2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】ジョジョのボスが真の姿をあらわしてしまう [663277603]

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:32:38.19 ID:k08R1Cr/0.net
>>7
3部まで読んでないって人多そう

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:41:45.70 ID:yZhWqeSa0.net
ポルナレフがボスにやられて崖から落とされても生きてたのって特別な理由あったっけ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:44:12.43 ID:Z8sIPyv90.net
結局トリッシュって一度しかスタンド見せてないのな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:45:13.22 ID:2f+iGQ76a.net
ポルナレフ弱すぎだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:46:18.05 ID:N2/c7LMUp.net
こんな四十手前で売れないミュージシャンみたいなカッコしてんのもギャングの正体を隠すためなんだろ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:47:31.32 ID:Kue/AUT20.net
ジョジョリオンかと思ったら
アニメかよ

ラスボス不在のまま過去最長にダラダラ続いてる糞漫画

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:57:37.40 ID:e2cinARn0.net
てかポルナレフやっぱいいよな
承太郎やDIO、ディアボロも認める優れたスタンド使い
チャリオッツはシンプルすぎる能力だけどそれを本人の技量と経験で自由自在に操って修羅場くぐってきた感じがよい
初代ウルトラマンみたいなもんだろ
ディアボロの刺客をことごとく返り討ちにしてたまらずディアボロ本人が出張ってきたと思うとロマンもひとしお

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:17:09.53 ID:lKTa0hNWM.net
ポルナレフの義足もシュトロハイムぐらいにしてやれよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:21:11.76 ID:S3J9+FkM0.net
ボスは有能な暗殺チームさえ厚遇してたら長生きできたろうに

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:21:40.98 ID:pg2uDrRra.net
ジョジョは長期連載だからその時の作者の価値観が反映されてるのが面白いんだよ
1〜3部ラスボスは世界征服とか人類支配とかを企んでる王道の悪役
4、5部はもうちょっと身近で要するに世界征服とかしちゃう魔王みたいなやつよりも何考えてるかわからん隣人とか現実にもいるような悪人の方が怖くね?という感じで
6部とか7部になると私利私欲ではなくマジで人類とか自国民の幸せのために行動してるような奴が一番タチ悪くて怖いよねという話になってくる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:23:35.75 ID:N2/c7LMUp.net
暗殺チームは自分の能力者の詳細を組織に伝えてなかったんだからビビリのディアボロが信用しなかったのもしゃーない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:23:46.94 ID:J3gXXcj90.net
>>170
完全に孤立させられてたとか言ってたから承太郎とかジョースターとも連絡取れなかったんだろ
その割にはネットにトラップみたいなの用意してたけどさ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:26:47.33 ID:N2/c7LMUp.net
パッショーネの網にもひっかからなかったんだから ポルナレフ側から外部への接触を極力控えていたんだと思うんだが
あんなへんな髪型の身体障害者が一人で暮らしてるのは基本目立つよな・・・

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:35:06.60 ID:eTXFHd59p.net
糞バカパヨクチョンモの大好きな昔のアニメ漫画って、ここ最近のリメイクブームで糞詰まらないのばっかりなのがバレちゃったよねwwwwwwww

うしおととら とか、封神演義とか、お前ら絶賛してたのに全部爆死wwwwwwwww

JoJoもアニメ化で糞詰まらないのバレてからすっかりファッションヲタクのアイテムですら無くなっちゃったねwwwwwwww

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:38:21.19 ID:eTXFHd59p.net
>>169
挙げてる例からしてヲタク丸出しの子供部屋から出れないおじさんなのが丸わかりwwwww
ウルトラマン大好きなんすかwwっw

そのうち小学生とか殺しそうで気持ち悪い

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:39:23.67 ID:BG/y8Mc+d.net
13部だったか14部だったか忘れたけどその辺りまで構想あるって話だっけ
ストーンオーシャンで落ちてSBRで持ち直したけど今やってるのでまだ落ちていってるよね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:43:58.25 ID:526v9d5ar.net
8部は荒木もどうまとめればいいかわからないんだと思う

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:50:09.08 ID:jKMR+HYV0.net
>>23
ポルナレフを階段下に位置ズレ気にしながら戻すディオ様の方が面白い

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:53:05.93 ID:DsDPd7Lz0.net
オナニーしてる時に誰かが部屋に入ってきたら役立ちそう(´・ω・`)

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:55:19.96 ID:4Dci7F8r0.net
矢の類は石仮面のトゲトゲと同類なカンジなの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:03:48.41 ID:ONoR9ef30.net
せめてもっと終盤にディアボロの見せ場を作ってやりゃ良かったのに

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:06:36.43 ID:iPgDOojW0.net
1部 ディオ 最初から出てた
2部 カーズ 序盤から出た
3部 ディオ 最初から出てた
4部 吉良 中盤から出た
5部 ディアボロ 中盤から出た
6部 プッチ 序盤から出た
7部 バレンタイン 中盤から出た
8部 いまだに出てない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:08:55.13 ID:pgyFRPu/0.net
ディアボロは見た目の威厳とかカッコよさが足りない
藤田まことの主水の後の東山の主水みたいな感じ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:10:49.69 ID:1JwVvt2Z0.net
>>157
何を思ってそのつまらないレス書いたん?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:16:14.89 ID:zLAJn5x1p.net
>>183
カッコよさでは登場シーンがピーク
戦闘面ではリゾット戦がピークだったな
リゾット戦もアニメだとリゾットのがなんか強そうで見劣りしてたけど

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:19:51.10 ID:Shlnv7/Gd.net
ジョジョリオンってボス的なやつ出たの?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:22:42.19 ID:pwZ+AsIq0.net
>>147
ボスは時飛ばし中は攻撃出来ないからな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:23:45.54 ID:Tzg4Z9720.net
>>130
ジョルノに遺体渡すぐらいならディエゴの方がマシって理屈通ってないし私怨にしか思えない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:24:07.67 ID:nFFwtXuHr.net
ジョジョ史上一番魅力の無いラスボス
何でこんなビビリキャラにしたんだよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:24:53.93 ID:R6FRNfuDD.net
リオンは伸ばしてるとか完結に向かう流れをさえぎって新章に入ったとかじゃなくいつ中盤に入るんだって感じだな
4部で言えばレッチリ相当より先に向かう事は決してない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:34:15.45 ID:xHPmOD1+0.net
>>159
妻の写真撮るのがこれと同じ2思えるのは頭おかしい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:38:22.56 ID:CCa5JYKj0.net
>>192
えっまだ中盤なの?
一応全巻揃えてるけどなんか萎えるわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:39:25.69 ID:waq5cYBsr.net
ラスボス戦は4部だな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:40:22.34 ID:N2/c7LMUp.net
>>190
大統領が恐れたのは遺体がアメリカから持ち去られる事だし

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:43:00.13 ID:yg6NUiWW0.net
>>191
ディオなんかもかなりのビビりだと思うが

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:45:02.76 ID:f24poKNY0.net
冷静に見るとなんだそのファッションは

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:47:36.52 ID:hxqf/iTd0.net
服の脱ぎ方が女の子

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:48:35.85 ID:oPbKwIe60.net
ジャンプ全盛期の時、ジョジョは飛ばしてやつ多いだろ
いつも巻末のイメージ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:49:44.62 ID:C+48tvj40.net
未来予知による先読みと時間飛ばしにより
鉄壁の防御と回避をほこるボスをどう倒すのか・・・・

魂入れ替えチキチキ鬼ごっこ開始        「ん?」

正解は、頭の後ろを叩く!             「なんだこの一休さん以下のとんち・・・」

ジョルノが矢を手に入れたぞおおおお!
パワーアップしてボスをどおおおん!!     「え? 終わり?」

回想、ローリングストーンズ戦            「なぜ今?」


結局、ボスと「戦わない」で終わるもんな、5部のラスボス戦
魂入れかえ鬼ごっこみたいのは中盤でやってくれよ
しかもそれが終了と同時にボスもさくっとやられるし
描いてるとき面白いと思ったのかよこれ 

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:27:18.45 ID:6vsVCL3+0.net
ボスの能力強すぎでまともに倒す方法思いつかなかった

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:35:20.39 ID:1Fi/aW8F0.net
>>163
ガキかよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:52:56.35 ID:N2/c7LMUp.net
正体表したと思ったらあっという間にチャリオッツレクイエムの暴走で魂入れ替わって
元に戻ったら速攻ジョルノに矢を使われて俺の側に近寄るなー!だから
あのロン毛ボスの印象がドッピオ以下になっちゃうのはしゃーない
と言うかリゾット戦でのムキムキドッピオがカッコ良すぎた

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:13:35.33 ID:8K1VYCla0.net
すでに書かれてると思うけど5部ってこれ以降はつまらないよな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:18:13.44 ID:e2cinARn0.net
しかしテーマ性はシリーズ随一

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:31:00.53 ID:kibC0qkeM.net
>>148
数秒間削るだけなのにどうやって動いてるエレベーターに入り込んで連れ出したのさ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:37:22.91 ID:Pg2cFboGD.net
ジョジョ世界の数秒はちょっとした雑談ができる程度だって

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:38:24.42 ID:JIgGz8eM0.net
何でコイツ擬態出来てるのか、その仕組みが分からない。風貌変わりすぎだろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:39:26.66 ID:6vsVCL3+0.net
トリッシュ誘拐とナランチャ殺害はDIOみたいな時間停止能力じゃないと無理だろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:40:38.10 ID:mSWa0HkTa.net
>>209
三部で時止め中なんで浮いてんだ?位不粋な悩みだな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:48:52.98 ID:VThMvcJd0.net
>>207
エレベーターの天井壊す→手首切って攫う
スタンドのスピードなら可能なんじゃない?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:57:20.82 ID:pqaGun6u0.net
5部は最後らへんワケわからん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:59:35.13 ID:JIgGz8eM0.net
漫画は絵がごちゃごちゃして何やってるか分からんし、まだアニメの方が見やすくてましだよな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:01:09.88 ID:YxrhGRnA0.net
>>81
名言すぎる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:59:32.71 ID:kibC0qkeM.net
>>212
あれ?
天井壊れてたんだっけ?
記憶になかったわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:01:49.55 ID:iug/ZaIOa.net
こいつ部下に全然信頼されてないな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:07:52.25 ID:qMMyKBfZ0.net
プッチ神父じゃなかったっけ?
と思ってググッたら6部だった
5部はほんと覚えてねえわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:10:47.76 ID:MnvBTXzW0.net
>>217
部下を信頼してないからな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:14:38.41 ID:fnWNyLWma.net
人によって幸せは異なることはわかる
しかし暗殺に怯えながら娘すら信用できず生きていくことがこいつのいう「絶頂」なのか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:17:27.18 ID:O53eSTeD0.net
ギャングのボスっていっても金つかいまくりの派手な生活なんて性格上目立つことできないだろうし何が楽しいのか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:22:20.45 ID:kibC0qkeM.net
>>221
現実のギャングのボスググったら

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:28:14.84 ID:0Xlly30dM.net
あのビビリがギャングのボスなんてやってるのがおかしい
農業でもやってるのがお似合い

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:32:18.71 ID:UfmjzEmQ0.net
>>107
どう見えもリゾットの方がボスだよな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:37:22.82 ID:t1En/8mX0.net
KBTITだな今見ると

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:47:11.54 ID:9TEZ68zc0.net
アバがデスマスク残してくれた意味あったの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:52:38.80 ID:zcTsgiqM0.net
>>226
ポルポル君と連絡取れた

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:04:24.49 ID:/+w1pWM40.net
ド とーるるるるるるるるんるるるるんるるんるるん
ブ …何やってんだお前

でワラタ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:07:40.84 ID:EFKvWrY00.net
まじでつまんなくね?
まだ前回のが面白かったわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:10:50.32 ID:Z/q20nhiD.net
とりあえずこっから先はポルナレフ登場も活きてないディアボロも活きてないブチャも生きてない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:11:05.34 ID:Xaro7WHo0.net
死体から湯気が出る ←死んでない

空に半透明で浮かんでる ←死んでる

死亡のテロップが出る ←死んでる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:20:54.12 ID:ds5Q9OGB0.net
>>231
ジョジョ煙になって別れを告げたジョセフが生き返ったから昇天描写は絶対じゃない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:15:23.43 ID:UuATeqON0.net
https://i.imgur.com/niebxGH.jpg

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:54:55.91 ID:526v9d5ar.net
チャリオッツレクイエムの謎が船は2隻あったを超える意味不明さで読者全員置いてきぼりにしちゃう

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:57:32.96 ID:AJ1i8BZb0.net
あらわしてしまうって
何十年前も前からネタバレしてんだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:59:05.26 ID:OIo8tIz/0.net
pngとか冗談だろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:21:29.53 ID:+X+1vItO0.net
ディアボロ、フーゴ、メローネ
5部のキャラは変態ファッションが多い

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:52:14.32 ID:HXHStTe/M.net
>>7
意外とってなんだよ

ジョジョは長すぎるし
全部読んでるやつなんてむしろ少ないやろ🙀

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:01:00.51 ID:e2cinARn0.net
吉良もシンデレラで整形した時点で積んでたんだろうな
吉良吉影本来の顔や指紋がもつ強運が喪われちゃったことで

ディアボロもサルディニアの占い師に2つの人格のおかげで無敵って言われてたのに
レクイエムの際厄介払いするようにドッピオ捨てちゃって積んだな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:26:33.17 ID:pKu90Sg0a.net
5部のラスト詰め込み過ぎ感
人間讃歌(黄金の精神)
ジョジョ的 運命論(4部〜6部)
黄金の矢を巡る戦い(2部の石仮面、エイジャの赤石オマージュ)
ジョジョ的 究極の精神とは(2部の究極の肉体に対して)
ディアボロの最後(=カーズと同じ)

正直、そこまで2部を意識しなくても良かったのに。カーズもだけど、倒せないから別のものに頼るエンドは微妙

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:50:40.98 ID:aW9DwNcj0.net
>>27
絵の迫力なんかもう失われてるだろ
漫画としての絵のピークは3部4部までだ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:54:40.67 ID:Gt/xyNXB0.net
亀になったポルと承太郎が再会する話書いてもらいたい

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:55:04.87 ID:w0tNKzTO0.net
7部は繊細な劇画調になって好きだけどな
8部に進むにつれて劣化してるけど

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:58:56.25 ID:8g19on/40.net
時系列がおかしくね?

・エジプトへディオを倒すための旅へ

・学生服姿の承り太郎と矢の調査

・承り太郎は学者になって杜王町へ

・杜王町で知り合ったチビにジョルノの調査を依頼

・放置されたというか完全に忘れ去られてたポルナレフが障害者になって登場

(´・ω・`) どんだけ長期間忘れられてんだよw 

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:02:54.30 ID:e2cinARn0.net
7部は中盤からずっと写実的作画を保っててすごかった
その代償で荒木が燃え尽きちゃった感あるけど

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:03:51.85 ID:EKCuYSKy0.net
5部はボス戦がすげー地味
全部入れ替わりのせいだよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:05:08.29 ID:EKCuYSKy0.net
>>51
ジョルノに生き方の規範を示したおっさんがボスになるかと思ってたなあ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:26:59.01 ID:hb4/60f50.net
8部は矛盾が多過ぎて、多重世界線とか時間がリピートされてるとかそんなオチを用意しないとどうしようもない
「呪い」とは繰り返す時間のことで、その原因を解くことで真のラスボスが現れる感じかな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:03:35.90 ID:SoY9GVk30.net
>>7
ジョジョに限らん
一歩も刃牙もワンピもカイジもその他ぜーんぶエアプ8割だぞ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:04:23.03 ID:SoY9GVk30.net
>>238
読めやクソ雑魚が

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:13:27.64 ID:camP0ysj0.net
>>100
ライダー知らないが時間操作系の上手い演出仕方を荒木がやったからそれを真似してるだけなんじゃね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:18:01.69 ID:N2/c7LMUp.net
特撮だとジョジョのかなり前にコセイドンのコセイダーが時間停止能力を駆使しているんだが
絵面的に時間停止してる相手を攻撃する様相はかなり卑怯に見えてしまう
主人公側的にはかなりアレな能力だったと思う

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:59:41.00 ID:m+juJphjD.net
>>245
SBR初めて読んだ時は絵柄激変に思えたけど
各部を行ったり来たりして読み直すとベタが減った程度のマイナーチェンジかなとも思う

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:01:15.48 ID:r/Dnfcrq0.net
まぁ時間停止AVがあるくらいだしな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:07:05.66 ID:TgssEfRW0.net
>>199
https://i.imgur.com/jlidAQV.jpg
https://i.imgur.com/6IkXLke.jpg

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:10:12.40 ID:Qgd0kpLlD.net
器ちっちゃい警報きました

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:57:39.07 ID:Ad1tux510.net
ボスの正体お披露目シーン原作と比べて薄味な感じだったけどあれはあれで理に適ってるんだよな
ポルナレフって始めてボスを二重人格と認識し出すしたのがレクイエム騒動の渦中でなんだけど
その前に自分へ「試練だ」と語りつつ階段を上るドッピオがボスへと変貌するまでの一連の流れを最後までちゃんと見ていたはずなのに少しの疑念すら浮かばないってのはどうにも違和感なんだよね
確かに1人の人間が柱の陰に入った瞬間別人レベルで容姿が変わる様ははにわかに信じ難い光景だろうが、ちょっとは不思議に感じてもおかしくない

だからアニメ版は早変わりする瞬間はキングクリムゾンで飛ばし「未熟な過去に〜」の台詞もひとりごちたかのように演出を変えることで
ポルナレフ目線ではいつの間に別人にすげ替えられたんだ!?って発想に達する説得力が増す
じわじわぁと見せ付けるようにして服を脱ぎ出し正体を現すボスを楽しみにしていた人はまぁドンマイだけど

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:06:44.57 ID:l7iGp/FD0.net
>>15
https://i.imgur.com/Xs8Yq0w.gif

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:34:52.01 ID:eP/YE99l0.net
〜してんじゃぁ↑ねぇ↓かぁ↑

この独特のイントネーションが気になる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:51:50.61 ID:t9BL1X0Da.net
こうやって見ると中盤の雑魚キャラみたいだな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:04:06.95 ID:SL3LeWxR0.net
今回アニオリ多かった

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:10:23.61 ID:+CV1SlCbM.net
スティッキーフィンガーズってストーンズの名盤だけど、またストーンズ出てくるの?
てか、ビートルズのジェントリーウィープスの扱い酷くないか?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:11:50.98 ID:tyNogWDW0.net
ジョジョリオンのことかと思った

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:16:56.69 ID:lQGQjOdsa.net
ジョジョリオンは院長がラスボスでいいの?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:27:37.92 ID:e4Kp+8XQ0.net
荒木が放棄したディアボロの倒し方は冨樫が教えてくれるはず

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:35:07.85 ID:Cpu/YASi0.net
>>249
エアプっていうか脱落者がほとんどだろ
20年も30年も連載してりゃ当たり前だけど

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:58:42.05 ID:b0YEJqIx0.net
謎のパソコン通信でブチャラティと会話できるなら
承太郎に連絡できるだろって今でも思うわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 03:05:27.07 ID:ERzhxtOwD.net
読者の反応によっては承太郎と康一が合流してポルナレフ捜索をメインにもっていく事も考えてた気がするわ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 03:25:12.56 ID:US+pBI9u0.net
>>197
太陽の下に出たら死ぬんだからそらビビリになるって

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 03:37:49.43 ID:rxkZbWTF0.net
スタープラチナのザワールドがいたら
ディアブロなんて小物瞬殺だろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 03:49:57.65 ID:TE6nmz7ka.net
>>135
雰囲気は断トツだな
少年漫画としては分かりにくい感じだけど

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 03:54:56.67 ID:tNI9e18H0.net
ポルナレフごときでも傷つけられるなら楽勝やん

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 03:56:13.05 ID:rbq8vshF0.net
>>249
めぞん一刻
ウシジマくん
シグルイ
プラテネスも追加で頼む

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:36:01.12 ID:7WmK0O+Ma.net
>>135
ジャンプ掲載バージョンすぐ終わってたのにな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:55:58.07 ID:X4811lZ0d.net
神父は最終形体になるために宇宙センター目指してたわけだよな?
到達は阻止されたのに「やっぱ行かなくても出来る」とか言いだすっておかしくないか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:41:04.92 ID:TgssEfRW0.net
>>15
https://i.imgur.com/BeITIIX.jpg

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:42:51.14 ID:AgNSyauWa.net
そろそろカーズ戻ってこないかな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:59:07.75 ID:qA3JHS4X0.net
アバッキオ…

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:18:10.89 ID:eMSn0Fcl0.net
波紋はもうお払い箱なの?
スタンドばっかりだけど

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:23:56.64 ID:/i8PZSS80.net
波紋は今のとこもう出てこない
その代わり波紋の仲間みたいな存在として鉄球の回転という技術が出てくる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:26:02.74 ID:f4rSJOPm0.net
鉄球の回転って二部のハモン修行でやってなかったっけ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:29:41.81 ID:898lCfAB0.net
90年代に入って矢の調査しだしたって話だが
ポルナレフは真面目にコツコツ調査してたっぽいのに
承太郎が本格的に矢のこと気にしだしたの99年(4部)っぽいよな
90年代というにはもう末期すぎるというか…
まあヒトデの研究とか家族の問題とかいろいろ抱えてたのはわかるが

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:32:29.80 ID:TLciZcx60.net
>>246
ゲームのラスボス戦がQTEのイベント戦闘だったみたいなガッカリ感

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 14:08:49.04 ID:sKA52H7S0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ジョジョリオンのラスボスの院長って
他人の心に憑依するスタンドなんだろ
なんか、今年度中にはジョジョリオンが終わりそうになったよな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 15:54:56.37 ID:6uN9FKAWa.net
ポルナレフって仕事何してたんだ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 15:58:52.97 ID:M//1F4qV0.net
>>7
なんとなくのストーリーと数人のキャラの名前だけ覚えてるくらい
記憶に残らない漫画

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 16:52:27.63 ID:r/Dnfcrq0.net
同じような話題ループ多いし、曖昧に覚えてる奴とそれを解説してくれる奴でスレが伸びる印象

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 17:37:17.84 ID:TE6nmz7ka.net
>>7
123467は読んだけど5はジョースター家出ないしな
スタンドもややこしいし

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 18:45:59.51 ID:sKA52H7S0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
ジョジョリオンって最終的にロカカカで承認太郎が蘇るの?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 18:48:44.86 ID:t6LMy4eHa.net
アニメの方かい
漫画のほうが漸く佳境に入ったのかと思った

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 18:51:12.90 ID:jcE+rpXz0.net
>>7
ストーンオーシャンまで読んで完全に世界線がめちゃくちゃになった

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 18:54:12.62 ID:16PHShKcd.net
5読んでなくても知られているGER

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 18:55:54.71 ID:Us+n4sN3a.net
>>24
ブチャラティがドッピオ見てるのにボスだとは思いもしなかったからむしろ足引っ張ったな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 18:58:10.91 ID:Us+n4sN3a.net
中村悠一ってもう出番ほとんど無いのか
ローリングストーンやる尺あるのかね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 19:35:25.22 ID:yycm2S2rp.net
エンディングのスタンド柱で最初に登場するのがローリングストーンズなんだから
あれをやらないとただのツケモノ石になってしまう

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 20:00:11.53 ID:87yNP83x0.net
スティッキィフィンガーズがストーンズの名盤なのにまた出てくる辺り荒木はストーンズ好きなんだろうな
ギアッチョの扱いからしたらビートルズ嫌いなんだろうな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 20:32:45.77 ID:r/Dnfcrq0.net
.>>296
その理屈だとビートルズは好きだろ ジョジョってGet Backから来てるし

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 20:34:51.66 ID:yycm2S2rp.net
連載時の二部のラストでジジィになったジョセフがウォークマンで聞くのがゲットバックなんだよな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 20:40:12.33 ID:dEEtAxG/0.net
最後に歩いてたのポルポルのスタンド?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 20:50:59.29 ID:2zv6XLPYM.net
せっかく初めて正体現したのに、ポルナレフだのレクイエムだのブチャラティが魂しか見えてないだのでだいぶ気が散る回だよね

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 21:19:54.04 ID:898lCfAB0.net
嫌儲もそこそこ若返ってるんだろうなってのはわかる
旧速時代は5部6部の話題で盛り上がってたし

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 22:02:51.35 ID:ybn1hgzaM.net
ディオの息子って設定何の意味もないよな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 22:17:09.60 ID:ZorXKKRbr.net
>>302
マフィア乗っ取りとかディオの息子らしい野望だろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 22:18:54.18 ID:BWsa/xVc0.net
5部6部は編集がろくに手綱握ってないんだろうなって感じ
7部8部に至っては

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 23:08:16.81 ID:87yNP83x0.net
>>297
そうか
頻繁に出てるなそう言えば

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 23:10:21.65 ID:US+pBI9u0.net
>>302
ブチャラティのゾンビ化がそのせいじゃない?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 23:15:55.01 ID:exhHey77a.net
嫌儲もアニメから入った組が予想以上に多くてやっぱ子供だらけなんだな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 23:35:01.66 ID:eP/YE99l0.net
>>296
その点特別扱い受けまくりなのがQueenだろうな

荒木はボヘミアン・ラプソディ見たんだろうか

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 23:37:54.07 ID:RM8kx15G0.net
ジョジョは設定が複雑化しすぎて、連載中も読んでるやつ少なかったんじゃねーかな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 02:49:09.79 ID:LdzgmHSt0.net
>>276
HxHのツェリードニヒの念能力ってまんまこれじゃねえか…

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 02:59:18.26 ID:KKZzvZyz0.net
キン○クリ○○○

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 04:08:21.16 ID:GbQjnqyU0.net
>>310
あれは冨樫が「俺のほうがキンクリ&エピタフをより上手く使いこなせるぜ!」と考えてそのまんま導入したんだと思う

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 04:48:23.76 ID:d057SKgt0.net
ボスが若い頃に突然エジプトの発掘作業に参加しててワロタ。
ボスがエンヤ婆に矢尻を売ったあたりのくだりは無理やり過去と
くっつけすぎだよな。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 04:49:21.94 ID:PRbnIROe0.net
>>127
スキップさせた際、他の物体をすり抜けられる
(だから、自分からの攻撃も罠の設置とかもできない)

唯一の例外は自分の体内から流れでた血

魂まで、そっくりって事は肉親も
血液とおなじで唯一干渉できるものなんだろう

キングクリムゾンの世界に入門されると困るから
スタンド使いとして目覚める前に自分自身で始末しようとした
(他人に殺害をまかすと、娘がキンクリに覚醒して
逃げ切る危険があったから、自分の元まで安全に連れてこさせ
自分自身の手で殺す事にしたんだろう)


・・・・結局、この設定やめたんだろうけど

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 04:56:10.22 ID:7LQM/SQg0.net
三もいいけど5だよな
流れる様な描写と続くストーリーが
マンガを越えてる

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 08:21:16.78 ID:RYtuk654M.net
>>314
スキップ中は何にも、つまり娘にも干渉できないって設定だから、移動中のエレベーターから連れ出すのが謎なんだけど

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 12:48:28.96 ID:dHqV3s0Fr.net
>>313
めちゃくちゃ慎重な性格のはずなのにいらなかったから売ったってのは当時?だった

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 14:36:58.15 ID:12oLgoeyx.net
>>233
これアニメだとまぁ工夫されてたよな
漫画だと一息で言うの想像してたからもっとアホっぽいイメージだった

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 15:18:37.78 ID:12oLgoeyx.net
>>313
一目見てヤバいと分かる矢を使わないからってボスが人に売るわけないわな
結果DIOみたいな自分を脅かしえる存在まで生まれてるし

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 17:04:33.17 ID:mmUWkNEOa.net
>>319
それ言ったら自分の足跡消したいなら、そもそも避妊すべきなのに娘作ってるようなヤツだし
矢を売るのも不思議じゃない

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 17:11:41.20 ID:qL6DqzoC0.net
5部で最も謎の行動したのは息子に車買ってやろう思ってガレージがいるだろうってんで
いきなり自分でツルハシ持って勝手に息子の部屋を掘り始めたディアボロの義父

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 21:02:43.54 ID:fdIm43qi0.net
最初の方でブラックサバスが打ち込もうとしてた矢でジョルノのスタンド傷ついてたよね(´・ω・`)

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 00:24:37.97 ID:AB89gu5G0.net
ディアボロに変身のBGMしょぼかったなぁ
PS2はBGMだけでかっこいいのに
レクイエム出現のBGMはよかったけど

https://youtu.be/Z4lNmE5dPXs?t=171

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 00:32:56.92 ID:2eFcgcgWp.net
リゾットで最高に盛り上がったんだからそこからボスでいいのに
セッコとチョコラータいらないよな
あの基地外いれたせいで勢い盛り下がったわ
セッコとチョコラータ無しでボスとの戦い増やすべきだった
ボスあっけなさすぎ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 00:33:49.14 ID:5VXepd//0.net
ネットフリックスで通知来てないぞ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 00:39:27.22 ID:UvYDA3bga.net
ボス戦が一番つまらないっていう
ナランチャ無駄死にだし

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 00:41:38.03 ID:/TrMkVu/0.net
バイツァダストの初回発動分がよくわからん

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 00:44:02.14 ID:l4FpJFlF0.net
漫画の終盤クソおもんないから改変しちゃっていいぞ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 00:56:56.34 ID:xj3LW+D30.net
EDにチャリオット増えないかい

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 00:57:52.71 ID:uCG1GcUma.net
亀の中でトリッシュとナランチャが汗だくセックスしてたはずだが?(´・ω・`)

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 00:59:42.03 ID:/TrMkVu/0.net
>>328
せめてフーゴについて触れてほしいね

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 01:13:11.77 ID:FXsuHD3D0.net
三部が一番面白かったなぁ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 01:14:24.25 ID:A2SzQn2U0.net
チョコラータチョコラータ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 01:16:02.16 ID:uusO1/Z80.net
戦闘はつまらんが無限に死に続けるという結末は面白いからあれでいい
フーゴはホモ教授の過去とか妙なアニオリ入れるくらいなんだかは
最後もアニオリで触れて欲しい

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 01:21:39.73 ID:AnEVJaWt0.net
ブチャラティがボスの姿でこっち走って来るのあと何話目? そのシーンが一番盛り上がりそう

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 01:28:37.01 ID:I/Adp5vca.net
声優も入れ替わるのかね次回
見てて混乱しないようにしてほしい所

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 01:31:42.44 ID:/phdikgF0.net
ジョリーン編見づらくて途中までしか見てないからアニメ化してほしい

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 01:31:47.83 ID:OS+OhMZS0.net
フーゴって別れた後にボスぅ!あんたの正体を突き止めようとしてますぅ!ってチクったの?
それともアジトで裏切り者一行が帰ってくるまで惰眠をむさぼってたの?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 01:36:54.20 ID:n/jrcnT40.net
6部はラスボス戦が楽しみでしょうがないな
俺はDIO戦も吉良戦も好きだがそれに匹敵するだろ
ディアボロ戦はまあ・・・はい

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 02:35:50.49 ID:TvVHuinV0.net
>>338
普通に殺されてそうだけどな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 02:40:28.13 ID:XXcTQ6aM0.net
恥知らずのパープルヘイズって小説読め
まぁ荒木が書いたわけじゃないけどジョジョ小説の中ではもっとも無難な代物

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 02:47:50.16 ID:4w+leZaPF.net
>>335
来週ぢゃん

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 02:48:26.54 ID:4w+leZaPF.net
>>326
レーダーとかめんどくさいから死なせました感

総レス数 343
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200