2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】ジョジョのボスが真の姿をあらわしてしまう [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:54:38.08 ID:1DR9X+PU0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
https://i.imgur.com/i6OtZmE.png
https://i.imgur.com/7QPnvmw.png
https://i.imgur.com/TtrsdOt.png

https://animeanime.jp/article/2019/06/03/45902.html

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:43:25.62 ID:DWrKzYs+a.net
部下何人かに襲われたら普通に負けるボス

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:44:34.53 ID:w0tNKzTO0.net
>>136
3クールだから去年の冬からやって夏に終わる
しかし総集編も間に3回入れてしまったこのペースだと
エピローグのローリングストーンズはTVスペシャルかOVAになるかも

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:44:55.28 ID:nGerngfl0.net
8部かと思ったらアニメの5部かよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:50:39.99 ID:siTLGYrY0.net
>>3
無論、死ぬまで

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:52:23.15 ID:pwZ+AsIq0.net
ボス小物過ぎるだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:52:44.54 ID:Tp/30DPO0.net
これでボスは2人組だと思うポルナレフw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:54:26.27 ID:mSWa0HkTa.net
ポルナレフ血の滴でどのくらい時が進んだか認識してたけどそれでも無理がねーか?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:56:14.99 ID:iDS/VGtf0.net
>>127
発動中は何をされたかを認知できない→時間を削り取られたように感じる、ってだけじゃないの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:56:55.05 ID:pwZ+AsIq0.net
>>140
ポルナレフの回想の姿の方が格好いい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:59:43.21 ID:1DR9X+PU0.net
>>140
母ちゃん監禁しちゃうこどおじだから

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:01:23.60 ID:Bq3BVBV9a.net
ジョジョリオンとかいうシリーズ最長なのに、だらだら遊んでいる漫画の話かと思ったわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:03:54.13 ID:+X+IYvVrd.net
あ、もうそこまでいったんか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:05:54.44 ID:O53eSTeD0.net
おっさんになった承太郎とポルナレフの会話が見たい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:06:23.51 ID:PuqrzWpa0.net
なにかよくわからんが食らえのテキトー感

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:07:41.97 ID:w0tNKzTO0.net
>>147
いくら軌道が固定とはいえ鏡の映る速さで移動するハングドマンを
タイミング良くぶった斬れるほどの腕前だから…

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:15:52.58 ID:ysapLqUXa.net
ドッピオはどこいったんだよ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:19:14.34 ID:lKY7QfF7M.net
アバッキオのせいで死んだ元同僚の警官ってアバッキオがあの天国の入口みたいなところに来るまで
ずっと捜査ごっこしながら待ってたの?
何年も捜査するフリしながらアバッキオが来たときに言うセリフ練習してたのかな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:23:30.77 ID:O/olfMzS0.net
ジョジョのラスボスを小物って言って通ぶってるやつなんなんだろう

と思う今日この頃

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:27:25.21 ID:eMsESlAgp.net
カッコつけてるけどトリッシュの母親にこんなしてあのキメキメポーズの写真撮ってたんだよね

https://i.imgur.com/FVCDwww.jpg

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:28:40.39 ID:9UeCLzaO0.net
>>27
そういう逆張りしなくていいから
ジョジョリオンは誰がどう見てもゴミ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:31:43.92 ID:kPTaKguP0.net
ディオは世界征服
カーズは最強生物
吉良は静かな生活
ディアボロだけなんかショボい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:31:49.69 ID:lDTLaYqm0.net
こっからボスそっちのけでチャリオッツレクイエムが暴れて人格が入れ替わるとか展開が意味不明になる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:32:38.19 ID:k08R1Cr/0.net
>>7
3部まで読んでないって人多そう

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:41:45.70 ID:yZhWqeSa0.net
ポルナレフがボスにやられて崖から落とされても生きてたのって特別な理由あったっけ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:44:12.43 ID:Z8sIPyv90.net
結局トリッシュって一度しかスタンド見せてないのな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:45:13.22 ID:2f+iGQ76a.net
ポルナレフ弱すぎだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:46:18.05 ID:N2/c7LMUp.net
こんな四十手前で売れないミュージシャンみたいなカッコしてんのもギャングの正体を隠すためなんだろ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:47:31.32 ID:Kue/AUT20.net
ジョジョリオンかと思ったら
アニメかよ

ラスボス不在のまま過去最長にダラダラ続いてる糞漫画

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:57:37.40 ID:e2cinARn0.net
てかポルナレフやっぱいいよな
承太郎やDIO、ディアボロも認める優れたスタンド使い
チャリオッツはシンプルすぎる能力だけどそれを本人の技量と経験で自由自在に操って修羅場くぐってきた感じがよい
初代ウルトラマンみたいなもんだろ
ディアボロの刺客をことごとく返り討ちにしてたまらずディアボロ本人が出張ってきたと思うとロマンもひとしお

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:17:09.53 ID:lKTa0hNWM.net
ポルナレフの義足もシュトロハイムぐらいにしてやれよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:21:11.76 ID:S3J9+FkM0.net
ボスは有能な暗殺チームさえ厚遇してたら長生きできたろうに

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:21:40.98 ID:pg2uDrRra.net
ジョジョは長期連載だからその時の作者の価値観が反映されてるのが面白いんだよ
1〜3部ラスボスは世界征服とか人類支配とかを企んでる王道の悪役
4、5部はもうちょっと身近で要するに世界征服とかしちゃう魔王みたいなやつよりも何考えてるかわからん隣人とか現実にもいるような悪人の方が怖くね?という感じで
6部とか7部になると私利私欲ではなくマジで人類とか自国民の幸せのために行動してるような奴が一番タチ悪くて怖いよねという話になってくる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:23:35.75 ID:N2/c7LMUp.net
暗殺チームは自分の能力者の詳細を組織に伝えてなかったんだからビビリのディアボロが信用しなかったのもしゃーない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:23:46.94 ID:J3gXXcj90.net
>>170
完全に孤立させられてたとか言ってたから承太郎とかジョースターとも連絡取れなかったんだろ
その割にはネットにトラップみたいなの用意してたけどさ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:26:47.33 ID:N2/c7LMUp.net
パッショーネの網にもひっかからなかったんだから ポルナレフ側から外部への接触を極力控えていたんだと思うんだが
あんなへんな髪型の身体障害者が一人で暮らしてるのは基本目立つよな・・・

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:35:06.60 ID:eTXFHd59p.net
糞バカパヨクチョンモの大好きな昔のアニメ漫画って、ここ最近のリメイクブームで糞詰まらないのばっかりなのがバレちゃったよねwwwwwwww

うしおととら とか、封神演義とか、お前ら絶賛してたのに全部爆死wwwwwwwww

JoJoもアニメ化で糞詰まらないのバレてからすっかりファッションヲタクのアイテムですら無くなっちゃったねwwwwwwww

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:38:21.19 ID:eTXFHd59p.net
>>169
挙げてる例からしてヲタク丸出しの子供部屋から出れないおじさんなのが丸わかりwwwww
ウルトラマン大好きなんすかwwっw

そのうち小学生とか殺しそうで気持ち悪い

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:39:23.67 ID:BG/y8Mc+d.net
13部だったか14部だったか忘れたけどその辺りまで構想あるって話だっけ
ストーンオーシャンで落ちてSBRで持ち直したけど今やってるのでまだ落ちていってるよね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:43:58.25 ID:526v9d5ar.net
8部は荒木もどうまとめればいいかわからないんだと思う

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:50:09.08 ID:jKMR+HYV0.net
>>23
ポルナレフを階段下に位置ズレ気にしながら戻すディオ様の方が面白い

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:53:05.93 ID:DsDPd7Lz0.net
オナニーしてる時に誰かが部屋に入ってきたら役立ちそう(´・ω・`)

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:55:19.96 ID:4Dci7F8r0.net
矢の類は石仮面のトゲトゲと同類なカンジなの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:03:48.41 ID:ONoR9ef30.net
せめてもっと終盤にディアボロの見せ場を作ってやりゃ良かったのに

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:06:36.43 ID:iPgDOojW0.net
1部 ディオ 最初から出てた
2部 カーズ 序盤から出た
3部 ディオ 最初から出てた
4部 吉良 中盤から出た
5部 ディアボロ 中盤から出た
6部 プッチ 序盤から出た
7部 バレンタイン 中盤から出た
8部 いまだに出てない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:08:55.13 ID:pgyFRPu/0.net
ディアボロは見た目の威厳とかカッコよさが足りない
藤田まことの主水の後の東山の主水みたいな感じ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:10:49.69 ID:1JwVvt2Z0.net
>>157
何を思ってそのつまらないレス書いたん?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:16:14.89 ID:zLAJn5x1p.net
>>183
カッコよさでは登場シーンがピーク
戦闘面ではリゾット戦がピークだったな
リゾット戦もアニメだとリゾットのがなんか強そうで見劣りしてたけど

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:19:51.10 ID:Shlnv7/Gd.net
ジョジョリオンってボス的なやつ出たの?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:22:42.19 ID:pwZ+AsIq0.net
>>147
ボスは時飛ばし中は攻撃出来ないからな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:23:45.54 ID:Tzg4Z9720.net
>>130
ジョルノに遺体渡すぐらいならディエゴの方がマシって理屈通ってないし私怨にしか思えない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:24:07.67 ID:nFFwtXuHr.net
ジョジョ史上一番魅力の無いラスボス
何でこんなビビリキャラにしたんだよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:24:53.93 ID:R6FRNfuDD.net
リオンは伸ばしてるとか完結に向かう流れをさえぎって新章に入ったとかじゃなくいつ中盤に入るんだって感じだな
4部で言えばレッチリ相当より先に向かう事は決してない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:34:15.45 ID:xHPmOD1+0.net
>>159
妻の写真撮るのがこれと同じ2思えるのは頭おかしい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:38:22.56 ID:CCa5JYKj0.net
>>192
えっまだ中盤なの?
一応全巻揃えてるけどなんか萎えるわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:39:25.69 ID:waq5cYBsr.net
ラスボス戦は4部だな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:40:22.34 ID:N2/c7LMUp.net
>>190
大統領が恐れたのは遺体がアメリカから持ち去られる事だし

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:43:00.13 ID:yg6NUiWW0.net
>>191
ディオなんかもかなりのビビりだと思うが

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:45:02.76 ID:f24poKNY0.net
冷静に見るとなんだそのファッションは

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:47:36.52 ID:hxqf/iTd0.net
服の脱ぎ方が女の子

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:48:35.85 ID:oPbKwIe60.net
ジャンプ全盛期の時、ジョジョは飛ばしてやつ多いだろ
いつも巻末のイメージ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:49:44.62 ID:C+48tvj40.net
未来予知による先読みと時間飛ばしにより
鉄壁の防御と回避をほこるボスをどう倒すのか・・・・

魂入れ替えチキチキ鬼ごっこ開始        「ん?」

正解は、頭の後ろを叩く!             「なんだこの一休さん以下のとんち・・・」

ジョルノが矢を手に入れたぞおおおお!
パワーアップしてボスをどおおおん!!     「え? 終わり?」

回想、ローリングストーンズ戦            「なぜ今?」


結局、ボスと「戦わない」で終わるもんな、5部のラスボス戦
魂入れかえ鬼ごっこみたいのは中盤でやってくれよ
しかもそれが終了と同時にボスもさくっとやられるし
描いてるとき面白いと思ったのかよこれ 

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:27:18.45 ID:6vsVCL3+0.net
ボスの能力強すぎでまともに倒す方法思いつかなかった

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:35:20.39 ID:1Fi/aW8F0.net
>>163
ガキかよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:52:56.35 ID:N2/c7LMUp.net
正体表したと思ったらあっという間にチャリオッツレクイエムの暴走で魂入れ替わって
元に戻ったら速攻ジョルノに矢を使われて俺の側に近寄るなー!だから
あのロン毛ボスの印象がドッピオ以下になっちゃうのはしゃーない
と言うかリゾット戦でのムキムキドッピオがカッコ良すぎた

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:13:35.33 ID:8K1VYCla0.net
すでに書かれてると思うけど5部ってこれ以降はつまらないよな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:18:13.44 ID:e2cinARn0.net
しかしテーマ性はシリーズ随一

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:31:00.53 ID:kibC0qkeM.net
>>148
数秒間削るだけなのにどうやって動いてるエレベーターに入り込んで連れ出したのさ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:37:22.91 ID:Pg2cFboGD.net
ジョジョ世界の数秒はちょっとした雑談ができる程度だって

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:38:24.42 ID:JIgGz8eM0.net
何でコイツ擬態出来てるのか、その仕組みが分からない。風貌変わりすぎだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:39:26.66 ID:6vsVCL3+0.net
トリッシュ誘拐とナランチャ殺害はDIOみたいな時間停止能力じゃないと無理だろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:40:38.10 ID:mSWa0HkTa.net
>>209
三部で時止め中なんで浮いてんだ?位不粋な悩みだな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:48:52.98 ID:VThMvcJd0.net
>>207
エレベーターの天井壊す→手首切って攫う
スタンドのスピードなら可能なんじゃない?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:57:20.82 ID:pqaGun6u0.net
5部は最後らへんワケわからん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:59:35.13 ID:JIgGz8eM0.net
漫画は絵がごちゃごちゃして何やってるか分からんし、まだアニメの方が見やすくてましだよな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:01:09.88 ID:YxrhGRnA0.net
>>81
名言すぎる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:59:32.71 ID:kibC0qkeM.net
>>212
あれ?
天井壊れてたんだっけ?
記憶になかったわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:01:49.55 ID:iug/ZaIOa.net
こいつ部下に全然信頼されてないな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:07:52.25 ID:qMMyKBfZ0.net
プッチ神父じゃなかったっけ?
と思ってググッたら6部だった
5部はほんと覚えてねえわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:10:47.76 ID:MnvBTXzW0.net
>>217
部下を信頼してないからな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:14:38.41 ID:fnWNyLWma.net
人によって幸せは異なることはわかる
しかし暗殺に怯えながら娘すら信用できず生きていくことがこいつのいう「絶頂」なのか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:17:27.18 ID:O53eSTeD0.net
ギャングのボスっていっても金つかいまくりの派手な生活なんて性格上目立つことできないだろうし何が楽しいのか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:22:20.45 ID:kibC0qkeM.net
>>221
現実のギャングのボスググったら

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:28:14.84 ID:0Xlly30dM.net
あのビビリがギャングのボスなんてやってるのがおかしい
農業でもやってるのがお似合い

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:32:18.71 ID:UfmjzEmQ0.net
>>107
どう見えもリゾットの方がボスだよな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:37:22.82 ID:t1En/8mX0.net
KBTITだな今見ると

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:47:11.54 ID:9TEZ68zc0.net
アバがデスマスク残してくれた意味あったの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:52:38.80 ID:zcTsgiqM0.net
>>226
ポルポル君と連絡取れた

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:04:24.49 ID:/+w1pWM40.net
ド とーるるるるるるるるんるるるるんるるんるるん
ブ …何やってんだお前

でワラタ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:07:40.84 ID:EFKvWrY00.net
まじでつまんなくね?
まだ前回のが面白かったわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:10:50.32 ID:Z/q20nhiD.net
とりあえずこっから先はポルナレフ登場も活きてないディアボロも活きてないブチャも生きてない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:11:05.34 ID:Xaro7WHo0.net
死体から湯気が出る ←死んでない

空に半透明で浮かんでる ←死んでる

死亡のテロップが出る ←死んでる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:20:54.12 ID:ds5Q9OGB0.net
>>231
ジョジョ煙になって別れを告げたジョセフが生き返ったから昇天描写は絶対じゃない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:15:23.43 ID:UuATeqON0.net
https://i.imgur.com/niebxGH.jpg

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:54:55.91 ID:526v9d5ar.net
チャリオッツレクイエムの謎が船は2隻あったを超える意味不明さで読者全員置いてきぼりにしちゃう

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:57:32.96 ID:AJ1i8BZb0.net
あらわしてしまうって
何十年前も前からネタバレしてんだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:59:05.26 ID:OIo8tIz/0.net
pngとか冗談だろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:21:29.53 ID:+X+1vItO0.net
ディアボロ、フーゴ、メローネ
5部のキャラは変態ファッションが多い

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:52:14.32 ID:HXHStTe/M.net
>>7
意外とってなんだよ

ジョジョは長すぎるし
全部読んでるやつなんてむしろ少ないやろ🙀

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:01:00.51 ID:e2cinARn0.net
吉良もシンデレラで整形した時点で積んでたんだろうな
吉良吉影本来の顔や指紋がもつ強運が喪われちゃったことで

ディアボロもサルディニアの占い師に2つの人格のおかげで無敵って言われてたのに
レクイエムの際厄介払いするようにドッピオ捨てちゃって積んだな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:26:33.17 ID:pKu90Sg0a.net
5部のラスト詰め込み過ぎ感
人間讃歌(黄金の精神)
ジョジョ的 運命論(4部〜6部)
黄金の矢を巡る戦い(2部の石仮面、エイジャの赤石オマージュ)
ジョジョ的 究極の精神とは(2部の究極の肉体に対して)
ディアボロの最後(=カーズと同じ)

正直、そこまで2部を意識しなくても良かったのに。カーズもだけど、倒せないから別のものに頼るエンドは微妙

総レス数 343
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200