
>>457
企業敵に回してメディア押さえられるんかね
民法ならスポンサーも降りるし
ACジャパンのポポポポーンばかりになったりしてw

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:56:41.86 ID:PEbWtm1A0.net
そもそも今こじれちゃってるのは韓国がキチガイ裁判長を無理やり登用して
こういう流れになるようにしたせいなんだが

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:56:51.80 ID:iClBfXhYp.net
イッポーフノツォー!イッポーフノツォー!

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:56:54.81 ID:0QRBUjAPa.net
また捏造スレタイか
こんなだから過疎るんだよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:56:57.49 ID:sopcGie1a.net
河野首相頑張れ
安倍倒せ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:57:09.36 ID:DAXY7fmP0.net
>>474
安倍がキムと会ったら日本の金が消える
だいたい安倍が北チョンとの会話消したのに
トランプに無視されたら無条件で会うとか
無情に死ねと思う

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:57:10.24 ID:vcX7nNSE0.net
三権分立が理解できずに大臣やってる安倍麻生とおまえが信じられんわ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:57:16.42 ID:6TbbJsoz0.net
>>4
ああ、本当だな
こういう点は韓国が羨ましい

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:57:25.97 ID:HC7WYO/sa.net
日本が中世だと世界にアピールしてるけど大丈夫か?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:57:33.64 ID:V7MfcJhuM.net
>>479
ジャップ上級は日常的にそういう頭のおかしいことしてるから
他国には通じない事も理解できないんだろ

ガチで銀英伝の帝国貴族みたいな連中

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:57:33.95 ID:8HE+hZE30.net
>>468
何がどう違うのか書けよめんどくせえな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:59:20.32 ID:g/mrBsjk0.net
4に同意するようなレスしてるのは全員韓国の血が流れている

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:59:38.35 ID:EUv+8CB1M.net
国内法より国際ルールが遵守されるのが普通なんだけど韓国だからな
常識が通用しないからね

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:59:41.33 ID:YF5dMf0Sd.net
>>483
具体的に頼む

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 18:59:41.73 ID:0QRBUjAPa.net
普通に介入どころか大統領が皆が疑問符がつく左翼の裁判官を指名してるのが韓国でしょ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:00:05.59 ID:XAq0Ep+b0.net
今第三国を巻き込んでWWIIの話を蒸し返したら、日本負けるでしょ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:00:39.66 ID:SpmZM+xK0.net
韓国は三権安倍ちゃん国家を見習えよまったく・・・・・・・・・

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:01:16.33 ID:CQWMBWLoM.net
スレタイ速報

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:01:28.69 ID:NnVCSV6X0.net
ジャップ政府は裁判の蚊帳の外だったのに
ジャップ政府が内政干渉になるともしらず裁判結果について駐日大使で呼びつけて
三権分立違反になる裁判への介入をしない韓国政府に抗議しちゃった経緯を無視して
仲裁手続きに協力しない韓国がおかしいって騒いでいるのがジャップなんだが

やはり当たり屋みたいな態度だな、レーダの問題もあったし

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:01:33.52 ID:kZh6h0tNd.net
>>4
ここはジャップランド

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:01:46.80 ID:1w/+BhbH0.net
>>4
土人国家だと自白してて草ですわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:01:53.25 ID:oCfMkbBT0.net
自分の国の常識持ち込むなや

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:01:55.13 ID:7ih3rb+Z0.net
韓国の内政問題に日本を絡めないで欲しい

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:02:20.45 ID:DAXY7fmP0.net
竹中にきけばぁ
w

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:02:49.58 ID:ZpNABX3I0.net
他所の国の大統領に向けて司法判断に介入しろ言い続けてる安倍晋三と仲間たちw
属国扱いか?www

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:03:08.61 ID:C+BX2WTV0.net
>>502
行政が認めただけの法に司法も合わせて当然な内政干渉ナチュラルに認める感性とか
気に喰わない司法の判断なら判事変えちゃいましょうとか言っちゃうキチガイジな感性とか

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:03:14.13 ID:+GJjXDYe0.net
韓国は日本からの金は受け取ってるんだから
資産差し押さえを止められないなら今から法整備して
差し押さえられたのと同じ額を韓国政府が日本企業に返してくれればいいんだと思うよ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:03:36.26 ID:OrimDwQ60.net
>>465
東方の三賢者とはそういうことか

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:03:45.81 ID:Sj9gJGan0.net
 
http://avcast123.becfield.com/archives/36594.html

工ロお姉さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:03:48.30 ID:vLHAJB880.net
毎回このパターンだろ。
民間が勝手に… 地方政府が勝手に…とか言い訳言って、取り締まろうとせずに事実上黙認して好き勝手やらせる。

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:04:19.01 ID:snwg08em0.net
>>1
simesaba0141/MJ号
@simesaba0141
もう一度言います。

三権分立を盾に取るなら、

@サンフランシスコ講和条約の破棄を最高裁判決で確定し、
A河野外相が朝鮮半島の再領有を宣言し、国民の正当な権利行使と評価し、
B安倍総理が、政府の出来る事には限界があると述べる。

も可能になるんですよ?解ってますか?
2019年5月15日
https://twitter.com/simesaba0141/status/1128785790467682305
(deleted an unsolicited ad)

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:04:37.40 ID:arqlq0ir0.net
韓国ではこの件は「日本不利だから国際司法裁判所に持ち込もんで決着つけよう」って話になってる
ところが日本はそれを知ってるからか逃げの一手。二国間協議だの仲裁だの言ってる。
ちな国際司法裁判所で負けたら負けたで「国際司法裁判所の機能不全がー」で逃げるから日本政府無敵すぎ
WTOの一件で韓国民はもう見抜いてる

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:04:48.17 ID:VihMj3PWa.net
スレタイ速報
相変わらず知能が低いわチョンモメン

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:05:12.75 ID:C+BX2WTV0.net
つかこういうの遺憾の意法で経済制裁だろ
そんな体力ねえからこんなキチガイみたいなこと言うんだろうけど

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:05:26.93 ID:DAXY7fmP0.net
何で戦後日本にいろんな企業側芽生えたのか
安倍はツムツムやなぁ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:05:33.56 ID:Gb4BlIzOa.net
韓国に三権の長はおらんのや

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:05:43.08 ID:YF5dMf0Sd.net
>>514
所々文章の意味がわからないんが、後半は韓国のこと言ってるのか?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:05:56.56 ID:V7MfcJhuM.net
>>502
条約を理由に無条件で裁判所を無力化できたら
基本的人権も憲法もないのと同じことだ
そんなものは近代的国家とは言わない
部族の未開集団と変わらん

条約を結べば行政側には国内法を整備する責任が生まれるが
司法はあくまで法の番人なので行政がどう言おうが関係なく
違憲は違憲、違法は違法と言わなければならないし
行政や立法は違憲な法は条約の有無関係なく作れない

だから、行政はいい加減な条約は結べない

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:06:02.19 ID:bBE0oWRra.net
>>514
それ実際にムンジェインが身内を最高裁判事にしたんだよなって話だろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:06:17.22 ID:zeBWEyjo0.net
>>456
クビに出来るのは日本じゃ立法な
韓国はどうか知らん
仮に日本と同じなら立法も行政も何もしていないことになるしそうじゃないなら韓国にはそもそも三権分立などないことになる
そういやクネ時代の裁判官って逮捕されていたような

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:06:17.94 ID:vLHAJB880.net
>>514
少しでも法学んだことあるヤツならそんな馬鹿なこと言わないぞ。
それ言ったら、どんな条約も守らないでいいことになるから。

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:06:22.33 ID:zyxl8jfw0.net
>>519
よほど敵国条項を発動してもらいたいらしい

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:06:28.74 ID:ic1AvS/Xa.net
>>515
まともな意見だけどただ騒ぎたいバカには見えないからな
野党の支持者が勝手に支持率落としてくれるから今年も自民は安泰だわ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:06:34.59 ID:C+BX2WTV0.net
>>525
ん?お前が韓国側にそれを求めたんじゃねぇの?
勘違いならすまんけど

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:07:01.99 ID:DQjIWDoJa.net
この発言めちゃくちゃ恥ずかしい事だと頼むから周りは教えてあげて

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:07:30.59 ID:YF5dMf0Sd.net
>>526
レスの相手間違ってない?

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:07:50.64 ID:0QRBUjAPa.net
>>520
韓国人の脳内ウケる

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:08:15.42 ID:liTkJiLs0.net
こいつら当たり前の様に介入してるんだ...

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:08:15.54 ID:DAXY7fmP0.net
>>526
条約を結んだ先代の無能と苦渋を勉強しないとか
お前との約束がハナクソみたいに軽いなw

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:08:25.43 ID:C+BX2WTV0.net
>>534
あーおまえ違う奴か
ID間違えとったわ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:08:25.75 ID:Aeq8oFS00.net
大学受験サボったような人材だから当然こうなるよね

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:08:30.71 ID:+OxU/d8D0.net
スレタイに踊らされる下等ケンモカス達
ケンモカスと比較にならんレベルの筋金入りのリベラルだが常にしっかり事実を把握しようと
する東大法卒のわたくし

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:08:53.79 ID:wt9DtCXc0.net
むしろ韓国のほうが政府が介入した結果なんだけどなw

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:08:55.29 ID:4WatkNvq0.net
>>9
控除説
ハイ論破

判決に口出しできなくてもその後の処理には口出しできるぞ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:09:05.38 ID:YF5dMf0Sd.net
>>532
日本側が判事変えろなんて主張したソース見たことないけど…
ムンが慣例無視して好き勝手判事変えてるニュースなら見たが

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:09:06.91 ID:gLF+0vh30.net
ネトウヨ必死にスレタイ速報と言い続けるも根拠は示さず
逆にどうやって司法の判断を行政が解決できると言うのかw

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:09:08.42 ID:vmdP1uXTM.net
衝撃の事実!主に日本側

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:09:08.42 ID:SbEUmWBK0.net
>>520
日本不利とか言ってももう判決出てるし
韓国は裁判所に持っていかなくても差押え売却すればいいだけじゃ?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:09:37.61 ID:z7ysjdnI0.net
グーグルで★5評価おねがいします!

MANULBOY

〒376-0045 群馬県桐生市末広町3−6

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:09:48.01 ID:47HYRnYg0.net
結局知能なんだよなあ
説明しても何しても読解力もなければソースも読まない
知能が無いんだよお前らには
そのくせ政治を語りたがる
国のお荷物そのもんだよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:09:56.80 ID:V7MfcJhuM.net
>>537
ハナクソみたいな約束しなきゃいい話

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:10:03.36 ID:ApL8lyPn0.net
ムンムンは民衆の怒りを買うのが怖いだけ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:10:21.91 ID:SbEUmWBK0.net
>>543
あれ?裁判所に介入できてるじゃん

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:10:33.15 ID:8SLvHJu50.net
レーダー照射問題
徴用工問題
原爆Tシャツ

順調に韓国嫌いが増えてるなw
ぶっちゃけもっともっと韓国にはごねて欲しいわw

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:11:03.49 ID:6d+SyAFC0.net
日本の司法は中世を思い出した

2013年5月スイス(ジュネーブ国連拷問禁止委員会)
https://youtu.be/f890GcmiUKA

国連議長「日本の司法は中世では?」
ジャップ「えー、日本の司法は世界最先端でありまして!(ドヤァ)」
各国「プークスクス」
ジャップ「ドントラフ!ホワイアーユーラフイング!?(笑うんじゃない!なんで笑う?)」
各国「ップw」
ジャップ「シャラップ!!シャラップ!!(黙れ!黙れ!)」
各国「」

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:11:06.87 ID:V7MfcJhuM.net
>>546
差し押さえって裁判所通さないとできなくね?
韓国ではちがうのか?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:11:23.12 ID:l/fmwBOpa.net
三権分立とは一体・・・
加計関係者を最高裁判事にするような国に何を言っても無駄だが

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/21(火) 19:11:25.99 ID:6AAOs2Ex0.net
>>520
韓国は日本から訴えられた輸入規制の裁判で勝ってるからね

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200