2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

部屋にコバエが湧いてきたんだけどこいつらなんで無から発生するの? [908299345]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/01(土) 15:31:02.46 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
殺虫剤よりも効果絶大。ペットボトルと調味料だけで作れる“ハエトラップ“とは?
https://www.huffingtonpost.jp/entry/fly-trap-pet-bottle_jp_5ce2490ee4b09e057806ef44

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:31:35.04 ID:sMjClRtG0.net
マジレスするとオナティッシュから誕生する

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:32:04.20 ID:D0rUWckH0.net
空気中に卵が漂ってる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:32:24.09 ID:h/lYR+X/0.net
三大無から生ずる虫

コバエ
シバンムシ
カツオブシムシ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:32:25.76 ID:gfZbswUK0.net
パスツール先生の目の前で同じこと言えんの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:32:39.41 ID:M1V7yarb0.net
無じゃないから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:33:19.74 ID:0cfMM7KvM.net
米に入ってくる虫も無から生まれない?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:34:03.49 ID:IrsMiiDpH.net
無じゃなくて小麦と汚れたシャツから自然発生する

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:34:31.82 ID:jQBs0roEa.net
無から発生するのは宇宙しかない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:34:39.58 ID:ga4xP1AQM.net
人間に卵植え付けてるから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:35:05.58 ID:j1k6bG0Bp.net
ネトウヨと同じようなもんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:35:25.15 ID:KCLSmiJQ0.net
宇宙を比喩してるからだよ。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:35:29.58 ID:CT0Ca4fx0.net
( ゚Д゚)「おまえは掃除してないから、虫の卵が野放しだ」
(; ・`д・´)「虫の卵は肉眼では確認しづらい」
( ゚Д゚)「そこで、掃除機の出番だ」
(; ・`д・´)「でも一流家電量販店の家電は人工知能や美肌機能がついていて高いでしょ」
( ゚Д゚)「せやねん。歩いて見ようと思っても店員が近寄ってきてみれへんねん。高いのいらんねん」
(; ・`д・´)「そこで、ホームセンターだ」
( ゚Д゚)「てくてく。てくてく。今日はホームセンターへやってまいりました。スタジオのみなさーん!今日は雨ですよー」
(; ・`д・´)「わかったっちゅうねん!。現場の( ゚Д゚)さん、掃除機を探してください」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:36:13.57 ID:7oknkbnKa.net
コバエ程度ならワンプッシュ蚊取りで死ぬ
後は生ゴミを冷凍庫に入れろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:36:33.02 ID:g/+Es8vG0.net
もしかして:地上1階

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:37:17.98 ID:0ODB+bI70.net
お前の体内に卵産み付けられてるんだぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:37:24.14 ID:Bs8ME/f50.net
あいつら交尾してんのかな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:37:43.88 ID:TwVjGTrx0.net
>>4
ケンモメン(パラサイト)が抜けてる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:37:48.40 ID:dlky6EC90.net
寝てる間に口から生まれてる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:38:30.95 ID:OJIo1hPy0.net
ババナの皮説

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:39:11.52 ID:UddT3J8vM.net
お前がパパだよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:39:39.20 ID:Z75NwHnnd.net
ハエは宇宙である

宇宙はハエである

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:39:40.57 ID:INqWdWiCa.net
朝鮮半島のゴキブリもどこから発生するのでしょうか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:40:01.68 ID:OnG2d1Sr0.net
生ゴミ3日間置いてあれば湧いてくるぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:40:09.00 ID:CT0Ca4fx0.net
(; ・`д・´)「温度が一定以上になると、虫たちはエッチなことを始めます」
( ゚Д゚)「そらまたえらいことやな。しかし。どないなっとるねん」
(; ・`д・´)「皆さんは洗剤をかけただけで満足していないでしょうか?」
( ゚Д゚)「スポンジでこすれと書いてある製品はこすらないと卵が落ちないねん!」
(; ・`д・´)「洗濯機も卵の巣窟です」
( ゚Д゚)「たーまごーたーまごー」

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:40:09.78 ID:iWrFboF/0.net
忘れ去られた芋から湧いてる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:40:53.62 ID:+5iT10Ak0.net
>>2
俺の部屋には1年間貯めたオナティッシュがあるけど虫は居ないのでそれは違う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:40:55.60 ID:7p61pObU0.net
部屋に隙間があるからだろ
Gもそれ
進入路をなくせば出てこない

ボロ屋ならひっこせ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:41:33.39 ID:y4Toj5fj0.net
ただのコバエは、LED電気で誘導して静電気でぶち殺すランタン置いておくと効くぞ

カツオブシムシが一番厄介
これ湧かせると、家中を家具もひっくり返して掃除しても掃討しきれない時もある

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:42:00.84 ID:U3w3SD230.net
納豆の食い終わったパック放置しておいてみろ
すごいコロニーできるぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:42:15.66 ID:qZsDi1qH0.net
わく

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:42:22.97 ID:hYrhEE4ea.net
>>25
どんな顔してこんなレスしてるのか本当気になるわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:43:36.05 ID:sEsi05YW0.net
カツオブシムシってなんだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:43:46.45 ID:ddQrcMz70.net
チンネキ起訴される
544 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 臨時で名無しです[] 2019/06/01(土) 13:01:58.20 ID:8NtmXgVH
罰金命令きたけど
起訴状うpしてほしいひと

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:43:49.80 ID:LOM29Bfix.net
パポナ吊るしておけ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:44:06.38 ID:DPfpzo230.net
お前がいるからだろw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:44:22.72 ID:n6N2HihO0.net
>>14
生ゴミ冷凍庫に入れとくだけで様々な虫の発生抑えられるから必須だよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:44:25.38 ID:AowQ0eLs0.net
>>23
ネトウヨから発生する

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:44:35.01 ID:OnG2d1Sr0.net
虫コナーズ置いておけ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:44:49.67 ID:+BhEvC460.net
我が子のようなものだな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:45:04.07 ID:KCLSmiJQ0.net
はえ〜。。。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:45:11.78 ID:sEsi05YW0.net
ゴミ箱にバポナ殺虫プレートしかない
めんつゆトラップなぞ論外

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:46:16.93 ID:eD+RXFeN0.net
コバエホイホイは気休めぐらいしか取れん
コバエ用殺虫剤とハエ取り紙を併用だ!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:46:26.56 ID:KtWRcag+0.net
>>4
ヒメマルカツオブシムシは部屋にいる幼虫を集めてケースの中にホコリと適当に餌入れて飼育してる
毎年春になると羽化して小さいてんとう虫みたいな成虫になるから、それを外に放流してる
今年は370匹ほど放流した
空に投げると空中で羽開いて飛行するから楽しいぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:46:48.12 ID:IJrIkd9L0.net
まじで紙魚は謎
完全に無から発生してるわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:46:54.38 ID:eD+RXFeN0.net
>>42
それ屋内で長時間使うと危険なやつ!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:46:55.89 ID:CCDYzH0J0.net
カツオブシムシは殺虫剤が効かないからね
カツオブシムシを餌にする蜘蛛を家に放つかそこら中にスチームをやるしかない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:47:12.89 ID:mjFg4SOFa.net
マジレスすると寝てる間にケツの穴からでてきてる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:47:52.17 ID:j7krCjyv0.net
手からコバエを出す能力を選んだ奴の末路

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:48:40.93 ID:sEsi05YW0.net
>>46
一番ちいさいやつをゴミ箱のふたの裏に貼るの
朝になるとゴミ箱の周辺でコバエが勝手に死んでる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:48:55.14 ID:eD+RXFeN0.net
色々試しているが、確実に取れるのはハエ取り紙
飛び回る虫はだいたい取れる優れもの

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:49:44.96 ID:L6u/pa5md.net
毎日排水溝に漂白剤撒いてゴミは凍らせるかすぐに出すようにしてから消えたわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:50:13.91 ID:Vupj5V090.net
ゴマ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:50:20.87 ID:jWSqWkKi0.net
真面目に20世紀くらいまで

学者もこういう説を唱えていたらしいね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:50:24.20 ID:21eI+ytYM.net
>>2
俺は息子を罠にかけて殺してたの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:50:38.35 ID:O9ZjIyQW0.net
バナナを買ってくるとコバエが発生するわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:50:50.52 ID:1fmKlP23M.net
蚊取り線香最強説

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:50:57.61 ID:9Gd73Zrw0.net
自然発生説

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:51:20.05 ID:2QBByE5w0.net
>>37
冷凍庫余裕ある時は、生ゴミが腐らないよう、ゴミの日まで冷凍庫に入れてる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:51:21.32 ID:9Gd73Zrw0.net
>>8で出てた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:51:27.83 ID:fbfibZHS0.net
ある地点で無から有に転じないと地球に生命は誕生しなかったしな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:52:02.46 ID:AAz77mri0.net
実家がタワマンなんだけど25階なのにやっぱりコバエって湧くんだよなぁ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:52:22.65 ID:eD+RXFeN0.net
異次元や平行世界からワープしてくる説

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:52:44.83 ID:zgJX9NscM.net
きったねえな
死ねよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:53:04.54 ID:ecJkF7K90.net
>>25
きっしょwww

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:53:20.67 ID:jWSqWkKi0.net
>>29
暗い中
液晶モニターに付くから
ledにもよってくるんだろうけど

今売っているのは、ledになっているん?

67 :瘋癲の錬金術師 :2019/06/01(土) 15:53:52.17 ID:mQgQxu+J0.net
https://youtu.be/Cu372fr7U3A

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:54:22.40 ID:FwLPTywA0.net
カツオブシムシ発生してから冷蔵庫で保管するようになった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:54:46.03 ID:BfHKS71g0.net
パスツール管を使えば防げるぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:54:54.03 ID:sEsi05YW0.net
生ゴミを冷凍庫に入れるのはすごい抵抗があって無理

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:55:11.94 ID:ZGOkkrJH0.net
昔、虫が無から発生する派がいたのは納得だわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:55:12.89 ID:OnG2d1Sr0.net
生ゴミから自然発生って凄くないか?
生命の誕生やぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:55:37.06 ID:k9OELjIJa.net
無じゃなくて何かしら原因があるんだよ
つまりお前が無知で馬鹿なだけ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:57:07.65 ID:m8n7COt4r.net
自然発生説はレディの実験で否定されてる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:57:27.51 ID:D5pUaNy30.net
>>1
てめぇの部屋にきったねぇゴミクズがあるからだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:57:50.88 ID:bSM3nRHS0.net
バナナの皮やろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:57:56.02 ID:rS0/qAKWd.net
蛆が成虫になるまで10日くらいあるからゴミは三重や四重に包んで速やかに捨てる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:58:36.04 ID:Z27zvVfy0.net
>>13
絶好調やな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:59:25.40 ID:tshnLPhI0.net
そういや観葉植物の土を腐葉土にしたらエライ事になったな
無限増殖やで
あれやこれやとやったけど結局土を入れ替える羽目になったわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:59:25.51 ID:CCDYzH0J0.net
生ゴミは細かく刻んでトイレに流すようにしてからコバエは全然発生しなくなった
ただカツオブシムシだけは対策が難しくて発生しまくる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:59:40.02 ID:uy+FdyDOp.net
水槽あるから殺虫剤つかえないんだが??

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 15:59:43.76 ID:jFUluE2n0.net
生ゴミがなければそんなに湧かないぞ
生ゴミでたら冷蔵庫で冷凍しておけ
ゴミの日の前日に解凍して捨てろ
部屋に放置はダメ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:00:08.29 ID:wbSd3jxT0.net
茶色いゴマサイズノ飛ぶ虫は何?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:01:19.62 ID:8fBU7AXhp.net
うちもカブトムシの幼虫もらった時に発生した時は叫んだね
幼虫を森に捨てに行きたかったけど子供のだから我慢して砂をかえて次から気をつけた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:02:00.73 ID:wbSd3jxT0.net
ググったらシバンムシってのがこれかよ!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:02:00.77 ID:WV7SgRfY0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
なんか、ジョジョで「無から有が生成される」という話の時に
対生成が取り上げられてたような気がするんだが

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:02:30.23 ID:KCLSmiJQ0.net
トッドマクファーレンがスパイダーマンをリバイバルさせてから蜘蛛は殺したことがない。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:03:43.40 ID:U1R630vBK.net
どっかに卵産み付けてウジが孵ってるよ
やたら小バエが多いと思ってたら、台所に置いてあるビールの缶の溝の間に
赤っぽい小さいウジが何匹も詰まってた
あとスーパーのビニール袋にもうじゃうじゃ付いてたし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:05:21.33 ID:HHr4Js7n0.net
ハエトリグモもどこからともなく湧いてくるよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:05:25.73 ID:wbSd3jxT0.net
コバエはみねーな
シバンムシは米袋に入ってきてうぜぇ!!

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:06:01.45 ID:/cE6YXpKF.net
ハエトリグモ殺さず常駐させてから減ったわ
クモの方が枝豆くらいまでデカくなってるけどハエよりまし

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:06:18.32 ID:5jCKJriJM.net
GWに家族と行った新横浜のジョナサンにコバエが大量発生してて発狂しそうだった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:06:44.33 ID:Yr9DRpr40.net
ちっこいごまが大量に落ちてると思ったらコバエの蛹だった

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:07:42.04 ID:y4Toj5fj0.net
>>47
バルサン系は卵に対して効かないから、効果薄いよ
鬼のような徹底清掃と、服や布団を一度に全部洗うか買い直しだな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:08:19.24 ID:HAJuwaq0a.net
バルサン焚きながら生活しろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:09:40.69 ID:/potFqCT0.net
>>83
シバンムシだろ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:11:02.43 ID:sr+KCd7qM.net
チョウバエが大量発生して困る

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:12:28.91 ID:wXh6wfeT0.net
洗ってないオナホから小バエ出てきたことあるわ
オナホも妊娠するんだな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:18:32.45 ID:xjtm4BH3p.net
代わりに俺が無に還るからセーフ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 16:19:30.93 ID:0PTYRvS90.net
換気口から入ってくる
あとカメムシは引き戸式の窓の場合、閉まってる窓の隙間から入ってくる

総レス数 202
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200