2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【続報】安倍、日露平和条項と2島返還を断念。 [971283288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 13:11:29.97 ID:OJAB4e2cr.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
日ロ平和条約交渉で安倍政権が6月の大筋合意を断念した。事実上の2島返還に大きくかじを切って決着をはかったが、交渉は開始直後から暗礁に乗り上げた。
安倍晋三首相はなぜ交渉に乗り出したのか。なぜ、計算通りに進まなかったのか。(石橋亮介、竹下由佳)

 「あらゆる前提条件なしに、年末までに平和条約を結ぼう。困難な問題はその後、友人として解決しようじゃないか」

 昨年9月12日、ロシア・ウラジオストクで開かれた東方経済フォーラムの全体会合。プーチン大統領が突然言い出した提案が、それまでの日ロ交渉を一変させた。

 日本政府は北方四島の帰属の問題を解決して平和条約を締結するというのが基本方針だった。
領土問題の解決を後回しにして平和条約を結ぶというプーチン氏の提案は受け入れられない。安倍晋三首相と何度も会談を重ねてきたプーチン氏。
首相の考え方も理解しているはずだった。なぜこんな提案をしたのか。

 「プーチン提案」の引き金を引いたのは、同じ会合に出席していた首相だった。プーチン提案に先立ち
、首相は演説。原稿は首相官邸幹部が書いたという。平和条約の締結についてプーチン氏にこう呼びかけていた。

 さらに、聴衆にもたたみかけた。

 「平和条約締結に向かう私たちの歩みをどうかご支援を頂きたい。力強い拍手を聴衆の皆さんに求めたい」

 会合はロシア全土に中継されていた。外務省幹部は「プーチン氏は何も言わずにはいられなかった」とみる。

 突然の「プーチン提案」について外務省は、平和条約の締結を優先するという従来のロシアの立場を繰り返しただけと、冷ややかだった。

 しかし、首相は違った。目をつけたのはプーチン氏が提案の中で「1956年の日ソ共同宣言は調印しただけでなく
、日ソ双方が批准した」と語っていた点だ。宣言には平和条約の締結後、歯舞(はぼまい)群島と色丹(しこたん)島を日本に引き渡すと明記されている

 首相はプーチン氏との2人だけの会談で「両国が認めているのは56年宣言だけじゃないか。
歯舞・色丹以外の名前はどこに書いているんだ」と繰り返し言われていた。首相は2島返還ならば合意できる可能性があると考えた

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM504CN4M50UTFK00C.html

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:23:56.20 ID:rmPHwvTtd.net
下関市と交換しろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:24:02.02 ID:LK6MUJSUd.net
>>274
3500億円で買おうとした日露共同事業という細やかな成果すら上げられなかったよな
もうプーチンから企業関係者は連れてくんなと言われたしな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:24:13.72 ID:GGz9++fxM.net
ウヨキチが擁護してたけど何も話進んでないのに
何故か島の経済協力の時点でもうおかしいからな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:24:34.02 ID:7tObGKw70.net
3000億円セットで北方領土丸ごと献上!
失地王キチガイ安倍!

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:27:05.16 ID:GGeHOi3J0.net
島もやって金もやる
さすが安倍さん普通の総理大臣にはできないことをいとも簡単にやってのける

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:27:41.23 ID:AR/5WtXz0.net
日露共同事業がまとまらなくてなぜか先走って根室にロシアにウニを垂れ流すための施設建てだしたよな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:28:11.74 ID:VIU5Dp6w0.net
外交の安倍
7年で素晴らしい成果をあげた

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:28:14.50 ID:oQYddAS50.net
https://i.imgur.com/fLX4pn7.jpg

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:28:23.10 ID:gIeruWvl0.net
知ってる

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:28:35.17 ID:Gz0YPcWA0.net
良かった…これで北方領土問題は解決したんだね…

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:28:59.13 ID:52UziFGy0.net
3000億円っていうのは日露の経済協力事業が実行された場合の官民の金融機関が出資するであろう見込みだ
まだ事業はほとんど実行されてないから3000億円あげちゃったというのは正確でない

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:29:20.13 ID:VwMb5U8i0.net
>>2
山口とでいいやろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:30:11.60 ID:D0rUWckH0.net
藪をつついて蛇を出すの類 余計なことしかしない無能安倍晋三

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:30:53.66 ID:inGkqFJa0.net
ネトウヨは山岳戦の準備しとけよな
俺はロシア軍と一緒にネトウヨを攻めるから

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:30:57.77 ID:FRlq1A8x0.net
安倍自身は悔しがっているのか一仕事終えたつもりでいるのかは気になる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:31:00.99 ID:dlky6EC90.net
よっ外交の安倍!!

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:31:20.01 ID:5eik4EW7a.net
池沼の安倍が交渉の場に出てくるなんてプーチンとしてはボーナスタイム以外の何物でもないからな
北方四島と2000億ゲットの上更におかわりも頂こうと考えてるだろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:31:41.71 ID:e9eONFx90.net
ネトウヨまた見ないふりしてる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:31:48.28 ID:wkAtNZEE0.net
>>102
野党は政府・与党以上に強硬論だったけどね
左右が合同した日本社会党は当初は全千島に加えて南樺太の領土要求やってたし(その後全千島のみに引き下げ)、
共産党は今も全千島返還要求だろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:32:15.09 ID:aQUolPjB0.net
>>151
ほんとこれ
北方領土が返ってこなくなって対米関係も悪化
アメリカからしたらあそこに軍事施設を作られるのは嫌だろう

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:33:45.83 ID:qQaD5HBOa.net
売国奴一切無能安倍
鳩山の方が有能だったわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:34:12.52 ID:aQUolPjB0.net
>>180
日本国民に嘘ついたのをプーチンにバラされた

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:34:48.86 ID:jjI5SIZl0.net
なにげに領土問題に関しては野党は昔から強硬路線
民主党政権ではガチでやり合ってたりした
自民というか安倍が一番甘いという事実

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:35:24.25 ID:u/IwbtQv0.net
クリル→世界共通
北方領土→第二次世界大戦の敗戦国ジャップがサンフランシスコ講和条約で放棄したかつての領土を未練タラタラで呼ぶ時の呼称

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:35:41.76 ID:yTJputSO0.net
結局北方領土という言葉も失って終わりかよ
さすが無能の糞馬鹿安倍晋三だな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:35:43.40 ID:5FJvGapK0.net
ロシアがどっかと戦争して弱ってる時にサクっと樺太まで盗めばええねん
何もない時に余計な交渉したらアカン

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:35:44.86 ID:7KlYGDa00.net
まだ北方領土って反日ワード使ってるメディアあるのが信じられないよな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:38:24.84 ID:Nco3PbGY0.net
こいつ飲み会とゴルフと売国以外になんの実績があるんだ?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:38:41.92 ID:UMr2O1s50.net
えーつまりこれは外交の失敗という結論でよろしいか?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:40:17.58 ID:4Ytwc2PD0.net
鳩山に対して期待させるだけさせてと散々ディスってたやつは、
安倍に何を思うのやらw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:40:24.88 ID:Ei7ycMM/M.net
本当に余計なことしかしないな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:40:29.71 ID:PU6FJAMrK.net
◆@knife9000:
 参院選に向けて、安倍外交の総括
・ロシア。領土問題は無くなり、北方領土という単語は使用禁止になった
・韓国。口もきかないくらい仲悪くなった
・北朝鮮。拉致問題は一ミリも進展せず、むしろ後退
・中国。負けを認め軍門に下る
・アメリカ。不要な武器を押し売りされ続けている

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:41:11.90 ID:b/5xuhnf0.net
二島返還すら無理だっただろ
何いってんだ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:41:23.27 ID:oDytexuqM.net
北方領土問題解決したあああああああ!
やったあああああああ!
安倍総理は神!
終身名誉自民党総裁選兼国父として永久に語り継がれるであろう

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:42:11.51 ID:KPHkg4o90.net
お金渡してチラッチラッきっしょ
それ交渉じゃねえから!!!

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:42:14.08 ID:2vT9nlrBM.net
ほんっとに余計なことをしてくれたよ安倍は。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:42:48.53 ID:ucu81eq40.net
元から返還じゃなくてレンタルだったろ?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:43:09.43 ID:0Opu8S6uK.net
次はビザなし渡航で北海道献上準備だろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:43:19.84 ID:yTJputSO0.net
>>357
変換どころか北方領土って言葉が禁止されて終わったから
単に悪化させただけだぞ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:43:20.66 ID:PU6FJAMrK.net
◆[NEWS23 2019/03/18]
 実は、2019年2月末に、総理公邸で重要な会談があった。
 斎木昭隆(2013〜16年)、佐々江賢一郎(2010〜12年)、藪中三十二(みとじ)(2007〜10年)という外務次官経験者3人と、
ロシア問題の専門家2人と、安倍総理が会食をして、「北方領土問題は慎重に進めるべきだ」と意見が相次いだ。
 安倍総理も、その話を聞いて、慎重論の方に軸足を移すように。ロシア側にも、この情報は伝わっている。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:44:26.04 ID:1K9bbx70d.net
>>353
道半ばであります

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:44:35.61 ID:/ZeialVaa.net
責任取って総辞職だろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:44:57.11 ID:JKusxOkc0.net
これが民主なら売国連呼するが安倍だとお、おそロシア(震え声)だけなのがネトウヨ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:45:52.42 ID:5eik4EW7a.net
領土を取り戻そうとした交渉の結果領土もお金も全部取られました!なんてふざけた成果出した無能な政治家なんて世界の歴史を見ても安倍だけだ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:46:00.77 ID:9i9W11yl0.net
世界が認める圧倒的な馬鹿

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:46:22.37 ID:KPHkg4o90.net
お金渡せば相手は譲歩してくれると勘違いしてるふしがあるよね安倍って
それ賄賂だから!!
プーチンとかプライド高い、てか国のトップやってるやつはみんなプライドある
「金で俺が甘くなって案を飲むとでも思ってんのかこいつ、舐めてんのか・・・」って思われるよね普通(´・ω・`)

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:46:32.75 ID:dOwXzcNJ0.net
ていうか誰も期待してないし
合意の可能性も無かっただろ
安倍が一人で騒いでいただけ
あほらし

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:46:36.60 ID:00oABYk/0.net
2島謙譲で円満解決さすが安倍ちゃん

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:46:55.50 ID:8uMljtGJ0.net
やっぱ国後歯舞諸島はロシアってのには無理があるだろ
根室と知床半島に食い込んでんだし

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:47:45.85 ID:PU6FJAMrK.net
◆I_hate_camp:
 参院予算委。白眞勲がにわかに信じられない呆れた話を掘り出している。
 ロシアのガス会社(ガスプロム)がロシアに払う税金を日本政府が債務保証している、と。
 日本企業の利益になる部分は一切無く、ただのサイフ役。安倍はどこまでロシアに対して土下座外交やってるんだよ
 ちょっとこれは酷いぞ
21:56 - 2019年3月21日
◆参議院 予算委員会 2019年3月22日午後
 youtube
US7bQnGANJM?t=2849
◆ガスプロムの円建て私募債、JBIC保証で投資需要集まる | ビジネス短信 - ジェトロ[2018年12月20日]
 https://www.jetro.go.jp/biznews/2018/12/4ca3090c3f480d77.html

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:48:28.15 ID:cy2cIUFm0.net
もう外務省はいらないだろ
主婦のバイトと入れ替えろ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:48:33.00 ID:vTLV4sgm0.net
歴史に名を残す売国奴内閣

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:48:49.86 ID:KPHkg4o90.net
あの国のあの政策にお金でいっぱい支援しよう!!その見返りにこっちの交渉は軟化するはず!!
とかそんな甘い考えかもしれないけど、それとこれは別ってなるよね
相手からすればくれる言ってるんだからもらっとこって感じだろうけど
でもその金日本国民の血税なのよね

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:49:30.92 ID:n2E2875A0.net
総員!山岳戦に備え〜!

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:49:39.69 ID:6mV1c7gV0.net
ははっなんやねんこの売国奴…

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:49:40.10 ID:heABFe+S0.net
安倍政権でクリル問題は終わったな
もともと還るもんでもないんだし
こうなったら早く平和条約結べよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:50:18.10 ID:YXHHmrI40.net
安倍の最大の失敗はテロとの戦争で余計なとこまで首突っ込んでテロリストに名指しされて
日本人を危険にさらして守れもしないのに大言を吐いたことを忘れてはいけない

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:50:18.34 ID:0zQS2FolM.net
売国

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:50:41.45 ID:n2E2875A0.net
>>380
ロシア「おっ?じゃあ北海道とサハリンでビザ無し交流しようぜ!」

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:50:52.80 ID:4bg+n1X70.net
北方領土を使えなくなった自民党はまた拉致被害者でも使い出すのかな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:51:29.60 ID:NCbxW8MRa.net
>>209
ほんこれ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:51:32.95 ID:WcOClCBH0.net
4島の内2島返還が名実ともに不可能になり著しく後退しただけで
残りの2島はまだ返ってくるような書き方はいけない

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:53:09.33 ID:NCbxW8MRa.net
>>291
プーチンのもてなしに温泉を用意するとか平和ボケの表れじゃね

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:53:10.94 ID:PU6FJAMrK.net
◆安倍さんが日露戦争時に天皇が詠んだポエムを軽率に引用したせいで「日本が攻めてくる」とロシアで大騒ぎに http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549169336/
◆安倍晋三首相が施政方針演説で引用した短歌にプーチン大統領が激怒か G20ボイコットも[日刊ゲンダイ 2019/01/31] https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-177942/
 『どうして、このタイミングで、この短歌なのか』。安倍首相が施政方針演説で引用した短歌が、問題になり始めている。
よりによって、今月22日、安倍首相はプーチン大統領と会談したばかり。
ロシア国民が触れられたくない歴史に触れたことで、プーチン大統領を刺激したのは間違いない。
 今回は無教養で済まない。
『日露戦争真っただ中』の1904年に詠まれた。『進行中の日露戦争に向けて、国民を鼓舞激励する天皇の「打倒ロシア」の号令なのだ』。
 『日本は大国ロシアを破り、ロシアから南樺太(サハリン島南部)などを奪っている』。
『安倍首相は、日露戦争が大好きらしく』、2015年の「戦後70年談話」でも、
「日露戦争は、植民地支配のもとにあった、多くのアジアやアフリカの人々を勇気づけました」と語っている。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:53:31.41 ID:0zQS2FolM.net
これでも応援してる奴ってほんと頭大丈夫?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:54:30.06 ID:0CC2E3za0.net
>>67
今回領土問題解決を断念したからって、安倍が譲歩したことがなくなるわけではないぞ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:54:31.83 ID:hdHmxYErd.net
祟りじゃあ〜

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:55:03.51 ID:LJGoFhP/0.net
こんな結末でも評価する馬鹿がいるからな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:55:18.44 ID:KPHkg4o90.net
北方領土問題を問題にできなくなったというこの成果
もう二度と帰ってこない
別にいらなくね?みたいなこと言ってる馬鹿がいるけど
日本って土地も資源もぶっちゃけ乏しい国なんだよね領土って大事にしないといけないんだ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:56:14.36 ID:KaQzy7dA0.net
掛け算すらできないバカが計算なんかできるかよ
中世じゃっぷらんどじゃ東大卒の馬鹿官僚が夢をかなえてくるれるだろうけど

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:56:15.10 ID:LwjCPLLO0.net
外交の安倍って誰が言い出したんだろうな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:56:22.05 ID:LJGoFhP/0.net
北方領土という言い方はアウト
教科書内容を書き換えなきゃ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:56:30.46 ID:ROWMxU2T0.net
2島返還なんて小学生でも出来るやん
日ソ共同宣言通りにやるだけ

何が外交の安倍だよ
バカなの?ネトウヨなの?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:56:53.16 ID:tg4C373o0.net
北海道とサハリンのトンネルが実現できそうにないことだけが残念

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:57:40.94 ID:bSM3nRHS0.net
安倍「維新のあいつのせいだ!やれぇ!」

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:57:47.17 ID:nxhYXEXhp.net
   / ー\ 森友どうでもいい
 /ノ  (@)\ 加計もどうでもいい
.| (@)   ⌒)\ 森友問題くだらない
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  森友もう飽きた
 \   |_/  / ////゙l゙l;  一体いつまでやってるの
   \  U  _ノ   l   .i .! | それより韓国がー北韓がー
   /´     `\ │   | .|  アベ尊師を叩くのは
    |       | {   .ノ.ノ 半島人しかいないんだー
    | 下痢サポ |../   / . 

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:58:13.09 ID:sAQotxdMa.net
本当はこれもネタに衆院解散しようと考えてたんじゃないの

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:58:20.73 ID:KPHkg4o90.net
他のスレだとネトウヨ元気なのにこういうスレだと全然現れもしないってのが草

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:58:33.18 ID:cNsjKyWma.net
日本を取り戻す

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:58:38.82 ID:lPkgjKYh0.net
拉致の家族会が安倍信者化したように元島民も信者になってんだろ
帰ってこなくてもどうせノーダメ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:59:10.78 ID:ROWMxU2T0.net
日本はサンフランシスコ条約に署名した
サンフランシスコ条約には「千島列島を放棄する」と書いてる
日本は放棄したんだよ

途中から日本が訳の分からんことを言いだした
「千島列島に北方4島は含まれない」と
そんなこと言ってるのは世界で日本だけ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 14:59:26.49 ID:KvwVI42t0.net
ロシアの領有権を認めて終わると言う珍外交だったな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:00:11.29 ID:IG/a1+W40.net
ネトウヨがなぜかこれを大絶賛するんですよ
ネトウヨって売国奴じゃないですかねぇ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:00:35.04 ID:heABFe+S0.net
元々はアイヌの土地だからな
日本人が100年かそこらのちょっと前か居座るようになっただけで

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:00:51.02 ID:jirOADiZ0.net
忖度効かない相手にや滅法弱い

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:01:36.88 ID:teXXFIiI0.net
プーチンのうちは無理
またエリツィンみたいな大統領が出てきてくれた時に考えよう

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:01:59.01 ID:ec6NTPQN0.net
>>375
そこらの主婦にロシア語で「北方領土はロシア様のものです」って言えるかよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:02:27.25 ID:heABFe+S0.net
丸山先生のおかげで択捉ミサイル演習もあったようで関係者もニッコリ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:02:36.64 ID:cNsjKyWma.net
>>402
保守から批判が出ないのは何なの?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:02:59.89 ID:ROWMxU2T0.net
結局、アメリカがソ連と対立して、日本を対ソ連に向かわせるために領土問題をでっちあげたわけです
領土問題は存在しない
北方4島を含む千島列島は全てロシア領土です
少なくともサンフランシスコ条約に署名した日本は領有を主張できない

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:03:08.63 ID:4O7i9ZmG0.net
でもさぁこれでも安倍はノーダーメージだろ
野党(笑)である維新丸山がクソバカガイジ発言をしてくれたせいって責任押し付けられるし

安倍は悪運強すぎるわ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:03:14.14 ID:gRU+8hEs0.net
はよ改憲してバカケンモを送り込んで討ち死にさせろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:03:33.45 ID:8ddtPOpc0.net
安倍さんでダメなら誰がやってもダメ
わかるか?無能ミンスよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:04:24.37 ID:Se7/It8MM.net
プーチンは神経質でダメ
トランプみたいな変わり者で独断で何でも決められる大統領が出てくるのを待つしかない

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:04:34.96 ID:iWrFboF/0.net
やった!さすが俺達の安倍ちゃんだぜ!

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:05:03.19 ID:ROWMxU2T0.net
>>417
慰安婦問題

民主・・・日韓基本条約で解決済み

安倍・・・日韓基本条約を無視して賠償金を支払う

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:06:11.60 ID:GGeHOi3J0.net
>>395
「外交の安倍」は
もともとは父親の晋太郎が言われていたのを
2014年ごろから晋三がパクった

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:06:35.63 ID:WLWH5xid0.net
つまり何もできなかったどころか、ほぼ4島放棄って事かよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:06:55.49 ID:IJu0ENt60.net
>>413
保守ってのが基本的に全部偽物だからだよ
下っ端は虫なみの知能しかもってないから理解すらできないし

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:06:57.02 ID:RNyfbSMcd.net
残り2島はあげたようなもんだろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:07:42.34 ID:AowQ0eLs0.net
売国奴は処刑しろ

総レス数 712
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200