2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パスタ】ボロネーゼとミートソースの違い説明できる奴おる? [148197662]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:43:44.01 ID:OXQ/erJv0NIKU.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ボロネーゼとミートソースの違い
https://www.excite.co.jp/news/article/B_chive_life-food-and-beverage-food-bolognese-meatsauce/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:44:23.43 ID:f4n5byCcpNIKU.net
ボロネーゼはナスを入れる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:44:39.93 ID:aznT+gCw0NIKU.net
バジルソースとジェベーゼって一緒?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:44:44.62 ID:r+KmS03G0NIKU.net
×パスタ
○スパゲッティー

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:46:59.33 ID:l86/5AAUHNIKU.net
ボロネーゼ(のソース)をスパゲティに掛けるとミートソースだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:47:52.11 ID:oBy9Xa0ndNIKU.net
何となく甘い方がボロネーゼ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:48:09.49 ID:iJrUdMnraNIKU.net
ボロンッ!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:48:31.98 ID:AzOLYWXw0NIKU.net
ミートソースと書いてあるレトルト→まずい
ボロネーゼと書いてあるレトルト→うまい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:48:36.06 ID:W6PJEo78dNIKU.net
ルーミックとマコーミックの違いは?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:49:06.19 ID:TBbyzAXf0NIKU.net
なんか良い感じなのがボロネーゼ
庶民的なのがミトソース

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:50:02.80 ID:13u/oQu30NIKU.net
ボローニャが関係歩かないか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:50:04.03 ID:+oI0QOIu0NIKU.net
高そうな味→ボロ
安もん味→ミートソース

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:50:07.20 ID:g5fIwpdt0NIKU.net
へぇ、考えたこともなかったわ
使うパスタの違いなんだな

何も考えずにボロネーゼ用ソースを細いパスタで使ってたわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:51:36.74 ID:8Od+y6aE0NIKU.net
平打ちの麺→ボロネーゼ
普通のスパゲッティーニ→ミートソース

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:51:51.01 ID:sfUaGS+z0NIKU.net
ボロネーゼはイタリアンでトマトソースベース
ミートソースはアメリカンや喫茶店風で
デミグラスソースやケチャップを使う

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:53:33.58 ID:HKX9K2Vb0NIKU.net
パスタの上にソースを乗せる→ミートソース
それをかき混ぜた状態で提供→ボロネーゼ

てな認識

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:55:29.34 ID:sfUaGS+z0NIKU.net
>>3
バジルソースはオイルベースのも存在するけど
ジェノベーゼは松の実を摺り潰したペーストを必ず使い
バジルだけじゃなく海鮮や温野菜の具も入れたりする

ちなみに最近はイタリアでも
松の実の代わりにピーナツを使った
インチキジェノベーゼが多くなっているそうでw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:56:17.08 ID:AamDHhvN0NIKU.net
ボロネーゼはコース料理で太い麺で少し出てくる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:56:59.44 ID:Dsp9bvKV0NIKU.net
パスタの上にカツをのせて、ボロネーゼかけるとたまらんよ(´,,・ω・,,`)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:57:04.91 ID:D/n/7GHaMNIKU.net
肉がボロボロ溢れるくらい乗ってるのがボロネーゼ
肉が少なくてソースになってるのがミートソース

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:57:05.70 ID:ErA9ps4E0NIKU.net
色が赤いのがミートくん
赤黒いのがボロネーゼ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:57:39.46 ID:C37yxz+gdNIKU.net
ボロネーゼ→甘い
ミートソース→酸っぱい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:57:46.38 ID:oXtMZyqJ0NIKU.net
aha

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:57:55.79 ID:SFrgv7sx0NIKU.net
スパゲッティならミートソース
パスタにかける時はボロネーゼな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:58:01.58 ID:QvUUJA860NIKU.net
ボロネーゼはよくわからない
ナウい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:58:02.65 ID:w4CvT5CxdNIKU.net
昔は赤ワインベースかトマトベースの違いだったはず、今は混ざりあって関係ないらしい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:58:32.17 ID:GEU1aiir0NIKU.net
青の洞窟のボロネーゼ食べるようになってからミートソース買わなくなった
でも一時期牛すね肉が入ったミートソース缶は買ってた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:58:47.15 ID:nWTm4eGK0NIKU.net
今レトルトで探すとほぼボロネーゼしか売ってなくないか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 16:59:17.27 ID:sfUaGS+z0NIKU.net
あとボロネーゼだとおしっこがボロネーゼの香りがしない

ミートソースだとおしっこがミートソース臭くなる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:01:05.07 ID:sfUaGS+z0NIKU.net
>>26
厳密に言うとボロネーゼは牛挽肉を使い
豚挽肉や牛豚合挽だとミートソースになる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:01:16.52 ID:x4P/vNCSaNIKU.net
五文字、六文字

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:01:59.80 ID:J9M8bXti0NIKU.net
ミートソースのオシャレな言い方がボロネーゼだろ
デザートをスイーツ、スパゲティをパスタみたいに

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:03:16.13 ID:3g/WOunmMNIKU.net
ボロネーゼ→高級品でメチャウマイ

ミートソース→庶民の食べ物

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:03:28.40 ID:n9a+LyVe0NIKU.net
>>28-29
一体キミらはどんなとこで買い物をしてるのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:04:08.97 ID:k7xrK2wh0NIKU.net
ボロネーゼは大人向け
ミートソースは子供向け

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:04:18.71 ID:snWA9zsF0NIKU.net
ボロネーゼは牛肉と香味野菜をトマトとワインでじっくり煮込むやつ
ミートソースは適当に炒めた玉ねぎとひき肉にトマトソースあえたような謎の食い物

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:04:50.00 ID:GlmWGM3f0NIKU.net
なんか肉っぽいのがボロネーゼだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:04:56.74 ID:xN571l/M0NIKU.net
ボロネーゼはワインが効いてて美味い
ミートソースは甘ったるくてお子様向け

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:05:28.80 ID:YOtSHNvm0NIKU.net
ミートソースって思い切り和製英語じゃね
ミートのソースって定義ガバガバすぎるだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:05:47.10 ID:7jV99mI80NIKU.net
ボローニャ式ミートソースがボロネーゼ
ボロネーゼ=ミートソースではない
イタリアには各地にそれぞれのミートソース(ragu)がある

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:05:49.35 ID:h4LIG3kuMNIKU.net
ボロネーゼは青の洞窟
ミートソースはママー

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:07:10.96 ID:sfUaGS+z0NIKU.net
>>32
ボロネーゼのオシャレな言い方が
ラグーって言うんやでw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:07:25.90 ID:+3JHPf/wxNIKU.net
同じだっちゅうの

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:08:33.97 ID:7jV99mI80NIKU.net
>>42
それは違う

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:10:45.51 ID:JzRoXeq60NIKU.net
ボロネーゼは世界中でデタラメな亜流が派生したからイタリア料理協会が公式レシピ発表してんだろ
それに従ってるのがボロネーゼでそれ以外がミートソースと定義するのが妥当
カゴメやキユーピーのボロネーゼソースが本当に従ってるのかは知らんが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:11:12.65 ID:Jv7u5ywt0NIKU.net
味が薄い方がボロネーゼ
体に悪そうなのがミートソース

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:11:26.68 ID:ZLXGDhuiaNIKU.net
ボロネーゼ → 和える
ミートソース → かける

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:12:20.17 ID:rRyVAcqi0NIKU.net
( ゚Д゚)「よく知らない」
(´Д`)「みんなは子供のころからイタリアンレストランへ通ってるから何でも知ってるんだ」
( ゚Д゚)「https://www.nisshin.com/products/sauce.html
(; ・`д・´)「自分なりにイタリアンを食べようと思って、たくさんパスタソース買うんだ」
( ゚Д゚)「みんなは家でソースを自作できると推測している」
(; ・`д・´)「嫉妬で狂いそうだ。世の中が憎い。俺は他人を許さない」
( ゚Д゚)「パスタの麺マシーンがあって、家で麺を製造しているに違いない」
(; ・`д・´)「他人を殺してやりたいほどにくい」
(´Д`)「おやおや。100均、業務スーパーで買った乾麺をお茹でですか?この底辺野郎」
(; ・`д・´)「こう他人は思ってるに違いないからだ」
( ゚Д゚)「殺意がどうしても収まらなくなったら駅でビッグイシューを買うといい」
(; ・`д・´)「泣きながらビッグイシュー買ってる」

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:12:33.22 ID:FE0C4Cw6aNIKU.net
トマト感があるかないかやで

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:12:36.86 ID:2hGiYdgu0NIKU.net
おなじみのミートソースは、ぽろぽろに炒めたひき肉に野菜をたっぷり加え、トマトケチャップなどで味付けして煮込みますよね。
それに対して、本場のボロネーゼはとてもシンプル。野菜は少量、トマトはわずかにペーストで加える程度しか使いません。
そして、ひき肉もぽろぽろにはせずに、最初はなるべくかたまりになるように焼いて、肉々しさをしっかりと出していきます。
ですから仕上がりは、ソースというよりは肉そぼろに近い状態なんです。それをチーズと一緒にパスタにからめながら食べます。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:13:42.87 ID:OiAac+1m0NIKU.net
>>17
しかも偽物のほうが美味いんだよなぁ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:14:41.06 ID:jZqR8AqU0NIKU.net
青の洞窟のレトルト美味いよな
煮詰めるの面倒な時は青の洞窟ばっか食ってるわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:14:48.59 ID:J9M8bXti0NIKU.net
>>42
上には上がいたか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:15:37.09 ID:rRyVAcqi0NIKU.net
(; ・`д・´)「肉🍖のソースがボロネーゼで」
( ゚Д゚)「肉じゃないのがミートソースなんだろ」
(; ・`д・´)「俺はショパンのピアノ曲とスパゲティソースの違いが判ってなかった」
( ゚Д゚)「他人が憎い。憎い!ショパンが弾けるやつが憎い」

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 17:16:27.33 ID:OiAac+1m0NIKU.net
ラグーはボロネーゼにクリームを加算したイメージ

総レス数 93
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200