2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】民間男性を皇族にせず天皇制を続ける方法 それはフランス方式の採用で竹田家の皇室復帰だ [176591265]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/25(土) 12:52:32.61 ID:UfH85Fwx0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
フランスはなぜ男系継承を維持できたか

そうした婚姻政策が横行する中でも、フランス王室は男系男子の王位継承を800年以上も維持しました。
987年にユーグ・カペーがフランス王位に就いてから、フランス革命で1793年にルイ16世が処刑されるまでの期間です。
その後1814年からの復古王政で即位したルイ18世、その後を継いだシャルル10世もブルボン家の男系、
7月王政で擁立された国王ルイ・フィリップも、ブルボン家の支流であるオルレアン家(ルイ14世の弟フィリップの子孫)の血筋でした。

1848年の二月革命によってルイ・フィリップは廃位され、イギリスに亡命。フランス王政はここで終わりました。
とはいえ、フランス王統の男系男子の血筋は今日まで続いており、現在はオルレアン家の当主であるジャン・ドルレアンが、名目上のフランス国王ジャン4世となっています。
つまり、王家の「血の継承」が1000年以上も続いていることになります。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190525-00028756-president-soci

総レス数 35
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200