2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウーバー】Uber Eatsの配達員ら、労働組合を結成へ 個人事業主扱いに批判 [367148405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 18:17:59.86 ID:kS01205C0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/sii_zonu.gif
配車アプリ世界最大手、米ウーバー・テクノロジーズが日本で展開する食事宅配サービスの配達員らが労働組合の結成準備に入ったことが10日、分かった。
ウーバーは働き手とサービスの受け手を仲介する巨大IT企業。働き手を従業員ではなく個人事業主として扱い、社会保険料を負担しないなど雇用責任を回避しているとの批判がある。
欧米では報酬などを巡る訴訟が頻発しており、国内でも巨大IT「プラットフォーマー」と労働者の関係に対する意識が強まりそうだ。

 サービス名は「ウーバーイーツ」で、全国10都市圏で展開する。配達員は全国で1万5千人以上に達するとされる。
https://this.kiji.is/510743678982538337

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 22:30:05.97 ID:dTfIDJMF0.net
>>120
Uberの保険があるけど配達中のみにしか適応できない
それ以外で事故ったら全部自分持ち

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 22:36:45.12 ID:HbzuBCpo0.net
>>1
1万5千人の過半数が集まって代表決めたりできるの?
意味なくね?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 22:47:01.79 ID:+8/WyNKp0.net
連結5万人の大手製造業勤めのわたくしがなぜカネカはあんなリリースを出したのか解説
http://zotyer.freeddns.uk/a5b06/6923295024.html

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 22:49:22.00 ID:XhNxuaev0.net
やばいよね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 22:51:16.77 ID:/2BjCSquM.net
底辺日雇いなのにクラウドオサレ感

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 22:55:35.55 ID:vGeeMdnV0.net
マックの前とかで待機してる奴の底辺感ヤバイ乞食かと思った

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 23:09:04.15 ID:8HgnYntT0.net
便乗してる委託業者も全部消えて死ね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 23:11:03.44 ID:DqKpmWJl0.net
すき家のバイトっていまも個人事業主なの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 23:11:59.16 ID:ycEwCRLZ0.net
やすひろが最近やってるやつか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 23:12:42.21 ID:W1xDuxWv0.net
クラウドワーカー的ビジネスはもう禁止しろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 23:15:30.61 ID:o2P4abCE0.net
>>125
間違い
問題の根本は、雇われていないことにある

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 23:18:33.17 ID:SO8K2sgh0.net
ケンモメンが礼賛するから...

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 23:38:53.16 ID:vpNo9IMO0.net
Uberってそういうもんだろ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 00:22:07.31 ID:fzSzIczG0.net
昨日、配達員が待機してたわ。
そんな定期的に配達依頼が来るもんなんかね?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 01:59:59.38 ID:8c4Zswnj0.net
雨の日は危険だし遅延クレーム食らうなら休むのが自分のため
誰も賠償してくれないのに訳のわからん使命感でがんばるアホっておる?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 02:04:29.55 ID:u31/Elf+a.net
嫌ならやめろ論が未だに強いのが嫌儲の限界って感じ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 02:11:11.38 ID:A9zV08dM0.net
雨の日配達料3倍でいいから雨の日もやらせろよ
3倍もらえるなら配達員も頑張るだろ
需要わからず無駄に安売りして雨の日にサービス止まるってアホすぎないか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 02:11:45.41 ID:tpuTmSmD0.net
>>1
放っておけば日本の労働力で外資が儲けて法人税は納めない尼損状態になるでしょ
潰さなくても良いけど一方的に奪われないように新しいものに対応したルールは作らないと

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 02:18:06.78 ID:z3L+3xOK0.net
やってるやつどうよ東京は稼げそうだが
タワマンの入館めっちゃめんどいだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 02:20:37.40 ID:6lHuWOH30.net
こういうのを規制するのが国の仕事

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 02:25:47.95 ID:GQQE/ns80.net
組合員で起業しろよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 02:29:54.80 ID:GIQ4RGP+0.net
>>116
つまみ食いは想定してたけど、確かに異物混入も怖いな…

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 02:30:33.46 ID:z3L+3xOK0.net
自分の判断で契約したいってサポセン行ってバッグもらってさ
あとから従業員扱いしろって頭いかれてんじゃねーのか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 02:30:40.25 ID:ekibjFwF0.net
>>10
事実ですが、それ以外何かありますか?
個人が改善案出したとして聞くわけないんだから、そんなカス待遇の会社とは仕事をしないのが一番ではないですか?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 02:32:42.01 ID:FRIDgQbe0.net
>>116
精子入りクリームパスタとか?(´・ω・`)

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 02:34:11.52 ID:sDiKnSbq0.net
>>6
ポスティングとかの会社こういうの結構あるな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 02:34:17.88 ID:Zneku0Kr0.net
>>116
ちゃんと中身をいじられないようにシールとか貼られてるから大丈夫だよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 02:35:05.59 ID:5EL0ynOV0.net
時給千円ぐらい?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 02:35:17.99 ID:o7IVVipK0.net
>>54
歩道に逆走なんてないけど

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 02:36:23.74 ID:BTfAwUoK0.net
そこそもこんなの法規制して存在できないようにしろよ
労組作ろうが存在そのものが悪だろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 02:36:47.85 ID:T/C115Nka.net
>>69
名古屋

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 02:38:35.01 ID:w2jBTosm0.net
ジャップなのに珍しい動きだな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 02:48:39.54 ID:lp7XPoDR0.net
>>116 みたいなコドオジが妄想で適当な事を書いてるけど、
実際は、eatsの登録はその辺の店でバイトやるより本人確認とか面倒くさいから。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 02:57:13.08 ID:wf8m/bVGa.net
レンタサイクルで都内走ってるこれの底辺臭ヤバイし邪魔だから消えて欲しい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 03:26:36.03 ID:Jd4I9DEh0.net
自転車つうのがグレーゾーン
自動車なら、報酬を得て運送を請け負うなら
運送事業許可と緑ナンバーの車と二種免許ドライバー必須だけど
自転車なら、そもそも車両登録も運転免許もない
ただ、運送事業許可は必要ないのか?という疑問
クロネコなんかが都市部で二種免許ない主婦とかに自転車で配達させたりしてるけど
運送事業許可を受けたクロネコが配達員を雇用してるから、これはまあ理解できる
でもウーバーイーツは、運送事業許可を受けてない個人が報酬を受けて運送するって、これいいの?と
徒歩や自転車を使用した運送についても、車両登録や運転免許はないにせよ
運送事業許可は必須にするよう法整備しないとダメなんじゃないの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 04:55:42.95 ID:fCoXvkdn0.net
ほかの会社もすぐ参入できそうなのに
なぜかやらないよな。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 05:28:51.15 ID:7eiWJWACp.net
第二のジミーホッファや!

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 05:41:22.21 ID:vFdfJ3hT0.net
変な奴が来るの嫌だから使ったことない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 05:45:07.02 ID:/TOU8a0i0.net
ウーバーイーツの配達員がドコモのシェアバイク使いまくってて一般ユーザーが借りられないらしいな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 05:45:23.04 ID:OxfkcqxC0.net
交通事故やったら会社は無責任で低収入全部吹き飛んで貯金切り崩し障害残るのによくやるよな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 05:59:52.31 ID:IwFSSkiH0.net
何でやるの?アルバイトだろあれ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 06:03:22.85 ID:H6niM7xX0.net
ワタミの宅食「夢があれば人は生きていけるので、個人事業主車は持ち込みガソリン代個人負担保険なしです」

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 06:10:24.02 ID:x9O1U74VM.net
ケイダンレンみたいな犯罪者集団には都合の良い働き手だからな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:36:36.74 ID:AuJtGS58F.net
お前たちよく食えるな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:39:19.27 ID:DarMrE5U0.net
そんなに過酷ならなんで食宅始めたんだよ
初めから軽急便や赤帽でよかったろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:39:47.92 ID:ROwZ1wH/0.net
つってもこれってちょっと時間があるときにやるバイトみたいなもんだろ?
さすがにこれを専業にしてる奴なんていないだろうしこれはやりすぎな気がする

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:57:43.25 ID:2JcZHwzXM.net
自転車やなくてスクーターで配送してるが笑うほど儲けれてるわ
副職としてすこすこ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:59:57.99 ID:1nbhI/Zn0.net
これUberにとったらヤフートップニュースになったというだけで打撃だな
引き抜きまでしてUberの顧客を横取りしてた出前館すりゃ笑いが止まらんだろ
意外と、出前館がこのUberユニオン設立に関して裏で糸を引いてたりして・・・

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:06:38.34 ID:HjmwYRiJ0.net
個人事業主扱いにして社会保険、労災認定回避を狙っているから怒るのは無理も無いな
偽装請負については以下のページを見るとよく分かるよ
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD%E8%A3%85%E8%AB%8B%E8%B2%A0
ttps://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/roudousha_haken/001.html

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:16:20.43 ID:wf8m/bVGa.net
>>159
しかも電動アシストで歩道を爆走して避けた歩行者がケガまでしてる
自転車すら買えない貧乏人が配達する飯とか怖くて普通食えないだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 09:27:31.44 ID:wlYhz7tV0.net
アメリカですら労組が機能してるというのに

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 09:41:14.53 ID:6SkVewAX0.net
>>136
こんな会社のを海外では凄いんだぞと持て囃してたのが嫌儲の限界だと思ったわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 09:43:22.08 ID:8fR++dtP0.net
>>135
意識高い人は役に立ってるとか思ってやってんじゃ?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 09:45:16.31 ID:8fR++dtP0.net
>>153
まぁそれでも個人タクシーで事件は起きたりしてるがな。
性善説に立ちすぎなんだよ、単に金が掛かるからやらないだけなのに。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 09:50:19.87 ID:wRa05OJn0.net
ヨーロッパで散々通った道

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 11:02:08.13 ID:hs3sEZxv0.net
移動してもの運ぶっていうこと自体が苦行なんだが

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 11:20:11.81 ID:Hssi2O9/0.net
>>170
自分の自転車をパクられて仕方なく借りてるのかもしれんが
よく考えたらメンテいらないパンク修理しなくていいと自費で負う部分がないメリットがある
稼げる都内を担当したくて自宅へは遠方から電車で来てる層じゃないのかな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 11:37:28.56 ID:C7P3zdkS0.net
グレーゾーンを放置していると業界自体が衰退するのは
アニメ業界を見ればわかる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 11:48:26.08 ID:C7P3zdkS0.net
>>85
個人の権利が尊重されたがゆえの皮肉だよね
社会福祉は規制がともなうものだから
メディアにしてもインターネットで自由な情報発信ができるようになったのと引き換えに、
プロの編集者によるコンテンツの選択や健全な言論活動の実現が難しくなった

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 11:49:35.09 ID:C7P3zdkS0.net
訂正>>179
コンテンツ→作品や記事
言論活動→言論

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 11:52:42.87 ID:S81ACf+t0.net
【 学生のバイト並の「売上」しか上がらない個人事業主 】

これがどんだけヤバいことなのか理解できない底辺にやらせる だから問題なんだよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 13:34:37.23 ID:n2iGvcmeM.net
>>177
そんな層に配達してもらいたいか?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 14:08:35.44 ID:qbOuibjlp.net
https://i.imgur.com/Qbf3zIH.jpg

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 14:12:41.04 ID:qbOuibjlp.net
>>155
貨物は二種免許いらないぞ
二種免許は旅客運送のための免許だ。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 14:16:23.42 ID:du8BoOP30.net
これこそ嫌ならやめればなんだが

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 16:03:39.35 ID:b5ATjdK+0.net
36で職歴なしの男なんだがあんたらに一言いいか?
http://feldgo.dekalo.net/5037/42282485330.html

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 16:36:23.25 ID:hKu2QkcO0.net
バイク便最低だな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 16:59:16.84 ID:lp7XPoDR0.net
>>174
問題って何?
お前の論理だと、その辺のバイト雇ってる店でも出前なんて怖くて取れないってことになるだけだけど?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 17:02:17.53 ID:ZlekuNpAa.net
ジャップ怒りの配達員叩き

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 17:09:56.22 ID:iFBvY2Sk0.net
ジャップでは絶対に問題にならない

なぜなら、既存のバイク便やメッセンジャーも同じことやってるから

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 17:13:56.30 ID:uMrgmUnsd.net
ウーバーイーツなんて副業の副業じゃねーの?
なーんもやること無い時にササッとやる小遣い稼ぎだろ
これを本業にするとか気が狂ってるわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 17:18:02.59 ID:PQbgmREx0.net
事故ったらその注文をした人が責任を負えばいい

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:46:55.39 ID:qJuWttOzx.net
外資系は人権意識高いな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 18:47:50.17 ID:qJuWttOzx.net
>>6
個人事業主扱いの牛丼チェーンあったような

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 20:21:55.36 ID:J4vdTvne0.net
あげ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 22:33:43.22 ID:J4vdTvne0.net
あげ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 04:52:24.45 ID:rL7cSzbtx.net
よくあんな空気汚いとこで自転車乗れるね。

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 05:19:28.20 ID:ABtHOLhG0.net
あの箱の中ってどうなってるの
百パーこぼれない仕組みになってるんか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 05:25:16.77 ID:QBLEGAVF0.net
アマゾンのフリックスっていう配達員制度もやばいよな
Uberと変わらん必要経費と責任は荷物の破損以外は全て配達員負担

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 05:31:33.63 ID:0zcip3G00.net
あれ自転車漕ぐの好きなボランティアかと思ってたわw

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 08:00:10.62 ID:pwRi0mQS0.net
ウーバータクシーやりたいよな
日本は規制ガチガチでむかつく

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 08:47:36.61 ID:ULXodpu30.net
アメリカの芸能人マネジメントは、この手の問題のひとつの答えだと思う
芸能人には強い権利(組合の結成など)を与え、マネジメントする側に
力を持たせない(エージェントとマネジメントの分離)という

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 09:46:22.01 ID:vs3OLXpN0.net
やる奴が低知能すぎるだけだろ
配達する側が金取られる時点でどう考えてもただの奴隷じゃん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 10:11:21.32 ID:w6nqCbY60.net
まじかよウーバーワールド
最低だな生きるという全てのAnswer

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 10:29:01.88 ID:PGKtbCgK0.net
舞妓さんも個人事業主だぞ、贅沢云うな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 14:19:57.09 ID:EEHTajM6r.net
>>198
箱じゃなくてただのバッグだからスカスカのやつもいるよ
溢れないように色々詰め物するのも配達員に全投げよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 20:12:48.42 ID:qEKxuNtr0.net
>>1
底辺乙・・・

総レス数 207
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200