2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上司「飲み会行くぞ」 俺「飲むなら一人で飲め」 [418558609]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 09:23:03.73 ID:ghFszu9D0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
これは正論
https://news.mynavi.jp/article/20190527-832009/

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:08:55.53 ID:+krG77/La.net
飲みをこなせない奴はそこまでの奴だけどそこまでの奴が増えたな
これもポリコレの一種だと思う
正しいけど全てが軟弱化していくだけだ
これから70〜80年代の病んでいたイギリス・アメリカのようになりそう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:09:12.45 ID:UIwaI3yKr.net
>>1
「死ぬなら一人で死ね」が流行語大賞取りそうな勢い

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:09:47.12 ID:m6rVEt3V0.net
>>18
腐った国やな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:10:49.72 ID:JvC6jURs0.net
飲み会に行きたいけど上司から特に誘われることも無い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:11:07.20 ID:bQHM8Boea.net
>>51
だね
>>52
俺は自意識過剰なヤツ特有の強迫観念、恐怖心から来る自己防衛反応だと思ってる
ぼっちの自分を見られたくない、常に自分を慕う人間に囲まれている己を演出したい
周囲はテメーが思ってるほどテメーに興味ないし、テメーが嫌われてようが慕われてようがどうでもいいってヤツが大半なのにな
仕事できないクソ上司に多い

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:11:08.83 ID:RhFiguCQa.net
上司「飲み会行くぞ」 
(ヽ´ん`)「はい…」(飲むなら一人で飲みたい)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:11:59.90 ID:IiAZrTYI0.net
女上司からの「ケンモ君、今日飲みにいこっか?😊」まだか?(´・ω・`)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:12:03.98 ID:ZBQPb8lC0.net
アル依の酒のむ口実
紅茶とケーキで談笑でいい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:13:39.56 ID:5zZgQZP50.net
これいいw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:20:33.24 ID:79lSw1YM0.net
令和にふさわしいw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:20:54.05 ID:DaETqawG0.net
>>18
ぶっちゃけどこの国でもこれなんだろうけど、ほんと気持ち悪いから止めろこういう慣習

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:21:05.54 ID:aZALzRZ60.net
>>21
https://i.imgur.com/7iG1D99.jpg
https://i.imgur.com/2wgGstD.jpg
https://i.imgur.com/AKH2Za7.jpg

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:22:01.20 ID:WyJ2jWY30.net
ご武運を

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:22:12.26 ID:3XrnkUr9r.net
>>21
目の下の眉毛?なにこれ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:27:22.54 ID:ZmgItK3T0.net
>>71
コロコロアニキ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:28:39.96 ID:JC95TCUVa.net
>>18
管理職として必要なコミュ力があるかないかの話なんだからそれがある後輩が昇進するのは当然

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:56:55.62 ID:lRtWwxLG0.net
言ってみてえなぁ
言えねえなぁ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:01:02.59 ID:lRtWwxLG0.net
>>32
歳とったやつが若いやつとやりたがって若いやつは歳とったやつとは嫌がるのも一緒だな
もはやレイプだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:01:11.89 ID:VSFdxA26r.net
>>18
こういうアホな世の中なのやめてほしい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:02:08.84 ID:bQHM8Boea.net
健康診断で肝臓の数値引っかかったから無理っす、でいいだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:03:07.51 ID:xeh5LtFqM.net
>>23
必ず飯に連れていかないといけない

上司とメシなんか食いたくねえよ 

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:23:41.82 ID:4XEJpIDm0.net
オフィス街って六時くらいから飲みに行って八時ごろばっと周囲を見渡すと
がらーんってない?
ちょっと離れたとこにある
飲み屋街だとそうでもないんだけど
とにかくオフィス街がひどい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:24:06.40 ID:Yj4/bxel0.net
ただコミュニケーションとりたいだけなんだよなぁ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:25:20.27 ID:QLweRjDI0.net
>>18
腐った国というが年功序列を廃したいい国やんけ!

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:32:46.94 ID:UIwaI3yKr.net
>>67
キモい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:35:36.99 ID:KkV82Kvqa.net
「オラ!新入生飲んでるのか!吐いたくらいで帰れると思うなよ!」
翌年
「えっ新入社員歓迎会ですか、ちょっとどうしても外せない用事があるんでマジスンマセン」

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:36:20.65 ID:4XEJpIDm0.net
下戸中心に飲まない会っての開いたら
凄い嫌み言われたことあるな

出席したやつ俺もふくめほとんど飲めるやつだったんでハブにされたと思ったのかも

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:37:34.58 ID:aV+UBBST0.net
3000円以上の出費確定で頭痛い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:39:28.89 ID:dlkoOjUJM.net
割り勘はないわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:43:07.34 ID:YLm1vk/80.net
誘うほうは全額払えや
お前に付き合ってやってんだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:18:06.86 ID:WeXyYQRm0.net
飲み行くぞ
行きますか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:20:57.77 ID:HsaTVcffM.net
0dっswせd

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:17:33.86 ID:mvPaWTZ60.net
http://dailyfnews.3utilities.com/56/601057740515609.html

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:21:41.30 ID:FaC4qQCQp.net
結局、1人飲みに耐えられないだけの上司。金曜とかはさすがに断るよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:24:14.71 ID:DM1n9MxV0.net
話し相手してあげてもいいけど、おしゃれなカフェとかにしてほしい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:25:11.99 ID:7cjHaf+a0.net
>>18大正解

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:31:35.19 ID:x9saTBnsd.net
田舎の事業所に転勤になって車通勤になったんで、飲みの誘いが皆無になって嬉しい。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:32:09.07 ID:IJBla6M00.net
金だけ下さい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:34:33.13 ID:U87SDa4F0.net
飲み会は新人歓迎会と忘年会だけでいいだろ
タダなら行くがなんでもない日に金出させるな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:35:49.15 ID:MudGzTaJH.net
>>18
これは中小以下だろ
大企業はこんなの都市伝説

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:03:35.79 ID:uqhEKynx0.net
>>99
企業っていうか公務員は基本これやぞ
まあこれは上司が有能なの前提やけど
有能上司にくっついてたら出世できるからな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:11:25.95 ID:VipkwSmUd.net
>>80
そんなもんか?ホテルついたら自由にしてやったほうがいいか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:14:35.93 ID:VipkwSmUd.net
1年のうちに10万以上は奢ってやったのにな
連れていかない方がwin-winなのか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:41:10.41 ID:MJ7bdxFWd.net
>>101
その方が良い
うちの会社は上司のために会食場所セッティングを部下がやるんだが苦痛

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:43:26.86 ID:6tZMSde80.net
飲み会の参加費だけ払って欠席してたわ
なんで糞上司の相手しないといかんのだ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:01:21.34 ID:QT3bSB1p0.net
お前ら上司側の年齢じゃねーの

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:10:42.17 ID:X5SRL/mv0.net
会社の飲み会ほとんど無くなったな
飲みニケーション文化はここ10年でほぼ絶滅したわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:24:45.16 ID:E6JbVc2l0.net
飯食いに行くぞで中本連れてったら
それ以降誘われなくなった

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:13:50.64 ID:hWbf01fvp.net
誘いを断りにくいというのは終身雇用型が守られてる世界だから言える話で
今の日本では役人や医者、ごくごく一部の企業だけだろうな
10年後は分からない、トップ自ら終身雇用は守れないって言いきっている企業で俺の酒が飲めねえかとかただの上司に言われてもねw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:22:29.26 ID:gJc7gMlyM.net
>>82

> ただコミュニケーションとりたいだけ

そんなもん、仕事のときだけで良いだろ

 休憩ぐらい上司と離れていたいよ

総レス数 109
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200