2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】米国、台湾を国家として認定 [593285311]

1 :ちぃィんサン :2019/06/08(土) 17:57:44.76 ID:tkuql8gZ0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
米国防総省が最近発表した「インド太平洋戦略報告書」で、台湾を協力すべき対象「国家(country)」と表記した。これは、米国がこれまで認めてきた「一つの中国(one China)」政策から旋回して台湾を事実上、
独立国家と認定することであり、中国が最も敏感に考える外交政策の最優先順位に触れ、中国への圧力を最大限引き上げようという狙いがうかがえる。

国防総省は報告書で、「インド太平洋地域の民主主義国家として、シンガポール、台湾、ニュージーランド、モンゴルは信頼でき、能力がある米国のパートナー」とし、
「4国は世界で米国のミッション遂行に貢献しており、自由で開かれた国際秩序を守護するために積極的な措置を取っている」と強調した。
これらの国は、米国のインド太平洋戦略のパートナー国家として、既存の同盟国家である韓国、日本、オーストラリア、フィリピン、タイに触れ、追加で協力を拡大・強化する対象国として言及された。

米国は1979年、中国との国交を正常化した後、「一つの中国」政策に基づいてこれまで台湾を国家と認定しなかった。その米国が事実上、米国に対抗する公式報告書で台湾を国家と表記したのだ。

香港サウスチャイナ・モーニン・ポストは7日、関連内容を報じ、「米国が一つの中国政策を事実上、廃棄した」と指摘した。同紙は、「これは中国を狙った最近の米国の挑発的な措置の一つ」とし、
「米中両国が貿易、セキュリティ、教育、ビザ、技術だけでなく『文明』競争を行う過程でトランプ政権が出した奇襲攻撃」と強調した。

これに先立ち、ロイター通信によると、米国は台湾に対戦車兵器など20億ドル(約2兆3620億ウォン)規模の兵器販売も推進している。
台湾との外交関係修復と協力強化、軍事的支援を通じて、台湾を中国封鎖政策に参加する域内プレーヤーに引き込むということだ。米中間の覇権競争が激化する状況で、中国の激しい反発が予想される。

http://www.donga.com/jp/article/all/20190608/1754912/1/%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E9%98%B2%E7%B7%8F%E7%9C%81%E3%80%81%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%82%92%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E3%81%A8%E8%A1%A8%E8%A8%98

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:44:01.98 ID:F1GJgsX+d.net
>>936
だるまひとし英一郎永眠ガイジ 自殺まだー?

卑しい出生暴かれて悔しいか?

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:44:07.30 ID:poBT+jHZM.net
これ中国が海に進出するのを台湾を国連に加盟させて防ぐ気か?

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:44:44.71 ID:G/ty6xj10.net
>>158

アメリカに操られてるだけ。
アジア内部の対立に利用されてるだけの愚かな連中。

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:44:51.15 ID:OBeANyOKa.net
>>87
何故ネトウヨと自民党が一蓮托生だと思った?
昔ながらのネトウヨは自民党を使える政党の一つとしか見てないぞ?
一蓮托生なのはネトサポ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:44:58.32 ID:3mTLsIg7d.net
>>945
ひたすら訂正と謝罪と節約するだけの大統領だぞ
誰がやりたがるんだか

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:45:08.73 ID:poBT+jHZM.net
>>87
ソースは?

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:45:16.26 ID:UrlMl7fz0.net
>>952
それ、子供部屋で妄想しているの?www
給与明細って恥をかいたからもう言わないの?www

給与明細パヨジジイwww
また黒歴史を作ってしまったねえwww

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:45:16.51 ID:mNk/wOWl0.net
これがNWOって奴なん?って感じの陰謀論どっかに落ちてないかな

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:45:32.27 ID:zir6oqC30.net
サンダースは共産主義者呼ばわりされてたけどアメリカは資本主義が行き過ぎてるよな
上位の数パーセントで富独占してるなんて害が出てる
サンダーズで緩めた方がいいだろw

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:45:35.44 ID:F1GJgsX+d.net
>>949
子供部屋核シェルター

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:45:36.22 ID:Yy5b731G0.net
これはとんでもない出来事だな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:45:43.31 ID:0qqZ+rv2x.net
お前ら一億総玉砕の準備しろよ
ここは神の国だぞ

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:45:48.64 ID:Dk1GYFhcp.net
ていうか元々アメリカには台湾関連法というのがあって中国との国交回復後も以前同様国家として扱ってる
今更過ぎる話題でこれ自体はどうでも良い

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:45:49.98 ID:hw6PEoD90.net
>>942
知ってるか?
243年の歴史を持つアメリカで戦争をしていない期間はたったの20年程度
歴史の93%を戦争に費やしてきたキチガイであり、人類の火薬庫
中国の方が犯罪率も少ないし、圧倒的に平和な国だよ

アメリカは建国以来、どれくらい戦争をしてきた?
https://m.huffingtonpost.jp/yumiko-sato/america_b_8161686.html

1776年のアメリカ合衆国建国から、239年の月日が流れた。
そのうちの222年間、アメリカは戦争に介入してきた。つまり、国が誕生して以来、
93%の年月を戦争に費やしてきたのだ。

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:45:50.76 ID:lRgDwuzs0.net
>>956
でも、トランプが8年やったら、次は必ず別の誰かだぞ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:45:50.90 ID:fNVJsQpHa.net
これ大きな出来事やよね

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:45:50.91 ID:8mkhU6hS0.net
>>3
ん?犬コロ?

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:46:12.45 ID:DvgPNW8h0.net
中国はキレていいと思う

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:46:23.43 ID:4gN1cWwx0.net
いったい何が始まるんです?

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:46:32.56 ID:TwpX5z6e0.net
>>964
次は国連に正式加盟
2020年オリンピックで台湾枠として出場かな

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:46:54.94 ID:fNVJsQpHa.net
日本は台湾に武器輸出できるようになった

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:47:16.05 ID:CynjgeLBa.net
https://twitter.com/mainichiphoto/status/1132956998453026816
https://pbs.twimg.com/media/D7kRe5RV4AAhCFn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7kRf9bUEAE-qdz.jpg
(deleted an unsolicited ad)

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:47:17.43 ID:wnq8l9ydH.net
>>963
神ならとっくに人間に戻ったよ
それもしょぼくれたおっさんに

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:47:17.69 ID:At5aZDYra.net
東京オリンピック二度目の中止で

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:47:19.76 ID:lRgDwuzs0.net
>>970
いまんところはなんもおきない

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:47:23.81 ID:sPjFK5cK0.net
>>65
昨日のニュースでプーチンとキンペーが
会談しとったな

プーチンが「自由貿易!自由貿易!騒いでたくせに(中国に)
抜かれそーになった途端保護貿易!保護貿易!言い出して
(中国)叩きし始めた自分勝ってな国が迷惑だ」ってた
名指ししてないけど誰がみてもアメリカの事言ってるw

露中で協力してこの迷惑な国に対抗するって宣言してた

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:47:26.93 ID:F1GJgsX+d.net
>>958
コピペもできず大分心臓バクバクになってきてるな

子供部屋で自殺ライブは?だるまひとし英一郎永眠ガイジ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:47:29.05 ID:3mTLsIg7d.net
>>966
その頃にはもうトランプの息子に被選挙権出るんじゃね
あるいはイヴァンカか他の息子が

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:47:58.64 ID:9TEZ68zcM.net
勢い凄いなw

【アメリカ防総省】台湾を「国家」と表記 台湾を事実上、独立国家と認定
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559985791/

【アメリカ国防総省】台湾を「国家」と表記 台湾を事実上、独立国家と認定★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559987980/

【アメリカ国防総省】台湾を「国家」と表記 台湾を事実上、独立国家と認定★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559989838/

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:48:00.05 ID:s+07+4/g0.net
>>857
今の民主党政権は経済政策が上手くいってなくてこのままだと親中派の国民党政権になりそうだからね
内政が上手くいってない政権が選ぶのはナショナリズムを煽る事と言うのが定番
https://www.sankei.com/world/news/181124/wor1811240018-n1.html

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:48:12.04 ID:LgAxnvmB0.net
てす

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:48:15.80 ID:hw6PEoD90.net
アメリカの殺人事件発生率は、日本の「20倍」、中国の「9倍」
日本は言うまでもなくほぼ最下位クラスであるが、中国も180位と最下位クラスに属している

日本人が本当に仲良くできるのはどっちだと思う?


世界の殺人発生率 国別ランキング・推移
https://www.globalnote.jp/post-1697.html

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:48:48.35 ID:TwpX5z6e0.net
>>977
ロシアはどっちに付くんだろうな
ロシアと中国が抜けたら常任理事国の席が二つ空く訳ですけども

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:48:54.31 ID:F1GJgsX+d.net
>>977
ふーん露中が組めば余裕だな

台湾おわた

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:48:55.72 ID:FjhKvW+Gp.net
>>1
台湾に戦闘機売りたいけどこういう認定しないと中国に売ることになるからなー

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:49:06.54 ID:MPEPV/hna.net
陰謀論文じゃないけど
最近おもろいニュースだったのは
サウジアラビアが弾道ミサイルを中国から手にいれようとしてるとかデテて
イラン中国にkusabiいれて上海協力機構ごたつかせてるのかなって
核不拡散名目で中国の立場悪くなってするとかイスラエルの立場挙げるのとか
まあまあ想像豊かになれた

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:49:16.35 ID:iwPyNwuV0.net
>>965
確かに税金も中国よりアメリカにチューチュー座れてるわ
ポンコツ兵器買わされたりなw

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:49:19.19 ID:rJ/oUTRLK.net
安保理の拒否権も台湾に戻してやれにゃw

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:49:20.52 ID:0aWeOl2jM.net
台湾「やめてくれ」

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:49:21.68 ID:jQOBgKX30.net
YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ300
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1559675126/

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:49:23.10 ID:UrlMl7fz0.net
中国は天安門事件「悔やむ」べき、民主化推進を=台湾大陸委員会 (2019/6/3)
https://jp.reuters.com/article/china-tiananmen-taiwan-idJPKCN1T40HV

> 台湾政府は3日、中国当局が民主化運動を武力弾圧した天安門事件から30年となる4日を前に声明を発表し、
> 中国は同事件を「心から悔い」、民主改革を推進するべきだと主張した。

> 中国は1989年に起きた同事件を隠蔽(いんぺい)するため、「うそ」をつき、事実を「歪めている」と指摘した。


バカパヨク終わるwww

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:49:35.03 ID:DvgPNW8h0.net
中国は台湾に手を出すと確実にボコられるし、軍事行動に出るにしても尖閣諸島を占拠するくらいしか無いだろうな

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:49:36.31 ID:UrlMl7fz0.net
>>978
それ、子供部屋で妄想しているの?www
給与明細って恥をかいたからもう言わないの?www

給与明細パヨジジイwww
また黒歴史を作ってしまったねえwww

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:49:56.35 ID:G/ty6xj10.net
>>156

インドはインドで面倒くさいんだぞ、欧米にとって。
中国が去れば、インドが次のアジア覇権を狙う国になる。

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:49:59.60 ID:TvazxMwzD.net
>>964
まあでも国防報告書に書くってのは今までより踏み込んだのは確実じゃないかな
国際社会、特に対中政策で必ずしも米国一辺倒ではない欧州の支持は得られないスタンドプレーだと思うが

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:50:08.06 ID:F1GJgsX+d.net
>>983
君らジャップ犬はアメ公と仲良くしてなさい

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:50:08.68 ID:UrlMl7fz0.net
>>985
給与明細って恥をかいたからもう言わないの?www

給与明細パヨジジイwww
また黒歴史を作ってしまったねえwww

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:50:12.35 ID:B/uOCOFCd.net
多分台湾に
核兵器与えるんじゃねトランプならやるだろ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:50:22.09 ID:UrlMl7fz0.net
中国は天安門事件「悔やむ」べき、民主化推進を=台湾大陸委員会 (2019/6/3)
https://jp.reuters.com/article/china-tiananmen-taiwan-idJPKCN1T40HV

> 台湾政府は3日、中国当局が民主化運動を武力弾圧した天安門事件から30年となる4日を前に声明を発表し、
> 中国は同事件を「心から悔い」、民主改革を推進するべきだと主張した。

> 中国は1989年に起きた同事件を隠蔽(いんぺい)するため、「うそ」をつき、事実を「歪めている」と指摘した。


バカパヨク終わるwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200