2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Thunderbolt接続機器が大ピン.チ!開発がIntelなのでのAMD Ryzen環境で使えず→対応マザーボードがやっと登場 [621795666]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 01:31:43.35 ID:nQfufEvh0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2marumimi.gif
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/event/computex/1187302.html

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:28:14.08 ID:j84nLQ3u00606.net
>>25
GPU繋げるよりリモートで処理した方が現実的だわな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:30:27.93 ID:jvLIfmxt00606.net
外付けGPUってデカイし、性能悪いし、今どきRTX2080がノートに載るし、ほとんど使いみちない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:30:37.79 ID:HRVSntRr00606.net
USB4でTB3ベースの接続になるうえにUSB3の機器にもつなげるって感じだから
無理に乗せる必要がない感はある。デスクだとなお更ね。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:37:23.31 ID:348LwlPea0606.net
インテル様の独自規格かよ…。ソニーみたいなことしてて草。

総レス数 29
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200