2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネットの音楽オタク達で選んだ「ベスト平成ソング」が発表される 3位天体観測 2位若者のすべて 1位はもちろん [404751488]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 20:09:57.10 ID:v9mKCyEc0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/16k.gif
平成最後の10日間に362人が選んだベスト平成ソング、最後の50曲です。


ネットの音楽オタクが選んだベスト平成ソング 50→1

1. くるり「ばらの花」

清廉なピアノの音色の反復が、悩ましげな想いと重なって聴こえてくる。淡々とメランコリアを積み重ねるような編曲で、心に雨を降らせてしまう1曲だ。
印象的な《安心な僕らは旅に出ようぜ》というサビの歌詞、きっとちっとも安心なんてできていないけれどこう言うことでしか前に進めなかったんだろうな、って思ってしんみりしてしまう。弱虫にしか分からない歌があるのだ。
この曲が演奏された日のライブハウスではジンジャーエールの売り上げが割とあがるのはきっと、みんなどんな味だったか確かめずにはいられないから。
まるで自分の弱さを確かめるように、ぐびりと飲むのだ。
https://youtu.be/fpjIsylnvU8


2. フジファブリック「若者のすべて」
https://youtu.be/IPBXepn5jTA


3. BUMP OF CHICKEN「天体観測」
https://youtu.be/j7CDb610Bg0


4. tofubeats「水星」
5. スピッツ「ロビンソン」
6. Mr.Children「終わりなき旅」
7. 神聖かまってちゃん「ロックンロールは鳴り止まないっ」
8. くるり「ワールズエンド・スーパーノヴァ」
9. THEE MICHELLE GUN ELEPHANT「世界の終わり」
10. キリンジ「エイリアンズ」
11. 星野源「恋」
12. NUMBER GIRL「透明少女」
13. 椎名林檎「丸ノ内サディスティック」
14. 小沢健二「ある光」
15. 宇多田ヒカル「Automatic」
16. スガシカオ「黄金の月」
17. 東京事変「群青日和」
18. くるり「東京」
19. Hi-STANDARD「STAY GOLD」
20. 斉藤和義「歌うたいのバラッド」
21. 電気グルーヴ「虹」
22. スーパーカー「Lucky」
23. くるり「ロックンロール」
24. スーパーカー「YUMEGIWA LAST BOY」
25. フラワーカンパニーズ「深夜高速」
26. Perfume「ポリリズム」
27. SMAP「夜空ノムコウ」
28. Mr.Children「innocent world」
29. cero「Orphans」

http://ongakudaisukiclub.hateblo.jp/entry/2019/05/23/190000

続く

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:29:16.97 ID:tVT5eCMY0.net
>>1
10. キリンジ「エイリアンズ」(2000)
68. 椎名林檎「ギブス」(2000)
1. くるり「ばらの花」(2001)
56. SUPER BUTTER DOG「サヨナラCOLOR」(2001)
78. syrup16g「生活」(2001)
90. 宇多田ヒカル「traveling」(2001)
93. キリンジ「Drifter」(2001)
3. BUMP OF CHICKEN「天体観測」(2002)
8. くるり「ワールズエンド・スーパーノヴァ」(2002)
24. スーパーカー「YUMEGIWA LAST BOY」(2002)
31. syrup16g「Reborn」(2002)
35. 宇多田ヒカル「光」(2002)
66. スピッツ「夜を駆ける」(2002)
83. NUMBER GIRL「NUM-AMI-DABUTZ」(2002)
37. BUMP OF CHICKEN「ロストマン」(2003)
59. くるり「ハイウェイ」(2003)
62. くるり「HOW TO GO」(2003)
72. ASIAN KUNG-FU GENERATION「君という花」(2003)
17. 東京事変「群青日和」(2004)
23. くるり「ロックンロール」(2004)
25. フラワーカンパニーズ「深夜高速」(2004)
70. フジファブリック「赤黄色の金木犀」(2004)
38. Perfume「エレクトロ・ワールド」(2006)
84. Perfume「コンピューターシティ」(2006)
99. RADWIMPS「有心論」(2006)
2. フジファブリック「若者のすべて」(2007)
74. チャットモンチー「シャングリラ」(2007)
26. Perfume「ポリリズム」(2008)
60. サカナクション「ナイトフィッシングイズグッド」(2008)
96. 毛皮のマリーズ「ビューティフル」(2008)
49. 椎名林檎「ありあまる富」(2009)
91. サカナクション「ネイティブダンサー」(2009)

7. 神聖かまってちゃん「ロックンロールは鳴り止まないっ」(2010)
46. andymori「1984」(2010)
52. サカナクション「目が明く藍色」(2010)
85. ASIAN KUNG-FU GENERATION「ソラニン」(2010)
87. ももいろクローバー「走れ!」(2010)
40. 星野源「くだらないの中に」(2011)
63. 宇多田ヒカル「桜流し」(2012)
88. cero「Contemporary Tokyo Cruise」(2012)
4. tofubeats「水星」(2013)
39. 乃木坂46「君の名は希望」(2013)
69. サカナクション「ミュージック」(2013)
73. 星野源「化物」(2013)
100. きのこ帝国「海と花束」(2013)
29. cero「Orphans」(2014)
48. サカナクション「新宝島」(2015)
11. 星野源「恋」(2016)
45. Homecomings「Hurts」(2016)
50. 欅坂46「二人セゾン」(2016)
44. Cornelius「あなたがいるなら」(2017)
54. 米津玄師「Lemon」(2018)

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:29:24.76 ID:/BuGSTNQ0.net
フジファブリックもsugarとか銀河とかのが良いだろ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:29:45.86 ID:NANEnWIM0.net
スクランブル/オリジナルラブhttps://youtu.be/QBo1-TqbY28

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:30:01.49 ID:5FrUcKdF0.net
>>709
宇多田以前と以降で曲の流行りがガラッと変わったのががスゲーと思うわ
小室ファミリーなんてすっかり消えたもんな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:30:02.72 ID:e2vHP87Sp.net
ミスチルが有名曲しか入ってないなあ
音楽通ならデルモか斜陽くらい入れろよ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:32:07.06 ID:c2gz6Pfm0.net
フジファブリックを出してくるあたりおっさんやんけ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:32:21.34 ID:FHAuoLjE0.net
>この曲が演奏された日のライブハウスではジンジャーエールの売り上げが割と
>あがるのはきっと、みんなどんな味だったか確かめずにはいられないから。

気持ち悪い
聴きたいんじゃなくて書きたいんだろ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:32:22.58 ID:VBeW9s5C0.net
みんなロック好きだねぇ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:32:24.47 ID:LrCT7wCh0.net
権威あるポピュラー音楽音楽批評家が皆無だし
売り上げランキングは破壊しつくされてるし

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:34:29.53 ID:NANEnWIM0.net
峯岸のちっぱいをガン見https://youtu.be/30skrCYwWH0

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:34:54.29 ID:96hWIeG00.net
日曜日よりの使者

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:35:18.49 ID:NANEnWIM0.net
青春

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:35:19.52 ID:zSl9V1ZUp.net
フィッシュマンズが無い

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:36:57.18 ID:Kb+lk50W0.net
くるり聴いてる奴の9割がにわかだと思ってる

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:37:11.93 ID:acVztOHR0.net
キリンジがランキングに入ると途端に信憑性が増すように見える法則
もはや正当に評価されてないって方面で有名になっちゃった

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:37:13.59 ID:fkc+ebH20.net
>>651
>>658
>>677
みんな言ってるけどやっぱそこなんだよね

>>733
おっさんなら一枚目に衝撃受けたはず

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:37:44.92 ID:li1rZ2BC0.net
>>492
万人にうっすら好かれてはいるけどガチファンとなるとマサムネヲタの女か童貞っぽい陰キャのイメージ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:38:12.18 ID:NANEnWIM0.net
民生さんとヒロトさんのは有名だが、これだけ頭一つ引っ込んでる惜しいやつ。https://youtu.be/ib4DYjevCCg

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:38:23.87 ID:acVztOHR0.net
キンモクセイは入ってて欲しかった
一発屋ぽいけど良い曲多いと思うんだよな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:38:34.56 ID:IVgHW/E40.net
半分はサブカルおじさんのオレが選んだみたいなランキングだな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:38:35.76 ID:2xzWBZFc0.net
>>731
小室ファミリーって結局
安室奈美恵と篠原涼子だけだしか生き残らなかったもんな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:38:42.17 ID:3mCghdwia.net
ビジュアル( )全滅で糞ワロタ
マンコしか食いつかないジャンルなんてその程度だよな(笑)

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:38:50.99 ID:3kqkTSZm0.net
00年代から洋楽にいったから邦楽全然分からん
カラオケでも歌えない
あれから進化したのか?

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:39:25.89 ID:Tw9zJnCO0.net
ブルーハーツがないのは本当に意外

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:39:56.76 ID:Khzhtarr0.net
362人は草
母数少なすぎんだろ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:40:07.31 ID:acVztOHR0.net
>>750
なんか昔に回顧してる感あるわ、最近
電子音多めは完全に廃れた

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:40:24.69 ID:NANEnWIM0.net
>>750
宮本浩次/冬の花 2019https://youtu.be/iQhRmQWwDYs

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:41:07.36 ID:9tM4vNI8d.net
天城越えないとかなんなん?

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:41:18.73 ID:Khzhtarr0.net
フジファブリックとかいう死んだから評価上がったやつー

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:41:21.93 ID:li1rZ2BC0.net
ロキノン以外は適当にちょいちょいつまんでる感じが出てて
その小賢しさみたいなのが鼻に付く

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:41:42.38 ID:acVztOHR0.net
一時期売れてたスネオヘアーとかどこ行った

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:41:49.90 ID:Khzhtarr0.net
>>755
おもくそ昭和やんけ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:42:08.27 ID:Khzhtarr0.net
一番平成感あるのLOVEマシーンだよなw

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:42:20.28 ID:CKVGfV+z0.net
自殺でしょ?

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:42:24.97 ID:yRpKJjWy0.net
くるりめっちゃランクインしてて面白い
そのサイトのボリューム層が手に取るように分かるね

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:42:30.13 ID:acVztOHR0.net
>>757
分かる
不特定多数が選んだとは思えないくらい統一感がない

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:42:49.94 ID:Tw9zJnCO0.net
>>756
フィッシュマンズをディスることは許されない

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:43:29.17 ID:acVztOHR0.net
あとサザンとかミスチルとかも入れたれや
サザンはむしろ平成の方が売れてるまであるぞ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:43:35.51 ID:smE+ZRZP0.net
断固48系は入れないという確固たる意志を感じられる

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:43:52.96 ID:eb5rX6Cb0.net
B'zなんて存在しないかのようなランキング

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:44:11.92 ID:gJjMM0ng0.net
フジファブリックとかヴォーカル死ぬまでは
スパルタローカルズとかあの辺と仲良くやるレベルだったのにな
死んだ瞬間からえ?こんなファンいたの?ってレベルの持ち上げられ方だった

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:44:32.27 ID:Tw9zJnCO0.net
平成のサザンは燃え尽きてる感が
愛の言霊ぐらいまででいいよ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:44:58.39 ID:acVztOHR0.net
>>766
一曲くらい入れたれやwとは思う

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:44:58.39 ID:smE+ZRZP0.net
オリジナルラヴの接吻って昭和のイメージだったわ
一応平成だったのね

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:45:00.09 ID:CKVGfV+z0.net
くっそ下手でニューオーダーかと思ったもんな

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:45:36.19 ID:NANEnWIM0.net
サザンだけど13年前なことにぞっとした。これ、Mステで最高だったんだよな。https://youtu.be/NsLq3AfTNKI

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:46:15.28 ID:bAjDT1jr0.net
>>727
TMもGlobeもいいの多いよな
CarolとRelationが好きだわ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:46:44.88 ID:Khzhtarr0.net
サザンマジでくっっっそ嫌いだけどイエローマンだけめっちゃ好き

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:46:52.08 ID:psZm0CZ7a.net
このランキングの楽曲が素晴らしい曲ばかりなことは良いけど
それでもこよヒップホップの少なさはやっぱりおかしいよ
平成時代で一番変わったのってヒップホップ、R&B、レゲエなんかが台頭したことじゃん

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:47:00.32 ID:Tw9zJnCO0.net
>>773
TSUNAMIが19年前という事実
時間の流れが早すぎるから困る

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:47:09.52 ID:4QGli+Ct0.net
>音楽オタク

これってなんのことだよ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:47:23.77 ID:Khzhtarr0.net
平成前半の曲が無いのは年齢層のボリュームの問題かな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:47:56.90 ID:yRpKJjWy0.net
>>757
わかる 昔ロキノン厨だったサブカルおじさん・おばさんの加齢臭が凄い

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:48:08.51 ID:acVztOHR0.net
>>773
だってもうデビュー40周年とかだろ?
すげぇよな(笑)

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:48:08.99 ID:1h7Wqhc10.net
ジュディマリがないやんけ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:48:54.23 ID:acVztOHR0.net
>>776
多少認知されるようになった、程度では?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:49:23.34 ID:k8zGglAg0.net
オザケン多すぎやろ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:49:33.59 ID:fkc+ebH20.net
>>768
わかるわ
天才!とか言われだして呆れた

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:49:43.94 ID:C0NfKlse0.net
>>756
違うな
死後に出されたモテキで初めてオタ以外に聞かれただけ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:49:52.22 ID:vSEEhT4c0.net
>>778
オタクのこと

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:50:11.17 ID:QrZYStgpd.net
ワンオクが入ってないのは評価する

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:50:24.13 ID:NANEnWIM0.net
ジャングルスマイル/おなじ星https://youtu.be/W8ec0tDLdho

>>781
アミューズ、アイコン変えたね。

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:50:41.75 ID:CKVGfV+z0.net
サザンとかあの辺は全部まとめて大里洋吉ってジャンルだろ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:50:47.79 ID:Tw9zJnCO0.net
>>784
とりあえず今夜はブギー・バックは高すぎると思いました
そこまでか?

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:51:11.02 ID:e4RaXULd0.net
こういうのはオタクに聞いたら意味ないだろ
マウント取りたがりだからベタな歌挙げたがらない

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:51:12.22 ID:Khzhtarr0.net
フジファブリックはシュガーだけすき

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:51:16.09 ID:/BuGSTNQ0.net
確かにワザとかってくらい前半の小室とかあの辺りの流れ抜いてんな
ホント小賢しい奴らだ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:51:22.25 ID:fBSPvqo40.net
Do as infinityがなぜ入ってない

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:51:30.35 ID:C0NfKlse0.net
はてなブログの素人にそんな怒っても

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:51:53.58 ID:IdFe44s60.net
ビーイングも全く無いな
俺はこのランキングに載ってる奴らより織田哲郎のがよっぽど平成だと思うけど

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:52:21.62 ID:vSEEhT4c0.net
>>785
この手のは基本遡ってる奴がほとんどだからな
ナンバガとか後で聴いて何があるんだよw

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:52:23.18 ID:wyFqeyUW0.net
>>742
今のKIRINJIが最高なのに、最早そこまで辿り着いてる奴はほとんどいないんだよなあ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:52:29.31 ID:y2+3RMaD0.net
ももクロが入ってる時点で話にならん

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:52:34.05 ID:jrXVhHt5p.net
>>81
3人になった後でもCDのブックレットの最後に
志村の名前を載せ続けてる訳だし
まぁ許してやれよw

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:52:44.05 ID:eb5rX6Cb0.net
大槻ケンヂがオタクによる歴史の書き換えに警鐘を鳴らしてたな。
売れてたわけじゃないはっぴいえんどやパーフリ、フィッシュマンズが神格化されがち

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:52:44.72 ID:Tw9zJnCO0.net
>>797
つまり踊るポンポコリンか

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:52:45.05 ID:Khzhtarr0.net
椎名林檎こんだけ入ってんのにここでキスして入んねえんだな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:52:59.26 ID:dUmsZSvzd.net
>>788英語下手だし

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:53:01.31 ID:C0NfKlse0.net
>>768
>>785
アムロが引退するってワイドショーで取り上げられ始めたら「安室なんて全然人気なかった」と騒いでたタイプ
(実際はその数年前から女王の座に返り咲いてた)

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:53:26.94 ID:acVztOHR0.net
昭和から活躍してる歌手が入らないのは百歩譲ってわかるが
小室系、歌姫系が入らんのはちょっとおかしい

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:53:34.22 ID:CL7hEb9i0.net
おい!これってYO!ロキノン系じゃんか!

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:53:36.77 ID:NANEnWIM0.net
東京事変に元PE’Zのひと参加してる?

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:53:59.73 ID:CKVGfV+z0.net
スネ夫とかMJにこの程度で食ってる奴ら言われてたな
カジヒデキに互換されてたけど
あれ絶対スネ夫のことだった

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:54:10.63 ID:vSEEhT4c0.net
>>792
ただ結局そいつらの中でベタなのしか聴いてねえから
結局マイノリティ気取りなのに同じような奴ばっかりっていうね

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:54:20.86 ID:qGq7NU8BM.net
ダイヤモンドもないな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:54:47.28 ID:4ZqYUXKy0.net
過去にこいつらが選んだ2010年代のベストトラック

1. andymori「1984」
2. tofubeats「水星 feat.オノマトペ大臣」
3. AKB48「恋するフォーチュンクッキー」
4. 神聖かまってちゃん「ロックンロールは鳴り止まないっ」
5. サカナクション「ミュージック」
6. 星野源「くだらないの中に」
7. フジファブリック「夜明けのBEAT」
8. YUKI「うれしくって抱きあうよ」
9. 銀杏BOYZ「ぽあだむ」
10. 坂本慎太郎「まともがわからない」
11. ASIAN KUNG-FU GENERATION「ソラニン」
12. Shiggy Jr.「Saturday night to Sunday morning」
13. くるり「奇跡」
14. 岡村靖幸w小出祐介「愛はおしゃれじゃない」
15. 天野春子「潮騒のメモリー」
16. パスピエ「最終電車」
17. Galileo Galilei「青い栞」
18. cero「Contemporary Tokyo Cruise」
19. Perfume「Spending all my time」
20. 七尾旅人「サーカスナイト」
21. サカナクション「アルクアラウンド」
22. cero「Yellow Magus」
23. 相対性理論「ミス・パラレルワールド」
24. N'夙川BOYS「物語はちと?不安定」
25. スピッツ「さらさら」
26. きゃりーぱみゅぱみゅ「ファッションモンスター」
27. Tomato n' Pine「ジングルガール上位時代」
28. ゲスの極み乙女。「キラーボール」
29. 大森靖子「ミッドナイト清純異性交遊」
30. Negicco「アイドルばかり聴かないで」
31. でんぱ組.inc「でんでんぱっしょん」
32. Shiggy Jr.「LISTEN TO THE MUSIC」
33. 乃木坂46「君の名は希望」
34. ももいろクローバー「走れ!」
35. レキシ「狩りから稲作へ feat.足軽先生・東インド貿易会社マン」
36. ももいろクローバー「行くぜっ!怪盗少女」
37. 宇多田ヒカル「桜流し」
38. andymori「CITY LIGHTS」
39. サカナクション「目が明く藍色」
40. くるり「eyerybody feels the same」
41. SMAP「Joy!!」
42. サカナクション「アイデンティティ」
43. BUMP OF CHICKEN「ray」
44. でんぱ組.inc「サクラあっぱれーしょん」
45. 高橋優「福笑い」
46. サカナクション「ルーキー」
47. 乃木坂46「制服のマネキン」
48. OGRE YOU ASSHOLE「ロープ」
49. Base Ball Bear「short hair」
50. ふくろうず「ごめんね」

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:54:58.71 ID:acVztOHR0.net
昔っからキリンジだけはやめられないな
最近のも良いけどね

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:55:12.76 ID:fBSPvqo40.net
オタクならゴイステの童貞ソーヤングだろが

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:55:21.15 ID:Tw9zJnCO0.net
>>802
わからんでもないがオーケンに言われても
ボヨヨンロックは平成の名曲にはいりますか?

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:55:36.01 ID:fkc+ebH20.net
>>806
なんか勘違いしてるな
俺はフジファブリックを評価してるんだが

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:55:36.59 ID:CKVGfV+z0.net
>>802
ラリーズより酷いのないだろ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:55:56.31 ID:pF6a77zd0.net
スパルタローカルズの黄金WAVE
モーモールルギャバンのユキちゃんの遺伝子
monobrightの踊る脳

この辺入ってもおかしくないはずなんだが

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:55:57.38 ID:Khzhtarr0.net
>>815
くっそ聴いたなあ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:56:15.11 ID:NANEnWIM0.net
キリンジにむかーし注目したの渡辺満里奈さんな

パーフリとウルフルズの次に。

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:56:19.75 ID:qzL7b/YNM.net
オタクじゃなく陽キャもアンケート対象にするとどうなるんだ?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:57:10.27 ID:2U2vgeUg0.net
昭和に比べるとあれだが平成もそれなりに長いんだよな
それにしてはランキング片寄ってるというかまあ作為的なんだろうな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:57:11.76 ID:LrCT7wCh0.net
好きな曲聴いてるならまだしも
満遍なく聴いてるのはただの変わりもんと違う?

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:57:32.96 ID:C0NfKlse0.net
>>817
フジファブリックが持ち上げられ始めたのなんてここ数年だろ
ワイドショーとかにまで呼ばれ始めた

死んだすぐあとはモテキが当たって主題歌に興味持った連中が興味持って調べたらボーカル死んでてがっかりしたというだけ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:58:00.45 ID:NANEnWIM0.net
夢アドから。これは、MINMIの提供曲なんでみんなタオル振ってる。https://youtu.be/LopfC-_20Ew

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/23(木) 22:58:07.32 ID:acVztOHR0.net
>>824
サブカル的キョロ野郎だな
マイノリティー気取りだけど孤独は嫌なタイプ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200