2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカ左翼「F-35は高すぎるから買うな!自衛隊は40年前のポンコツ戦闘機で国を守れ!」⇐戦前かよ [899018238]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 18:11:18.67 ID:15CMJAnL0NIKU.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/sii_2ch.gif
(朝鮮日報日本語版) 軽空母、ステルス戦闘機…急速に進む日本の軍事大国化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190529-00080057-chosun-kr

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:50:57.68 ID:u4zVblwv0NIKU.net
これ以外に買える戦闘機がないからしゃーないわ

F-22→売ってくれないし、仮に売ってくれても一回飛ばすだけで300万円超えの超金食い虫だから日本では耐えられない
F/A-18E/F→艦載機なのでスクランブル対応に不向き。音も煩め
EF-2000→空飛ぶゴミ。日本で改修した場合技術は全て提供しないといけないから論外
レーダー技術欲しいのが透けて見えるわ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:50:59.81 ID:ZWJAEtAn0NIKU.net
>>494
アメリカはその程度で良いなんて全然楽観視してないぞ
むしろ世界中の国にも航行の自由作戦をやるように働きかけてる

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:51:01.19 ID:LBGaXhBD0NIKU.net
>>499
後年度に予算が使えなくなるんだから総額は変わらん

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:51:02.49 ID:+OVcN9Cm0NIKU.net
>>498
優先順位を付けて拡張主義をやった大日本帝国は
中国への進出の段階でこけた

中国がたとえ優先順位を付けて拡張主義をやったとしても
台湾の武力併合すら無理だろう

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:51:14.71 ID:IoJYvGQb0NIKU.net
まあネトウヨからは何のソース付きの反論もねーな
弱すぎて相手にならんぜ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:51:27.37 ID:ZPyVP7j60NIKU.net
そもそも日本に攻撃仕掛けてくんの

もう疑問でしかないわ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:51:37.99 ID:6jv4dBbB0NIKU.net
金門島がどうしようもないから南沙へ向かったのに

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:51:54.09 ID:DT5KDs0u0NIKU.net
>>498
今の時点で心配してるのは単なるアホだよ
日本人が心配するのは、中国が台湾武力併合して朝鮮半島を来た手動で統一させ、
ベトナムフルボッコにしてインドとの領土紛争を勝利で解決してからのこと

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:51:57.79 ID:d2u/cpLu0NIKU.net
>>2
はい

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:52:02.14 ID:mcvCVui0dNIKU.net
だんだんチョンモメンが話の筋そらして安倍ガー言い出してるから完全にスレは終了
あいつらって話の飛躍好きだよな
誰も興味ないからますます自分の首締めてることを学習できない
ほんと子供部屋おじさんって学習能力ないわな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:52:02.43 ID:IoJYvGQb0NIKU.net
>>504
その時はまた後年度で買うんでしょう?w
というか買わなきゃ維持すらままならんだろうに

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:52:09.44 ID:UB+7xZQy0NIKU.net
バカウヨがズタボロ扱いしてたから、ズタボロであるとするならばって言っただけで
根本的に今の中国自体がそこまでズタボロとは思ってないぞ

そんでf35自体の配備は問題ないにして、適切な数の購入であったのか
運用していけるのか、維持費は?その軍事力をどう使っていくのか
今の自民党は地に足ついた計算をしてるとは思えないってことな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:52:15.42 ID:LBGaXhBD0NIKU.net
>>506
反論するほど重要な話が無かったけどw

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:52:32.72 ID:ZWJAEtAn0NIKU.net
>>505
中国人が日本の失敗から何も学ばないアホだとでも?
なめてかかると痛い目に合うぞ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:52:34.85 ID:+OVcN9Cm0NIKU.net
>>507
黙って手をださずにいればただそこにいるだけの自衛隊相手に
ケンカ売るほど血迷った馬鹿はいない

黙って手を出さずにいても手を出してくると思えば、あるいは日本に攻撃を仕掛けてくるかもしれない

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:52:44.92 ID:d2u/cpLu0NIKU.net
>>6
スホーイを買う替わりにバーターで2島返還だろ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:52:45.02 ID:LBGaXhBD0NIKU.net
>>512
総額は変わらんのだからお前の負け

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:52:56.72 ID:DT5KDs0u0NIKU.net
>>503
結局その程度、だろ
パフォーマンス皆でやろうぜ、以上の手当を考えてないんだからな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:53:04.30 ID:2hUCxkMMMNIKU.net
>>479
竹槍しか買えなくなりそうw

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:53:18.06 ID:1f3088080NIKU.net
>>442
アメリカが旧型機も調達するのは戦争相手が中東のテロリストやクソ雑魚だからだよ

>>483
アホなのか
アメリカが導入するF-35 は2000機以上だよ
F-15Eの新型は80機

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:53:43.36 ID:mcvCVui0dNIKU.net
>>513
チョンモメンに調達や配備やらせたらまずアメリカとも話しできなくて国の予算も引っ張ってこれなくて仕事すらできないだろうなぁと予想

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:53:49.24 ID:IoJYvGQb0NIKU.net
>>514
ソース付きで反論していいぞ?ド低脳のチキン野郎軍師気取りキモチワルイ艦豚子供部屋ネトウヨw

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:54:05.56 ID:2hUCxkMMMNIKU.net
>>513
そこらへんを気にするべきだよな
多分何も考えてないw

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:54:08.77 ID:6jv4dBbB0NIKU.net
なんか既視感があるな〜とおもったら
ワシントン条約の艦船規制に不満を持ったジャップだったなw

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:54:14.76 ID:ZWJAEtAn0NIKU.net
>>509
それじゃ遅いんだよ
手遅れなんだ
今の段階なら他国と協力して未然に防げるけどそこまで事態が進行したら日本では手に負えなくなる

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:54:34.22 ID:aO+KIg180NIKU.net
上級無罪が確定したときに「守るべき国」などというのは消滅した。

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:54:36.47 ID:mcvCVui0dNIKU.net
>>515
アメリカが取引辞めたら終わり
今や中国の代わりの競合はいくらでもいるからシェアを失えば敗北

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:54:48.46 ID:+OVcN9Cm0NIKU.net
>>515
学んでるから、一路一帯構想で、まず経済で味方に付けようとしてるんじゃないか
覇権主義のためには軍事力を使わない程度の見識はあると見てる

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:54:54.03 ID:L3yCAg0BMNIKU.net
F4を置き換える必要あるんか?
無駄だからそのまま減らせよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:55:01.48 ID:4DzCn3L/0NIKU.net
日本の領空や航空基地なんてアメリカと共用や占有されてるんだから、日本が戦争するときは必ずアメリカの許可がいるわけだ
つまり日本に独立性など皆無で、必ずアメリカ軍の指揮下でアメリカ軍の軍事戦略の中でしか戦争できないんだよ
それなら最初からアメリカに任せておけばいいだろ
無駄に軍拡で何兆円も使って年金減らして増税して馬鹿なのかよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:55:11.25 ID:d2u/cpLu0NIKU.net
>>69
これを魔改造して戦闘妖精にされたい

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:55:14.47 ID:IoJYvGQb0NIKU.net
>>518
はあ?総額は変わらないって何の話だよw
ソースに予算が苦しいから支払いの延期を要請と書いてあるだろw

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:55:20.31 ID:LBGaXhBD0NIKU.net
>>523
ソース付けるほどの話が無かったし総額は変わらんの一言で論破されて悔しいね

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:55:21.09 ID:mcvCVui0dNIKU.net
>>527
なお口だけチョンモメンはあらゆる人から敵認定された模様

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:55:33.95 ID:2hUCxkMMMNIKU.net
>>522
チョンモメンと比べられるレベルの防衛官僚w

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:55:40.29 ID:AruIZ3x4rNIKU.net
「バカな!旧型の機体でなぜあんな動きができる!?」
「あれがYAMATODAMASHII」

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:55:53.69 ID:DT5KDs0u0NIKU.net
>>526
で、現時点で台湾どころか中国本土の鼻先にある金門媽祖すら制圧できない中国を脅威に感じるのは、
時期尚早すぎて話にもならんな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:56:01.48 ID:QTOJxV/20NIKU.net
アップデートは大事だよね

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:56:15.84 ID:aO+KIg180NIKU.net
>>535
あらゆる「人」って誰だ?
この国に人間がいるとも思えんが、
そのチンパンジーはためしに名乗りをあげてみろ。

このクソ土人の吹き溜まりの何に守る価値があるのか
とくと説明してみせろ。

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:56:19.84 ID:BhWxLeScHNIKU.net
>>498
長男で構成する軍隊には戦争はできんのよ。

つか、軍事的に押さえなくても経済面で首根っこを押さえつけることが可能になってる。
人的コストや兵器・エネルギーほかのコストをかけて攻め入るより
よっぽど安上がりにできるんだからそっちの方になる。

もちろんバックボーンとしての軍事力は持つだろうけどね。

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:56:19.94 ID:ZWJAEtAn0NIKU.net
>>528
経済戦争も重要だね
それで片がついて中国が終わってくれることを切に願うけど
楽観視して油断は禁物なんだよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:56:40.39 ID:Vnet19FkdNIKU.net
つーか自衛隊廃止でいいだろ
浮いた防衛費を思いやり予算に回して米軍に丸投げすりゃええわ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:56:45.74 ID:WWVxlDo30NIKU.net
フランカー魔改造しよーぜ
だいたいF35とかカッコわりーんだよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:56:47.30 ID:IoJYvGQb0NIKU.net
>>534
お前は単年度の予算の伸びの話に総額では変わらんと言って何か言った気になるのか?w
頭ねじり切ってやるからこっちまでこいよw

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:56:50.60 ID:p8R1C0bH0NIKU.net
中国はA2AD戦略で第二列島線までを防衛対象としている
つまりアメリカと戦う上では日本は既に制圧済みで中国海軍の内海扱いされてる

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:56:59.98 ID:mcvCVui0dNIKU.net
>>540
差別主義者は法律違反だから死ね

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:57:06.04 ID:OjI17YGvrNIKU.net
そもそもバカの自民党に勝てるわけない。

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:57:07.00 ID:LBGaXhBD0NIKU.net
>>533
今年5兆予算があります
来年5兆予算があります

今年にローンで10兆買いました
今年の予算と来年の予算で払いました

さて総額はいくらでしょう?

答え 10兆で変わりません

はいお前の負け

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:57:09.69 ID:htjwQqlK0NIKU.net
>>2
やめてやれよ可哀想だよ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:57:11.78 ID:yGyNbmRG0NIKU.net
>>529
全然うまくいってないけどね

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:57:16.76 ID:d2u/cpLu0NIKU.net
>>541
だよな
次男の無責任さ無鉄砲さがないと引き金を引けない

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:57:32.66 ID:DT5KDs0u0NIKU.net
>>542
過剰に気にしてアホみたいな金ぶっこんで借金増やすのはもっと禁物だがな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:57:33.21 ID:eQrdSrnr0NIKU.net
>>517
さらにスホーイのデータをアメリカに献上
そうすればどっちとも仲良くなれてお得だ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:57:36.44 ID:ZWJAEtAn0NIKU.net
>>529
一帯一路は経済的な面もあるけどそれだけじゃなくて中国の軍事的野心とも表裏一体なんですけど

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:57:45.80 ID:qWSvY5li0NIKU.net
心神だっけ? あれ開発再開すれば?
なんだかんだMRJもなんとか販売までもってこれそうだし
自国航空産業の振興も大事だよ?
電気自動車で自動車産業がーとかいうならなおさら

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:57:47.52 ID:mcvCVui0dNIKU.net
>>542
なぁに二度と起き上がれないほど殴っておけば安心よ
中国はしぶといから余計に殴って沈めておく必要がある

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:57:50.96 ID:OjI17YGvrNIKU.net
そもそもアメリカに負けてアメリカの指示で買わされてどうすんだ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:58:09.81 ID:e25XlD6odNIKU.net
>>520
むしろ大国が軍縮する中、買い手が居ない自国で使えもしない最新兵器をガンガン押し付けられそう

>>501
一通り読んだけどすげぇな、WW2で勝てるとかどこのなろう小説読んだんだろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:58:24.09 ID:+OVcN9Cm0NIKU.net
>>555
そうだよ
だけど、少なくとも、軍事力を行使して一路一帯をやろうとしてるわけじゃない
覇権主義のカモフラージュではあるけどさ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:58:29.04 ID:wa2+SnZO0NIKU.net
かつてケンモメンそっくりな考え方の防衛官僚が自衛隊を仕切ってたという現実


海原 治(かいはら おさむ、1917年2月3日 - 2006年10月21日)は、日本の防衛官僚、軍事評論家。

邀撃戦闘機F-104の後継機選定において、空幕のみならず内局の多数も支持していたF-4の導入に関して、海原は
F-4を高級車のロールス・ロイスに例えながら、「日本にこんな高級で高性能な戦闘機は必要ないし、専守防衛を逸脱して周辺国に脅威を与えることになる」として
反対し、後継機には、価格が安価で航続距離が短いF-5が望ましいと主張し、選定作業を混乱させる原因になった。

・海原の自衛隊論は、「自衛隊はどうせ実戦の役に立たぬのだから、同じことならカネのかかる海空より、安あがりの陸に重点を置くべきだ」という「自衛隊オモチャ論」であり、
自衛隊にカネのかかる外征的装備を一切持たせず、海自には沿岸防備のみをやらせて、正面装備中心から兵站や弾薬などの補給備蓄などに注力し、国民に一定期間の軍事教練を施して編成された民兵組織である「郷土防衛隊」を作って
本土に上陸してきた敵軍に抗戦するという「日本列島守備隊論」であり、安上がりな軍備だけでいいと考えていた。
海原から「日本列島守備隊論」を聞かされた制服組は「バカにしている」と憤慨していたという[4]。
その持論から、シーレーン防衛を重視する海上自衛隊のヘリ空母構想や、洋上防空を目指していた航空自衛隊の早期警戒機・空中給油機導入計画に大反対し、強引な手法で何度も計画を潰していた。
国産超音速高等練習機T-2ならびにその改修型戦闘機F-1の開発を巡っては、コストの面から国内開発の放棄とF-5の導入を強く主張した。
(略)
海原は陸自に大きな期待はかけておらず、「三、四日の戦闘の後には、組織的な抵抗力を失うだろう」と評していた。空自に関しては「十分前後で壊滅する」海自に関しては「二、三日の生命」となどと評している[3]。

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:58:29.93 ID:aO+KIg180NIKU.net
>>547
法律違反で死ぬのか。
なるほど、安倍や佐川やドリル小渕がみんなの前で
割腹ショーを見せてくれるのかな。
この国に妥当な法はない。法が機能していないからだ。
そしてここが国なのかどうか日々あやしくなっている。

守るべきものなどない、今は無価値の掃き溜めというのはそういうことだ。

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:58:31.98 ID:EjPvT5dK0NIKU.net
国防を軍事力に頼るのは政治や外交の怠慢やろ
政治家と官僚のボーナスや退職金カットしろボケ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:58:32.74 ID:v/gHAFhNMNIKU.net
>>507
攻撃なんかしなくてもお友だち外交で喜んで国土あげちゃう国があってだな
でも最新兵器が無いと国土守れ無いそうだ
訳がわからないよwww

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:58:36.79 ID:d2u/cpLu0NIKU.net
>>554
は?アメポチ死ねインドに売りまぁす!

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:58:37.34 ID:IoJYvGQb0NIKU.net
>>549
来年は安倍政権と決まってる訳じゃないんだけどw

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:58:37.54 ID:LBGaXhBD0NIKU.net
>>556
心神は実証機だから実証が終了して国産機の開発待ち

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:59:03.18 ID:LBGaXhBD0NIKU.net
>>566
安倍政権じゃなくて払うのは当然だぞ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:59:03.68 ID:ZPyVP7j60NIKU.net
この戦闘機配備するのは良いけど1機の値段の半分で良いから俺にくれよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:59:07.67 ID:u4zVblwv0NIKU.net
ロシアも金かかり過ぎてステルス戦闘機止めちまったしな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:59:16.57 ID:9ChOYXR30NIKU.net
Su-57ってすごい安いらしいね
あれ売ってもらえよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:59:21.35 ID:XJ64T+pydNIKU.net
スホーイ買えとか魔改造しろとか心神作れとかなんでケンモメンがネトウヨみたいな事言い出してんだよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:59:35.98 ID:qWSvY5li0NIKU.net
>>501
もしはじまったら核ミサイルの撃ちあいで世界が滅亡するけど?
戦闘機が活躍する暇なんかありゃしないわ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:59:52.27 ID:QSNqD6lc0NIKU.net
>>29
イスラエルが買うなら、、ってなるわ
100機は多過ぎだがな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 19:59:55.19 ID:Udb2pNjE0NIKU.net
>>1
正義、な

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:00:12.86 ID:WWVxlDo30NIKU.net
エンジンと操作性は絶対ロシアの機体のほうが上
民間企業の飛ばしで偽装して買っちゃおうぜ?日本が買わなきゃいーんだろ?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:00:16.63 ID:MZxo1YuU0NIKU.net
アメリカ政府がF35には800以上の欠陥があると認めているのに
そんなポンコツ兵器を買わされて喜んでる日本の右翼って頭どうかしてるよね
売国奴はお前らだよ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:00:19.70 ID:aO+KIg180NIKU.net
>>572
匿名掲示板なんだからいつでもクズやネトサポが
いくらでも流入してくるんだぞ。
何回同じことを言わせるんだ。
「ケンモメン」という集団を一定の品質に固定化する何の
枠組みも存在しないのだ。

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:00:47.24 ID:IoJYvGQb0NIKU.net
>>568
ねえなんで安倍政権が急増させたものを後の奴が責任とらなきゃいけないの?
ツケの先延ばしは他の歴代政権と同じ程度にしとけよボケナス
増やした分はネトウヨの内臓ばらして売ってでも払って貰うからなw

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:01:02.35 ID:5jVQMQeo0NIKU.net
 
http://avcast123.becfield.com/archives/36594.html

工ロボディwwwwwwwwwwwwwwwwwwvvwvvwwwww

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:01:08.99 ID:UEiklvmy0NIKU.net
>>559
軍縮?非正規戦に特化しすぎて弱体化したのをあわてて戻そうとし始めてるところじゃん

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:01:11.56 ID:4DzCn3L/0NIKU.net
>>561
正しいじゃん。どうせ米軍が集結して戦争するんだし自衛隊なんておもちゃでしかない
北朝鮮とトランプがいがみ合った時も空母艦隊集結して戦闘機もアメリカから集結してたからな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:01:37.68 ID:u4zVblwv0NIKU.net
>>556
現実的じゃないよ国産機とか
開発コストもそうだし運用コストもとんでもないことになる

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:01:39.73 ID:+LvfkKKHMNIKU.net
サイレントイーグル
再生産イーグル
旧イーグル


これで揃えよう

585 :豚肉オルタナティヴ :2019/05/29(水) 20:01:52.63 ID:equ7N9LT0NIKU.net
>438

米軍もF-15の改良型を増やそうとしてるからやっぱりそこは空戦能力も無視はできないって答えなんだろうね_φ(・_・

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:02:10.80 ID:wa2+SnZO0NIKU.net
ケンモメンはじめネット民ってロシア製兵器に対する謎の信仰あるよな
IRSTでステルスは丸裸!超音速ミサイルでイージスを粉砕だ!みたいな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:02:33.26 ID:yGyNbmRG0NIKU.net
>>573
核戦争になろうが滅亡なんてしないし
日本は生き残るよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:03:21.60 ID:UB+7xZQy0NIKU.net
実際ロシアのステルス機スペック的にはめちゃくちゃ優秀だからな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:03:47.58 ID:qWSvY5li0NIKU.net
>>587
致死量を超える核汚染が地球全土を覆うのにか?
言い負かされたくないからってわけのわからん戯言いってんなよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:03:48.78 ID:TdKPmWn30NIKU.net
>>481
あくまで各型合計の「予定」だろ?
現状F-35A、B、C型いずれも稼働率がクソ悪い、F-35Bの完全任務実行可能機の比率は15パーセント未満という有様
機体をとりあえず揃えても次から次へと出るトラブルへの対処のアップデートが追いつかない有様
https://aviation-space-business.blogspot.com/2019/03/f-35_25.html

代わりにF-15やスパホを今更生産するのも頷ける
米軍にしても予算は無尽蔵じゃないだろうからF-35の2,500機の調達なんてとても無理、いずれ打ち切りになるだろう

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:04:18.46 ID:83uOGZ8O0NIKU.net
>>587
確かに!ムーにも書いてた!

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:04:33.72 ID:e4wxcAG+MNIKU.net
戦前?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:05:21.95 ID:qWSvY5li0NIKU.net
>>591
ホント見苦しいわおまえらって

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:05:37.98 ID:fhdE/QMWMNIKU.net
>>2
F15-Zはまだかね?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:06:49.00 ID:Z4PLU2ok0NIKU.net
>>577
1兆円の経済制裁されてウレションするまで調教されたバカウヨが売国してんのよね

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:06:53.73 ID:yGyNbmRG0NIKU.net
>>589
核戦争の後
大地は復活するよ
新天新地だよ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:07:02.13 ID:4DzCn3L/0NIKU.net
実際の戦争になれば北朝鮮とトランプがいがみ合った時のようにアメリカから空母艦隊と戦闘機が集結
日本が戦闘機増やすより、有事の際に使えるアメリカ軍の空軍基地や滑走路増やした方が効率いいわな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:07:19.23 ID:83uOGZ8O0NIKU.net
>>593
皮肉くらい分かってよ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:07:36.55 ID:AB5dBM150NIKU.net
架空戦記読みまくって頭がおかしくなったウヨが紛れ込んどるな 中学生くらいかな
とんでも説やオカルトはネタとしては面白いがまずは科学的事実と史実を学んでから楽しもうな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:07:37.12 ID:XxfUaLj4dNIKU.net
犯罪の無い社会になると
警察いらない!って言い始めるんだろ

自衛隊軍隊はいらないと言えるのは
それだけ自衛隊が戦争から国を守ってるから

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:08:46.26 ID:MO6F9qEHdNIKU.net
>>88
さすがにスホーイはないだろうけどユーロファイターは選択肢だよね

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/05/29(水) 20:09:05.66 ID:4DzCn3L/0NIKU.net
>>600
アメリカ軍が守ってるんだっての。意地でも自衛隊ホルホルしないと気がすまないのか?

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200