2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカ左翼「F-35は高すぎるから買うな!自衛隊は40年前のポンコツ戦闘機で国を守れ!」⇐戦前かよ [899018238]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:11:18.67 ID:15CMJAnL0NIKU.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/sii_2ch.gif
(朝鮮日報日本語版) 軽空母、ステルス戦闘機…急速に進む日本の軍事大国化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00080057-chosun-kr

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:53:45.15 ID:gSfZLUnU0NIKU.net
はい戦前回帰

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:53:47.28 ID:mkn+WChw0NIKU.net
ちなみにコレがネトウヨオススメのF−35ですw


コラム:最新鋭ステルス戦闘機「F35」の宿命的欠陥
https://jp.reuters.com/article/column-f35-idJPKBN0FL07I20140716
なぜなら、F35は基本設計に空軍と海兵隊、海軍の要望を取り入れた結果、構造が複雑になっているからだ。
航空機の設計では、複雑さは重量に直結する。F35の重量は燃料満載時は35トンと、単発戦闘機としては極めて重い。
F35は速度と操縦性を保つため、F135エンジンに戦闘機史上最大の推進力が求められる。
そうした推進力を実現すれば、エンジン部品には過度なストレスがかかるため、
F35が高い頻度でエンジントラブルに見舞われるのも驚くには当たらない。
そして、たとえ史上最大の推進力を生むエンジンを積んだとしても、F35は「鈍重」な戦闘機だ。
ワシントンの非営利組織「政府監督プロジェクト」で軍改革について研究するウィンスロー・ウィーラー氏は、
F35を「重くて動力不足の失敗作」と呼ぶ。


F-16設計者、F-35が駄作な理由を語る
https://www.gizmodo.jp/2014/06/f-16f35.html
「おう言ったとも。だって駄作だから。あれは生まれつきどうしようもない飛行機だ。
なぜなら、バカな発想から生まれた飛行機だからね。」


そしてこれがF−35の世界での評価ですww
https://i.imgur.com/TBfxUM1.jpg
https://i.imgur.com/GMC5kbd.jpg
https://i.imgur.com/yjYXBFC.jpg
https://i.imgur.com/uo1k36M.jpg
https://i.imgur.com/LS5wpuy.jpg
https://i.imgur.com/uIme6fP.png
https://i.imgur.com/oOFzLRa.jpg

デブ、重い、鈍重、故障しまくり、なのに高価
ジャップ安倍はこれを税金で爆買いしてしまいましたwww
ジャップ空母はこんな駄作機を載せるのでつwwwww

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:53:55.97 ID:lWziRUqadNIKU.net
>>2
100機単位で調達するならF-15Xだし空母2機に収容できる数をちょぼちょぼ運用するならF-35B

相手に気取られずに(と言っても音でわかるような気もするが)島嶼部の監視をしたり
F-15Xの大編隊をこっそり護衛するためならF-35Aも幾らかあった方がいいけど
それでもF-15Xよりは少ない方がいいんだろう

そういう意味では民主党政権で導入が決まった時の42機がA型の最適数だったのかもな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:54:04.18 ID:ijJOJSGq0NIKU.net
>>2
やめたれw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:54:19.92 ID:rRyVAcqi0NIKU.net
( ゚Д゚)「まるちろーるもしらないとはね」
(; ・`д・´)「ええ加減にせえよ。極右!」
( ゚Д゚)「F-15には日本のF-15Jと韓国のF-15Kがあります」

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:54:39.45 ID:mcvCVui0dNIKU.net
やばい機体だな
既に空中戦はネットワークの優劣にまでなってる
https://youtu.be/_sKEOtvAukE

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:54:46.01 ID:3quFvKxp0NIKU.net
スペックとかわからないので、俺が言いたいことは「他所の国と比べてボッタクリ価格で買わされてないか?」ってとこだな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:55:23.95 ID:ptsZZaeddNIKU.net
>>171
削減に次ぐ削減だったのを回復させてる途中と少子化で減るはずのものが減ってるだけの数字を横軸に年度縦軸に最大10%のグラフで誇張したもの

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:55:24.65 ID:O4KXejx70NIKU.net
F22のがつえーけど
売ってくれないんだっけ?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:55:51.04 ID:Do20SMn/0NIKU.net
>>176
エースコンバットやったこと無いの?雑魚だよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:55:54.27 ID:0mvcT8jD0NIKU.net
グリペンでいいじゃん

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:56:05.59 ID:fJkuPl1Y0NIKU.net
ダメ性能を爆買いしたとか日本がカモってことやな・・・
安倍ちゃん・・・またか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:56:12.19 ID:6AAbqFSA0NIKU.net
戦闘機は基本2面運用だからもう1種類必要なんだけど
F35が次世代戦闘機のすべてだと思ってるやつが居る気がする
もう1種類はおそらく中等練習機を含めたプラットフォームの開発を
日英共同で行うと思うけどそっちのほうが更に金かかるのに

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:56:31.64 ID:BWYV0MrddNIKU.net
>>183
結局のところ、ぼったくられる相手がロッキードかボーイングかの違いしかない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:56:36.96 ID:ZkLH+jjjaNIKU.net
>>184
売国奴のロジックってすげえな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:56:47.18 ID:lwAkMB2tMNIKU.net
専守防衛でステルス戦闘機一点集中の予算編成っておかしいやろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:57:11.42 ID:ijJOJSGq0NIKU.net
左翼が売国奴なのか右翼が売国奴なのか解らない国だからな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:57:24.37 ID:h7VS9S730NIKU.net
>>2
(^o^)//""" パチパチパチ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:57:38.99 ID:Z4PLU2ok0NIKU.net
キャッシュバックいくらほど?
安倍の売国で国難だよ😨

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:57:45.71 ID:IoJYvGQb0NIKU.net
>>184
なんで回復させる必要があるの?そもそも削減しだしたのは自民党政権だよね?
https://www.mod.go.jp/j/publication/net/shiritai/budget_h26/img/budget_01_a.jpg

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:57:46.31 ID:ZPyVP7j60NIKU.net
40年前の戦闘機で戦えってどこに書いてあんの?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:57:51.71 ID:5woDfWAHpNIKU.net
世界中買ってるのにパヨってどこの世界線でいきてるの?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:57:53.91 ID:Z6ZcMinc0NIKU.net
やっぱバカサヨだな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:57:56.32 ID:mcvCVui0dNIKU.net
>>186
だっさ
せめてDCSレベルくらい触ってから書き込もうな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:58:09.58 ID:ezPTvz0yaNIKU.net
戦前式ならネトウヨはなぜ嫌がる?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:58:10.78 ID:caSFszO10NIKU.net
>>160
尖閣に関して、いつ紛争したんですか?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:58:22.29 ID:nOshz2uG0NIKU.net
国防費…5兆円



国民に寄生する公務員給与…30兆円w

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:58:47.96 ID:mcvCVui0dNIKU.net
左翼は毎日お通夜だなw
早く死にたえろw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:59:23.98 ID:F0QWEove0NIKU.net
>>193
右翼のが売国奴だな
国民の生活ほったらかしでこんな使いもしないおもちゃ買うの見て喜んでる時点で

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:59:26.80 ID:BWYV0MrddNIKU.net
>>198
最優先で買えるはずの開発協力国とか導入機数がじわじわ減ってるんだ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:59:51.34 ID:r8fArb3S0NIKU.net
>>1
ネトウヨさあ
型落ち品を高く売りつけられていい気分なの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:59:52.36 ID:gV1klU+gdNIKU.net
>>2
改修費がF-35並に高くなるという馬鹿な話

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:59:59.45 ID:ZRqVcsZO0NIKU.net
トランプ 「F-35みたいなゴミはジャップに売れ。高く売れるぞ」

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:00:08.93 ID:ZkLH+jjjaNIKU.net
>>199
それ鳴き声なの?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:00:31.81 ID:Vp+reTG/0NIKU.net
バカミリオタがぐだぐだ言ったってあのアメリカ様がわざわざF15Xなんて導入するんだから強いだろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:00:42.85 ID:ijJOJSGq0NIKU.net
過剰防衛にもほどあるわ
戦争おこったらどうするの?って
それまでに日本が滅ぶから安心しろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:00:46.22 ID:IrTgpQal0NIKU.net
>>196
ロジハラはやめろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:00:53.93 ID:NTFif9rypNIKU.net
そんな嬉しいならネトウヨが払っとけよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:00:57.65 ID:BWYV0MrddNIKU.net
>>203
その5兆円の6割も公務員の給料なんだが

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:01:20.98 ID:rOIBq1njaNIKU.net
ロシアとかにスクランブルされてる件もっと報じたらいいんしゃない?
中国の船もいっぱい来てるの報じたら危機感持つでしょ
マスコミはくだらない芸能ニュースばっか報じてるけど

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:01:47.64 ID:XCK8OBBb0NIKU.net
>>36
国際社会の反対を押し切って武力侵攻したイラク戦争という例もあるが
基本的によっぽどの大義名分や権益が無ければ大国は正規軍を送らない
それは事実
しかし一方で、ベトナムもソ連アフガン侵攻も元々は内乱に大国が介入した結果だった
前大戦以降に発生した戦争は内乱か内乱を発端にした戦争が大半を占める
これが示すのは大国が介入する戦争はいつでもどこでも起こりえるということ

次に我が国においても過去、
共産勢力、極右、アナーキスト、カルトその他が国の分裂や転覆を画策した実例があり
また琉球やアイヌの民族主義を利用せんとする節もあった
我が国を攻めるに足る大義名分は、国内外の意思によって成立させられよとした例がいくらでもあるということ
共和制か独裁制か、地政、構成民族を問わず
どこの国にも内乱の要因になりえる転覆圧力、分裂圧力は常にかかっている

外交上の我が国がどれだけ人畜無害であろうと、どれだけ資源が貧しかろうと
これだけ人口や領土が大きければ、大国介入を招きうる内乱の発生の可能性は否定できない
つまり攻めてくる可能性を否定できない

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:02:06.98 ID:2hUCxkMMMNIKU.net
>>164
どこの国も現状、制空戦闘はF35でなんとかするとしても
それ以外をどうするか?で迷走してる感があるんだよな
全部F35にするのは冗長性的に危険だしマルチロール性能もアメリカの都合で微妙だしな
なんか日本はいつも時期が悪いな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:02:35.98 ID:i3HVHtRM0NIKU.net
>>185
F22はアメちゃんでもコストの高さに悩まされてるから日本で導入するの無理っしょ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:02:43.94 ID:yGyNbmRG0NIKU.net
平和ボケ左翼が日本を滅ぼすつもりなのがまるわかりだよなあ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:02:45.82 ID:lWziRUqadNIKU.net
>>193
国を売って儲ける発想で動いているのは間違いなく右側

左側は国の競争力を下げる方向での規制や行政の介入を求めているけど
そういうことをやると間違いなく売り物としての国の価値は下がるので売国にはならない

なんとも捻れた状況なんだけど売国ってそういうことだから

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:02:57.96 ID:5xaORBBr0NIKU.net
>>21
防衛費は社会保障とひげの隊長が言ってた

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:03:05.93 ID:2hUCxkMMMNIKU.net
>>164
まあ安倍ちゃんとジャップ隊は単純に何も考えてないっぽいけどw

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:03:19.96 ID:m/XVjOvhdNIKU.net
どうせ軍隊は市民を守らないならボロだろうが関係ねぇわ
しかも不良品を金出して引き取ってる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:04:11.88 ID:n6jTAxNL0NIKU.net
中国朝鮮半島と戦う為の装備だろ
たかだか100機だろ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:04:11.99 ID:ptsZZaeddNIKU.net
>>196
人気取りに防衛費削減を利用してたせいでメーカーがラインを維持出来なくなって
量産品が特注品になって単価が跳ね上がったりした
今そのツケを払ってる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:04:49.47 ID:unDDmgAD0NIKU.net
実際問題高い割に欠陥ありそうで怖いだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:04:51.02 ID:mcvCVui0dNIKU.net
日本が次に建造する超いずも級はイギリスのQE級並みのF-35B×40機を運用可能な空母になるらしいね
左翼とかどうでもよくなってきた勝者が決まっちゃったね
https://youtu.be/zd4X2R7LFJo

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:04:54.89 ID:mkUt2L3DKNIKU.net
>>1 Fー35Bを使うぐらいならF/Aー18の最新型の方がマシだ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:04:56.45 ID:uxx+TW3SMNIKU.net
今時戦闘機で何から何を守るんですかねぇ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:04:59.19 ID:Tao7W2KK0NIKU.net
イージスアショアを守るのにイージス艦が必要な模様
 ↓
陸上イージス、共同交戦能力搭載せず
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019040600353&g=int
> イージス・アショアとその周辺に対する攻撃には、既存のイージス艦や地対空ミサイルで対応する方針だと語る。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:05:24.92 ID:2hUCxkMMMNIKU.net
>>222
発想が前時代的だな
>>228
3段空母にでもする気かな?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:05:29.76 ID:gxEYU9YoMNIKU.net
>>2
欠陥機の在庫処分に躍起になってるからこそ、100機買う代わりに貿易交渉をダブル選挙後に伸ばしてくれた

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:05:42.31 ID:4yyZP8hL0NIKU.net
兵器買えば守れると思ってるバカウヨ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:05:43.85 ID:5RXTSXmz0NIKU.net
>>228
早期警戒機も飛ばせないゴミ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:05:59.15 ID:2gIS/rJYpNIKU.net
>>160
尖閣で揉めたのは石原慎太郎がいらんことを騒ぎ出してから

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:06:07.73 ID:mcvCVui0dNIKU.net
>>229
酸っぱい葡萄か
F18なんてmig25 にすら撃墜された雑魚だってのにおまけに空母から離発着するために無駄に重い作りになってる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:06:24.97 ID:l+FhMHtK0NIKU.net
正論だな
成長する中国とどう抑止力を維持できんだよバカウヨ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:06:33.51 ID:E89lTydiaNIKU.net
>>230
毎年アホみたいに戦闘機飛ばしてくる中国とロシアに文句言ってこい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:06:49.17 ID:IoJYvGQb0NIKU.net
>>226
月産ではなく『年産6両』の10式戦車は格安調達だとホルホルしてるんだけど
それで?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:06:59.59 ID:yGyNbmRG0NIKU.net
>>234
はよ中国共産党と話し合って軍拡やめさせろよブサヨw

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:07:04.12 ID:1HiXGxS+0NIKU.net
機械音痴のネトウヨ爺が電気代が下がりますと言われて変な延長コード買うのと同レベルの話

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:07:05.35 ID:+OVcN9Cm0NIKU.net
>>227
開発が難航しまくったからなあ……

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:07:17.96 ID:l+FhMHtK0NIKU.net
このままだと軍事全ぶりの劣等国
アメリカの論理から離脱しろよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:07:23.97 ID:E8bhdFsIdNIKU.net
たしかアメリカはF15再生産するんだろ
調達するならそっちのほうが良かったんじゃね?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:07:24.53 ID:2hUCxkMMMNIKU.net
>>239
ジャップがイキってるからでしょw
身の程を知れ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:07:30.62 ID:TdKPmWn30NIKU.net
>>176
あのさあ、迎撃任務は機体単体で動く訳じゃないんだよ?
戦闘機単体の小さいレーダーじゃなくてAWACSや地上の複数の巨大なレーダーからの情報伝達・地上管制を受けて一刻も早く当該空域へ急行するわけ
だから速度性能と航続距離が重要になるわけ
例えばMig-31の様な速度性能に優れた機体に領空侵犯されたらF-35では追いつけないし航続力も持たない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:07:34.83 ID:Z4PLU2ok0NIKU.net
バカウヨはこれが経済制裁だとわからないようだ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:07:43.75 ID:ptsZZaeddNIKU.net
>>234
足らぬ足らぬは工夫が足らぬってか?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:07:43.91 ID:IoJYvGQb0NIKU.net
>>231
もう安倍自民党とネトウヨは纏めて処刑しろ
頭クラクラするわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:07:56.33 ID:9nupkcVb0NIKU.net
>>237
そういや、なんで墜落したか分からんF-35を積極的に買うのっておかしくね?

252 :らふたん :2019/05/29(水) 19:08:07.83 ID:4sVqKKlUdNIKU.net
>>1
じゃあ最高級品買う?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:08:13.69 ID:mcvCVui0dNIKU.net
>>235
シャルル・ド・ゴールクラスでもカタパルトは積めるし
アメリカはEMALSをひゅうがクラスからにも積めるよって提案済みなんだよな
そもそもE-2D自体そんなに発艦するの大変な機体ではない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:08:36.99 ID:HOVgWyiXdNIKU.net
で、F-35は実戦での評価はどうなの?
バトルプルーフが重要なんじゃないの?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:08:54.28 ID:O4KXejx70NIKU.net
垂直離陸できるのはかっこいいよな
BF2であったのがようやく動くのか

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:09:07.22 ID:kbpLALC9dNIKU.net
>>2
対地攻撃用だし、中のレーダーもセントラルコンピュータも電子戦装置も最新だから日本のとは別物だぞ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:09:14.11 ID:l+FhMHtK0NIKU.net
日本としては全部防衛はあきらめて最低限防衛ラインを決める
あとは核保有国の発狂にそなえた核準備能力
あとは経済に振るべき
アメリカ土人安保からは離脱してな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:09:29.32 ID:/u7ySPsm0NIKU.net
ネトウヨ特有の妄想

259 :らふたん :2019/05/29(水) 19:09:30.14 ID:4sVqKKlUdNIKU.net
国を守るために国を滅ぼす選択するとかただの馬鹿じゃん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:09:34.43 ID:UB+7xZQy0NIKU.net
ちなみに去年の段階で日本の戦闘機の保有数は1004機

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:09:48.27 ID:IrTgpQal0NIKU.net
>>228
超いずも級とかいう意味不明な単語初めて聞いたわ
お馬鹿な素人の造語?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:10:12.70 ID:2hUCxkMMMNIKU.net
>>245
全部F35にするわけにはいかんからな
支援戦闘機的なものとなると、それ以外は・・・

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:10:19.98 ID:l+FhMHtK0NIKU.net
短期のことしか考えられないバカウヨと安保族うぜぇわ
長期的には劣化の道しか示せねーくせに

264 :らふたん :2019/05/29(水) 19:10:29.78 ID:4sVqKKlUdNIKU.net
こういうスレ立てて金稼ぐんだもんな
そりゃこんな国滅びるわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:10:36.15 ID:IoJYvGQb0NIKU.net
>>228
予算と海上自衛隊員が無限に沸いてくる設定なのかい?w

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:10:52.87 ID:mcvCVui0dNIKU.net
>>247
AWACSでもF35発見できずに負けたんだよ第四世代機+AWACS混成グループは
演習でボロクソに引導渡されたのにまだ足掻くのか
第四世代機は第五世代機が撃ち漏らしたおこぼれにデータリンクを介してミサイル撃つ仕事しかなくなったんだよ
因みに将来の空戦はAWACSに依存しないでデータリンクにより戦場ネットワーク構築する
AWACSはデカイし失った時の損失が決定的過ぎるから冗長性に欠ける

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:11:13.07 ID:yGyNbmRG0NIKU.net
>>263
じゃあ対案だせよパヨクw

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:11:25.49 ID:2hUCxkMMMNIKU.net
>>265
貯金箱(一般国民)からいくらでも湧くからw

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:11:37.35 ID:mkUt2L3DKNIKU.net
>>216 させてるのか!?自衛隊凄いな!!

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:11:37.36 ID:5RXTSXmz0NIKU.net
>>253
積んでから言えよカス

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:11:53.16 ID:l+FhMHtK0NIKU.net
アメリカなんていざとなったら自国しか考えないのはよくわかったはず
バカウヨのポチっぷりって何なの?
あと先の大戦はもう持ち出すなよ
またgdgdになるからな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:11:57.65 ID:+OVcN9Cm0NIKU.net
>>268
徴兵制敷いても、この少子化じゃ足りなくなるんじゃね?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:12:12.75 ID:6jv4dBbB0NIKU.net
領空侵犯されても実害がないんだよな〜

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:12:43.18 ID:+EWs9LpA0NIKU.net
ボッタ値のポンコツじゃん
さすがアホウヨ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:12:57.08 ID:BhWxLeScHNIKU.net
F-35って欠陥機とかいわれてなかったっけ?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:13:14.60 ID:4DzCn3L/0NIKU.net
どうせアメリカが戦うのに日本がやると思ってる時点でアホすぎでしょ
日本は軍事最小で経済と福祉に力を入れればいいんだよ
貧乏老人敗戦国家が身の程わきまえろっての
軍拡増税でさらに老人国家を虐待するのかよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:13:25.49 ID:2hUCxkMMMNIKU.net
>>272
少子化言われてるわりには省力化には興味なさげなのよね自衛隊

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200