2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲルマン民族の国って凄くない?容姿にも恵まれ、環境にも恵まれてる。こんなのズルいよ… [787811701]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 02:05:09.55 ID:Ht5Y/z4d0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/3-2.gif
「長時間労働上等」の日本と「労働者天国」ドイツ、その違い
http://news.livedoor.com/article/detail/16554308/


ドイツ、オランダ、ノルウェー、スウェーデン、デンマーク

労働時間も短いし福祉も手厚い
オマケに高身長、金髪、碧眼で容姿にも恵まれてる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:09:56.10 ID:/TQl5PU2d.net
日本人よりブサイクってモンゴル、中国、朝鮮以外にないだろ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:11:55.68 ID:VkD1E4vS0.net
>>325
以前から思ってたけど
モンゴロイドって頭蓋骨の造形から終わってる
ルーズベルトのコピペを思い出した

ルーズベルトは、スミソニアン博物館の研究者による、
日本人の頭蓋骨は「われわれのより約2000年、発達が遅れている」という見解を紹介した

https://ja.wikipedia.org/wiki/フランクリン・ルーズベルト

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:13:01.41 ID:xmaxMKIM0.net
>>171
東南アジアは鼻根が低く鼻翼が横に広がってるのが多い

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:13:44.83 ID:3uigvc490.net
>>315
アメリカはアジア人含めて一般人と芸能人の容姿の差が少ないけど日本は差が激しいな
容姿にうるさいからだろうな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:14:09.27 ID:CGXmLEVJF.net
>>327
女嫌いなのにモンゴロイドまんこを擁護してんだから感謝しろよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:15:05.66 ID:LO09Fmyqa.net
ネアンデルタール人の力か

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:22:13.77 ID:7PvVxQ4A0.net
美醜の価値観は立場や時代と共に移り変わるからな
未だに白人が美しいとか言ってる奴は年齢層高いだろ
今は中国が経済や技術で、韓国が文化で世界を席巻する時代だから、
若い子の美の基準はモンゴロイドに寄ってる
男女ともに薄顔がモテて、縄文系はたいしてモテない

70年代くらいの日本の白人信仰はやばかった
こんなぶっさい奴らでも、無条件で美しいと言ってたからな本気で
その時代の奴らだろう
https://i.imgur.com/QS3MqVX.jpg

今のように中国が強くなればモンゴロイド顔を美しいと感じる
昔のように欧米列強が強い時代は白人顔を美しいと感じる
つまり、未だに白人を美しいと感じる奴らは、おじさん、おばさん

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:23:10.88 ID:CjS/1A5j0.net
>>328
フィン人はケルトだからジャップと同祖
文字を持たないドルイドの文化


「フィンランドを北欧にはカウントしない」という考え方があると書いたんだけど、その理由はカンタン。
先住していた人たちの種族が全然違ったんだ。
https://celtnofue.com/column/culture/hokuou_doko/column_detail---id-274.html


日本人が知るべき「國体」と「政体」の秘密/落合莞爾の活字に出来ない《落合秘史》
https://youtu.be/vKFM5NrIyrw

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:24:37.58 ID:CAtcrETQ0.net
>>159
日本のヤンキーフルボッコや

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:26:59.20 ID:FkAo3Q2O0.net
ゲルマン人ってこんな奴らだろ
https://bloximages.chicago2.vip.townnews.com/tribdem.com/content/tncms/assets/v3/editorial/9/c0/9c027bae-45e3-11e9-acb7-9387068e4551/5c898b3cdadd8.image.jpg

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:27:21.19 ID:kvu5pcCO0.net
もし白人が裸族だったら

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:28:48.81 ID:CWGFcESz0.net
ドイツは日本より年間労働日数で1ヶ月少ないのに日本より生産性優れてるのが凄い

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:32:36.35 ID:f5IqbBwp0.net
>>134
江戸時代の出島白人とのハーフ女モテモテだったらしいしそんな変わらないんじゃね

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:34:09.07 ID:sY9bxJNL0.net
ドイツやオランダは女カーンみたいなブスばっかだった

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:42:44.14 ID:7PvVxQ4A0.net
>>134
徐々にそうなりつつあるよ
2050年には日本の白人信仰は絶滅して白人=鬼の時代に戻ると思う
まだ少ないが、韓国人男性に憧れて薄顔に整形する白人男も話題になってたわ

https://i.imgur.com/uRu0xXv.jpg

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:44:40.17 ID:VkD1E4vS0.net
>>335
マジ?

これがアジア最高のサッカー選手なんだけど
こういう顔が美しいとされる日がくるの?

https://imgur.com/Ttnliq7

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:44:53.02 ID:DIH9y+Nsr.net
ドイツ銀行スレ誰かたててよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:46:20.80 ID:+R+XmBPXH.net
基本的にはブスばっかりじゃんしかもデブが多い
EUは日本より伝統を重んじる保守的な国が多いから環境はいいかもな
昔ながらの原風景とか残ってるしそれ以外はケンモカスの印象操作

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:46:56.25 ID:7PvVxQ4A0.net
鬼の正体は「日焼けした白人」

https://i.imgur.com/DLocy6H.jpg

白人はメラニンが足りないので日焼けすると肌が真っ赤になる
皮膚ガンになりやすく、サングラス無しには外出もできないそうだ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:47:02.48 ID:VkD1E4vS0.net
>>346
という事は日本人の方が容姿が上ってこと?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:48:17.17 ID:+R+XmBPXH.net
>>159
全然高校生には見えん
26前後に見える特に黒赤のボーダーの奴はどうみても30超えてるだろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:49:45.18 ID:d/5FwA1f0.net
すげえ基地外がいるなw
オスジャップの鑑だわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:51:19.07 ID:VkD1E4vS0.net
白人とモンゴロイドってまさに対極

白人
https://i.imgur.com/YLx0nAd.png

黄人
https://imgur.com/Ttnliq7

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:54:08.29 ID:7PvVxQ4A0.net
>>349
日本人がヨーロッパ行くと若くみられるぞ
オッサンだけど、観光地の入場料ぜんぶ学生料金で入れた

モンゴロイドは「不老」の民族であり、これもまた我々の利点の一つだな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:54:22.91 ID:2Yc2RzBdd.net
味覚障害

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:54:55.78 ID:btYRZMCu0.net
>>353
でおわり

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:55:16.40 ID:PvdGuigIH.net
>>218
こいつ絶対まんこだろ。
男のフリやめろや

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:56:15.87 ID:Qo4Hk71p0.net
ニーチェが扇動して

超人たれ と煽った。それを若者はまともにとらえた。それで

世界一の科学力を得た。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:58:13.83 ID:8ED6ReVM0.net
>>342
ブスならイギリスが断トツ
ついでにブ男も
トム・ハーディみたいなのを期待して行ったら
ルーニーと旧植民地からの移民ばかりだった

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:59:48.81 ID:yt6SGrVl0.net
顔のことばかり言ってるここは幼稚すぎるやろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 06:01:37.22 ID:VkD1E4vS00606.net
>>358
昨日身長スレ立ってたが
途中まで計測したが嫌儲民の平均身長188.4cmだったからな
体格で負ける要素が無い

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 06:01:38.45 ID:btYRZMCu00606.net
味覚の話ししてるやついな過ぎて草
英独一度も行ったことない貧民ばっかやんけ

361 :1=0 :2019/06/06(木) 06:02:42.71 ID:Ru/gH6Uv00606.net
起源はノアの子供のヤペテらしいがホントかね?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 06:07:06.28 ID:VkD1E4vS00606.net
【驚愕】身長190cmから見た視界がコチラ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559691971/

ケンモー恵体だらけ

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKb6-r27r)2019/06/05(水) 10:32:22.00ID:M0HaZg6qK>>230>>234
身長2メートルの俺に死角無し

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM73-HFDo)2019/06/05(水) 10:44:07.64ID:2I0O39wdM
俺193だけど189と公称してる
ごめん嘘
本当は198

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa7b-+r4I)2019/06/05(水) 11:05:32.30ID:/f77p3iGa
身長180以上でLは小さいってマジ?
俺185で体重75キロあるけどシャツとかなら基本Lで可愛い感じで行きたいならXLとかなんだけど
コートもLかXL
みんなどんだけ骨格大きいの?

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-qt91)2019/06/05(水) 11:20:27.24ID:IGUd7qvWd
193ある
結構いい目印になっているらしい

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb30-yed5)2019/06/05(水) 11:23:42.51ID:05c9BE+A0
190になったときに2m行ったら嫌だなって成長止めるためにタバコ吸おうか悩んだわ
結局何もせず190で止まったけど

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 06:07:41.54 ID:Qo4Hk71p00606.net
>>360
ロンドンに1994年に行った。決めつけて煽るな。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 06:08:25.86 ID:2Yc2RzBdd0606.net
>>363

前世紀やんけ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 06:08:34.79 ID:Gnyy7B8T00606.net
ゴリラ

366 : :2019/06/06(木) 06:11:02.37 ID:N8wIsuMO00606.net
>>245
キーラコルピはフィンランド人だろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 06:14:17.52 ID:Qo4Hk71p00606.net
>>363
おまえの笑いのつぼってよくわからんね。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 06:14:27.60 ID:DTSpRvMl00606.net
>>1
俺はこの手の白人容姿信奉が理解できない
理由はDVキチガイ多すぎで、燃費悪いデブの集まりだから

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 06:15:57.14 ID:PhMwbO0l00606.net
>>37
それなのに努力で白人に近付こうとしてるMATTを叩くとかおかしいよな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 06:16:05.43 ID:Qo4Hk71p00606.net
ちなみに当時の感想でおまえらに伝えておきたいのは

鉄道が もともとのデザインとかカラーリングはセンスあるのに不潔だったことな。

おそらくその後改善されているが、英国病とはそういうものだということだよ。乞食もいたし。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 06:17:17.80 ID:Qo4Hk71p00606.net
をれはおまえらのこと清潔病と揶揄するけども

やっぱり公共機関が不潔だといやなんだなということはわかった。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 06:19:08.00 ID:bgiIUN+g00606.net
でも蛮族だよ?いいの?

373 : :2019/06/06(木) 06:20:56.94 ID:N8wIsuMO00606.net
等のドイツ野郎は俺たちに興味ないっての
あんな信用ならん連中に興味を持つなよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 06:21:57.87 ID:Ae4DdQnm00606.net
>>1
欧州の殺し合いは日本の比じゃねーぞお前

375 : :2019/06/06(木) 06:24:32.55 ID:N8wIsuMO00606.net
ドイツ野郎だけは信用するな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 06:49:50.99 ID:mOYcGPqRr0606.net
>>343
日本はインドだけでなくロシアメキシコブラジルインドネシアにも負けるのか…しかもドイツイギリスも衰退か…何で?
マジかよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 06:56:28.79 ID:DL1vddRu00606.net
ドイツ人の容姿は白人種で最低レベルだろ
ケンモジって白人崇拝してるくせにろくに知らないから笑える
まあ知らないから崇拝してんだろうけど

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 06:57:16.27 ID:ChvupXZQ00606.net
>>37
白人を崇めても白人にはなれないのにね

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 06:58:22.92 ID:6tyC2pCy00606.net
黒髪だろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:02:36.80 ID:VkD1E4vS00606.net
>>377
ドイツ系は俳優やモデル
ショウビズ界で活躍しまくりなのに最低とは?

灘からイェールに進学した人

僕も入学当初は、演劇専攻を希望していました。
結局、東海岸ではアジア人俳優の需要が少ない
https://gqjapan.jp/life/business/20150627/business-kenta-koga

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:03:49.26 ID:yf1XfYzpa0606.net
未開だったジャップに文明を与えたのもゲルマン系だしな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:10:55.32 ID:2iCvFF4O00606.net
>>130
ドイツにまだザクセン州あるしな
北部フランスもゲルマンだな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:19:33.67 ID:1/YQubuA00606.net
>>31
鏡見てこいよ顔平たいジャップ族

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:26:17.12 ID:py1St/xZa0606.net
環境が悪いからあそこまで強靭になったんだろ、ベルクマンの法則の人間版

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:26:51.97 ID:yf1XfYzpa0606.net
ヨーロッパの平均顔面偏差値が60とすれば東アジアは40くらい

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:27:30.55 ID:0iv6KF8D00606.net
>>65
フランスのルーツはノルマン人じゃないの?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:30:33.12 ID:c+/lNx3rM0606.net
ドイツ人がジャガイモ食ってたのは、ろくに小麦が育たないからやで

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:31:04.12 ID:VkD1E4vS00606.net
>>385
40もないだろ

https://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/238000/237489/news_237489_1.jpg

https://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2019/06/japan.jpg

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:32:19.19 ID:0iv6KF8D00606.net
>>65
訂正
ノルマン人もゲルマン系なんだな
知らんかった
1066ノルマンコンクエストだもんな
フランスのルーツはラテン系だな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:36:27.36 ID:0iv6KF8D00606.net
>>360
1990年代半ばにイギリスにおったわ
欧州各国から来てる友人にも囲まれてたからそれぞれの国民性なんかもなんとなくわかるわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:40:30.19 ID:F57ps1ha00606.net
丁度良い紹介しておこう私のパートナーを!

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:40:42.97 ID:+NNr/RoId0606.net
いくら勝ってるものが少ないからって味覚でマウント取りに行くの笑うわ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:46:19.46 ID:0iv6KF8D00606.net
>>85
古来からあいつらにとって自然は征服の対象だったからな
欧州には原生林がほとんど残っていない
長い歴史の中で全て焼き尽くされて
あいつらにとって都合の良い『自然』に再生・リセットされてるから
欧州の景色の美しさはそれで成り立つてる

自然に対する畏怖なんざカケラも抱いてないよ、あいつら
根っこが野蛮人なんだよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:50:25.12 ID:yf1XfYzpa0606.net
東アジアの新モンゴロイドにできるのは猿真似だけ
創造性は圧倒的に白人に劣る

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:51:28.38 ID:eCdPCUeT00606.net
チンポも異様にデカいぞ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:52:08.12 ID:qqdc8UIz00606.net
>>245
こんな子達がイスラム教徒にガッツンガッツンレイプされてるんだろ
最高だなヨーロッパ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:53:11.41 ID:+psI5gbP00606.net
欠点:うんこが臭い

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:55:05.87 ID:0iv6KF8D00606.net
>>116
過酷な環境ゆえに脳が進化した賢い奴しか生き残れなかったんだろうな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:57:27.06 ID:OxjwuLbIa0606.net
雑種強勢説は無いんか
ホモサピエンスは遺伝的多様性に乏しいなかで金髪碧眼のネアンデルタール人とのハイブリッドで北欧ゲルマン系は優秀なのでは

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 08:11:48.40 ID:4ryaMl1G00606.net
ゲルマンをグンマーに見えて???ってなったよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 08:14:28.18 ID:j+lxvSt700606.net
環境には恵まれてない

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 08:15:18.32 ID:259RPDaY00606.net
>>262
イヌイットが出張してたんじゃねーの?
シベリアにもアイヌみたいな顔つき居るし

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 08:15:31.08 ID:nVr63N2V00606.net
でもハゲじゃん

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 08:16:05.66 ID:/o6ZQ1j1d0606.net
ドイツに行って驚くのは小便器の位置の高さ
ヘソのあたりにチンコがないと綺麗にションベンできない位置にある

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 08:38:32.81 ID:QCMCGfm5d0606.net
ゲルマンってドイツとかのこと?
容姿はノルマン系やスラブ系に劣ると思うけど
あ、ジャップは論外ね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 08:57:22.20 ID:7iikd0mNr0606.net
戦争にだけは弱いけどな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 09:15:14.80 ID:HYxlE3WB00606.net
日本人なんかに生まれたくなかった

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 09:17:33.79 ID:pJs22tRJ00606.net
ケンモメンが白人にうまれても白人のケンモメンにのるだけなんだよね

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 09:17:45.20 ID:Kpp1SuKs00606.net
身長150くらいで顔もすげーブサイクな奴リアルで知り合いだったけど何かあるごとに日本女下げて白人女上げしてたな
お前らもあんな感じか

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 09:44:10.63 ID:9gstQfSpM0606.net
元々白人は環境には恵まれてなかったから、大航海時代が起きた
一方ジャップ王国のトクガワは恵まれてる環境に甘んじて鎖国した
そのツケが200年後に表れることになる

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 09:44:58.38 ID:ZJulrdcV00606.net
>>1
ゲルマンって色気が全然無くて微妙な民族じゃなかったっけ?
筋肉増強しても肉体労働者っぽい風貌のアーノルドシュワルツェネッガーがせいぜい、
おにゃのこはサウナで全裸混浴しても全然色気が無かったり

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 09:46:25.35 ID:ZJulrdcV00606.net
オクトーバーフェストのおぱい開放盛りディアンドルは認める

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:04:50.19 ID:UhBwQIwf00606.net
アルプスの北の野蛮人がなんだというのだ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:05:48.49 ID:2DnHpQNX00606.net
いると陰鬱な気分になってくるぞ
自分は合わない

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:07:50.24 ID:14gjZeeNd0606.net
>>134
コーカソイドを全員殺してコーカソイドという造形の記憶を消し去らないと無理だよ


例えばブス達の島国で世界を知らなければブス達の中で美人を設定しだすけど外の世界にはもっと美しい可愛い造形した人種がいたらもう自分達を美しいと思うことはないだろう?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:08:35.70 ID:2DnHpQNX00606.net
>>386
違うよ
ラテン系とゲルマン系の混血
西フランスや南フランスは特にスペインの影響で身長低くて
平均170前半くらいしかない

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:08:53.62 ID:hoi4720400606.net
食い物はソーセージとイモばっかりなんだが
隣の国はうまいものくってるのに、なんでこうなった

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:10:18.01 ID:2DnHpQNX00606.net
>>393
まさか日本の山林は原生林だとか信じてないよね?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:10:44.24 ID:14gjZeeNd0606.net
アジア人がイケメン扱いされる日はないよ

アフリカの部族が先進国に行って糞うまい料理食ってもはや自分達の食文化をゴミ屑だと思い込むようなもんだからな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:13:24.76 ID:hB3CJec300606.net
金髪碧目も遺伝子技術が進捗したら優位性無くなるくね

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:13:31.70 ID:14gjZeeNd0606.net
>>260
白人は捕食者人種だからな
黄色は被捕食者


人間にも食物連鎖の関係性は適応されるんだよ


捕食者は図体がデカく消費カロリー高くスペックが高いけど数が少ないしかし支配者

被捕食者は数が多い小さいスペック低い


歴史が証明してるだろ
ヨーロッパの白人なんて大した数いないのに世界を蹂躙して今だってそう

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:14:44.28 ID:14gjZeeNd0606.net
>>33
最後はアラブ人だろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:16:53.32 ID:dzK/sopU00606.net
ゲルマン民族ではなくコーカソイドなら
世界の約半分の人口を締めるし(ラテンアメリカ人もコーカソイドとする)
世界の主要な宗教(キリスト教、イスラム、仏教、ヒンドゥー教)を生み出したのだから
偉大かと思うけど
ゲルマン人に限定すると?という感じ

彼らは人口も多くないし、歴史上それほど偉大なこともしていないと思うんだが

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:17:38.47 ID:aESsBJLg00606.net
>>421
それを言ったら黄色は黄色でも北方系の黄色も捕食者人種やん

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:17:55.95 ID:2DnHpQNX00606.net
>>417
寒いんだよ
温暖化進むまではワインの北限は北緯51度
実際には中世とか旨かったのは47度線あたりまでだろう
野菜や果物も同じ、今でも南にいくと安くて味もいいし、種類も多い、
アフリカからも輸入されてて馬鹿みたいに思えてくるから

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:20:46.75 ID:aESsBJLg00606.net
>>405
ノルマン人もゲルマン人の一派

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:28:45.16 ID:KWK68enjd0606.net
引きこもり白豚は外でろよ
若い女の子はみんな韓国化粧、韓国ファッションだから

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:40:59.01 ID:RSzQquxf00606.net
「俺たちドイツがソン・フンミンを育てた!」ってインスタにあって笑った

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 11:08:25.94 ID:yx8J1Mvl00606.net
>>421
この20世紀初頭からタイムトラベルしてきた人かな
もうヨーロッパ人のプレゼンスなんて大戦前をピークに急降下して今なお現在進行形で下落し続けてるよ

総レス数 516
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200