2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカ左翼「F-35は高すぎるから買うな!自衛隊は40年前のポンコツ戦闘機で国を守れ!」⇐戦前かよ [899018238]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:11:18.67 ID:15CMJAnL0NIKU.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/sii_2ch.gif
(朝鮮日報日本語版) 軽空母、ステルス戦闘機…急速に進む日本の軍事大国化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00080057-chosun-kr

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:16:09.16 ID:01Auzjmw0NIKU.net
ステルス戦闘機なんて何に使うの?侵略戦争?
防衛以外するべきではないし出来ないし捨てちまえ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:16:17.28 ID:OXkiXDZs0NIKU.net
専守防衛の国がステルス機買って何する気だよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:16:39.70 ID:SeVyqo2Q0NIKU.net
そっか、ステルス性が欲しいのか
時代だねぇ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:16:58.38 ID:i7y38ym60NIKU.net
40年前でも戦後だぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:17:00.27 ID:f8n+skF2MNIKU.net
どうせ脳内朝鮮人としか戦わねえだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:17:05.07 ID:+qFaJPRG0NIKU.net
どこの国も数十年前の使ってる事はよくあるよ
中身がだいぶ変わってるけどな
ネトウヨは情弱ばっかだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:17:05.42 ID:DEL3eH9m0NIKU.net
F35がゴミだって知らない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:17:26.56 ID:CFIGu8R9rNIKU.net
試運転で墜落して運用延期してるポンコツやぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:17:33.53 ID:OXkiXDZs0NIKU.net
税金をあげ
福祉を下げ
兵器を買う

北朝鮮かな?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:17:50.66 ID:SLJ/TBFe0NIKU.net
ネトウヨって世界中でキャンセルまつりになってることをしらないんじゃないか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:18:03.98 ID:l29keLU10NIKU.net
「F-35を買うな」が「40年前のポンコツを使え」に脳内変換されてしまうネトウヨの思考回路

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:18:11.36 ID:D79iAjkv0NIKU.net
>>18
ネトウヨが欠陥兵器を崇めるのは今も昔も変わらない宿命

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:18:23.66 ID:JWBjFGaAMNIKU.net
大和魂で護れ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:18:27.08 ID:YT1D+fYqdNIKU.net
スパホにしときゃ良かったんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:18:36.44 ID:7EyUhhWo0NIKU.net
領空侵犯の飛行機に対して警告するくらいしか
仕事ないんだからf15で十分だろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:19:46.86 ID:IQlNJwsH0NIKU.net
日本にはF-2が合ってると思うがなぁ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:19:54.60 ID:15CMJAnL0NIKU.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/sii_2ch.gif
>>22
既に実戦運用始めてるイスラエルは追加発注するみたいだけどw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:20:26.66 ID:FoJXiryL0NIKU.net
嫌儲でスレ立てしてるニートネトウヨって人形しないと口きけない病気なん?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:21:11.27 ID:pb/dp1A9rNIKU.net
そもそも戦闘機なんて必要ないよ
戦争になるとかお花畑の妄想

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:21:27.26 ID:pY0iRJU80NIKU.net
貧乏な国には貧乏な装備がお似合いだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:21:49.03 ID:IoJYvGQb0NIKU.net
Aだけ買ってろよB買うとか馬鹿だろ
あとオスプレイとAAVとアショアも馬鹿
ネトウヨはマジで首切り割いて死ね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:21:57.00 ID:1n6z3gol0NIKU.net
F22一機位くれよな
F35を100機買う毎にF22ついてくる!
みたいな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:22:11.94 ID:BWYV0MrddNIKU.net
>>7
韓国と日本がF-35決定する前はSE売ろうとしてたのにな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:22:39.98 ID:F0QWEove0NIKU.net
F-35もポンコツ兵器だししかも日本でこれが使われることは永遠にないだから無用の長物でありドブ金
右翼は攻められてからの対策ばっかり考えてる時点でアホ
攻められないような外交関係を築いて未然に戦争を防ぐことこそ最大の国防であり国益
そもそも日本なんてなんの魅力も資源もない国を攻めてくる国自体皆無だがね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:22:54.24 ID:CedfoB/z0NIKU.net
世界最強のゼロ戦使えよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:23:05.85 ID:2gIS/rJYpNIKU.net
新型機導入を検討されてた頃は、F15の新世代カスタマイズも提案されてたのにな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:23:41.77 ID:rpIiwqdV0NIKU.net
自国で作れとは言わないんだな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:24:05.82 ID:sfaY7sk00NIKU.net
ジャップなんてたまにロシアと中国の戦闘機が迷い込んでくるのをエスコートするだけじゃん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:24:47.56 ID:IoJYvGQb0NIKU.net
>>38
なお米国

アメリカ国防総省は2019年3月12日に発表した2020年度予算案で、
「F-15EX」戦闘機8機の調達費として、10億5000万ドルを計上。
合わせて2020年度から2024年度までの5年度で、80機を調達する方針を発表しました

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:24:49.38 ID:z3Xz8lwI0NIKU.net
使いもしない航空機買ってどうすんだ?
自衛隊は軍隊じゃないんだろ?

言い返したいならまともな憲法とドクトリン発表せえ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:25:04.15 ID:PMgkYG/T0NIKU.net
横長の日本にはロシアのSuみたいなでかい飛行機のほうが合ってると思うんだがな
現実的にはロシアから買うのはアメリカの目が怖いから無理として
軽空母とF-35でアメリカの真似っ子ってのがどうも情けない、独自性をもてよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:25:12.31 ID:WOvGohbMMNIKU.net
道具よりも使い方だろ
何でもかんでも新しけりゃいいわけじゃないだろ
古いものを上手く使うのが工夫だ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:25:23.59 ID:SeVyqo2Q0NIKU.net
双発のほうが頼もしい
F16はバードストライクであっけなく落ちた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:25:53.23 ID:6AAbqFSA0NIKU.net
F35の購入には連合軍に参加させてやる権利も入ってるからしょうがないな
要はみかじめ料なんだが、単独で兵器開発できる時代じゃないし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:26:31.55 ID:jSeLyvglaNIKU.net
>>27
そもそもF15にしてもアビオニクス変えたりして現在も生産中なんだよな。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:27:17.59 ID:myadZYzn0NIKU.net
そもそもなにも守れてないだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:27:28.54 ID:mFQIZ9fW0NIKU.net
原価なんぼなん?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:27:31.97 ID:WMdqQI0bMNIKU.net
>>2
これがロジハラかぁ……

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:28:37.91 ID:GqRbvcKX0NIKU.net
トランプ「大成功の旅」
そりゃ戦闘機100機も買ってくれたらほくほくだろうよ
アメリカにとってわ成功だわな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:28:56.14 ID:qeqK6ReF0NIKU.net
F-15の改修を基本にすりゃええやん
どうせ使わないんだし、長く使えてメンテナンス費の安いほうが良い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:30:09.92 ID:6AAbqFSA0NIKU.net
>>36
こういう書き込みって釣りなのか本気なのか迷うよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:30:55.33 ID:eJ18bCy5dNIKU.net
>>2
ロジハラやめろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:31:08.69 ID:kj/BSm2GMNIKU.net
>>1
中国がプラスチックゴミの受け入れ止めたからこれからのゴミ処理は深刻な問題
F35を買う金があれば全国の自治体、津々浦々まで最新鋭ゴミ処理場を建てれるのに…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:31:18.99 ID:15CMJAnL0NIKU.net
アメリカの「企業」がスパホやF-15の現代改修型を「F-35より安く」売ってくれるという根拠はどこにあるの?w
アホすぎて話にならない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:32:05.17 ID:tjCo3i1X0NIKU.net
>>52
F15を改修するよりかはF35買ったほうが安い
そもそも当初から買う予定なのを最近買うことにしたと思ってる情弱は何なんだ?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:32:12.56 ID:yGbqyIwy0NIKU.net
憲法9条があるから戦闘機はいりません

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:32:57.81 ID:rRyVAcqi0NIKU.net
(; ・`д・´)「共産政権にしてこれ」
( ゚Д゚)「買って」
https://www.youtube.com/watch?v=GYj4SqY3Tpk

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:33:38.21 ID:mcvCVui0dNIKU.net
左翼にとって日本のステルス機配備は中国やロシア朝鮮にとっての危機だからね
何としてでも辞めさせたいと思ってる
ましてやそれが空母に乗るとか左翼からすれば悪夢なんだろうな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:33:41.10 ID:I+8VSAIQ0NIKU.net
>>2
ステルス戦闘機と組み合わせ前提なんだが
無知は黙ってろよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:33:51.75 ID:PMgkYG/T0NIKU.net
>>56
ようするにジャップ政府は交渉もできないで言い値で押し付けられるガイジってことですか
ネトサポさんもそんなガイジの擁護するのもさぞご苦労でしょう

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:34:04.71 ID:pNkFzxXl0NIKU.net
墜落するなら最新鋭の方がいいよなw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:34:21.21 ID:3grkXyKr0NIKU.net
全機ラプターなら文句言わねンだわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:34:40.61 ID:5V1PtgHf0NIKU.net
>>58
これな
9条の方が何倍も強い

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:34:41.91 ID:sRxsV133xNIKU.net
どうせ敵艦に体当たりするだけなのにこんな高い航空機が必要なのか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:34:47.93 ID:xFa9rsXN0NIKU.net
でもそろそろ主力戦闘機を買い換える時期なのは確かだよね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:34:53.48 ID:Qb+yk+cdMNIKU.net
いまのアベチョンならF22のおねだりできたんじゃないの

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:34:59.55 ID:rRyVAcqi0NIKU.net
( ゚Д゚)「これ買って!これ買って!」
(; ・`д・´)「共産政権にしてこれ買って」
https://www.youtube.com/watch?v=lSkdEXkyZ_w

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:35:16.75 ID:TdKPmWn30NIKU.net
F-35は防空任務には向いて無いし、ウェポンベイに対艦ミサイルが入らないから対艦攻撃にも使えない(翼に吊り下げるとステルス性が損なわれる)
出来不出来の問題以前に機体性能が日本の国情に合っていない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:35:18.27 ID:mcvCVui0dNIKU.net
>>41
F-35の調達数はアメリカだけで4千近い
年産90機以上で年産200も目指してる
ボーイングは売れる機体もなく焼き増しで茶を濁さないと潰れる寸前w

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:35:18.93 ID:TGQ9ztVc0NIKU.net
F111が好きなんだが(それだけ)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:35:35.97 ID:1di/Evio0NIKU.net
自国で開発ができて尚且つロシアから新しい戦闘機や兵器を
買える中国に勝つのはもう不可能だから
まあ管理できる範囲でやった方がいいな(´・ω・`)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:35:44.58 ID:XHHvjO+FpNIKU.net
殲撃20をお付き合いで数機買って軍事協定を結んで貰うのが日中双方にとって一番コスパ高いと思います

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:35:55.31 ID:SHibs2PO0NIKU.net
>>51
日本にとっても成功だけどな
北朝鮮が暴発すればすぐにでも実戦で使うことになるんだから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:36:00.06 ID:4+CLmMnJdNIKU.net
>>72
FF11に見えた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:36:12.03 ID:uCGf66P20NIKU.net
国を守るって何からwwwwww

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:36:12.15 ID:mcvCVui0dNIKU.net
>>70
F-35って防空任務専門じゃないけど
F15とか第四世代機相手に無双してるよね
歴戦のパイロットもルーキーF35に秒殺だった

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:36:18.46 ID:DZnsK5en0NIKU.net
隊員の服が良くなり過ぎ 自腹でやれ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:36:24.66 ID:aKKnrDNU0NIKU.net
気合があれば竹槍でも国は守れるんだが?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:36:24.92 ID:fJkuPl1Y0NIKU.net
なんで先にトイレットペーパー買わないの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:36:43.89 ID:xFa9rsXN0NIKU.net
>>65
じゃあ自衛権しか認めてない国連憲章を批准する全国連加盟国は軍隊必要ないね(^_^)

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:36:47.22 ID:XppxTcJnrNIKU.net
会社でもボロPCで仕事をさせてる会社は早晩倒産する

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:36:58.26 ID:JvmKKhWs0NIKU.net
なぜ前世代のF-15を調達するのか

ダンフォード統合参謀本部議長は、F-15EXの機体価格はF-35Aと同程度ながら、維持運用にかかる経費はF-35Aの半分以下、
機体寿命は2倍以上であると説明した上で、アメリカ空軍における将来の主力戦闘機がF-35Aであるという方針は変わらないものの、
現状において、限られた経費のなかで戦闘機の量を確保するには、F-35AとF-15EXを混合運用することが正しい選択だと判断したと述べています。

 またボーイングは、たとえば濃密な防空網を持つ敵地への攻撃といった、F-35AやF-22Aのような第5世代戦闘機でなければ行なえない作戦があることを認めた上で、
必ずしも第5世代戦闘機を投入する必要の無い作戦環境では、兵装搭載量、航続距離、速度性能でF-35Aを上回るF-15EXを投入し、
また必要に応じてF-35Aと連携することで、アメリカ空軍へより柔軟な戦闘機の運用能力を与えるとの見解を示しています。

https://trafficnews.jp/post/85525/2

維持運用にかかる経費、兵装搭載量、航続距離、速度性能では
F-15に利点あり

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:37:07.56 ID:weAwwiJe0NIKU.net
修理すら自分たちでできない兵器を買って国防とか笑わせてくれる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:37:53.54 ID:ghXOUyL00NIKU.net
>>29
イスラエルは正真正銘お友達料だろ
日本はみかじめ料だけどな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:37:56.97 ID:76UMcs8oHNIKU.net
   _____________
    |                   /| ガチャ
    |  /⌒i             / |
    |-/`-イ────────-イ  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____________
    |__/⌒i__________/|
    | '`-イ|::::/.,,,,=自民党=、、 |:::::::l|  北方領土を
    | ヽ ノi::::l゛ .,/・\,!./・\  i:::::::!|  取り返してこい!
    |  | |`::| :⌒ノ /.. i\:⌒ /⌒ヽ:,|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_UU ̄|
                 / 給 |
                      /  料 |
                /     |
                  ̄ ̄ ̄
       /\____/ヽ
      /:::::::: 自衛隊員 \
     .|:::.   ''''''   '''''' |
     .|::::.,(一),   、(一)|
     .|:::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´
     /  | |   /| |
    /   | |  / | |
    /   | |  / | |
__/::::   | ⊥ ---| ⊥_ ________
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ         /ニニニ/
    `ー、、___/`"''−‐"  I    /    /
              D @  /__/

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:37:58.41 ID:NdhND4agaNIKU.net
安倍晋三がクソなとこは交渉しないとこだろ
これロシアからスホーイ、ヨーロッパからユーロファイター買おうと思ってんだよねと揺さぶり掛ければ値引きしてくれるだろうし
値引きしてくれないなら世界の色んな戦闘機買い揃えるのもアリと思うけどね
F35が最強とは言い切れんだろ
練習中に敵もいないのに墜落するポンコツやぜ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:38:00.32 ID:mcvCVui0dNIKU.net
自民党になってから自衛隊の古い装備品がどんどん消えていってるから本当に感謝だ
民主党だったら未だにF4が最前線で事故も多発
おまけに隊員の環境も悪化で今頃自衛隊削減で壊滅寸前だっただろうな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:38:26.39 ID:ptsZZaeddNIKU.net
>>14
領空侵犯してくるステルス機に対応するためだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:38:56.04 ID:4hWcSTz70NIKU.net
でも30年前のF-22に負けてるのは事実だよw
戦後だなあ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:39:02.21 ID:rRyVAcqi0NIKU.net
>>89
(; ・`д・´)「死ね」
( ゚Д゚)「死ね」

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:39:02.45 ID:xFa9rsXN0NIKU.net
>>79
ワタミ「感謝の気持を持っているなら自腹で制服を購入すべきでは?」

キメ顔従業員「はい、喜んでー!!!!」

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:39:16.85 ID:9lqVkhyt0NIKU.net
戦闘機で国が守れるわけねーだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:39:34.10 ID:Zou/z7v1aNIKU.net
地雷戦闘機を言い値で買ってるんだからアホの極みだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:39:44.74 ID:lsKYBeRuaNIKU.net
どうせ、スクランブル発進に使うだけなんだから
中国かロシアの糞安い戦闘機買えばいいだけ
そんで、あまった1兆で地対空ミサイル、艦対空ミサイルを開発した方がマシ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:39:58.51 ID:PMgkYG/T0NIKU.net
俺軍事にくわしいんだぜ?おじさんはすっかり自民党の決定を必死で擁護するマンになったな

ネトウヨに軍事知識ばらまいたJSFさんですら最強のF-15はF-15Kだ!!とか言ってたんだけどな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:40:02.38 ID:caSFszO10NIKU.net
F-35とかクソ高いポンコツなんですが…

大体ステルスってどこで使うのよ、撃墜もできないのに

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:40:06.34 ID:15CMJAnL0NIKU.net
「F-35より安くて性能の高い戦闘機があるはず(願望)」

ラファールとかいう粗大ゴミを300億円で押し付けられたインドを見て目を覚ませよwww

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:40:08.69 ID:8R+Jt7XFrNIKU.net
日本は他国の侵略より安倍政権の悪政から身を守らねばならない
クソノミクスと増税で国民総貧困
こっちの方を先に対策しないと国防も糞もない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:40:29.78 ID:xFa9rsXN0NIKU.net
>>88
100%片思い男・安倍晋三(^_^)

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:40:38.80 ID:E89lTydiaNIKU.net
これからの西側の主力兵器なんだからむしろ予定通り調達できてよかっただろ
整備拠点も国内だから問題ないし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:40:44.97 ID:IoJYvGQb0NIKU.net
>>89
自衛隊員がトイレットペーパーを使えるようになったのは立憲民主党のおかげだろw
この嘘しか言わないデマ糞野郎死ね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:40:50.72 ID:caSFszO10NIKU.net
>>96
威圧するならでっかいSuとかでいいよねw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:41:03.17 ID:ptsZZaeddNIKU.net
中国とかがカナード付けたなんちゃってステルス造って遊んでる間に
堅実な第五世代を手に入れる算段が出来た

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:41:09.08 ID:v/gHAFhNMNIKU.net
ダメリカ製の原爆でピカピカドッカーン!!
ダメリカ製の原発でボカンッ!
ダメリカ製の兵器でドボンッ!

ジャップ全然懲りてないwww

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:41:12.71 ID:weAwwiJe0NIKU.net
>>97
軍師様は今後日本の人口が減っていって
兵隊どころか兵隊を養う経済すら死ぬ現状をどうやって打開しようと思っているの?
兵器だけあれば国が守れるとか考えているエセ軍師なの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:41:13.66 ID:g75Knj8R0NIKU.net
ってか 買っても使い道ないじゃん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:41:26.08 ID:15CMJAnL0NIKU.net
>>97
その韓国ですらF-35を導入してることをバカ左翼さんはどう考えてるの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:41:27.06 ID:g75Knj8R0NIKU.net
なんでロシアから買わないの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:41:37.20 ID:mcvCVui0dNIKU.net
>>92
自民党になってからアメリカとも関係は改善したし
サイバー宇宙電磁波といった分野でも進んで
射程1000kmに及ぶ巡航ミサイルの導入や島嶼防衛用弾道ミサイルに空母いずもや水陸機動団、自前の衛星などなど
計り知れない改革を実行したのは自民党に他ならない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:41:42.73 ID:g75Knj8R0NIKU.net
>>109
韓国関係ないじゃん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:42:07.52 ID:wDhuZcPm0NIKU.net
北朝鮮ミサイルなんか未だにミグ21じゃなかったっけ?
贅沢いいすぎだろ(´・ω・`)

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200