2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

部屋にコバエが湧いてきたんだけどこいつらなんで無から発生するの? [908299345]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/01(土) 15:31:02.46 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
殺虫剤よりも効果絶大。ペットボトルと調味料だけで作れる“ハエトラップ“とは?
https://www.huffingtonpost.jp/entry/fly-trap-pet-bottle_jp_5ce2490ee4b09e057806ef44

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:41:20.37 ID:1fmKlP23M.net
>>154
忘れて一気飲みしてケンモジさんも死ぬ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:41:23.05 ID:LtC/fpVJ0.net
何年か前一時期ヤバかったけど
納豆の容器よく洗って麦茶も密閉するなり冷凍保存するなりしたら繁殖止められたわ
窓開けてたり家の出入りの時に入ってきちゃうのは防げないから諦めろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:41:56.73 ID:LtC/fpVJ0.net
麦茶のパックだわ、抜けてた

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:43:15.58 ID:meCMdrnJr.net
カツオブシムシの殲滅はもう諦めた
もう10年以上一緒に暮らしてる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:47:18.47 ID:j9Jy3Y1NM.net
畳はクソ
虫の住処にしかならない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:47:43.77 ID:k224ucXi0.net
>>158
減らすことは出来てもゼロにはならんよね
俺も諦めた

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:48:25.69 ID:SzZcXBF90.net
パスツールコッホの時代に戻ったモメン

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:49:46.67 ID:pJVwO9Q80.net
>>44
カマキリの卵をこいつんちに何個も置いて淘汰されるさまが見たい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:49:53.12 ID:SZmGJP0X0.net
電灯のクモを放置してるから
自然発生しても自然に消えるんだよなぁ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:49:59.72 ID:+Aa2jMmK0.net
カツオブシムシは見つけたら潰してる
潰すと変な茶色い汁出るけどあいつらどこから水分補給してるんだ

165 :瘋癲の錬金術師 :2019/06/01(土) 17:52:03.49 ID:mQgQxu+J0.net
カツオブシムシもふもふ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:54:40.02 ID:WYQGWAaT0.net
密室で自殺したのに身体中ウジ虫沸いてわろた

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:55:26.29 ID:pJVwO9Q80.net
このページで見た知らない虫はググらないぞ
田舎住みだからなんだけど見たことのない気持ち悪い虫とエンカウントすること多いです

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 17:58:18.00 ID:lshCPT1ld.net
カツオブシムシは食えるからいいだろ
コバエは目がムカつくから絶滅していい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:05:52.92 ID:LMySwVoL0.net
>>8
二十日ねずみかよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:07:39.64 ID:U1R630vBK.net
小バエ取り色々試したが個人的には赤い棒の奴が一番信用出来る
置いて5日も経つと上から下までビッシリ付いてる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:09:39.54 ID:D0zOeHVka.net
>>44
通報した

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:09:43.04 ID:zaNKa8+w0.net
http://jijikiki.now-dns.org/4274/7929890166147.html

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:11:18.04 ID:k224ucXi0.net
カツオブシムシを育てたり食う人がいるのだなあ…

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:12:53.53 ID:jnPBq14l0.net
>>44
室内害虫だろ、変な幼虫沸くやつ
衣類とか食うんじゃなかったっけ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:14:22.59 ID:pJVwO9Q80.net
>>44
こいつのやってるテロ行為って池袋より許せない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:23:12.14 ID:7dThcOxWa.net
三角コーナーに入れず、生ゴミが生ゴミになる前に冷蔵庫に入れてる
どういう事かというと
野菜の皮を剥いたら秒で袋に密閉して冷蔵庫、魚捌いても同じ手法
ゴミの日まで一切臭いも出ない
コバエもゴキブリも出なくなった

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:26:05.72 ID:GXJ5kWcqM.net
>>44
ケースうpして

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:26:52.92 ID:PZVqqPxq0.net
>>25
あたま大丈夫かよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:27:08.65 ID:B3XygVhAM.net
いる状態と居ない状態が重なりあってて居る時に確定してしまう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:27:08.68 ID:Ty+X/0U3d.net
>>4
密閉してても発生するとかいう実験あったけど
密閉できてなかっただけと分かったがな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:27:27.91 ID:rv+TlUDd0.net
ビッグバンって知ってる?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:28:27.23 ID:jnPBq14l0.net
なんかさ、日本にはゴキブリ飼育のプロみたいな個人いて
大量に飼育してるんだって
中には希少種もいてアメリカの大学からも提供してくれって依頼されるとか

ゴキブリ飼育も極めたらすごいんだけどね
コオロギなんかはペットショップと契約できれば儲かるらしいし

害虫飼うのも生かさないと単なる嫌がらせ
やる人しだいで人の役に立つ技能なのにねw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:28:39.16 ID:7+/KfNvc0.net
きのこばえ
ちょうばえ
どっから出てきてるのか全く分からない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:32:02.56 ID:DuwMiORfp.net
>>44
スレ立ったぞ喜べムシモメン

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:32:53.75 ID:iTN+Oc9W0.net
チョウバエが一番ウザい

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:33:34.33 ID:Oy+bXj460.net
宇宙の神秘ロマンを感じるよな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:35:05.53 ID:OIx+/kh7a.net
排水溝からスクランブルしてたの見てから
アルコールスプレーで絶滅させた
即死だぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:35:39.86 ID:WTkieyVg0.net
ノミバエだっけ
食い物に卵産んで人間の体の中に羽化させるってやつ
こういう寄生虫系の虫が一番怖い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:35:59.88 ID:au0bsoKsa.net
実はお前から湧いてる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:43:03.73 ID:rv+TlUDd0.net
殺すのは偲ばれるから出来れば生まれないようにしたい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:45:58.29 ID:3RQsqGFt0.net
コバエの中にコーヒーの匂いが好きな奴もいるだろ
飲みかけのコーヒー置いておいて飲もうとしたら浮いてることが何回も続いて発狂しそうになった

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:47:18.28 ID:h5S0RieL0.net
部屋の隅に蛹の抜け殻あるぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 18:53:33.57 ID:I3yK8Wl90.net
マジレスすると床の隙間、畳の裏とか

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:27:11.08 ID:hc9T2PM20.net
畳ってほんと厄介だよな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 19:56:39.13 ID:0zbQI0F6d.net
>>44
コピペ化おめでとう。嫌儲で見る、いつものクソレス。僕にとって新鮮味が無いことがコピペ化の証だと思う。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:21:23.30 ID:JsDIezkB0.net
>>191
あるある話だが、指の腹でチョッと引っ付かせて取って飲む俺とはちょっと違うバリエーションだな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 20:21:52.74 ID:/Ex6aLuVM.net
無からネズミが発生した自宅よりはマシ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 21:11:02.46 ID:XfRPPpt30.net
虫取り系は外からも集めるから
バリア系にしとけって誰か言ってた

199 : :2019/06/01(土) 22:56:31.48 ID:eU+3iatJ0.net
>>14
お前んちでメシ食いたくないわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:31:06.77 ID:hVdeGGbo0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>13
( ゚Д゚)「うんこ!」
(; ・`д・´)「ちんこ!」
( ゚Д゚)「まんこ!」

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:15:21.50 ID:l9VtMa5r0.net
無に還らないのが余計ムカつく

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:32:26.34 ID:wPxWQVqDM.net
転送されてくる

総レス数 202
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200