2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

技能実習生「子供が出来ました」日本人「は?中絶しろ!嫌なら借金背負って帰れ!」携帯没収、面会禁止、軟禁状態での生活が続く [352875705]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 13:03:09.24 ID:WZMoMoDy0NIKU.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/ico/u_kuma_kowai.gif
好きになってはダメですか…
結婚したらクビ。妊娠したら中絶を迫られた。外部と接触できないよう携帯電話を取り上げられた。人を好きになることも、自由に話すこともできない。
こんな耳を疑うようなことは、実はいずれも日本国内で起きていることでした。(国際放送局記者 大野桃)

解雇の理由は…
「結婚するなら、雇い続けることはできない」こう社長から言われたと打ち明けてくれたのは、ケオ・サメアンさん(30)です。
縫製技術を学ぶため技能実習生として、2年前にカンボジアから来日しました。冒頭のことばは、日本で出会った日系ブラジル人の
男性と交際を始めたことから、「結婚したい」と実習先に申し出た際に返ってきたものです。
ケオさんは驚くとともに、カンボジアに帰るしかないと途方に暮れたといいます。
制度上は、実習生が結婚するか否かにかかわらず、働く意志があれば実習を続けることができます。
しかし、社長の話を受けたおよそ2か月後、ケオさんは解雇予告通知書を渡されました。その文書には「結婚すること」が解雇の理由として明記されていました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190527/K10011930971_1905271522_1905271534_01_04.jpg

妊娠したら中絶を迫られた…
ケオさんのほかに取材の過程で出会った実習生の中には、妊娠した結果、中絶を迫られたケースや、外部と接触できないよう
携帯電話を取り上げられたケースもありました。もちろん、こうした行為は法律で禁じられています。
しかし、国や関係機関が実習生たちの生活の細かい部分にまで目を配るのには限界があり、受け入れ先の事業者任せになっているのが現状です。
また、実習生の側も解雇されることを恐れて、なかなか外部に相談できず、被害の実態が表に出にくいことも課題です。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190527/k10011930971000.html

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/31(金) 02:47:38.05 ID:DnuzZall0.net
ジャップ=人道に対する罪
定期

総レス数 96
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200