2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日銀「金融緩和の出口で債務超過になるかもしれないけど気にすんな大した問題じゃない」 大した問題だろバカなのか [654328763]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:22:17.91 ID:v29jrhJ90●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_onini03.gif
日銀「債務超過でも心配ない」=出口の金利上昇時−若田部副総裁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052300964&g=eco

日銀の若田部昌澄副総裁は23日の参院財政金融委員会で、大規模金融緩和を終わらせる「出口」局面で、
金利上昇により日銀の収益悪化が懸念されていることについて「中央銀行は(通貨発行により)自ら支払い決済できるため、債務不履行に陥ることはない」と述べた。
その上で「中央銀の債務超過はそれほど心配ない」と強調した。藤巻健史氏(維新)への答弁。

日銀は自ら発行した紙幣で国債を買い入れ、それら国債から利子を受け取るため「通貨発行益」が生じると説明。
「日銀はやや長い目で見れば、必ず利益を確保できる」と語り、一時的に債務超過に陥っても問題はないとの考えを示した。

また、若田部氏によると、国債の金利が1%上昇(価格は下落)すれば、日銀の保有国債の時価が29兆3000億円減少。
2018年9月時点では国債に7兆2000億円の含み益があったが、金利が0.2%強上昇すれば含み損に転じるという。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:23:42.59 ID:LcRQYRyj0.net
ああ…やべえ…😇

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:23:44.80 ID:JJOQ2nZ00.net
>>1
■ チョソモメン6大悲報(脳欠損)


1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw

2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw

3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相

4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナに
  なるってことw差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw

5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw

6,日本語で平然と行われ、あふれかえる日本ヘイト
  投稿者の国籍はその場で特定することはできないにもかかわらず、日本ヘイトは寛容される差別が横行している
  投稿者が日本人でも、民族を一括りに否定する本質的な差別には変わらず寛容さは否定されなければならない、
  差別と戦う者なら尚更w下記例文はどちらも差別でなければならない
  「韓国嫌い。韓国は終わってる。韓国は差別だらけ。韓国人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」
  「日本嫌い。日本は終わってる。日本は差別だらけ。日本人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」




↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:24:11.00 ID:jm/tvgqv0.net
日銀死んでしまうんか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:24:31.74 ID:OOgkAU9Xr.net
MMTガイジの張り切るスレ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:25:18.49 ID:C2FKPALJM.net
問題ないなら税金なくして
政府が国債発行して日銀が全部買い取って国家予算全部面倒みてくれたらいいのに

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:25:37.03 ID:GfwkPDha0.net
そろそろ撤退か

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:27:32.62 ID:sZny1nCgd.net
日銀破産?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:28:32.27 ID:aRsHd3tgM.net
https://i.imgur.com/JMm6OGd.jpg
?w

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:29:04.65 ID:jehve6tZd.net
タコが自分の足を食うみたいな理屈だな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:30:26.99 ID:Sku3Eklb0.net
>>6
まったくだよな

なんでこれをやらないんだ?w

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:30:34.51 ID:aac1GFVIM.net
自分で通貨発行して
「お金あるんで、借金帳消しですわ」

そんな通貨、誰も信用しないから
ハイパーインフレ待ったなしだけどな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:32:04.89 ID:34uGk0CM0.net
はぁ・・・・ガイジなのかな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:33:29.16 ID:qQ3VLAHM0.net
将来の通貨発行益があるから債務超過の状態になってても問題ないって
サラ金で金借りて打ってるパチンカス思考だな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:33:30.37 ID:YR414w1X0.net
ほんま今の日銀って馬鹿しかいねーんじゃねーのか?
もうアメリカ人にやってもらえよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:33:59.24 ID:v29jrhJ90.net
以下、参考

中央銀行が通貨発行益を稼げるので一時的に債務超過になっても大丈夫という議論もそのままは受け取れない。
会計上の債務超過が続く間は、多くの場合中央銀行の監督官庁である財政当局からのさまざまな介入が発生する可能性がある。
より本質的には適度のインフレ率の下で稼ぐことのできる通貨発行益は有限である。

短期間に通貨発行益に頼って債務超過を脱しようとすれば、物価安定の目標を犠牲にして高いインフレ率を目指さなくてはならない。

そもそもこうしたさまざまな事態を恐れて、債務超過に陥る前からその可能性を高める引き締め政策を躊躇してしまうリスクも無視できない。
さらには中央銀行の財務の悪化が民間の投資家の中央銀行・通貨に対する信認を低下させ、通貨価値の下落を招くというよくある主張もこうした脈絡で理解することが可能である。

他方、こうした議論、あるいは前節の例から明らかなように、中央銀行の財務悪化がその物価安定化のための努力を阻害する程度は中央銀行と政府の関係に依存しており、一定不変のものではない。
従って、中央銀行がどの程度の資本をもてば良いかという問いにもユニークな答えはないはずである。
ただ、中央銀行と政府がお互いに納得できるような適切な自己資本水準、ないしその計算式が存在することは両者の間の調整費用を節約することに資する局面もあるだろう。

まとめれば、政府と中央銀行との間では、例えば目標インフレ率に相違が発生する可能性がある。
中央銀行のオペレーションは必然的に財政当局の歳出、歳入に影響を与える。
これはネットの(歳出−歳入)に影響する場合もそうでない場合もあるが、いずれのケースも財政当局にとっては重大な関心事である。
これらの理由で発生しうる政府や財政当局と中央銀行の間の緊張関係は、中央銀行の財務状態が大幅に悪化する場合には、高まりやすいのである。

https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2003/ko0310f.htm/

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:35:06.49 ID:3MJyMlMfM.net
オリンピックまで持つかと思ってたけど全然ぽいな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:35:21.98 ID:36yiaa4Yp.net
(上級には)大した問題じゃない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:36:13.14 ID:Vu0eqwu0M.net
問題になる日銀 3 つの損失 (国債買入)

1 .償還差損
 日銀が国債を高値づかみしていることから生じる損失。
 2019 年 5 月 20 日時点で -11.3 兆円。
 償還まで毎年均等に償却している。
 https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/index.htm/
 https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/mei/

2 .評価損
 金利が上昇(=国債価格は下落)することにより日銀が被る保有国債の損失。
 2018 年末時点における保有状況を前提として金利 1%上昇で -36.3 兆円、2%上昇で -72.6 兆円。
 なお 2018 年度上半期末時点の日銀の自己資本(除く外為引当金)額は 7.0 兆円。
 http://www.boj.or.jp/statistics/sj/index.htm/
 https://www.boj.or.jp/about/account/zai1811a.htm/

3 .通貨発行損
 日銀当座預金への付利払いが収益を超えることにより生じる損失。
 2023 年度から年に 1〜2 回 0.25%ずつ利上げを始めると累計 -19 兆円になり、2050 年度を過ぎても回収し終わらないとの試算がある。
 なお 2018 年度上半期末時点の日銀保有国債利回りは 0.28%。
 https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/outline/a24.htm/
 https://www.jcer.or.jp/research-report/20180829-25.html

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:36:16.57 ID:OkAZTMQg0.net
その時は刷ればいいって書いてあって笑えないんだが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:37:23.39 ID:+w38/7140.net
問題があるかないか、よくわからない
誰も実験したことがない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:38:15.16 ID:v29jrhJ90.net
そもそも、インフレを抑制するために出口=金融引き締めするのに、
そこで通貨発行して利払いしてたらインフレ抑制にならないんじゃないのかという疑問が

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:39:10.81 ID:34uGk0CM0.net
もう空前の好景気なんだから異次元緩和とかいうあほな行為止めろよ
誰も疑問に思わないのかよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:39:29.39 ID:LJd8slf00.net
日本は借金大国なので金利上昇が収まらないと破綻します
日銀が債務超過になると円の価値が大きく毀損し日本国債の金利が上昇します
この状態を日銀が静観できるはずもなく債務超過状態を脱する為に
溜めに溜めたETFを大量に売り払います
その余波で日経平均は大暴落して日本経済は死にます

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:40:56.67 ID:bmEYInWcM.net
日銀の債務の大半って現金だろ
返済義務のない債務がいくら積み上がったところで、破綻するわけ無いわな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:42:33.72 ID:mBPltHmYr.net
まあ今なら偽装隠蔽不正で何とでもなる
安倍黒無敵

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:43:30.93 ID:qQ3VLAHM0.net
通貨発行益は金利差で生じるんだが発行増やそうとすれば買いオペで金利が下がって発行益減るし、
金利が上がればGDP超えて保有してる国債の評価損で債務超過が膨らむしで
実態経済への悪影響とか日銀の財務健全性とか考えるべき問題は多い
経済にタダ飯食らい(フリーランチ)はないんだよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:43:50.44 ID:Cn9gEwGkM.net
異次元金融緩和は、日本国債をいきなり思い切り超高値で買い込みまくって
国債金利を超低金利に誘導。
出口戦略では、保有する日本国債を安値で売り続けて、利上げ。
出口戦略の過程では、必ず損失が発生する。
だから、あらかじめ安値のうちにETFやJ-REITを買い込みまくって、
出口戦略でETFやJ-REITを高値で売り続けて、転売利益を得たい。
日銀はやや長い目で見れば、手持ちの日本国債を減らし続けていくのだし
そもそも国債金利は超低金利で発行されているのだから
出口戦略の過程で日銀が保有日本国債に関して受け取る利子は、どんどん減る。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:44:47.50 ID:MLqRXlgD0.net
「出口戦略として国債売りまーす
んで発行益狙いで国債買いまーす」

意味なくね?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:46:29.69 ID:Cn9gEwGkM.net
>>25
いまここでは、今後の出口戦略実行中に発生する損失の話
それが大きくなれば、日銀の債務超過

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:51:14.45 ID:v29jrhJ90.net
とにかく一番大きいのが、アホみたいに積み上がった超過準備に対する金利支払いなんだよね

いま約400兆円あって、金利が0.1%=4,000億円を市中銀行に支払ってる
これを、出口=金融引き締めの時には1%〜2%に上げる
そうなると金利支払いが4兆円とか8兆円とかになる

どうやって支払うのかね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:52:28.75 ID:MLqRXlgD0.net
日銀はつぶれないとしてもだ

債務超過ってことは金を吸収できないってこと
つまりインフレを退治できないってこと

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:57:11.59 ID:qQ3VLAHM0.net
はじめから白川のマイルドインフレ路線が正しかった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 15:59:54.94 ID:HLjcIUdK0.net
>>31
たしかマイナス金利になって国債の買い手がいなくて札割れしてんじゃん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:00:15.70 ID:yZOTfMik0.net
インフレいいじゃんか。
年寄りの貯蓄が目減りして、借金しほうだい。
外貨か外債持ってれば、資産激増。
イージーゲームだよ。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:01:45.05 ID:HvMD+KqB0.net
日銀「お前たちの生活に痛手はあるが俺たちの懐はまったく痛くない、だから大した問題じゃない」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:01:48.90 ID:qQ3VLAHM0.net
日銀としては物価目標2%なんか放棄してて低インフレ低金利にベタ付けした状態であってもらわないとコントロールできなくなる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:02:46.17 ID:XVvY2Q5ia.net
>>5
MMTerはむしろ、量的緩和の無意味さと半端ない副作用を懸念してきたんだよなあ……
最近出版された、MMT的に中銀の政策を総括した書籍でも
おもっきし(その著者自身は20年以上も前から)批判されてるし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:03:17.49 ID:v29jrhJ90.net
>>34
何が言いたいのかよく分からん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:04:07.59 ID:tWL5XtG90.net
両さんの歌詞かよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:06:02.69 ID:phhqza0v0.net
日本の場合、金融緩和の出口に行かざるを得なくなるのは
大規模な異次元緩和による低金利誘導と、
それによる銀行の利ざや収益悪化による銀行経営悪化、
それに十なう信用力低下、銀行の信用力低下に伴う預貯金の減少、
銀行預貯金の減少に伴う金利上昇となるだろう。

一旦、銀行の信用力が失われれば回復するのは難しく金利高騰は長期化する。
海外に資金流出するのを防ぐ為に財産税や預金封鎖などをやればもっと混乱するだろう。
このケースでシニョリッジを得ようと日銀が買いオペして国債利子を受け取れるかというと
出来るかと言うと現実には出来ない。

金融緩和の出口に行かざるを得なくなった時点でもう末期だと思ったほうがいい。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:06:49.95 ID:iGqzw5KfK.net
庶民の生活はどうなるか聞いてみろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:07:32.76 ID:phhqza0v0.net
41
十なう→伴う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:08:01.34 ID:uN7YER9r0.net
正常性バイアスがかかってる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:08:43.34 ID:tJu9HThl0.net
MMRですね!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:11:40.17 ID:Bay58Vvya.net
ギリシャ「債務超過でも問題ない」

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:12:04.75 ID:XVvY2Q5ia.net
>>41
つか比較的安全資産の国債を民間から吸い上げて
リスク投資をしろってマジで気違いですわ
付け加えると00年代にやって無意味だったのをなんでやろうとしたのやら

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:16:32.22 ID:KF//m3X6p.net
>>47
そりゃお前、「期待」に働きかけるとかなんとかいう奴だよ。失敗したけど

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:19:00.13 ID:phhqza0v0.net
>>47
安部が政権維持の為に目先の株価を上げる為にやったんだろ
一つ分かる事は安部も日銀も考えが甘すぎるって事だ

金融緩和を辞める時には信用不安が生じているはずだ。
どこで落ち着くか予想は出来ないが一つ分る事は相当の混乱は起こると言う事だ。
決して政府日銀の言うようなソフトランディングでは収まらない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:19:00.44 ID:MlDmoUDo0.net
まだインフレにもなってないのにブレーキ踏む馬鹿運転手だからあれこれ言われるわけだが?
インフレになってからブレーキ踏めといっているのだが?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:19:05.62 ID:RV+SmERe0.net
異次元の金融緩和に続いて無制限の財政拡大で日本は致命的なダメージを追った挙句に
何もかも手遅れになってから「景気後退には庶民減税富裕層増税しかないよねやっぱり」という当たり前の結論に到るんだろうな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:19:44.66 ID:MLqRXlgD0.net
アベノミクスリフレでは
日銀が国債を爆買いしてるが
政府は「新規」発行額を抑えている(毎年減額)

MMTさんはこの新規発行もガンガンやって
日銀に買わせようとしているわけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:20:31.37 ID:AM1b93uAp.net
>>51
そこの頃には富裕層は海外移住完了してて
取りっぱぐれるっていうシナリオ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:20:50.13 ID:RV+SmERe0.net
>>50
すでにとんでもない速度を出していてブレーキ踏んだら瞬間的にスピンする状況が目前

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:21:08.14 ID:MlDmoUDo0.net
30年間ブレーキしか踏まない馬鹿運転手
いっこうに目的地に着きません

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:21:37.11 ID:WjYIKhl90.net
国民は死ぬが大した問題じゃない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:21:52.93 ID:KF//m3X6p.net
>>50
日本はとっくにインフレになってるのですが
ここ数年の物価上昇率見てこいよ
お前はどこの国の話をしてるんだ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:22:16.21 ID:ULMlJAOor.net
中央銀行がなんでこんなギャンブルやってんだ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:22:42.82 ID:RV+SmERe0.net
>>53
そこは海外移住じゃなくて東京のシンガポール化だと思ってる
東京の都心部の地価上昇と庶民の追い出し、首都移転先としての大阪都が同時並行で進行してるし
何よりあいつらが権益を手放すとも思えない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:23:14.91 ID:KF//m3X6p.net
「まだインフレになってないのに」
「まだデフレなのに」

って言うやつが結構な数いるの、ほんと謎すぎる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:24:24.13 ID:XAumeRYP0.net
出口戦略は次の世代に任せとけばいいだろ、それより追加緩和を頼まい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:24:32.13 ID:wkrynTFR0.net
アベノミクスだぞ
文句言ってるやつは反日左翼だろ
日本がどうなろうとすべて受け入れるのが真の愛国者

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:24:51.42 ID:S0WFF9Oc0.net
ツイッターのネトウヨ見ると心配してるやつを無知無能扱いしてるから大丈夫なんじゃないか
よっぽどの自身がないとあんな態度はとれないぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:25:08.32 ID:j4WqVEOyK.net
>>60
謎も何も自民党の手下だろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:25:23.17 ID:RV+SmERe0.net
>>60
富裕層に流れて行った巨額の緩和マネーが問題なのにな
上流では満水のダムに亀裂が入っているというのに、川が増水していないから何の問題もないと言っている下流の住民がネトウヨ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:25:33.97 ID:ioSDiGYP0.net
最後はやっぱり相当なインフレになるんだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:25:38.85 ID:EvspLRx90.net
国は死なない金持ってる国民が死ぬってことだな
そっかそっか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:25:45.20 ID:KF//m3X6p.net
>>64
野党支持者の中にも結構いる。山本太郎支持者とか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:25:51.02 ID:S+744VyZr.net
日銀はネトウヨ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:26:01.83 ID:+BqvsQ4ra.net
>>62
そんならおまえもっと納税せいや
2ちゃんやってる暇あるならバイトしろクズ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:26:11.72 ID:1E22okRN0.net
>>52
最悪、日銀が債権放棄すれば解決だからな。
日銀倒産扱いにして、安倍晋三銀行を内閣主導で創設して新円発行ルートも目指せる。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:26:13.82 ID:TX3koQfu0.net
財源は?w

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:26:39.10 ID:MLqRXlgD0.net
2%以下のインフレはデフレと規定する

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:26:42.49 ID:Skr46hho0.net
とうとう日銀がMMT理論を口にしたか。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:26:55.23 ID:kIhLZpHA0.net
???「やれえ!!」

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:27:04.82 ID:KF//m3X6p.net
>>73
マジでそんなノリ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:27:47.41 ID:RV+SmERe0.net
>>74
口実は何でもいいんだよ
あいつら公金を安倍友で分け分けできれば

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:28:14.90 ID:1E22okRN0.net
日銀が既存国債を100%取得して債権放棄すれば日本の財政問題はすべて解決できる。
政府は返す必要がなくなり、デフォルトもしない。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:29:15.28 ID:j4WqVEOyK.net
>>68
奴はとっとと落選すればいいと思ってるが言っていることは間違ってはいない。
今更反転して財政助けても金持ちどもが焼け太るだけだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:29:23.59 ID:Oo4P86CG0.net
日銀も上場廃止になったりするの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:30:16.10 ID:KF//m3X6p.net
GDPギャップはプラス"傾向"
物価上昇率は言うまでもなく、そこら中で値上げが話題になってる
実質賃金はずっと低下

これで「日本はまだデフレ」って頭おかしいにも程があるよね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:30:29.56 ID:FCHtW6kSa.net
(資産を海外に逃がしてリスクヘッジしてる我々は)心配ない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:30:47.54 ID:LeDH6I6Z0.net
じゃあ今すぐ税金無くせよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:31:10.37 ID:sILnYpz2a.net
BIS3が発効する2023年には
日本国債投げ売りで
日本オワタ見られるかも
若い奴、逃げられる奴は早めに
出ていったほうがいいぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:31:49.41 ID:KF//m3X6p.net
>>79
財政助けるというか、財源論から逃げたら、結果的に社会保障費削られるか、または労働者の社会保険料爆上げされるだけだぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:31:58.71 ID:qd7Kxnmn0.net
カネを返せなくなったらどうなるか?貸した奴のものになる
日本政府は、ジャップ島民は上級国民のおもちゃになってしまうのだ…あれ?元々じゃん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:32:19.98 ID:sILnYpz2a.net
>>81
スタグフレーションやな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:32:35.05 ID:Nx+aJIim0.net
信用不安からの国債金利暴騰からのデフォルトギリシャコースかな?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:33:04.92 ID:AM1b93uAp.net
>>54
スピンなんてしない。
外観もそのまま。

ただし、急ブレーキ過ぎて、
車内は内臓が飛び散って血の海、何かわからない肉の塊で溢れた無残な状態。

富裕層は、それを遠くから眺めて乾杯。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:33:53.39 ID:HJ8yMDYUM.net
――日銀保有国債を無効化することや政府債務を永久債や長期債に組み替えることについて、どう思いますか。

○参考人(黒田東彦君) 政府と日本銀行を合わせたいわゆる統合政府の観点から見ましても、
 政府債務の無効化や永久債化は政府の債務負担を減少させることはできないというふうに考えております。
 日本銀行の国債買入れに当たりましては、その分、当然マネタリーベースが増加しております。
  日本銀行は、将来にわたって二%の物価安定の目標に沿って適切な金融政策を行っていくためには、
 日本銀行当座預金の付利金利の引上げ、あるいは拡大したマネタリーベースの回収が必要となります。
  特に、日本銀行が保有する国債の無効化は、政府債務の信認に影響するだけでなく日本銀行の収益を大きく毀損いたします。
 その場合には、日本銀行による国庫納付金の減少などを通じて、結果的に異なった形で政府に財政負担が生ずるということでありまして、
 冒頭申し上げたとおり、スティグリッツ教授が言われたような方法によって政府の債務負担を減少させるということは
 できないというふうに考えております。


第193回国会財政金融委員会第5号 平成二十九年三月二十二日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/193/0060/19303220060005.pdf

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:35:50.19 ID:j4WqVEOyK.net
>>85
どのみち社会保障は削られるんだから、下からしこたま巻き上げた金の価値を維持して、そのまま贅沢続けるだけだぞ、金持ち階層は。
害しかねえよ、そんなの

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:37:06.97 ID:KF//m3X6p.net
>>91
削られるんじゃなくて、少子高齢化でも維持するために一人当たりを減らしてんだよ
それが維持すらできなくなるということだ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:40:52.83 ID:j4WqVEOyK.net
>>92
それ、言い方変えただけで同じことだし、経済や国民の生活支えるなら、金の出動なしにはありえないんだよ。
それで破綻するならすればいいんだよ、でないと何も解決しない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:40:59.41 ID:+CMkaKSQM.net
>>6 >>11
日本国債を財務省が発行して直接に日銀が引き受けるのは、法的に禁止。
日銀が全部買い取って国家予算全部面倒みて、というのでは
日銀が日本政府に財政ファイナンスしている、つまり
日本銀行が無節操に野放図に日本政府に金を貸し付けまくっている
モラルハザード倫理崩壊状態、と世界中からみなされて
日本政府や日本銀行の信用信頼が崩壊喪失する。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:44:13.88 ID:+CMkaKSQM.net
>>15
日本銀行は、特別法である日本銀行法によって設立された、特殊特別な法人。
日本銀行の役員・職員は公務員ではない。みなし公務員ではあるけれど。
日本銀行総裁職に国籍条項は無いので、今すぐにでも外国人を起用可能。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:44:16.80 ID:TYqdibAr0.net
国規模でラスベガスになる未来しか見えないな
大量の基地も

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:44:24.17 ID:KF//m3X6p.net
>>93
同じじゃない

財政出動は低金利・低インフレ下で行なえるものであって、「いつか」は増税になる

「いつか」まで放置しとけという考え方はアリだが、そもそもインフレで物価上昇してる中で増税なんて、
この1=梼繧フ物価上昇bナも増税に反対bキる連中が大量bノいる今の日本b見ていれば、bヌれだけ難しいbゥ分かるだろ

どちらにしろ増税しないと社会保障は崩壊する

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:47:26.16 ID:Phmnq5ogd.net
>>14
パチンカスが金発行できたらな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:48:01.33 ID:j4WqVEOyK.net
>>97
もう崩壊してるんだよ。今更何言ってるんだよ、
小泉新自由か安倍銀行どちらかしかないって言われたら、破綻受け入れて精算しろって俺は答えるね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:48:33.65 ID:Phmnq5ogd.net
>>24
今の金利いくら?馬鹿?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:48:49.61 ID:HJ8yMDYUM.net
金利上昇があれば直ちに日銀のバランスシートは悪化するし、そこで政府が日銀の増資を引き受けても「見せ金」にすぎない。連結ベースで見れば同じこと。
市場はすぐさま反応する。
https://www.nikkeibook.com/item-detail/35600

出口において財務の健全性が損なわれたからといって、日銀が最終支払い能力の増強のために日銀券を増発すればマネタリーベースを増加させてしまう。
マネタリーベースを増やせば、それはそもそも出口策に矛盾する。
https://www.rieti.go.jp/jp/publications/dp/16j032.pdf

日銀は短期金利を上げたくても、逆ザヤで自らの損失が一段と拡大するため、上げられない。
政府が日銀に引き受けさせる前提で国債を発行して日銀の損失補てんに充てるという選択肢も、日銀の債務超過幅を一段と拡大させることになるため、もはや取り得ない。
https://www.weekly-economist.com/20180710bojexit38/

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:48:50.42 ID:jV2I66Lc0.net
すぐには影響しない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:50:11.69 ID:ODPLACg90.net
債務超過でも問題ない これ半分MMTだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:50:41.13 ID:QU4t0mvW0.net
>>33
雇用を減らし貧しい失業者を増やした自己責任論者のシラカワさんが正しいとな?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:51:29.25 ID:KF//m3X6p.net
>>99
崩壊してねえって

介護制度だって教育環境だって子供の医療費負担だって、ありとあらゆる社会保障が年々充実してきてるだろ
雑な理解してないでちゃんと調べろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:52:02.95 ID:yHefuSYx0.net
トータルロスじゃん。なんでシニョリッジで賄えると思ってんだよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:52:35.65 ID:Tx+WwaO40.net
日本はベネズエラ以上に悲惨な状況になるから覚悟しとけ
超円高になって何も輸出できなくなってすべての産業が破滅するぞ
ハイパーインフレで日本の海外資産も全部暴落する
対外純債権が世界一?
そんなもの踏み倒されたらそれでザ・エンド
アベノミクスなどとうつつを抜かし消費税を上げて国の借金を海外へ返済しなかったせいで海外からの信用はすでにゼロだ
どこの国も手助けしてくれないぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:54:16.33 ID:Phmnq5ogd.net
>>41
銀行の儲けって国債の利鞘だけってこと?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:55:00.95 ID:+CMkaKSQM.net
>>31
市中金融機関が日本銀行に預ける(最低限の)準備預金は無利子
超過準備には0.1%金利、日銀が決めた基準を超えたらマイナス0.1%金利
いくらを越えたらマイナス0.1%金利になるかは、日銀がその時々に応じて調整
なので、市中金融機関がどこまでも日銀当座預金にアホみたいに積みあげる、ことにはならない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:55:12.68 ID:AM1b93uAp.net
>>105
最近は順序が逆なんだが。

崩壊してないから社会保障が充実できる
というのが正常

社会保障が充実できたから崩壊してないことが言える
というのが現状

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:55:12.80 ID:QU4t0mvW0.net
>>107
ベネズエラは供給不足からくるインフレなので
金融政策関係ない
嫌儲なんか見てないでマンキュー読んで勉強しろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:55:20.51 ID:KiBaaSgva.net
大丈夫や!バレる前に国がなくなる
それアカンやつや!

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:55:48.47 ID:R2KgnXaV0.net
実質金利で見れば問題なくね
そもそも日銀が債務を積み重ねようが
日銀の債務を気にして金使うやつなんていねえし
長期では借り換えで名目利益でるし
クソどうでもいいな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:55:48.72 ID:GWWnHGfjM.net
何を言ってるのか分からない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:55:53.02 ID:lEHrkjY90.net
問題ないならちゃんと金を民間が使えるようにしろよ
言ってることとやってることが違いすぎる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:55:57.97 ID:F+JnsqXGp.net
それが本当に大丈夫ならMMT理論大正義じゃないですか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:56:08.70 ID:kiG+isO9a.net
>>2
年金の件もそうだが色々ぶちまけてきたな
これが令和時代の始まりか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:56:17.74 ID:j4WqVEOyK.net
>>105
結局財源の問題無視してるじゃねえか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:57:29.24 ID:lEHrkjY90.net
まーた増税論者がウキウキしてるわ
ほんとアホだな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:57:48.69 ID:VrtQVnQI0.net
お前ら最初(2014年頃)はこれ笑ってたよな?今笑える奴いるか?

資産はドル札の現物(各種額面紙幣用意の事)と金貨の現物(各種オンスを用意の事、小額中心の方が良い)
食料(保存食3年分一人当たり約150万円)と医薬品(抗生剤抗ウィルス剤中心、個人輸入活用の事、各種一人当たり約30万円)を備蓄
井戸(新規掘削の場合約50万円程度)と農地(完全自給の場合一人当たり最低5a〜500u用意する事、
農家以外基本買えないので市民農園名目で借りてください)を確保、
鶏小屋(一人当たり5羽程度〜5羽で約3万円)を設置
太陽光パネル(一人当たり施設費約150万円)と風力発電機を設置(一人当たり施設費約80万円)、
放棄山林(一山幾らなのでお好みで)と炭焼き小屋(業者依頼で建設費80〜100万円程度)を確保、
個人武装(コンパウンドボウ150ポンド以上が望ましい約15万円+アクセサリー約10万円)と罠(各種約15万円)を設置

選地に際しては守りやすいように道路は一本道の田舎の土地が望ましい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:57:56.86 ID:KF//m3X6p.net
>>110
そもそも崩壊しないようにするには税負担を増やせばいいだけだぞ

日本は「低福祉超低負担」という現実を見なきゃいかん
冗談抜きで、そもそも日本はずっと小さな政府だったんだから

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:58:32.86 ID:jt4sLVtep.net
>>120
つまんねーコピペ
やり直し

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:58:58.29 ID:KF//m3X6p.net
>>118
だから、増税は不可避だと言ってんの

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:59:15.90 ID:hlEH5WZA0.net
社員の給料減らせよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:59:21.37 ID:VrtQVnQI0.net
>>122
ハゲ発狂w

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 16:59:37.73 ID:3d6onaPv0.net
アホ「内債では貸してるのは国民だからデフォルトしない!通貨発行権があるからデフォルトしない!」」

http://www.world401.com/saiken/default.html

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:00:02.73 ID:Phmnq5ogd.net
>>123
お前菅直人の最小不幸社会とか信じてそうだな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:00:10.02 ID:BobGOXEU0.net
ちゃんと責任取らせろよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:00:14.26 ID:jt4sLVtep.net
>>125
お?急にどした?嫌なことでもあったのか?
お前の態度次第では聴いてやってもいいよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:00:22.37 ID:j4WqVEOyK.net
>>121
で、高負担で首が回らなくなるって堂々めぐりじゃねえか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:00:28.75 ID:yHefuSYx0.net
「長い目で見れば」
これ黒田もいつも言うんだよな
そりゃいつかはフラットになるだろうが最初にくる債務超過でヤバいだろって話なんだが

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:01:00.64 ID:F+JnsqXGp.net
時計泥棒の本に財務省の中の人の話で日本の景気が本当に良くなったら
金利を上げざる負えず債務が急激に増える
つまり景気が良くなったら破綻するって財務省が言ってたらしいが
その通りになりそうだな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:01:01.45 ID:KF//m3X6p.net
>>127
何が言いたいのか全く分からんが権丈の理屈は賛同してる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:01:13.48 ID:VrtQVnQI0.net
>>129
お前はハゲなんだから死ね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:01:17.94 ID:K0GH6pMG0.net
まだ日銀が信用されてることが恐ろしいな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:01:32.65 ID:SdPSBWMV0.net
円の価値の低下が問題ないのかよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:01:43.39 ID:+CMkaKSQM.net
>>34
それは、日本国債が売買市場で出回らなくなっている、つまり
売りの入札が、日銀の買い応札・買い入れ予定数を満たさない状態の問題

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:01:49.36 ID:YGv92MR3a.net
ただちに影響は無い

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:01:58.12 ID:GWWnHGfjM.net
長い目で見ればってその頃には辞めてるし後のことは知らないって意味だろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:02:19.00 ID:pmOtbYSI0.net
そりゃ日銀は痛まないで国民が痛むだけだからカンケーねーよなw

『政府は、インフレーション過程を継続することによって、隠密裏に、気取られることなく、市民の富の大部分を没収することができる。
この方法によって、政府はただ単に没収するのではなく、意のままに没収するのであり、この過程は多くの人々を窮乏化させる一方で、実際には、一部の人々を裕福にする。
このような恣意的な再配分の光景は、現在の富の分配の公平に対する保証のみならず、その信頼にも打撃を与える』
(ケインズ全集9、第二編一章)


「政府がインフレーションによって支出をまかなう場合、その国の国民は課税を免れるように言われるのは普通だが、われわれは、これが正しくないことをすでに述べた。
紙幣の印刷により徴収されるものは、ビール税や所得税と同様、国民から徴収されるのである。
政府の支出を国民が支払うのである。補填されぬ赤字というようなものは存在しない。」
(ケインズ全集4、53頁)

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:02:53.71 ID:KF//m3X6p.net
>>130
だからさ、全然高負担じゃねえんだって
高負担に感じているのは、そもそも高齢化が進んでいることと、賃金が上がらない中で社会保険料だけが比例して上がってきたからなの
賃金が上がってないのが諸悪の根源なの

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:03:13.95 ID:VrtQVnQI0.net
>>139
この精神
https://pbs.twimg.com/media/DFzy57aUAAAU54K.jpg

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:03:45.77 ID:Phmnq5ogd.net
>>137
それ財政黒字化って国債発行せんからじゃないの

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:05:23.83 ID:bwOLiP1e0.net
国債の評価が落ちちゃうと、ガバガバ買ってた銀行はどうなっちゃうの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:05:42.85 ID:+CMkaKSQM.net
>>41
民間から買い上げた資産は、いずれ民間に売り戻す。
それが中央銀行として、売買市場・相場を操縦しないということ、
民間への介入を最小限にとどめるということ。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:05:44.91 ID:9iWqNepj0.net
政府が金を入れるだけなんだから債務超過になる事自体は問題ではない
先進国で債務超過になっても別にハイパーインフレなんて起こっていない
結局は経済指標がしっかりしているかどうかだから

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:06:28.20 ID:VrtQVnQI0.net
>>144
そりゃ格付け落ちるだろ
日本内での格付けはどうかしらないけど

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:07:00.65 ID:eWg/9/5J0.net
>>1
出し入れすると儲かる?
現代の錬金術だな。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:07:30.59 ID:XVvY2Q5ia.net
>>52
日銀に買わせるのは禁じ手
ジンバブエがそうなってるから
なんていうかMMTが相当誤解されてるような
そもそもこの理論からは(金融恐慌や家計企業のBS危機時以外)量的緩和なんて意味ねえし、副作用がやべえからやめろて帰結が得られるから

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:07:32.98 ID:+CMkaKSQM.net
>>41
出口戦略は必ず実行しなければならない。
日銀が出口戦略なんて永久にやりません、なんて宣言したら
それは、日銀として日本国債売買市場も日本株ETFも思いのままに操縦する
これからもいくらでも買い上げていくらでも価格を吊り上げる
と宣言したも同じことになる。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:07:35.34 ID:j4WqVEOyK.net
>>141
どうやって上げるの?
ただ上がればいいって話ではなくて生活水準確保できる上昇だぞ?
財界ベッタリの緊縮屋がそんなこと考えるわけないのは証明済みだろ?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:09:14.08 ID:F+JnsqXGp.net
>>146
債務超過になったら縮減するからな
でも日本にそれができる?
アルゼンチンなんか先進国だったけどブレーキ踏めず死んだ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:10:20.06 ID:Ktf7UfOi0.net
>>6
それが今はやりのMMT理論。

安倍が6年半ジンバブエ政策やり続けて、ついに世界の経済学者たちが
「あれ? 札刷り続けてももしかしてうまくやれば国が破綻しないんじゃないの?」
と思い始めてきた。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:11:19.62 ID:+CMkaKSQM.net
>>47
銀行に対して、市中民間にカネを貸し付けてこい、と駆り立てるため
異次元金融緩和で、国債の利回りを悪化させ、超低金利に仕立てて
銀行手持ちの国債の利回りも悪化させて、
市中民間にカネを貸し付けたほうがまだましだと銀行に思わせるため
しかし市中民間に資金需要が無いので、
地銀は外債をも買い込んで債権リスクに加えて為替リスクまでも抱え込んでいる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:15:19.88 ID:+CMkaKSQM.net
>>49
目先の株価を上げるのは日銀の当初目的ではない、はず
出口戦略で日銀は日本国債で損失を出しまくるのは確定しているから
それを穴埋めチャラにするため、ETFやJ-REITを安値で買い込んだ
しかし、2年でマネタリーベース2倍・物価引き上げ2%目標、のはずが
6年も続けてしまった結果、日銀はすっかり高値掴み
日銀黒田としても
日銀のETF買いは株価安定のためにやっている、と爆弾発言して即撤回

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:15:40.99 ID:W1Bzw9BFp.net
日銀は問題ないけど国民には大問題じゃね?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:16:49.51 ID:F+JnsqXGp.net
>>153
年金制度を誰も信用してないから老後貯めてるのに
持ってる円が信用できないって気づいたらあっちゅうまやぞ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:19:49.34 ID:Phmnq5ogd.net
だから財政やればいいだけだろ民間に需要がなけりゃ国がやればいいだけ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:20:23.41 ID:3d6onaPv0.net
>>153
ただの体力の問題だぞ
ジャップは過去に貯め込んだ資産が多かった
それも永遠ではないから、まだ破綻してないってだけ
いくら衰退ジャップとは言え、ジンバブエなんかとは経済規模が違いすぎるからな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:20:30.14 ID:Vok1UsKX0.net
>>156
俺は嫌な思いしてないから

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:21:10.16 ID:viFvzE97M.net
>>153
ヨーロッパの移民政策反対派集会みたいなので
右翼にインタビューしてて
そのおじさんがトランプ政権とアベノミクスを研究してるとか言ってたから
マジでそう思ってるのかな外人は

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:21:27.04 ID:+CMkaKSQM.net
>>49
> 金融緩和を辞める時には信用不安が生じているはずだ。
金融緩和は信用緩和
市中金融機関に対して、市中民間にカネ貸し付けてこいと急かした結果
スルガ銀行らの杜撰不正融資問題にもなってしまった
かぼちゃの馬車事件が表沙汰になって以来のスルガ銀預金流出は1兆円超とみられる
金融緩和を辞めようともしていないのに、既に信用不安は始まっているのかもね
金融緩和を止め、金融引き締めするなら、信用も引き締める

> 一つ分る事は相当の混乱は起こると言う事だ
それは分からない
現代は、債権流動化やフィンテックなどもあって、信用信頼醸成装置も多種多彩
悪あがき時間稼ぎもしやすいといえる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:23:02.92 ID:3d6onaPv0.net
>>158
それ出来る政治家がいないからな
どこの先進国もそうだけど、例えば公共事業やっても既に成熟したゼネコンがあると政治と癒着して下まで上手く金が回らなくて乗数がかからない
きちんと乗数かかる公共事業やります!って言うと財界が潰しに来る

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:23:45.39 ID:a8qckTZW0.net
債務超過はそれほど心配ない
やや長い目で見れば、必ず利益を確保できる

どこの詐欺師の言葉だよ😦

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:23:48.60 ID:+CMkaKSQM.net
>>71
現行法では、日銀の倒産という事態は想定されていない
というか、時の政治権力の恣意で中央銀行を潰して現行日本円を無効化とか
そんなことをやらかしたら外資一斉引き揚げ、二度と日本に来ない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:24:22.41 ID:F+JnsqXGp.net
本当に大丈夫なら年金なんとかすりゃいいだろ
60歳支給は絶対に守ります 財源は国債ですでみんなが信じれば景気回復する

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:26:42.92 ID:+CMkaKSQM.net
>>61
実際に、日銀手持ちの超莫大な買い入れ資産を全て売り切るまでには
今後に、あらかじめ失われた五十年、失われた半世紀でもまだ足りないだろう
物価引き上げ2%目標を達成し、さらに損失を出さないよう日銀が資産を売り切って
それではじめて、異次元金融緩和大成功といえる
物価引き上げ2%目標を達成しただけでは成功とはいえない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:28:36.37 ID:+CMkaKSQM.net
>>74
日銀として、MMT理論は否定して、同時に
日銀債務超過によるリスク危険論も否定
場当たりその場しのぎ出たとこ勝負で、とにかく打ち消しているまで

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:28:46.11 ID:plS2BCU50.net
限度額のないリボ払いみたいなもん?
未来永劫このままでええやーって感じ?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:30:27.86 ID:KrsvP5QP0.net
安倍と黒田は国賊だったな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:31:15.68 ID:KrsvP5QP0.net
アメリカは次は日本発の通貨危機起こして韓国みたいに完全に植民地化するつもりなんだろうなあ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:33:57.16 ID:DhBs4ttt0.net
リフレカスが日本を滅ぼす

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:38:11.88 ID:VHcno10K0.net
年金問題も実質無支給にすることで解決したし
まああとは野となれ山となれ か

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:38:27.49 ID:+CMkaKSQM.net
>>131
日銀は各種の損失引当金を積んでもいる、超莫大な国債保有からの利子収入もある
ただ、日銀としては保有国債のうちで償還があれば、それと同額の国債を新たに買う
だから最初のうちは、どうにかなる
ただし、日銀が出口戦略で、日本国債売り払いでも損失を出す、
ETFやJ-REIT売り払いでも損失を出す、となったらそれこそ最初から大変

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:39:16.37 ID:abJbOOag0.net
経済学の実験してるのかな
20年後の教科書には載ってそうだな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:39:41.94 ID:plS2BCU50.net
>>174
で、実際出口戦略も見つかってないため
オワコン確定と

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:42:08.27 ID:+CMkaKSQM.net
>>143
異次元金融緩和の序盤に短期国債で札割れ
最近でも、国債の種類によっては札割れ
ちょっと前には個人向け国債でも
超低金利過ぎて売れないと見込まれて発行断念とかあった

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:43:03.47 ID:+CMkaKSQM.net
>>144
もうとっくに銀行は国債ガバガバ買ってなんかない
日銀がごっそり買い上げた

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:44:29.58 ID:+CMkaKSQM.net
>>146
過去には、政府が日銀損失を補てんする制度があったが
今は無くなった
日銀が国庫納付金を出すことはあっても、政府から日銀に金は出せない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:48:22.76 ID:+CMkaKSQM.net
>>171
そんなことよりもトランプとしては、
異次元金融緩和による円安誘導を即刻中止させて、円高進行にさせたい
ドル安にさせればそれで手っ取り早く全面的にアメリカ輸出振興

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:49:54.80 ID:VrtQVnQI0.net
>>178
まだ民間銀行も国債全体の40%超保有してるだろ
全体として日銀の割合が増えているのは間違いないが国債全体の残高も増えているので
銀行の保有金額自体が減っているというほどではない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:49:59.68 ID:VuSZ1vyDH.net
こいつら全員死刑にしないと。もちろん財産は全て没収。責任取らせろ。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:50:23.86 ID:+CMkaKSQM.net
>>176
出口戦略はもう決まっている、日銀が買い入れた資産の売り払い
ただ、6年もETF・J-REIT買い入れを続けて、すっかり高値掴みなので
今からさらに株高進行が続いていかないと、出口戦略を実行できない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:53:45.19 ID:jWqJWIh+M.net
(´・ω・`)そもそもこの迷宮には出口はないのじゃ😭😭😭塩漬け

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:54:44.67 ID:qQ3VLAHM0.net
>>113
バカウヨJKリフレおるやん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:56:23.82 ID:Cn+Ks4Y50.net
>>142
こういう基地外って妙に目がキラキラしてて怖いよな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 17:57:37.12 ID:ee6mAq6o0.net
じゃあ地方銀行が債務超過になっても問題無いよね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:00:06.15 ID:H29adxV60.net
地銀が飛ぶだろ。アホなのか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:01:18.26 ID:9iWqNepj0.net
要は日銀の財務の健全性を市場が材料視するかどうかなんだけど
過去の例を見てもそれ自体が売り材料になるわけじゃなく
破綻している場合すでに高インフレになっているだけだと思うんだよね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:01:38.04 ID:phhqza0v0.net
>>183
現実的にやるべき金融緩和の出口を考えると
法人税ゼロと消費税20%が必要だな
法人税ゼロにすれば株価は50%程度は上がるだろから日銀やGPIFが高値で買い込んだ株も
利益確定できるし法人税ゼロにより企業活動が活発化して銀行の経営も改善するし
海外からの投資などの資金需要が旺盛になるから預金不足の心配も不要だ
さらに消費税を上げる事で財政再建と景気の過熱感を抑える事で
インフレ抑制して金利上昇を抑える事ができる。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:02:35.81 ID:ook4Oiqq0.net
今日の日経は
あれ何ンモ?

21000絶対キープ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:06:10.63 ID:3d6onaPv0.net
>>183
手段と目的が入れ替わってる典型だな
経済成長させる為にやってたことが、いつの間にやら経済成長すれば解決出来る問題になっちゃってる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:07:11.86 ID:KaXlS+wWa.net
やってる事第二次大戦後の経済破綻と変わらんな

歴史は繰り返す

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:08:13.85 ID:phhqza0v0.net
消費税上げ
法人税下げ

金融緩和の出口を考えると
この路線で行くしかなくなったな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:08:17.39 ID:MlDmoUDo0.net
日経キープといっても消費税増税で崩壊するのは目に見えているからなあ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:19:31.68 ID:dGNI1Y+T0.net
お金刷ったらシニョリッジ通貨発行利益が出る
だから大丈夫なんだけど
今度はインフレになってしまうと言うこと
日銀が言ってる通りだけど

あれ?2パーセントのインフレにしたいなら
通貨発行すればよかっただけじゃねえのかって??
金融緩和の目的は国債の利息をほぼゼロにするという
イールドゼロコントロールだったんだよね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:20:56.70 ID:3yRyPO6fM.net
その出口とやらはいつなんだ?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:22:26.01 ID:dGNI1Y+T0.net
平成のインパール作戦
令和の玉音放送

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:22:33.44 ID:mHLoU1qDM.net
>>113
最初からいきなり超高値で日本国債を買い込みまくったのだから
出口戦略の途中で日銀保有の超低金利日本国債のうちで償還時期が来て、
同額の比較的高金利日本国債を借り換えで名目利益が出たとしても、
それをはるかに上回って
日銀が売り払う超低金利・超高額買い入れ日本国債が実損失を出す、さらに
日銀がまだ売らないで保有している超低金利・超高額買い入れ日本国債について
どんどん含み損・評価損に陥る

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:24:53.75 ID:mHLoU1qDM.net
>>113
> 日銀が債務を積み重ねようが
> 日銀の債務を気にして金使うやつなんていねえし
日本国内ではそれはそうだろう、みんなが外貨でなく
日本銀行券と日本政府発行補助貨幣を日常的に決済に使っている
しかし、外国勢がどうするかはまた別の問題
海外勢としてどこの国をどこの中央銀行を信用信頼するか、あるいは不信に思うか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:25:26.03 ID:dGNI1Y+T0.net
日銀は自ら発行した紙幣で国債を買い入れ、それら国債から利子を受け取るため「通貨発行益」が生じると説明。


100兆円日銀券を発行して国債を買って
利率が年利1パーセントとすると
仕分けで言うとこんな感じ

借方 現金 100兆円 貸方 日本銀行券 100兆円
借方 国債 100兆円 貸方 現金 100兆円
借方 現金 1兆円 貸方 国債利息 1兆円

これで債務超過になっても安心だと

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:25:54.76 ID:JCJD+u02K.net
財源=刷って市場に流すだけ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:26:54.11 ID:MLqRXlgD0.net
>>149
政府から市銀が買ったのを
日銀が買うんだから同じこと

量的緩和が意味ない?
リフレと同じく日銀頼みのくせに何言ってる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:28:12.52 ID:dGNI1Y+T0.net
通貨発行権を持ってるということは
まさに打ち出の小づちを持ってるということ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:29:03.71 ID:jG6YiIoi0.net
こいつ…逃げる気w

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:29:10.22 ID:mHLoU1qDM.net
>>190
法人税ゼロにして企業負担を軽くしても
消費税20%で企業負担が重くなったら、小売業の業績悪化が懸念されれば
結局、株価には影響しないのでは
それに、株価は株式の需要と供給、売り注文と買い注文の問題でもある

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:30:17.12 ID:/0ELR9Oh0.net
まあたとえハイパーまで行かなくても制御不能のインフレが起こるとしても
蓄えがない底辺から死んでいくだけだ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:32:05.79 ID:S0WFF9Oc0.net
令和になって日銀砲何回出動してんだよ?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:32:27.48 ID:YGv92MR3a.net
これ出口戦略を考えるよりもお金ひたすら刷り続ける方が楽じゃね?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:34:07.69 ID:mHLoU1qDM.net
>>192
本来は、市中民間に旺盛な資金需要が生まれる政策を、政治・政権側が打って
すぐさま、日銀がそこに向けて金融緩和、するべきところ
異次元金融緩和で資金供給超じゃぶじゃぶ超低金利にすれば
超低金利につられて資金需要が生まれる
という、因果関係をひっくり返している一大実験中なのが今
しかし結局は、余ったカネが暴れて不動産に向かってしまった

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:35:33.62 ID:phhqza0v0.net
>>206
日銀が買いまくってるのはコア30銘柄や225銘柄でしょ
そもそも日経の時価総額も外需系に偏ってるから
法人税下げれば株価は上がるよ。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:38:46.41 ID:Phmnq5ogd.net
>>167
なんで日銀資産を売り切らないかんの?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:40:51.34 ID:Phmnq5ogd.net
政府の仕事は国債発行することだろがよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:42:24.86 ID:KF//m3X6p.net
>>213
歳出の使い道を決めることだろ何言ってんだお前

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:46:41.58 ID:KF//m3X6p.net
だからさ、需給ギャップがプラスでCPIもプラスなのに、なんで「もっと財政出動を!」みたいな話になるの?
もっとインフレにしたいの?物価上がって死ぬぞ?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:47:38.08 ID:qQ3VLAHM0.net
ズルズル先延ばしして状況悪化させるのがバカウヨジャップだから仕方ないね
バカに改善の期待や希望を持たせて責任者はトンズラ、結果一億総懺悔

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:51:10.01 ID:xeXxjW/K0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
「出口」とついに言ったんだろ
しかし、大変なことになるよね…

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:56:16.94 ID:flfqbf2wa.net
>>111
50年前の教科書なんか捨てろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:58:04.18 ID:flfqbf2wa.net
>>203
国債を買うのは市場だわな
日銀がそこに介入しなければいいだけ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:58:28.71 ID:mHLoU1qDM.net
>>196
> 金融緩和の目的は国債の利息をほぼゼロにするという
> イールドゼロコントロール
それはもうできていない
2018年夏に、日銀は国債長期金利プラスマイナス0.2ポイント幅容認
言い換えれば、国債長期金利上限0.2%容認、に転じた
そしていま、イールドカーブのフラット化が継続
日銀が超大量に国債を買い込んでいるので
短期金利でも長期金利でも超低金利にへばりついて動かなくなってしまっている
それだけ、日銀の政策選択肢の自由度が無くなって、硬直化

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:59:52.46 ID:flfqbf2wa.net
>>203
つかMMTのどこが日銀頼みやねんw
量的緩和否定なんだから、リフレ派とは絶対に合わない
まさに水と油

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 18:59:56.41 ID:MLqRXlgD0.net
ケインズ主義で行くなら

アニマルスピリットを忘れちゃ困る

政府が踊ったってしょうがないんだよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:01:45.70 ID:mHLoU1qDM.net
>>211
日銀のETF買いはTOPIX関連などにも手を広げている
外需がどうこうよりも、旺盛な内需あってこそ外に打って出ることもできる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:09:39.49 ID:MLqRXlgD0.net
>>221
日銀が買ってるから金利を低くできる
日銀が静観してたら政府の利払い費が増加
国債の累積発行残高に拍車がかかる
加速度的に債務が増える

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:10:00.92 ID:Phmnq5ogd.net
>>214
政府の仕事は国民の生活を安定させることだろが

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:10:26.48 ID:mHLoU1qDM.net
>>212
金融調節手段としての日本銀行による資産買い入れオペレーションは
資産売り払いオペレーションとセット一対
あくまでも臨時の一時的な手段
日銀が市中金融機関に資金融通するための媒介として、たまたま国債が使われて
市中金融機関の手元で瞬間的に資金枯渇するようなら、
市中金融機関が日銀に国債を買ってもらって市中金融機関が現金を手にする
市中金融機関の手元に資金余裕ができれば、その逆パターン
というように、日銀と市中金融機関との間で国債が売買されているまでのこと
いつまでも日銀が買い入れ資産を売りに出さないままなら
日銀として日本国債売買市場や日本株市場の需給関係を崩した、破壊したことになる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:11:34.53 ID:Phmnq5ogd.net
>>215
お前は今インフレだといいたいの?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:12:02.94 ID:mHLoU1qDM.net
>>213
本来は法的に赤字国債は発行禁止
しかし現政権は、数年ぶんまとめて特例公債法を成立させて
必要なだけ国債発行できるようにしているので

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:12:21.15 ID:pVrZYj6jp.net
結局、安倍に票取らせるため株価維持しただけじゃね
今の責任者全員から全財産担保にとっとけよ
これは国民が馬鹿なのを利用した犯罪だろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:13:22.16 ID:mHLoU1qDM.net
>>219
現状は、日銀が日本国債売買市場に介入しまくって
日本国債売買市場の健全な価格形成機能は失われてしまっている

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:13:59.75 ID:TfnBs6+Ha.net
管理通貨制度を未だに理解してない国民が大半なんだもんなぁ
恐ろしい
通貨の裏付け(笑)

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:16:32.62 ID:mHLoU1qDM.net
>>221
MMTは量的緩和を否定も肯定もしない
MMTは財政健全化至上主義へのアンチテーゼ、でしかない
そもそもMMTという用語が大雑把に過ぎて、人によって定義がズレるのもあるけど

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:17:42.90 ID:MLqRXlgD0.net
利払い費の上昇にもかかわらず
増税しなければ歳出は硬直化する
これを国債発行で回避しようとすればますます利払い費が上昇
無限ループとなり結局はインフレが税の代わりとなる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:18:10.16 ID:KF//m3X6p.net
>>227
どっからどう見てもインフレです

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:18:28.82 ID:4I9AVCGb0.net
>金利上昇により日銀の収益悪化が懸念されていることについて「中央銀行は(通貨発行により)自ら支払い決済できるため、債務不履行に陥ることはない」と述べた。

え、これやっていいの?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:18:37.58 ID:mHLoU1qDM.net
>>225
日本銀行法が真っ先に掲げる、日本銀行の基本理念・根本職務は
物価の安定、信用秩序の維持・金融システムの安定
それなのに、物価引き上げ2%目標で物価を不安定化させ、株価を不安定化させている

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:18:38.60 ID:dGNI1Y+T0.net
日銀が国債を買わないと
国債金利が上がる
国債金利が上がると日銀が損する

ロイター通信 2017年4月10日
金利1%上昇なら保有国債に23.8兆円の評価損 雨宮日銀理事

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:19:04.54 ID:DEIFPuI60.net
>金利が0.2%強上昇すれば含み損に転じるという

笑わせんなよwwwwwwwwww

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:19:33.15 ID:Phmnq5ogd.net
>>226
日銀が市場に資金まわそうと国債買い漁ってるのに市場に需要がないから銀行は国債を買うってことだろ?じゃあ財政しかないじゃん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:19:50.58 ID:4I9AVCGb0.net
>>117
年号は逆に行くというジンクスがあるからな
昭和が明るくも和やかでもなかったように
平成が平穏も成功もなかったように
令和は命令が行き渡らず和やかでもない大乱の時代になる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:19:54.48 ID:dGNI1Y+T0.net
2017年4月10日 / 11:04 / 2年前
UPDATE 1-金利1%上昇なら保有国債に23.8兆円の評価損 決算に影響なし=雨宮日銀理事

日銀の雨宮正佳理事は10日の衆院決算行政監視委員会で、仮に長期金利が1%上昇した場合、日銀の保有国債における時価評価の減少額は昨年9月末時点で23.8兆円になる、と語った。

もっとも、日銀は会計上、保有国債の評価方法について償却原価法を採用しているため、時価の変動が損益に反映されることはない。

日銀が大規模な国債買い入れによって保有国債を増やす局面では、国債の利息収入の増加によって収益が拡大するが、将来的な出口の局面では、当座預金の付利引き上げによる利払い負担で収益が減少する可能性が大きい。

このため日銀では、収益の平準化を狙いに保有国債の利息収入を積み立て、損失が発生した場合は取り崩すことができるよう、債券取引損失引当金を拡充している。

雨宮理事は、出口の際における収益減少への対応策として、こうした引当金の拡充が「事前の対応として、現段階で十分なものと考えている」と語った。 (伊藤純夫)

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:20:52.84 ID:DEIFPuI60.net
市中銀行に影響がないとは言ってないwwwwwwwwwwwww

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:20:59.48 ID:Phmnq5ogd.net
>>236
日本の高度成長期はどうなるの?悪か?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:21:03.31 ID:vOmNakVV0.net
>>235
債務不履行にならなければセーフ
実際ww2後のデフォルト危機も新円きり換え
と財産税で乗りきった

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:21:42.82 ID:KF//m3X6p.net
>>239
全然違うぞ

「流動性供給」の本質は信用緩和
市中にお金を回すことではない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:24:20.43 ID:qQ3VLAHM0.net
>>104
まーたバカウヨJKリフレがデマ言ってるよ
いつ民主政権で失業者が増えたんだよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:24:28.15 ID:4I9AVCGb0.net
>>220
ていうか国債金利とインフレってかなり直結してるよね…?
それzeroに保ったらインフレもzeroになるんじゃ…

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:25:11.09 ID:DEIFPuI60.net
国債だけじゃなくて株券も山のように保有してんじゃん日銀
どうすんだよwwww

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:26:24.46 ID:XkDvx9620.net
中央銀行が危ない橋を自分から進んで渡るのか……(困惑)

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:28:09.84 ID:wTi+a01B0.net
やべーなこれ国会で言ったのかよ
もういいからETF全部売って小金でも積み増しておけよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:28:13.64 ID:KF//m3X6p.net
中央銀行が長期の国債を購入して市中銀行に流動性を供給する目的は、
市中銀行がその資金で社債や株式などのリスク性資産の購入に充てることで、長期資金の借り入れコストを下げること

よく言われるような「市中にマネーを供給すること」ではない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:28:34.13 ID:Phmnq5ogd.net
>>245
お前の言うこと難しいわ
日銀の株買いのこと言ってんの?
結局それも需要産み出す手段だろ?
でも需要足りんじゃん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:28:54.51 ID:mHLoU1qDM.net
>>239
銀行はとっくに国債を買って保有してなどいない、日銀に吸い上げられた
地銀が買っているのは外債や不動産ファンド
いまどこの地銀も信託銀行業務への進出、子会社証券会社の設立などに必死

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:29:08.59 ID:Pmmk0DJ30.net
日銀まさかの上場廃止に係る猶予期間入り

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:31:14.18 ID:KF//m3X6p.net
>>252
違う

中央銀行の仕事は、金利のコントロール
これだけ

ETFなどの購入も、リスク性資産を中央銀行が購入する事で信用スプレッドを下げることが目的

「量的緩和」という言い方がおかしくて、そもそもは「信用緩和」なの

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:32:17.46 ID:Phmnq5ogd.net
>>253
それも需要がないからでしょ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:32:44.97 ID:MLqRXlgD0.net
>>235
日銀が債務超過の状態になっても
市中銀行が日銀当座預金から現金を引き出すことは可能
資産を売る必要がない―刷るだけだから

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:32:47.98 ID:KF//m3X6p.net
そもそもの問題は、金融危機時の金融政策オペレーションと、デフレ脱却の金融政策オペレーションが同一になっていることなんだよね

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:33:21.81 ID:w5LkUt3z0.net
ついにMMT信者と化した日銀

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:33:32.81 ID:4FZRRYTu0.net
「中央銀行は(通貨発行により)自ら支払い決済できるため、債務不履行に陥ることはない」

MMTじゃん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:34:24.07 ID:Phmnq5ogd.net
>>255
それならわかるわじゃあやっぱり政府がきちんと需要産み出す番だわな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:34:45.34 ID:riGoqxYF0.net
>>253
企業国有化するために日銀から政府が株を買い取る
原資は税金

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:35:53.79 ID:XR1tzEC30.net
責任取らなくていいし豊かな老後も約束されてる気楽なもんだよな
俺にもやらせろよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:36:21.60 ID:wTi+a01B0.net
そもそも元々デフレなんてものは存在せず
存在したとしても問題ではなく
むしろデフレ下でないと経済成長は起こらない
こうだからな
国の債務踏み倒しに愚民があまりにも無頓着すぎた

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:36:39.93 ID:KF//m3X6p.net
>>261
それはその通り

ただ、さっきも言ったように、今は需給ギャップはプラスなのね
需給に供給が追いついてないの
その状況で財政政策をおこなう必要性とは、という話

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:37:09.15 ID:RV+SmERe0.net
>>238
庶民から搾り取る手をちょっとでもゆるめると破綻が明らかになるわけだ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:37:42.12 ID:riGoqxYF0.net
社会主義国家実現のためには日銀や年金が株買ってるのそんなに悪いことじゃないと思ってる

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:40:13.81 ID:RV+SmERe0.net
ネトウヨもJKリフレも「今は好景気」「需要はある」と連呼するけどさ
だったら銀行がひーひー言ってるわけないんだよね
低金利で好景気なんて銀行にとっちゃボーナスタイムみたいなもの
バブル時代がまさにそうだったように

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:42:42.45 ID:dGNI1Y+T0.net
noitaminaにCというアニメがありましてね

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:46:00.56 ID:KF//m3X6p.net
インフレ率2%を目指してもっと需要を刺激しろ、財政政策だ!という理屈は、経済の理屈からすれば分からんでもないが、鬼の値上げで庶民は死ぬぞ

なんでインフレ率2%なんてもんを支持する連中が増えてるのか、俺には理解できんよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:46:58.56 ID:4I9AVCGb0.net
>>266
というかすこしでも経済成長したら即死の状況作っちゃったからね

金利とインフレ率はあるていど連動するわけで
ゼロ金利で高成長なんてありえるはずがない
でもすこしでも成長したら国と日銀が死ぬというw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:48:06.39 ID:mHLoU1qDM.net
>>251
市中銀行が国債を買うか社債や株式を買うかは
市中銀行が預かった金の運用の問題であって、長期資金の借り入れコストに無関係

市中民間が財務省から買った国債を
日銀が日本国債売買市場を通じて買い上げ、代わりに金を渡すのだから
市中にマネーを供給することだよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:48:52.72 ID:+UWs+8uT0.net
なんで日銀ってロングだけなんだ?
日本経済が衰退し続け日経平均下がるのが確実なら
ショートしまくって利益を出せばいいのに

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:49:15.16 ID:riGoqxYF0.net
資本主義は資本家が投資額+αのリターンを得ることで成り立ってんのに0金利とか笑えるよな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:51:18.05 ID:Phmnq5ogd.net
>>270
高度成長期のNHKのニュースなんかでみたけどじーちゃんが物価が上がって生活が苦しいて嘆いてたわ
ただそれ乗り越えて日本人の生活激変したんだから過渡期の苦しみをなんとかするのが政治じゃないの

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:55:09.85 ID:KF//m3X6p.net
>>272
明確に違う

イングランド銀行
How does quantitative easing work?
https://www.bankofengland.co.uk/monetary-policy/quantitative-easing

日本銀行
デフレからの脱却に向けて 理論と実践
https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2016/data/ko160620a1.pdf

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:57:20.72 ID:KF//m3X6p.net
>>275
その頃、政治的に何があったかというと、物価の上昇と給与の上昇に伴う所得税負担の増加に対して、
サラリーマンから大ブーイングが起きて、政府はどんどん所得税を下げていったんだよ

「インフレになったら増税すればいい」なんてアホかって話なんだよね

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:58:19.59 ID:WIhiLMFnM.net
とりあえず外貨と外国株にしとけば逃げられますか

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 19:59:57.65 ID:dctJ+HHX0.net
債務超過って破綻じゃん

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 20:07:49.78 ID:DEIFPuI60.net
若田部昌澄の金融資産の詳しい内容を知りたいなぁ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 20:08:35.74 ID:gtyxW8B00.net
MMT否定するくせに、こういう事言っちゃうんだな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 20:10:49.86 ID:AM1b93uAp.net
>>277
インフレになったら住宅ローン負担が軽減する!

過渡期が地獄で、むしろ破綻するのが増加する
って感じだねり

まあ、高度経済成長期は今みたいな住宅ローンとは違うけど。

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 20:13:31.69 ID:jvS4acIba.net
>>273
そりゃできんだろとも思うんだけど
これはなんで?
信用がないから売りはやれんのかな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 20:18:18.70 ID:H29adxV60.net
>>283
銀行や証券会社ですら空売りなんかほとんどしないだろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 20:19:56.48 ID:RRUk9c8uM.net
日銀が利益出すのが間違い

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 20:24:40.74 ID:U6Z3MoQYM.net
超絶高値掴みしてる株どうすんの?
具体的にはユニクロ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 20:44:43.85 ID:wa7xxcBQ0.net
やっぱり時代はMMTなんだよな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 20:51:57.27 ID:28S9HOo80.net
>>273
そもそも出来ると思うか?
それが出来てる中央銀行ならそもそもこんな金融緩和してないしこんな事態に陥ってない
ゴミニートに自活して働けばいいのにって言ってるようなもんだぞ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 21:07:42.83 ID:mHLoU1qDM.net
>>273
日銀自身が金儲けするためにETFを買っているのではないから
日銀からのETF買い注文を受ける信託銀行、ETFを組成する証券会社ら
に対する公共事業であるから
異次元金融緩和はそもそも2年間の短期決戦予定だったわけで
堅調な株価上昇のきっかけをつくる、火付け役としての日銀ETF買い
株価下落や株価横横では出口戦略に出られなくなるから、
日銀として信用売りから入ることはあり得ない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 21:08:41.58 ID:JcCVfoC60.net
出口戦略なんて2-3年前は絶対タブーの話だったんだけどなあ
黒田のヤロー逃げきれなくなって予防線張りまくりだな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 21:24:03.33 ID:+yjBP4fs0.net
もう、オワコンは確定事項だよな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 22:51:35.04 ID:73bfwMCc0.net
もうこの国滅ぶんだから何してもいいだろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 23:12:49.80 ID:Ml7/ooSR0.net
最後は海外にしっかり搾り取られるところまで敗戦時に決められてたんだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 23:16:02.37 ID:2+7Qxz7t0.net
円の価値を毀損する政策をしてくれるから安心して円を捨てられるよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 23:35:18.37 ID:XQFwnQ9h0.net
何かあったらすぐに円高になる国で出口なんて心配しなくていいぞ
日銀は通貨発行でまかなえるしな
だいたいインフレ目標4%、5%がふさわしいと経済学者連中が言ってるときに
2%程度のインフレで出口をするならむしろ出口としては時期早々かもしれんぐらいだ
日銀の国債引受を高橋洋一が20兆円分やった時ですら為替は10円も動かなかった
30兆日銀が通貨発行して債務分を賄ったとしてもたった10円ぐらい円安になるだけだ

https://pbs.twimg.com/media/DcJbRkrVwAAXKVI.jpg

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/24(金) 23:35:48.80 ID:+xv/iqePd.net
>>275 >>277 >>270
重税加速、インフレ加速って、それ、
スタグフレーション慢性的構造不況激化ってやつじゃw

今すぐ、アメリカと、シナ、イラン、北朝鮮の、アジアナチスが、
アジア大戦 狂乱物価 オイルショック、巨大ブラックアウトを起こせば、
日本国民の政治意識が急上昇、パンデミック、すぐに、自公アベスタン朝から、政権交代だなw

もうすぐ、自公アベスタン朝日本でも、令和 東京スタンピード巨大暴動が起きそうだなw

高度経済成長末期、タナカ カクエイノミクス末期、ベトナム戦争末期。

新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件
首都圏国電同時多発暴動。
直後、狂乱物価 オイルショックがおきる。

昭和から平成に。
1980年代後半ー1990年代前半。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブル末期。

宮崎勤 首都圏連続児童誘拐殺人
足立区 女子高生拉致監禁コンクリ詰め殺人
元自衛官 中村橋派出所 襲撃 警官2人殺害事件。
湾岸危機戦争での資源価格急騰での、
インフレ加速。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
自民党から、野党連合に政権交代。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政
増税加速。
自民党ショウワノミクス投機狂乱巨大バブル、ハイパー崩壊。

住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続射殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件。国松警察庁長官銃撃事件。
オウム真理教同時多発テロ。


2008年以降、自公コイズミノミクス投機狂乱バブル。 いざなみバブル景気風味末期。

警視庁警官 知人女性射殺 無理心中。
ライブドアショック、派遣奴隷 加藤 秋葉原駅前での多数殺人。
リーマンショック後におきた、グローバル資源価格急騰での、
オイルショック気味 狂乱物価気味へ。
アラブの春ギガ暴動。

西成暴動再発、大阪ビデオボックス店、放火、16人焼殺事件。
自公麻生政権での、日経平均株価巨大暴落。
ギガ人員削減での曰比谷大派遣村デモ。平和友愛民主党への政権交代。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 00:04:24.68 ID:a9wTOJV/0.net
ジンバブエになるのか?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 01:22:34.08 ID:eTPeSPfT0.net
>日銀は自ら発行した紙幣で国債を買い入れ、それら国債から利子を受け取るため「通貨発行益」が生じると説明。

いつまでこのデタラメ定義を強弁し続けるんだろうな?

ただの紙切れに10,000円と書くと10,000円が生まれるこの錬金術が通貨発行益だぞ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 02:36:12.29 ID:C/xEdoLB0.net
副総裁の立場で通貨発行益なんてのたまったのは致命傷
黒田でもここまでガイジなことはいわんやろ
だからリフレカスなんぞを重要ポストにつけるなと

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 04:37:06.41 ID:4F9AWetj0.net
「やや長い目で見れば」って要するにインフレを上回るパフォーマンスにならないってことだから実質的には国が損するんだぞ
日銀が500兆円発行して50年かけて金利ゼロ%で戻ってきてもインフレ考慮すれば国の大損だろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 06:14:58.70 ID:jv0Gi9+oM.net
ETFより地方債の方がよかったんじゃねーの?
勿論地方の金の使い方を監視するの前提だけど
上場企業の株式会社なんて買い込んでもグローバルに金を垂れ流して日本の活性化には役に立たないわ
アイデアあっても金が無い自治体多いでしょ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 07:25:26.39 ID:zAq5rvmy0.net
大した問題じゃない(上級国民にとっては)
はい庶民が死ぬ案件ですね

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 07:35:23.33 ID:j04WTxIA0.net
ううう…インチキ…官製インチキ相場だよぉ…

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 07:39:00.53 ID:KCL4e/TCM.net
>>301
地方債として活発な売買取引があるかどうか
日銀が地方債を買うとなったら、
あの地方自治体の債券は買うがこの地方自治体の債券は買わない
というわけにはいかない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 07:46:29.44 ID:xIYQuTqr0.net
中央銀行が債務超過ってw

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 09:10:35.68 ID:IuvEz3jR0.net
>>279
破綻の定義を考えればわかる
民間企業でも債務超過=破綻でないのに、国の機関ならなおさら

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 10:58:53.28 ID:KVknaak40.net
若田部は専門は経済史だからなあ・・・

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 11:34:29.38 ID:vFMBHNG2M.net
>>306
現行法のもとで日本銀行の倒産という事態は想定されていない
だからといって、債務超過に陥っても何も問題無い、とはならない
民間企業であれば、継続企業の前提に関する注記が付けられるが

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 11:54:16.46 ID:IuvEz3jR0.net
>>308
問題無いとならないなら、その問題を提示しないとならない
提示できないなら少なくともその問題を指摘出来ないということ

310 :東京革新懇 :2019/05/25(土) 11:56:37.79 ID:6AFgD05f0.net
俺は今の世の中で何が大した問題なのかもうわからないや

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 11:57:22.68 ID:jwPB+Yql0.net
困るのは今の20代30代だからどうでもよくね?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 12:40:42.78 ID:zlqJRJ29p.net
>>309
すげえ理屈だな

「どういう問題が起きるか分からないから回避しよう」ならともかく、「どういう問題が起きるか分からないなら問題はない」ってか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 12:41:49.00 ID:0QBaj7K+M.net
預金封鎖で解決

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 12:42:25.14 ID:RcEIfrpL0.net
アベちゃん大好きネトウヨ可愛い

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 12:47:44.56 ID:KGf/DpD8M.net
日銀の収益が悪化し、国庫納付金が減少すれば、歳入の減少を通じて国民負担が増加すると言える。
そして日銀が赤字となれば、国庫納付金は納められなくなり、財政に少なからず影響を与えることとなる。

政府が日銀の損失補填を行えるように法整備を行っても、日本の財政は厳しい状況にある。仮に実際に債務超過が発生した際に、損失補填を行う財政余力に対して疑念が生じる可能性や、
そもそも日銀の債務超過への対応のため、国民負担が生じることに対する、国民の理解が得られるかどうかも問題となろう。


金融緩和の出口局面における日本銀行の財務リスク - 参議院 2017.8
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/keizai_prism/backnumber/h29pdf/201715902.pdf

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 12:48:46.44 ID:KGf/DpD8M.net
○前原委員 財政が破綻するというのはどういうことを言うのでしょうか。

○阪田政府参考人 一般に財政状況が著しく悪化し、その運営が極めて困難になる状況をいうものと考えております。

○前原委員 要は、政府が抱える負債の返済不能もしくは利払いが不能になること、いわゆる債務不履行ということでよろしいでしょうか。

○阪田政府参考人 大きく言いますと、まず財政に持続可能性の信頼が損なわれているということ、その結果、財政運営が極めて困難になる状況全般ということかと考えております。

○前原委員 英語で言うとデフォルトでいいですね。

○阪田政府参考人 国債が返済出来なくなることはデフォルトと言うことかと思います。


第198回国会財務金融委員会第15号 2019年5月15日
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=49028&media_type=

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 12:49:23.07 ID:KGf/DpD8M.net
――通貨、現在この円の信認の裏付けとなっているものというのは、何だとお考えでいらっしゃいますでしょうか。

○参考人(黒田東彦君) 結局のところは、やはり物価がハイパーインフレになったりそういうこともなく、物価が安定しているということを中央銀行がコミットして実現していくと、
 そういう中央銀行の政策に対する信認というか信頼というものが通貨に対する信頼の大きな要素であるというふうに思います。
  通貨に対する信認にやはり一番大きい要因は、中央銀行が物価の安定を確保すると、そういうことに対する信頼というものが一番大きな基礎ではないかというふうに思います。


第198回国会財政金融委員会第8号 2019年5月9日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/198/0060/19805090060008c.html

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 13:21:48.84 ID:cfalhKZI0.net
不換紙幣の発行体が債務超過とか一企業のような扱いは間違い
また仮に上場していても議決権のない株式に大した意味は無い

こういう勘違いが多いからMMTなんてのが出てくるんだろうな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 13:38:16.71 ID:5GZejKKKM.net
――紙幣をどんどん発行するためには中央銀行は何か資産を買わなくちゃいけないんで、発行された国債を買ってお金をばらまいていくと。

○参考人(黒田東彦君) 国債を中央銀行に全部引き受けさせてやっていくと、そうなったら当然ハイパーインフレーションのおそれがある
 ということで、到底米国の学会でも受け入れないわけであります。


第198回国会財政金融委員会第8号 2019年5月9日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/198/0060/19805090060008c.html

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 13:40:27.93 ID:5GZejKKKM.net
――日銀が含み益を失う、ETF全体の時価が簿価を下回る水準というのは、TOPIXでどのあたりの水準なのか、教えていただけますでしょうか。

○黒田参考人 日本銀行は、上半期末及び事業年度末について公表しております。
 直近の二〇一八年九月末時点のETFの保有状況を前提として機械的に計算しますと、TOPIXが一三五〇ポイント程度を下回ると、保有ETFの時価が簿価を下回る計算となります。

第198回国会財務金融委員会第4号 平成三十一年二月二十七日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/198/0095/19802270095004.pdf

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 13:41:36.11 ID:5GZejKKKM.net
――日銀保有ETFが簿価割れになるのは日経平均が幾ら以下になったときなのか、教えてもらえますか。

○参考人(雨宮正佳君) 現時点での公表資料が昨年の九月末ということでございますので、それを前提に申し上げますと、
 機械的に試算しますと、日経平均株価が一万八千円程度を下回ると保有ETFの時価が簿価を下回るという状況になるという試算でございます。


第198回国会財政金融委員会第2号 平成三十一年三月十二日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/198/0060/19803120060002.pdf

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 13:42:20.07 ID:5GZejKKKM.net
仮に2018年10月末の株価水準(日経平均:21,920円)で現在のペースで買入れを続けた場合、引当金計上が必要となる日経平均株価の水準
…… 2019/3 : 18,500 − 19,000

[民間試算]
https://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/urgency/report181129.pdf#page=50

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 13:46:24.51 ID:5zKYRqF90.net
中央銀行が倒産した例は過去にも存在しているのになあ
日銀は倒産しないと言い張っている人はそもそもそれすら知らない可能性

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 13:48:24.05 ID:E/lte58p0.net
http://fanews.gotdns.ch/46268/686332501587.png

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 13:49:32.85 ID:jTjEjQD30.net
ジンバブエwww

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 13:49:42.78 ID:IuvEz3jR0.net
>>312
どういう問題が起き得るか、を提示できないなら正にそのとおりだろう

例えば「健常な男性が瞬きしようとした。その行為の問題を提示出来ないが、問題がないとは言えないから回避する必要がある」とはならない
問題となる可能性の根拠をを示せて初めて問題として検討する事になる

話を戻すと「債務超過で破綻!回避せよ」と述べるなら債務超過で日銀の運用が困難になる根拠を示す必要がある
それが出来ないのに、「問題である」ことを主張しようとするから、話が前に進まない

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 13:54:49.48 ID:zlqJRJ29p.net
>>326
何が瞬きだアホかお前は

一般的に、債務超過は民間企業なら問題だとされるが、中央銀行の場合はどういう影響があるかは分からない
少なくとも株主である政府に対する配当(に値するもの)は支払われなくなるが、
それ以外の、いわゆる「事業の継続性」について、どのような問題が生じるかはわからない

だが、一般的に債務超過は問題とされる事象である以上、それを回避しようと考えるのが当たり前だろ
ふざけた例え出してんじゃねえよドアホ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 13:56:05.06 ID:zlqJRJ29p.net
まあこいつが何を言おうと勝手だけどな。しょーもない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 14:07:17.72 ID:xPC0Uifb0.net
日銀リボ払いしてたんか?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 14:14:31.14 ID:IuvEz3jR0.net
>>327
一つ一つ説明すると
・一般的に、債務超過は民間企業なら問題だとされる
これは民間企業は営利組織であるから
日銀は営利を目的とした団体では無いからかなり無関係

・少なくとも株主である政府に対する配当(に値するもの)は支払われなくなる
これは間違い。なぜならそのような規定が無い上に、支払えなくなるような実務上の制約がない。(そもそもその端金を論ずる意図が不明)

・いわゆる「事業の継続性」について、どのような問題が生じるかはわからない
これは前までのレスですでに述べたように「生じ得る問題へ至るプロセスを必然的でなくとも示せない以上、回避すべき事象として想定する事」は無意味。
「家の外は何が起きるか相対的に予測不能だから、家に引きこもるべき」と言う議論と根本が同じ

・一般的に債務超過は問題とされる事象である以上、それを回避しようと考えるのが当たり前
これが勘違いの最大の原因。
中央銀行は営利を目的とした民間企業のような存在では無い。
俺に言わせれば君らは「魚を見て、『息ができなくて可哀想』と水からすくい上げようとする行為」を志向しているようにしか見えない
魚が水中で呼吸することを知らない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 14:17:46.29 ID:c17w2Jus0.net
>>51
すでに上級国民はパナマに移管済み

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 14:20:40.77 ID:5GZejKKKM.net
 日本銀行が債務超過に陥った場合、国庫への納付金の減少を通じて、最終的には国民負担が生じる可能性があることに加え、政府の財政的な支援に依存せざるを得なくなると、自らの判断による適切な政策や業務の運営が困難になる可能性がある。
 特に、深刻な債務超過に陥った場合の収拾策として、預金準備率の引上げによる民間金融機関へのロスの転嫁、インフレにより銀行券需要を増大させる可能性も指摘されている。


財政金融をめぐる政策課題 - 参議院 2018. 1
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2018pdf/20180115070.pdf

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 14:20:59.50 ID:5GZejKKKM.net
 問題はこうした債務超過に陥った中央銀行の政策がそれによって歪められたかどうかである。
現実には多くのケースで物価安定の目標を追求することが困難になり、高率のインフレーションが発生している。
その理由は基本的には二つである。
債務超過を自らのオペレーションで克服しようとすれば、多額の通貨発行益を稼ぐ必要があり、その為には高率の貨幣供給、インフレーションが必要になる。
あるいは、債務超過を埋めるための財政措置が発動される場合には、財政当局等の裁量権や介入余地が強まり、物価安定とは必ずしも整合的でない政策目標が中央銀行行動を縛る可能性がある。
例えば、1980年代から90年代にかけて、ベネズエラ中央銀行……ジャマイカ銀行……旧フィリピン中央銀行……インフレは放置された。

 他方、中央銀行の債務超過が必ずしも高率のインフレにつながらなかったケースもある。
チリ中央銀行は1997年から2000年にかけて債務超過に陥った。しかし、2000年のインフレ率は4%以下と物価安定は維持された。
その理由としては、1997年頃まで財政政策が極めて緊縮的に運営され、拡張的な金融政策と合わせても全体としては安定的なものであったことが指摘されている。


2003年度審議委員講演要旨 : 日本銀行 Bank of Japan
https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2003/ko0310f.htm/

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 14:26:06.40 ID:EJ0Esswv0.net
債務超過23兆円ぐらいじゃ資金供給オペしても
インフレにならねー
日銀が毎年どんだけ供給してると思ってんだよ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 14:30:58.38 ID:LiLrFxKQa.net
>>1
「通過発行権があるので日銀は破綻しない(日本円がどうなろうと知ったことでは無い)」
日本の終焉が近づいてきてる実感があるわ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 14:31:16.26 ID:zlqJRJ29p.net
>>330
んじゃアホでもわかるように説明してやろう

日銀が債務超過になると市中銀行の超過準備に対する付利支払いが不可能になり、その分の補填を政府が行う必要が出てくる
その場合、付利支払いを行う局面は必然的に利上げ局面であり、インフレ抑制をしなければならないため、
国債等で賄うことは不可能となり、増税、または歳出削減による財源確保で行うこととなる
それは国民負担の増加につながる

仮に政府による補填を行わずに日銀が紙幣を発行して支払ったとしても、
その紙幣は銀行を介して結局当座預金口座に返ってくるため、ほとんど意味がないどころか付利支払いが増加することに繋がる

以上

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 14:32:24.22 ID:VdUWaur80.net
内債の話をしてるのに外債の話をしていたり
管理通貨のはずが金本位になっていたり
つまみ食いして破綻破綻って騒ぐんだよな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 14:33:37.99 ID:IvyyCzFX0.net
>>311
5年以内に死ぬつもりなの?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 14:37:14.05 ID:URuKWJIT0.net
刷りまくって一部界隈に流すのと
刷りまくって一般人に流すのと
何が違うんだ?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 14:47:39.19 ID:IuvEz3jR0.net
>>336
まず市中銀行への付利が不可能にならない
つまり政府の補填ということも必要ない(そもそも統合政府で見れば日銀政府間のやり取りを明示する必要も無い)
インフレ抑制を行うのは日銀だけの仕事では無い
むしろ徴税権を持つ日銀以外の国の方が強い効果を持つ
国債の売りオペは1つのインフレ抑制策ではあるが国債で賄う訳ではないからそれも違う
「増税または歳出削減」も財源確保では無くインフレ対策にあたる
国民負担、とはインフレタックスを含めた全ての税や自由の制限を指す
この件に限って言えば金融緩和を行った時点で国民負担が発生しており、決して債務超過の瞬間やその後の処理に起点は無い

日銀が紙幣を発行して支払うならその時以降のインフレタックスとなる
少なくとも債務超過が問題でない事はわかるわけ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 14:49:44.64 ID:zlqJRJ29p.net
>>340
紙幣発行して支払っても当座預金口座に返ってくるって言ってるでしょ
付利支払い増えるだけよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 14:51:13.75 ID:zlqJRJ29p.net
>>341
付利支払いが増えるだけというか、まあ自明だが、紙幣発行して支払えばインフレは当然亢進する

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 14:54:26.73 ID:jiGNox2Jd.net
>>331
なぜパナマ?
そんなにいいの?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 14:55:07.67 ID:VdUWaur80.net
市中銀行から先に紙幣が流れなければインフレにならないって
日銀が体を張って証明してくれたのに

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 14:55:44.49 ID:IuvEz3jR0.net
>>341
増えてその後紙幣発行して、それ以降どうなると思う?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 14:56:19.95 ID:zlqJRJ29p.net
>>345
さて?どうなるのかな?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 15:02:43.05 ID:cjAM9Rr20.net
これから数十年は今の職場で働き続けて定期的に給料がもらえるから大丈夫と年収の何倍もの金を借りて家を買うようなもんだな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 15:03:40.29 ID:IuvEz3jR0.net
>>346
あのね、俺が340に書いてあるのは読める?
その上で君に聞いてるんだよ
それに対して「どうなるのかな?」ってその先の予想もしてないの?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 15:04:52.39 ID:zlqJRJ29p.net
>>348
いや、してるけど

お前がわざ「どうなると思う?」と聞く以上は、何らかの解を持っているのが明らかなのでそれを聞いてるのだが

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 15:06:13.08 ID:zlqJRJ29p.net
つーかこんなの聞くまでもなくね?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 15:08:32.23 ID:zlqJRJ29p.net
当座預金口座に紙幣発行して付利支払い→当座預金口座に還流→還流した分に対しても付利支払い→また当座預金口座に還流→また還流した分にも付利支払い

さて、どうなるでしょう?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 15:09:26.54 ID:vl0gPVUjM.net
>>336
> 日銀が債務超過になると市中銀行の超過準備に対する付利支払いが不可能になり、その分の補填を政府が行う必要が出てくる
それはできない
日銀の運営における赤字を政府が補填する法的制度は廃止された

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 15:09:38.64 ID:zlqJRJ29p.net
そもそも付利支払いが紙幣発行で問題ないというなら、今すぐやればよくね?
なんで利益の中から払ってんの?日銀バカなの?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 15:12:46.97 ID:zlqJRJ29p.net
ん?もしかして、紙幣発行益による支払いと紙幣発行による支払いを勘違いしてる?まさかな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 15:12:51.78 ID:vl0gPVUjM.net
>>309
日本銀行が債務超過に陥れば、直接的には
日銀出資証券の市場売買取引価格の問題になる
ひいては、日銀そのものの信用信頼の問題になる

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 15:16:44.61 ID:IuvEz3jR0.net
>>349
340に書いてあるって文字は読めた?
その上でわからないなら「どこに書いてあるの」と聞くべきであろうがそれが無いということはそのレスも読んでないのかな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 15:18:10.39 ID:zlqJRJ29p.net
>>356
ん?国民負担が生じるって言いたいの?
それなら別に異論はないぞ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 15:18:30.95 ID:vl0gPVUjM.net
>>330
> 日銀は営利を目的とした団体では無い
> ・少なくとも株主である政府に対する配当(に値するもの)は支払われなくなる
とはいえない
出資証券保有者に配当金も支払うし、国庫納付金も支払う

債務超過がどのような原因で発生したのかはよく見なければならないが
しかし、世間の全員がそうではない
債務超過に陥ったというだけで一定の不安視、不信が発生するのは不可避

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 15:19:15.92 ID:zlqJRJ29p.net
>>358
ちなみに法人税も払ってる

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 15:21:10.91 ID:zlqJRJ29p.net
徴税権を持ってる国が云々とか言ってるってことは、もしかしてMMTerか

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 15:21:48.35 ID:IuvEz3jR0.net
>>357
そうだよ
つまり債務超過が国民負担の起点にはならないってこと

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 15:23:02.78 ID:QUOVsOOo0.net
日銀の17年7月末時点での保有国債に基づく損益の将来見通し 付利の損失は計19兆円
https://www.jcer.or.jp/report/finance/image/170830_finreport.jpg
https://www.nikkei.com/content/pic/20180607/96958A9F889DE1E3E6EAE1E7EAE2E2E5E2E4E0E2E3EA819A93E2E2E2-DSXMZO3151763007062018EE8001-PB1-2.jpg

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 15:23:29.33 ID:zlqJRJ29p.net
>>361
あーなるほど。ようやく言いたいことが分かった

日銀の債務超過という事象よりも、そもそもインフレになっている時点で(インフレ抑制のための)国民負担は増えると言いたいわけだな
それならまあ分からんでもない

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 15:24:08.02 ID:zlqJRJ29p.net
分からんでもないが、まあ、今の(このスレの)論点はそこじゃないな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 15:24:36.14 ID:24mn3Izo0.net
安倍「日銀が勝手に金融緩和しただけだから俺のせいじゃない。中央銀行の独立性!」

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 15:26:59.00 ID:s23W+BzBa.net
アホやなあ
出口ってことはETF,REITが爆益やろが
過剰流動性は準備率引き上げればいい話やろが

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 15:27:00.81 ID:IuvEz3jR0.net
>>355
日銀出資証券の価格決定の直接の要因にはならない
あれの価値に直接影響するのは日本政府の意思だけ
つまり配当もどきの額をいくらにするか、日銀という組織を公式に廃止するかどうか
もっとも現在は非常に高い意味不明な価格ではあるけど

そして日銀の信用は証券価格とはアンカリングしてない
証券保有者に対する義務を負わないから

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 15:27:36.39 ID:zlqJRJ29p.net
「日銀の債務超過による国民負担の増加は、そもそもインフレ局面で起こり得る事象であり、それはインフレによる国民負担の増加というべきである」

まあこんな感じか

言いたいことは分かるが、そもそもアホみたいな量的緩和してなきゃ発生しなかった負担なわけで、
「インフレによる国民負担の増加」と表現するのは違うな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 15:28:43.42 ID:QUOVsOOo0.net
突出した量的緩和をした日銀は、出口にも不安がある
https://www.nikkei.com/content/pic/20180323/96959999889DE0EAE6E6E0E2E4E2E0E0E2E1E0E2E3EA9797EAE2E2E2-DSKKZO2844291022032018EE8000-PB1-1.jpg
資産の山 日銀の保有資産は日本のGDPに相当
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i.kqNDdebR_s/v1/-1x-1.png
ベースマネーと消費者物価指数
https://www.nikkei.com/content/pic/20180820/96958A99889DE1E6E0E4E7EBE3E2E3E5E2EAE0E2E3EA9997EAE2E2E2-DSXKZO3426593017082018KE8000-PB1-3.jpg

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 15:31:45.09 ID:IuvEz3jR0.net
>>358
配当(というお飾り)を払うことの制限を債務超過によって受けない、かつそもそも配当の額を決められるのは日銀では無くその外部の政府
国庫納付金を支払うのは国家の下部機関である証左ではあるが、それは本質的な存在理由では無い

世間で間違った「恐慌論」がでるかもしれない事は否定しない
このスレのようにね
ただ間違った考えに過剰に配慮することは間違った選択に繋がることが多い

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 15:34:21.05 ID:s23W+BzBa.net
哀れ
馬鹿は3変数までしか脳内で動かせないからなあ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 15:35:59.70 ID:MHnul9LwM.net
メメタァ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 15:36:50.08 ID:IuvEz3jR0.net
>>363
そう
因みに俺は日銀のETF購入は本当に嫌い
本質的には財政支出であり、少なくとも日銀のやるべき仕事では無い
中央銀行は時の権力者、つまり自民党の下部組織だから仕方ないけど

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 18:06:37.87 ID:Bu1JpVNB0.net
まーたJKリフレが発狂しているのか

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 18:07:29.85 ID:XSDaKDOU0.net
この発言があってから、対米、対ユーロで、大幅な円安になっていない(むしろ、ちょい円高)。

いまは、日本よりも、EUのほうが、深刻な問題に直面しているのではないか。

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 20:58:12.80 ID:bQIeO/QzM.net
>>359
そう
日本銀行の役員職員は公務員ではないが、みなし公務員

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 21:00:39.62 ID:bQIeO/QzM.net
>>366
それは因果関係が逆
ETF相場もREIT相場も上昇を続けるなかにあってはじめて、出口戦略を採ることができる

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 21:04:49.14 ID:bQIeO/QzM.net
>>367
配当が出ない出資証券をそれでも欲しがる人というのは想定しづらい

> そして日銀の信用は証券価格とはアンカリングしてない
> 証券保有者に対する義務を負わないから
世の中の議決権制限株式・無議決権株式の価値が
その会社の信用と無関係だ、というのはあり得ない
信用の無い会社の株式なんて、議決権があってもなくても結局は買ってもらえない

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 21:06:33.14 ID:17sXiBje0.net
まあ日銀が債務超過になっても誰が困るわけでもないが、
不換紙幣の信頼性を守るためにとかで、新たに中央銀行は債務超過になってはいけない
とかいう国際ルールが設けられなきゃいいけどねw

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 21:08:57.67 ID:bQIeO/QzM.net
>>368
日銀が債務超過しても、現状では国民負担の増加にはならない
政府が日銀運営による赤字を穴埋めすることは、現状ではできない
日本銀行を民営化、株式会社化して
新たな日本銀行株式を強制的に市中民間金融機関らに購入させて
日銀の資本金を大幅増強し債務超過を解消する、となるなら
それは実質的に国民負担の増加といえる

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 21:14:20.33 ID:bQIeO/QzM.net
>>368
日銀の債務超過は、インフレ局面かデフレ局面かによらず
ETF相場やJ-REIT相場が上昇基調でないのに、出口戦略を実行強要されるなら
国債売却損とETF・J-REIT売却損とで加速度的に増加して、債務超過の危険が高まる

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 21:22:39.81 ID:IuvEz3jR0.net
>>378
まず第一に欲しがる人を想定していない
似たようなことをすでに書いたが「日銀は民間企業でも営利団体でも無い」からだよ
日銀株(株では無い)が配当利回り何%か知ってる?
時価総額に対したったの500万円しか出せない法律になっている
配当成長率は法律上0だから、要は債券と同義な訳だけどそれであの利回りってこと

会社云々言ってるが、まず日銀は会社じゃない
日銀の出資証券は形式的な存在だということまず理解したほうが良い

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 21:23:12.19 ID:bQIeO/QzM.net
>>370
> 配当(というお飾り)を払うことの制限を債務超過によって受けない
それは無理筋
単年度赤字転落ながらに株主配当金を出す、というのとは違って
債務超過というのは今すぐ会社を清算解散したら株主には何も出ません、株式は無価値
無配にするより他にあり得ない

かつて基軸通貨がアメリカドル一本かぶりだった時代とは大きく違って
現代は基軸通貨も多種多様化、信頼醸成装置も多種多様化しているので
過去の恐慌のようなものは発生しづらい
しかし、リーマンショックのようにみんなが一斉に資金引き揚げ、資産防衛に走る
ある種の心理的パニックは、インターネットSNS全盛の現代だからこそさらに起こりやすい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 21:23:58.52 ID:5oC4IMidM.net
(´・ω・`)日銀戦線出口なし😂😂😂どんなときもー どんなときもー

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 21:26:00.62 ID:5zKYRqF90.net
JKリフレはいい加減、低金利で好景気なのに銀行がひーひー言ってる矛盾を説明しろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 21:26:21.04 ID:bQIeO/QzM.net
>>373
日銀が買い入れたETFを、買い入れ時と同額かそれ以上で全部民間に売り払えば
それは財政支出にはならない
そのためにも、日銀は買い入れたETFを永久塩漬けで保有し続けることはできない
民間から買い上げた資産は、民間に売り戻す

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 21:26:41.49 ID:5zKYRqF90.net
ワッチョイの切り替えミスってるなw

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 21:28:29.27 ID:bQIeO/QzM.net
>>375
日本円が世界経済と連動しなくなっている
極東のド田舎の中銀総裁や副総裁が何を言おうが、世界の誰も関心を抱かなくなった
海外勢の誰も日本円を売買しなくなった

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 21:36:40.35 ID:IuvEz3jR0.net
>>383
無配にするより他にあり得ない、とする根拠にはならない
なぜなら「今すぐ会社を精算」する事を日銀は行うことが無いから

そしてインターネットで「間違った」情報が流れないよう、このニュースのようにアナウンスがされている
そして更に市場は狼狽売りした人から順に資金を取り上げていく

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 21:40:07.02 ID:IuvEz3jR0.net
>>386
正確には、ETFを買い入れた時点で財政支出している
そしてETFを売る事はある種の徴税的側面を持つ
国債は利付き貨幣でしか無いが株は実物資産だからだいぶ事情が変わるね

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 21:42:44.65 ID:bQIeO/QzM.net
>>382
出資証券として形式的な存在であっても、
日本銀行に対する評価の表われのひとつではある
欲しがる人を想定していないのではなく
増配、株主優待などの施策を打って欲しがる人を増やそう、とはしていないだけのこと
日銀が自身の財務の健全性を自己主張するために
出資証券に対して配当金を支払い、国庫納付金を出してアピールしている、といえる

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 21:49:09.33 ID:VdUWaur80.net
平気で二重思考してるから
現実が間違ってるって発想に陥るんだよ
中央銀行の戦略が破綻したと騒いでも
ピクリとも通貨安にも高金利にもハイパーインフレにならないんだから

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 21:49:32.24 ID:bQIeO/QzM.net
>>389
債務超過なら配当は出ない出せない、という常識は
日銀においても同様
このニュースのようなアナウンス
というよりもただの日銀自身の自己弁護、我田引水
そりゃあ、日銀として出口戦略をしくじることはできないからね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 21:54:29.10 ID:bQIeO/QzM.net
>>390
日銀がETFを買い入れることこそ、
市中民間に回るべき株主配当金が日銀に持っていかれてしまうという点で
ある種の徴税的側面を持つ
売買できてこそ貨幣であるが、いま異次元金融緩和として
日銀が思い切り高値で日本国債を買い入れるばかりでは、国債を貨幣とは呼べない
国債を故意に高く買って利下げ、故意に安く売って損失を出して利上げ、
その損失こそが、実質的に財政支出

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 21:59:05.83 ID:bQIeO/QzM.net
>>392
中央銀行の戦略が破綻したと決まったわけじゃない
ただ、2年間の短期で終えるはずだったものを
実に6年間も続けてしまったことで
買い入れ資産は超莫大になってしまった、ETFもJ-REITもすっかり高値掴み

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 22:04:58.48 ID:4PcVlENe0.net
>>395
あんたみたいな知識はどうすれば得られるの?
生物学科卒の俺が独学で勉強したいんだが、初心者には何がいいかおしえてください

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 22:13:38.92 ID:VdUWaur80.net
市中銀行から先に通貨が流れないって金融緩和として致命的な現象が発生してて
この戦略ではそれが解消する論理的な見込みがまったくない
でも戦略は破綻じゃない

破綻ではない理由をあれこれこじつけることにお金が発生するんでしょうね

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 22:17:09.83 ID:RcN+mli60.net
>>397
>市中銀行から先に通貨が流れないって金融緩和として致命的な現象が発生してて
>この戦略ではそれが解消する論理的な見込みがまったくない

金融緩和の本質は流動性供給による信用緩和
市中銀行から先(?)に通貨を流すことは目的ではないよ
「金融緩和として致命的」どころか、世界中の中銀が行なっている金融緩和がそれだからね

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 22:18:58.11 ID:RcN+mli60.net
6年経っても未だに「金融緩和とはなんぞや」というところから説明しなきゃいかんというのが、
そもそも「期待に働きかける」とかいう日銀の量的緩和の狙いは完全にミスったよねという気がしてならない

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 22:19:19.08 ID:OmOzDU7m0.net
バカノミクスの結末はとんでもないことになりそう

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 22:22:02.39 ID:VdUWaur80.net
6年経っても流動性の罠を理解できなかったバカが
あれこれをなんか言い訳してるって図にしかならないんだが
難しそうな言葉を使って煙に巻きつつマウントを取ることでも試みてください

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 22:24:22.52 ID:RcN+mli60.net
>>396
横からだが、マクロ経済はマンキューのマクロ経済学あたりを2〜3回読めばなんとなくでも理解できる

金融政策に関しては、翁 邦雄の「金利と経済」はとても分かりやすいのでおすすめ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 22:25:23.50 ID:HaBoITuw0.net
円高気味だし人民元買っとけば善いのかな?台湾元?香港ドル?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 22:30:04.20 ID:CmXlXebB0.net
日本は平民じゃなくて富裕層で出来てるからな
富裕層を隔離して保護して負債は疑似国民でしかない平民が背負って終わりだよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 22:31:01.29 ID:RcN+mli60.net
>>401
いやぁ。難しい言葉だったかね。失礼しました

リーマンショック後に各国でおこなわれた量的緩和とは、金融危機に陥って急激に高まった信用リスクを、
中央銀行が、例えば社債や証券などを購入することで信用リスクを下げて、それによって民間に投資を促して、金融機能を正常化させることが主眼だったわけ
=信用緩和

んで、日銀がおこなった金融緩和も基本的に同じ
ただ、日銀の場合は信用緩和に加えて「デフレからの脱却」という目的が付随したことで、とても分かりにくいものになっているのね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 22:37:00.19 ID:VdUWaur80.net
好んで使う難しそうな言葉が現実をきちんと捉えておらず間違っていたって揶揄されているのに
いつまで現実逃避してその難しそうな言葉に湖泥しているのやらw
そうったところふくめてカルトじみてて二重思考と親和性が高いのも納得だね

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 22:39:05.56 ID:RcN+mli60.net
>>401
さらに、市中銀行は、そもそも中央銀行からの資金供給によって融資を拡大するわけではない(内生的貨幣供給)

そういう意味で「市中銀行から先に通貨が流れないのは金融緩和として致命的」というのは、そもそも金融政策を理解してない、ということになるわけ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 22:40:51.22 ID:VdUWaur80.net
金融機能の正常化させることが金融緩和なり信用緩和なり流動性の供給でも何でもいいが、そうだとするなら
現実問題、邦銀の経営状況がめちゃくちゃにしてるのが金融当局たる中央銀行って現実に対しては
いったいとんな言い訳を使うんだろうね、コンクールでも開いて賞金を出せば、それらしい答えが集まるかもね

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 22:40:56.72 ID:RcN+mli60.net
>>406
これでも難しいのか…困ったもんだな

「市中銀行は、日銀が発行する通貨を又貸ししているわけではない」

これなら分かるだろうか

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 22:41:50.26 ID:PQgjT+Mc0.net
>>273
手遅れの時には日経が爆上げするジンバブエ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 22:42:03.76 ID:RcN+mli60.net
>>408
それは端的に「長引いているから」だよ

まさに金融緩和の副作用だね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 22:47:17.17 ID:VdUWaur80.net
別に難しい言葉の意味を求めてるわけじゃないんだがw
発達障害かなんかなんだろうな、じゃなきゃいよいよ宗教だろうね

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 22:48:13.28 ID:Jhf/Htv+0.net
二年で2%未達の責任誰かとれよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 22:48:46.05 ID:RcN+mli60.net
>>412
目下の金融政策を説明しているだけなんだが

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 22:49:37.78 ID:RcN+mli60.net
よく分からんのだが、なんでこの人キレてんの
そもそも金融政策に興味ないってことなのか

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 22:50:01.69 ID:4PcVlENe0.net
>>402
サンクス!
以外このスレで言いたいこと
まあ経済のことはよくわからんが
実際給料据え置きで物価と保険料だけジワジワ上がって生活苦しくなってるのから
「アベノミクスで景気回復」がイカサマだということは「実感」として認識してるし、
日銀の戦略がどうかということは正直わからんが30年近く日本が経済的に成長していないわけだし、
この国が衰退していってることは間違いないよね。

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 22:50:02.24 ID:4PcVlENe0.net
>>402
サンクス!
以外このスレで言いたいこと
まあ経済のことはよくわからんが
実際給料据え置きで物価と保険料だけジワジワ上がって生活苦しくなってるのから
「アベノミクスで景気回復」がイカサマだということは「実感」として認識してるし、
日銀の戦略がどうかということは正直わからんが30年近く日本が経済的に成長していないわけだし、
この国が衰退していってることは間違いないよね。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 22:50:57.20 ID:dSfimhAd0.net
結構前だが三菱UFJがもう国債買いたくないと
言って免許だかなんかを返上してなかったか?
やっぱやばいんじゃないの?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 22:52:12.19 ID:1z76fhWpp.net
これ2年くらい前から前原が予算委員会で指摘してたよな
黒田も否定できなかったのがわりかしニュースになってた

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 22:52:49.82 ID:VdUWaur80.net
流動性の罠に引っかかってるどころか、金融機能を破壊している現実を示唆したら
道半ばって趣旨で反論を丁寧しているつもりなんだとよ、やっぱ宗教だろこれw

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 22:56:03.59 ID:L0rInQv00.net
日銀の評価損は政府の評価益になるだけなので意味は無い

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 23:01:17.46 ID:RcN+mli60.net
>>417
それは、「この国」が衰退していってるわけではなくて、そもそも「先進国」は長期的には衰退してる

んで、日本の場合は、特に労働者サイドからすると、
「賃金はあまり変わらず、社会保険料や消費税などの社会保障負担が増加し続けた」ことで、仮に賃金が増えても所得増加の実感がなく、
さらに企業も「今後も社会保障の企業負担分は増え続ける」という予測の元に、賃金上昇に対して抑制的に働いてきた

というのが、今後も続く最大の課題

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 23:04:38.04 ID:RcN+mli60.net
>>422
ついでに言うと、「社会保障費の増加」は、そのまま「社会保障の充実」に繋がっているので、
本来は、可処分所得が減ってもその分公共サービスが充実することで生活は安定するはず
例えば、介護保険制度ができたおかげで、親の介護費用負担が減った、等

ところが現実はそうはなってない
理由は言わずもがな。高齢者が増えているから

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 23:06:24.98 ID:4PcVlENe0.net
>>422
普通の人間は日銀黒田とかリフレやら意味不明の状態だよ。俺も含めて。
で、質問なんだが
アベノミクスは世界的にみても当たり前(とは言わなくとも、特別おかしくない)という認識?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 23:10:16.04 ID:RcN+mli60.net
>>424
さっきちらっと書いたけど、そもそもリーマンショック後に世界中でおこなわれた金融緩和は、「金融危機」に対応することを目的にしていたのね

世界の中央銀行がおこなったのは「長期に渡ったデフレからの脱却」ではないのよ

ところが、アベノミクス、というか黒田日銀の金融緩和は、デフレ脱却を主眼にしている

そういう意味では、世界的に見て、例はない

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 23:15:24.70 ID:mQLoGWSL0.net
令和のうちに日本郵政のように民営化→外資に徐々に乗っ取らせるパターン来るなこれは

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 23:18:49.20 ID:knP/XfO40.net
>>5
実際に、MMTに移行してくれるなら
「無税国家」で問題ないけど

現実には日銀債務超過→即、政府補填→増税だしな


>>6の言う通りなんだよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 23:19:03.14 ID:HaBoITuw0.net
>>450
経済破綻と食糧危機で1200万人くらい餓死するだけ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 23:20:52.16 ID:5zKYRqF90.net
>>418
実は黒田も総裁に就任した翌年くらいに、もう日銀が株を買うのは限界宣言してるんだよね
安倍から鞭が飛んで沈黙したけど

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 23:21:13.47 ID:6KSJi0Mq0.net
>必ず利益を確保できる
詐欺師の常套句じゃねーか

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 23:24:00.27 ID:5zKYRqF90.net
>>430
「〇〇すれば無条件に景気をよくできる!」という金が流れていく先には一切触れない主張も詐欺だと憶えておくといいよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 00:04:53.08 ID:hs0HRVWx0.net
はい立憲叩きスレのネトウヨの人
来たら教えてあげるよ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 00:06:37.50 ID:hs0HRVWx0.net
ID:FzzVTvZ+a 来たらなんかレスしな
説明してあげるから

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 00:11:24.10 ID:Vb/VxydqM.net
数百万レベルの貯金なら日本円で持ってても大丈夫なのか?
こんな微小資産でもポートフォリオ組むべきだろうか?

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 00:12:50.65 ID:omrIxxZr0.net
>>393
日銀においても同様、とする根拠が無い
高々5百万円の話だからね
何なら俺一人で出せちゃうよ、そういう規模の些末な話

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 00:16:03.11 ID:4VUk5Wez0.net
>>396
「国債の歴史」読めよ。捗るぞ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 00:17:20.00 ID:omrIxxZr0.net
>>394
それは配当金が日銀に支払われるタイミング毎に徴税している事になる

そして貨幣ではなく利付き貨幣ね

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 00:18:09.08 ID:9svlxbEI0.net
借金できるってことはそれだけ胆力があるってことだから誇らしいことだよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 00:20:08.87 ID:X7hLjdtc0.net
何度も言うけど企業に買い取ってもらいなさい
自社株買いブームでしょ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 00:20:46.05 ID:hs0HRVWx0.net
>>436
てか基本的なこと聞いて悪いけど

日銀の通貨発行てバランスシートで負債になるよな

若田部昌澄副総裁はなんで
「中央銀行は(通貨発行により)自ら支払い決済できるため、債務不履行に陥ることはない」
て述べてんだ?

自ら発行した紙幣で国債を買い入れ、それら国債から利子を受け取るため「通貨発行益」が生じる
ってのは、
日銀←国債利子←税金
て金の流れで「増税で日銀を救え」が論理で成立するのはわかるんだが?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 00:22:22.00 ID:IMvytP4R0.net
>>440
いや結構マジでそこが不思議だわ

>「中央銀行は(通貨発行により)自ら支払い決済できるため、債務不履行に陥ることはない」
これできないはずじゃなかったのかよって

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 00:22:50.87 ID:JVnp47B20.net
ID:RcN+mli60

リーマンショック後の、グローバル資源価格高騰から、
モリカケ忖度 縁故資本主義 利益誘導な、
>296重税加速、インフレ気味の、
スタグフレーション慢性的構造不況を起こしていた
エジプト チュニジア、リビアなどでの、
アラブの春ギガ暴動wwwwwwwwwwwwwww

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 00:27:15.25 ID:omrIxxZr0.net
>>391
評価の表れでは無いと思うけどね
だとしたら配当利回りを見るに日銀は過剰に評価され過ぎている
実の所は評価の表れなんかではなくコレクション性、或いは保有する各法人の慣例主義の賜物だろう

まず優待が株式の価値の本質では無い事を理解してほしいね、所有権なんだ
そして日銀に対してそれは無い、つまり配当を除き本来無価値である訳だ

財務の健全性をアピールする、というのもズレている
実の所薄い独立性を過度にアピールする為に形式的な配当があり(これは歴史的経緯も大きい)、バランスシートを政府と緩く統合する為に国庫納付金がある
健全性をアピールする為なら金が余らない時納付する必要が無いとはならない為矛盾する

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 00:36:07.33 ID:JVnp47B20.net
>>383 >>388 >>375 >392 >344 >397
自公アベスタン日本幕府は、
>296、何かのはずみで、上流に巨大ダムのように膨れ上がった
テラ資産が、東日本大震災巨大津波のようにギガ流出、
ハイパーインフレ ギガ取り付け騒ぎ、テラ預金封鎖、
デノミ、財産税になるのかw

ベトナム戦争末期の、1973年。
パリ和平協定で、アメリカに見捨てられ、ギガ支援を途絶され、
出口戦略 構造改革 超総量規制、
超緊縮財政、ギガ増税、インフレ加速で
超スタグフレーション慢性的構造不況激化の、
南ベトナム カンボジアが、
政府軍の戦力を沿岸部、都市部に集中させ、
地方切り捨てをやった結果、こうなったw

1975年、共産圏オールスターズのホーチミン大攻勢で、
南ベトナム、
カンボジア、ラオスの主要都市が想定外の、続々陥落。
南ベトナム首都 サイゴン、カンボジア首都プノンペンは、
共産圏オールスターズ軍に包囲され、
長距離ロケット弾の無差別砲撃を浴び始める。

南ベトナム カンボジアでは、国民が、
通貨を一斉に引き出し、ため込んでいた通貨で、
一斉に現物を購入したため、
または、外貨に換金したため、
いわゆる、ハイパーインフレ 狂乱物価、オイルショック、
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖が、まとめて発生。

1975年、南ベトナム カンボジア ラオスが、まとめて、
共産圏オールスターズ軍に陥落させられ、共産圏化。


アジア通貨危機 インドネシア スハルト超長期政権末期。

モリカケ忖度 縁故資本主義 利益誘導での
重税加速、インフレからスタグフレーション慢性的構造不況。

アジア通貨危機での、インドネシアで、IMFオーダーでの、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政での
ギガ増税、インフレ誘因、スタグフレーション慢性的構造不況激化。
大干ばつ、巨大山火事、スハルト政権求心力低下などから
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト。
取り付け騒ぎ、預金封鎖、財産税にデノミ。
インドネシア スハルト超長期政権崩壊。


ザイール モブツ超長期政権末期。
モリカケ忖度 縁故資本主義 利益誘導での
重税加速、インフレからスタグフレーション慢性的構造不況。
そこに、隣国 ルワンダでの、ジェノサイド紛争から、
ザイールに難民が、ギガ流入。

狂乱物価 オイルショック 取り付け騒ぎ、預金封鎖、
ブラックアウト。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政での、
ギガ増税、インフレ誘因、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
ザイール同時多発内戦。モブツ超長期政権崩壊。

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 00:51:57.87 ID:4VUk5Wez0.net
>>440
言葉通りだよ。日銀が債務超過になったとしても、通貨の発行そのものは続けられるから、日本国債の償還そのものは出来る。通貨の発行が負債をさらに膨らませる可能性はあるけど、債務不履行になることはない

債務不履行しない代わりに何が起こるかまでは言及してないだけ。難しく考えすぎ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 01:05:09.66 ID:CGOufOAs0.net
アメリカが日本のマネして国債買い入れしてみたけど案外イケそうって結論出てた
自分で借りて自分銀行で払うのは実は正解くさいらしい

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 01:07:23.23 ID:C6OvIw7+0.net
これで問題がおこらなかったら
世界金融は新段階に入るな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 01:31:21.58 ID:hs0HRVWx0.net
>>445
いやだから
この問題は政府の債務不履行ではないので
国債の償還は関係無いだろ

今、話してるのは日銀の債務不履行の話だ

通貨の発行がすなわち日銀の債務増になるから
通貨の発行でバランスシートが崩壊して
債務不履行になんだよ

だから若田部の話はおかしいって質問なわけ

勿論、ソースの後半の
国債の利子で日銀の債務不履行を回避するという
「最期は税金で補填する」てのは俺も意味や論理は理解できるけどな



まぁID見間違えて
わかってない奴に聞いてしまったようだな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 01:32:35.80 ID:H60wzFoq0.net
>>1
どれもこれも大した問題じゃない
ええじゃないか
ええじゃないか

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 04:51:36.93 ID:9TrIzcIi0.net
>>375
EUに関しては、議会選挙とブレグジット絡みだと思うよ
この手の発言と相場の動き、さらにはファンダをあまり強く関連付けない方がいいんじゃないかな
まあ発言で上下することはもちろんあるけど、今は貿易戦争wとブレグジットがお題でそれ以外は無視される傾向があるから
需給でどうこうまでいくとさらに長くなるから省く

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 06:40:29.53 ID:aNTLOvgta.net
金融経済はモロに地頭出るから怖いよな
学歴や専攻は関係ない世界

馬鹿の例
リフレ派;量的緩和でデフレ脱却できる
デフレ派;量的緩和でハイパーインフレになる

大学院すら出てない三橋が唯一生き残ってるな
同じくレイ・ダリオが市場でも政策論争でも世界トップ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 06:49:34.88 ID:C6OvIw7+0.net
まあ生産力が余剰なうえに安い中国製が大量に入ってくるからなんだろうな
人口減少してる上に経常収支が減ってきてるとはいえ黒字気味だからしゃあないのかも知れないけど
インフレにしたいなら人工増やすしかないんじゃないかな

今の状態のまま生産力が落ちて経常赤字にもなると悪性のインフレになりそうだな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 07:13:11.47 ID:tMgduMZG0.net
>>450さんの言う通りです。
相場の動きやファンダとは、いまは、あまり相関性ないことはわかります。
いま世界は、日銀に関心がない、と言いたかっただけです。

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 07:36:44.13 ID:aNTLOvgta.net
アカデミアにはまっとうな競争システムが必要だな
珍説垂れ流し続ける地頭悪い馬鹿を排除するメカニズムがない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 07:41:39.11 ID:u3dG5spM0.net
通貨価値が下落しても輸出が捗るだけだろ
ドルと無限スワップしてるし経常黒字国だからハイパーインフレにはなれない

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 08:13:35.83 ID:e9yZdJFRM.net
>>397
市中銀行から先に通貨が流れてはいるんだけど、結局は
前回バブル経済期を超えて、不動産向け融資が過去最大化
サブリースアパートマンション向けローンだの、
スルガ銀行のかぼちゃの馬車事件のような杜撰不正融資だの

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 08:18:12.73 ID:e9yZdJFRM.net
>>399
期待に働きかける
日銀としては、インフレ期待に働きかける、期待インフレ率に働きかける
そしてその期待がそのうち現実化して実際にインフレになるだろう、と
ただ世間一般としては、超低金利継続期待、そして
日経平均株価の高値がそのうち自分のところにもトリクルダウンしたたり落ちてくる期待

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 08:19:55.68 ID:+3D7KZz40.net
債務超過になっても問題ないならどこも同じ手使いまくりだと思うんだけど

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 08:24:33.02 ID:e9yZdJFRM.net
>>418
当時の三菱東京UFJ銀行が、
日本国債市場特別参加者プライマリー・ディーラー資格を返上して
資格取り消ししてもらった件については、
系列の証券会社が引き続きプライマリー・ディーラー資格を維持しているから
そちらでやればいい、というのもある

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 08:29:22.82 ID:CmRWF+RL0.net
出口が無いんだから行くところまで行くしかない
やばいインフレになるのは確実

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 08:31:41.07 ID:e9yZdJFRM.net
>>405
もう少し別の言い方をすれば、
証券市場での証券売買が不人気・不活性化・沈滞しているので
中央銀行が、例えば国債などを購入することで証券市場の人気を演出し
証券市場を刺激し活性化し、金融機能を活発化させることが主眼だったわけ
日本の異次元金融緩和の場合は、なにがどうあっても日銀が超高値で日本国債を買いまくるので
日銀以外に日本国債の買い手がいなくなって、国債市場が事実上死んだも同然

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 08:40:56.53 ID:e9yZdJFRM.net
>>407
> 市中銀行は、そもそも中央銀行からの資金供給によって融資を拡大するわけではない(内生的貨幣供給)
日本の異次元金融緩和の場合は、日本国債売買市場で
いきなり最初から日本銀行が超高値で日本国債を買いまくることで、
国債を超低利回りに追いやって、超低金利にさせることで
市中民間金融機関保有の日本国債を資金運用商品として無意味化させて
市中民間金融機関として、これなら市中民間に融資したほうがまだましだと思わせて
市中民間金融機関保有の日本国債を日銀が市場を通じて買い取りまくって
それで市中民間金融機関の手元にできた資金を市中民間への融資に振り向けさせること

中央銀行からの実質的に強制的な資金供給によって市中銀行の融資を拡大させていこうとしたのが
異次元金融緩和
日銀が市中銀行を、市中民間に融資してこいと追い立てている
しかし、市中民間に資金需要など無いままなので、
地銀としては外債などにも手を出してしまい、債権リスクに加え為替リスクも抱え込んでいる

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 08:44:17.64 ID:e9yZdJFRM.net
>>413
国会として国会同意人事を審議するための所信聴取の席上、
日銀副総裁候補者である岩田規久男は
2年で物価引き上げ目標2%を達成できなかったらどうするのかと問われて
「最高の責任の取り方は辞任」と大見得を切ったが
結局は、1期5年間の任期を全うして円満退任

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 08:48:17.71 ID:e9yZdJFRM.net
>>424
世界的に見て、日本の異次元金融緩和は国債買い入れ量が異常に多過ぎる
そして、ETF上場投資信託ではあるけれどこれだけ大量の株式を買い入れた中央銀行は
先進国では他に存在しない
その意味では、あたりまえなどではない

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 08:49:37.89 ID:NdBRmAM90.net
どうせ国民ネットに不平不満書き込んでご満悦、現実じゃ抗議も何もしないし好きなだけやれ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 08:51:51.63 ID:7IQ9/NlJ0.net
例えば、リーマンみたいなのが来て
株価が1万割れとかなったらどうなるの?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 08:55:43.21 ID:4VUk5Wez0.net
>>448
関係大有りよ。政府の国債が償還出来る限りは日銀が債務超過しても政府が補填するし、日銀が債務を返済する相手は政府だから、政府が国債を発行し続ければ日銀は債務不履行にはならない。

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 08:58:08.17 ID:e9yZdJFRM.net
>>427
MMTというのは
財政再建至上主義者、財政収支均衡原理主義者に対するアンチテーゼでしかない
MMTは「無税国家」を意味しない
国債の買い手がいなくなれば、国債の新規発行ができなくなって行き詰まる
本当の意味での無税国家があるとすればそれはたとえば、
かつて杉並区で山田宏区長時代に着手した、住民税の減税・無税化をうたって
減税基金を積み立ててその運用利益で区政の経費をまかなう
あるいはかつてのサウジアラビアのように、産油国として
自国の資源資産である原油を売ることでの豊富な財源からの、無税国家

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 08:59:14.91 ID:kscWiHQz0.net
>>466
年金資金がなくなる

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 09:01:09.95 ID:e9yZdJFRM.net
>>435
一般企業も法人組織だし、日本銀行も法人組織
一般企業の株式も、日銀出資証券も、上場して売買取引されている
それなのに、「同様とする根拠が無い」とするのは無理筋

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 09:12:01.30 ID:e9yZdJFRM.net
>>443
> 実の所は評価の表れなんかではなくコレクション性、或いは保有する各法人の慣例主義の賜物だろう
そうではなくて、
市中金融機関と日銀との間で、資金融通の媒介としてたまたま国債が利用されている、のと同様
いざという時の市中金融機関の資金融通手段の一環として、日銀出資証券を上場しておくことで、
市中金融機関らが保有する日銀出資証券をいったん売却換金して資金調達
市中金融機関の手元に資金余裕ができれば後に買い戻しできる
システムを整えてあるということだろう

> 健全性をアピールする為なら金が余らない時納付する必要が無いとはならない為矛盾する
引き当て金の積み立てなどによっても健全性、耐性をつくらなければならない
さまざまなかたちで日銀が自身の財務健全性を主張するその一環として
配当金や国庫納付金もある

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 09:13:27.37 ID:6D/wTUKA0.net
新日本銀行の誕生継承

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 09:52:02.91 ID:e9yZdJFRM.net
>>448
日銀の債務不履行は、直接的には
日本銀行券にかかる製造費用を、日銀が独立行政法人国立印刷局に対して
支払い不能に陥る事態
日本政府補助貨幣に関しては、日本政府財務省が国費で維持

日銀が、通貨の発行と引き換えに資産を保有する
異次元金融緩和による日本国債・日本株ETF・J-REITの買い入れ
日銀はいずれ手持ち資産を売り払うが、まだそうならないうちに
日銀保有の日本株ETF・J-REITの市場価値が下落すれば
日銀保有資産に関する評価損含み損が膨れあがって、日銀の債務超過

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 09:58:45.86 ID:e9yZdJFRM.net
>>467
しかし、日銀が利上げしていくためには、そして
日銀が国債売買市場を好き勝手我がままに操縦している
と世間一般からみなされないようにするためには、
日銀として国債売買市場の自主自立自律性を最大限尊重しているというなら、
日銀として保有国債残高を減らしていく必要がある
日銀が保有する国債に向けて政府が支払う利息総額、以上に
日銀が大幅に債務超過してしまった場合、それを日本政府が補填することはできない

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 10:02:52.07 ID:tej7l1LVM.net
>>470
むしろ日銀を一般企業と並べることの無理筋さに気づいてほしい
一般企業は日銀法の対象では無いし、職員はみなし公務員でも無い
因みに配当額を財務大臣が決める法人企業も無い

日銀を一般企業と同じ土俵に上げたいなら、まずこれらをクリアしないといけない

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 10:04:53.45 ID:tej7l1LVM.net
>>471
それは誰が規定してるの?
君の頭の中の「僕の考えた日銀」なんじゃないかな?
それは「現実の日銀」では無い
財務健全性の根拠としての配当金、納付金である、という規定はないよね?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 10:07:08.86 ID:hs0HRVWx0.net
>>473
あーはいはい

つまり通貨発行は日銀の負債になるけど
その瞬間に実際には、何か別の資産購入にあてるから債務ではないって論理ね

でもそうなるとバランスシート上は
ただイコールの取引をするだけで
存在する債務を通過発行で消してるわけではないし

やはり>>440の疑問は残るな
この日銀副総裁の話は一体、なんなんだ

ただ嘘をついてて、記者もそれをスルーしてるだけなのか

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 10:18:27.89 ID:aNTLOvgta.net
思考の広さ、深さがダイレクトに問われるからね
日銀当座預金に対する債務不履行が存在しうると考える頭とかね

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 10:21:28.71 ID:CmRWF+RL0.net
三橋貴明の珍説を信じちゃう馬鹿に付ける薬はないよね

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 10:21:42.14 ID:YEKqX92S0.net
中央銀行が誰にどんな理由で追い込みかけられるのかって視点にたてば
現実日銀の債務超過問題がバカバカしく見えるし
それを理由にしたバランスシート問題もなんの意味もないのに

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 10:25:36.46 ID:kpHpHQCc0.net
ならもうマジで日本の借金刷って返せよ
んで毎年の予算から借金に取られる分なくしてフルで使え

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 10:26:21.74 ID:X52ej1+e0.net
債務超過にリスクが完全にないとは言えないが大した問題じゃない
問題は長期の異次元緩和しているのにデフレから脱却できてないこと
そしてあろうことか日銀総裁が増税を要請していること
若田部は黒田をボコボコにしてでも増税撤回させるよう言わせろ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 10:33:08.44 ID:tej7l1LVM.net
>>481
債務を「刷って返す」事は原理的に不可能
国債を刷って返す事はできるがその後に円という債務が残る

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 10:37:32.73 ID:+10g+Wse0.net
破綻しないのは国であって国民の生活は破綻すんだろうな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 10:40:52.28 ID:q8j/Cl4o0.net
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 14:59:47.57 ID:98MEEr23M.net
>>480
中央銀行が誰にどんな理由で追い込みかけられるか、というよりも
みんなが中央銀行を避けて、逃げる
日本銀行が信頼されなくなって、日本円が使われなくなる

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 15:05:36.37 ID:98MEEr23M.net
>>475
一般企業でも、NTTのようにみなし公務員とされる企業はある
一般企業と日銀とで全く同等同種の存在ではないが
しかし、共通の物差し指標をもって評価する場合もある

>>476
財務が不健全なのに配当金、納付金を出すのは無理、あり得ない
それなりに財務が健全であるからこそ、配当金、納付金を出す余裕もある
それは規定ではなく、一般的常識の問題

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 16:36:54.46 ID:tej7l1LVM.net
>>487
確かにみなし公務員の一部はそうだね、一方で日銀法には関連しない
因みにNTT職員はみなし公務員じゃないよ
共通の物差しを使ってはだめ、と言っているわけ
何故なら非営利組織を営利組織の物差しで測るのは不適切だからね

「財務が不健全なのに配当金、納付金を出すのは無理、あり得ない」
というのは典型的な間違い
現に実務上行われている
更には非営利組織であることが輪を掛けて制限を否定する

現実の日銀に「規定」が存在しない事は分かってくれたようで何より
ルールがない所に自分ルールを押し付けたいとき、一般常識、というあやふやな概念に逃げたら負けだよ
「一般常識」ではね

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 17:18:08.94 ID:81bZ/S2L0.net
ネトウヨちゃんは円ガチホなんでしょ?
親の年金くらいしかないけど

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 19:42:13.16 ID:9TrIzcIi0.net
あげ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 21:31:16.30 ID:H60wzFoq0.net
嫌儲民に足りないのはええじゃないか精神
ええじゃないかええじゃないか
日銀が債務超過でもええじゃないか

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/26(日) 23:47:04.59 ID:9TrIzcIi0.net
>>491
むしろジャップはずっと変わらず能天気だと思うがなあ
刻一刻と状況が悪化してるのに日本は素晴らしいとホルホル一辺倒だろ
「ええじゃないか」の前提の事実を認識するところからすら逃げているからなお質が悪い、とかなら言う通りだが

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/27(月) 00:40:15.73 ID:jjWiD5ZI0.net
>>492
能天気だよなあ、自分の人生を自分で引き受けてないつーか
海に囲まれてるおかげでガチの異民族異文化に侵略された経験がないんで、身近な人間関係を壊さずのらりくらりタイプが適者生存だったわけで
このままじゃいずれ滅ぶと知ってても目先にとらわれて根本的な問題を放置する
目先の効率化は上手でも抜本的な改革はできない

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/27(月) 04:54:51.92 ID:vwJEEJ1M0.net
>>493
でも多分ことが起こったら被害者ヅラだけはすると思うんだよ
敗戦後、「騙されていた」と言いながら自分達が若者を戦地に追いやっていたことは頭になかったしな
貧困化が進んで、しかも公的な保護が絶望的になったとき、過去に「自己責任」だのやっていたことも忘れるだろう
醜悪ではあるが、悲しい話であることもまた事実だわな・・・

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/27(月) 05:50:57.86 ID:IcdgSZeH0.net
日銀副総裁の「金利が0.2%になったら日銀が保有する国債は含み損になるわ」宣言って、事実上の日本経済終了宣言だよなあ...

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/27(月) 12:08:07.69 ID:++cLvQsaM.net
下級が居てこその上級なのに
搾取やり過ぎてもうコントロールできない状態なんだろ。
次世代の上級を予定しているクズ共は落ちる奴らも出てくるだろうな。

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/27(月) 13:03:56.80 ID:Nm6zTxrC0.net
インフレおきねーなー

総レス数 497
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★