2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トラック運ちゃん「トラック運転手をバカでもできる仕事と思ってる奴らこれできるの?」 [434776867]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 02:38:19.17 ID:lfL2Zffy0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/golm5ZS.jpg

https://leia.5ch.net/

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:36:21.97 ID:4/2elPAD0.net
>>266
他で快感が得られないとそうなる人が多いな。
つまりは仕事できない奴が自分より仕事できない奴を探してるだけ。

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:36:24.63 ID:ZdfwAGFvp.net
だから手積みをバカにされてるんだろ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:36:25.88 ID:4x/MJAKcM.net
>>590
大手の運送会社の車輌には運転席の中を監視するためのカメラ付けてるの多いよ
事故起こした時に車内で変な行動してないか検証するためって口実だけど、会社側は定期的にデータ回収して運転手の行動や会話をチェックしてる
通報してもあまり意味無いから、ムカつくトラック居た時はナンバー控えてボディに書いてある会社に直接クレーム入れてやるとドライバーに直接注意入って効くからオヌヌメ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:36:45.43 ID:OcH9kJGv0.net
なんでそんなことする必要があんの?
お前がやれよ
馬鹿なんだから

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:37:02.91 ID:AN8NGpjr0.net
>>590
警察も最近は厳しいぞ
前のトラックが煽り運転しまくってんなーと思ってたら20分後くらいに待ち伏せしてたパトカーに捕まってた
普段取り締まりする場所じゃなかったし煽られたやつが通報したんだろうな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:37:34.89 ID:+vEho2Iud.net
>>603
なるほど
次からそうするわ
ちゃんと運転してるトラックは多いけど
一部無理な割り込みしたり蛇行したり糞みたいな運転するトラックがたまにいるからな
デカい凶器運転してる自覚ない奴はトラックなんか乗る資格ない

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:37:50.54 ID:EYijkGgy0.net
なんでパレット使わないの?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:39:12.37 ID:IwFSSkiH0.net
>>1
バカでも体力があれば出来るよね?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:39:32.74 ID:8ws30uQ5r.net
>>612
下ろす先にパレットあるのになあ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:39:43.90 ID:yl5XYhraM.net
頭脳労働の一面もあるかと思ってたら違った

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:40:36.11 ID:AXmw0DDW0.net
>>612
フォークリフト使用不可で手積みしかできない
強襲揚陸特化のオスプレイを俺たちの安倍さんが大量購入したから
自民党支持者はオスプレイ対応能力を日々磨かなければならない

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:42:13.82 ID:EYijkGgy0.net
>>20
ええこと言うやん
介護は誰でもできる仕事〜とか言うけど誰でもはできないんだよなぁ
運転も誰でもできるっていうけど、ちゃんと法律守って無事故無違反で運転してはじめて仕事ができてるわけで
馬鹿でもできるって言うやつはそれができるのかと問い詰めたい

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:42:20.93 ID:tX338Dbza.net
ワイ工場勤務、荷受け担当

なぜ、物流業界は頑なにパレットを使おうとしないのか??
フォークリフト使ったら5分で済む作業をバラ降ろしで2時間かける
何が生産性革命だよw

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:42:35.63 ID:+d1iFYmr0.net
バラ荷積み下ろしとか馬鹿じゃなきゃできない仕事の間違いだろ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:43:06.21 ID:/0UleKWt0.net
ぺぺローション

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:43:08.55 ID:9d1fE8rr0.net
カートンの積み下ろしなんてやってるのトラックでも底辺やんけ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:43:15.37 ID:PkvQ7Pvpa.net
>>75
きも

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:44:30.95 ID:cYNBLJpz0.net
>>618
頼むよ、中には運転荒いのいるから
浄化に繋がるように

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:44:54.86 ID:i+Ksv1Vo0.net
人と関わりにくい業種なせいか、変な人間多い

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:45:01.27 ID:1vm/uOQz0.net
トラックの運転は車幅感覚プロってるよな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:45:51.41 ID:9d1fE8rr0.net
>>625
物流倉庫に入るまではパレタイズされてるんやで?
そこから先で配送先がバラけてパレットに載せられる物量じゃなくなるのはよくある

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:45:56.23 ID:+vEho2Iud.net
>>615
車内カメラついてれば下手なことはできんな
トラックの運ちゃんも常に監視されて大変だね
まあ次からは直接会社に通報するわ

>>617
煽り運転はホットなワードだからな
一般車ならまだしもトラックがやったら即通報よ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:46:30.53 ID:DMd7rspyM.net
>>266
嫌儲でそれ言う?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:46:43.31 ID:3hwTY9VY0.net
運転だけでも凄いよ
やりたいけど俺には絶対に無理
2000ぐらいの車でもヒヤヒヤ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:46:46.23 ID:8cPe/yIV0.net
手積み手降ろしとか効率悪いからパレットに積めよ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:49:08.58 ID:DeJqrJDfd.net
学歴と頭使うこととがゴッチャになってる人がいるな
どの仕事でも馬鹿な奴はトロイよ
ばら積みは派手に見えるだけで大したことない
何を積むかわからない、何処で積んで何処に行くかわからなくていつも違う
こういうのに経験が必要で馬鹿じゃチョンボするってことだよ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:50:12.99 ID:3Q/WUdYBd.net
佐川とかクロネコの荷台に天井まで形も重さも違う荷物積んであるの見ると職人技だなぁとは思う

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:50:31.06 ID:rcVuPwsO0.net
無理が利くうちはいいんだよ
そのうちブッ壊れる

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:50:35.66 ID:3rNgsSxj0.net
今のやり方に不満が無いなら効率化なんてする必要ないでしょ?
軍師気取りのケンモメン多すぎだろ
軍師なら現場の人間の気持ちも考えろよ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:51:04.22 ID:4x/MJAKcM.net
1のゆうやって人のツイ垢のgreenchalyって何だ?ググっても出てこんのだが
造語?greencherryのスペルミス?

643 :1@clie :2019/06/11(火) 07:53:03.58 ID:X3R+Wk7PM.net
見てないけどやる必要がない

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:54:14.38 ID:DIaqahTnM.net
昔未経験で入ったけどトラック擦りまくってすぐ辞めたわ
日本の狭い道を運転できる人たちマジですごいわ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:54:53.78 ID:+6/CDrCw0.net
バカでも出来るとは思われてないよ
バカしか就かないと思われてる

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:55:01.89 ID:lW7hbAl30.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
だからそれなりに給料いいんだろ
誰もバカにしてねぇ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:55:03.93 ID:aXhgL3B80.net
>>24
友達ん家遊びに行ったり土足禁止の施設みんなで言った時とか分かりやすいじゃん
ってか今の学校って名前書く習慣ないの?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:55:40.88 ID:AMF0Jnu6M.net
>>625
上までキッチリ詰めたい時
配達先でパレットの指定がある時

そんな所かな
パレットの向きとか段ボールの箱の向きとか指定してくる倉庫あったけどまとめて氏んどけって思うね

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:55:44.61 ID:YTYySDOs0.net
>>3
馬鹿にしてる奴らはマジで何も知らないアホかニートだけだよな
俺だったら絶対にできねえわ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:56:31.89 ID:hzKXr4uH0.net
実際に馬鹿が多いのは事実だろ。
ただ、大量の荷物積み卸しは腰を痛めて大変だなとは思う。

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:57:38.31 ID:Dx1GyWxqa.net
バカじゃないんだからこういうのはパレット積みしような

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:57:50.09 ID:BYe1GMUHK.net
フォークリフトのアシストがないと、大型トラックの一人でバラ積みとバラ卸しなんて相当にキツいよな
潤滑剤って一箱あたり何キロなんだろ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:57:53.91 ID:rWsQHR/ja.net
物流努めてるけどまあまあ改善しないな
生産性を上げるってのは耳タコだけど

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:58:38.64 ID:N+U+DgBOd.net
>>20
仕事をバカにしてるというよりは
やってるやつをバカにしたくて
その手段として仕事に言及してるだけだろう

例えばトラックの運ちゃんが陰キャや女性だったならネットでも称賛されかねない
でも現実はオラついてるやつで
そういうオラついてるやつは海や花見でごみ撒き散らすクズだという共通認識があるから
アンチが増える

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 07:59:08.43 ID:LPmKSY44H.net
>>612
パレットは返却しなきゃいけないし、日本のバカメーカーはパレットのサイズに合わせて商品設計しないから積載効率が落ちる

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:00:50.65 ID:AXEb71Em0.net
近所で包丁振り回すくらいしか未来ないひきこもりが上から目線で説教

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:01:53.22 ID:PbJMNrtt0.net
>>20
このトラック運転手しかり、ムキになって仕事に打ち込んでくれる従業員が多い職種はバカにする方が都合がいい
保育士しかり

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:01:58.50 ID:gpYi7PiO0.net
>>11
これができる脳筋バカがマウント取るために無双したせいで一般人でもやらされる羽目になって今に至る

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:03:16.96 ID:LPmKSY44H.net
>>625
顧客がパレット単位でオーダーしないから。

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:04:12.71 ID:mJzjaSB80.net
>>26
この人の画像見るたびに何でトラック運ちゃんなんだと思う
まぁほんとに好きなんだろうけど

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:04:17.61 ID:jcFY+dMad.net
言語性と動作性の差が30以上あるとマジで生きづらい
資格は取れても実務が出来ないもん

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:04:34.63 ID:AMF0Jnu6M.net
そういや海コン屋の平均年齢50なんだけど若い奴来てよ(´・ω・`)
20代から10年以上やってるのに永遠の若手なンだわ

https://www.logi-today.com/343768

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:04:38.57 ID:KVVDIOTep.net
手積みだよ!全員集合!ってこういうことか

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:05:48.43 ID:jjoaMKf50.net
パレットに積んでこいや馬鹿とは思ってる

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:06:03.86 ID:3vx4xZlcd.net
バカにされたくなければ尿ボトル捨てんなやマジで

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:06:23.64 ID:DeJqrJDfd.net
>>663
違うよ、馬鹿だから手積みアピールして自慢してるつもり

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:06:55.67 ID:9OaqSg1u0.net
間違いだ
バカしか出来ない

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:07:56.16 ID:gy0dc2FZ0.net
そもそも大型運転してる時点で尊敬するわ
あんなもん事故らずに回す自信ない

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:10:19.23 ID:VU7IUj62a.net
この程度までは馬鹿でもできる
体力勝負なだけだしな
段取りか必要な内容やパズル要素の強い内容の仕事になってくると馬鹿には無理
あとコミュ障にも無理
良い仕事内容の会社にコネ無いならやるべきでは無いのがドライバー
どうしても他に無いなら、車の部品屋やっとけ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/11(火) 08:11:06.79 ID:Ab2iK7YTa.net
なにこいつ学歴教えろよ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:12:37.51 ID:SzX9nOeYM.net
子供部屋に引きこもるほうが遥かにスゴいは

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:14:14.59 ID:IMr6tbzb0.net
頭使ってねえじゃん

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:16:22.04 ID:B7eqrq0sd.net
これはこどおじの負け

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:16:49.46 ID:/5UrOyU9a.net
運んでる荷物が知らされない気持ち悪さのパターンも聞く。

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:18:08.95 ID:APvf7mjG0.net
トラック運転手はバカじゃない業界がバカ
で結論出たね

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:21:00.29 ID:DilfTJJnp.net
>>674
コンテナ運ぶトレーラーがそれ
下手すると禁輸品を知らずに運んでる事もある

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:22:51.72 ID:FBjnq911d.net
自動運転もだが、自動積み込みできるようにした方がいいいいな
こりゃ人手不足になるわ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:25:13.80 ID:ld1WGrHL0.net
近いうちにロボットとAIに奪われる仕事
こんなの人間がやる仕事じゃねーんだよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:26:10.09 ID:NBpGkHw10.net
「トラック運転手」
じゃなくて
「荷物の上げ下ろし屋(配送つき)」って言えばいいのに

嘘つくから嫌われるんだよ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:26:47.36 ID:N9VEmB2Fa.net
>>676
通関切ってない物は基本税関の指定表とか保税運送の関連書類もらって走るから書類見ればある程度分かるがな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:27:42.44 ID:/d1IkqKF0.net
>>466
だよな、この人手不足のご時世ホワイトなトラックやバス会社も求人出してるのにこんなブラック会社で働くとか知的障害者だろ、

うちの路線バス会社ホワイトなのに人手不足すぎて誰でもウェルカムだぞ

日雇い派遣で家具や家電の宅配トラックの配送助手やったけどマジでブラックだわ、
勤務時間は8時〜23時でタンスとか冷蔵庫とかの糞重いものばかり運転手と二人きりで家の中まで運ばされるんだぞ、しかもほとんど台車使えないし
しかも1日20件以上回らされて休憩時間ゼロ、運転手はDQNで「おせーよ、派遣会社に苦情言うぞ!!」などと怒鳴ってくるし、
マジで死ぬかと思ったわ

それでも宅配業界が成り立ってるとはジャップは知的障害ばかりということだな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:29:24.22 ID:1tZwsbxy0.net
小学生みたいな文章だな、読みにくい

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:31:17.50 ID:6VMon6Fc0.net
勉強してこなかったからこんなアホみたいな単純作業する羽目になるんだろ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:31:21.25 ID:imCkKuyl0.net
馬鹿云々な話なのに力自慢始めるところがかわいいわあ
チンコねぶりたい

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:31:30.67 ID:lpxUzL0w0.net
バカにされてるんじゃなくてバカがやってるの間違いでは?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:34:12.08 ID:iCuSFfPU0.net
つうか分業しろよ
運ぶやつと積み降ろしは別のやつがやるべきだろ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:34:24.02 ID:Nvt4qE7Da.net
>>447
ほんこれ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:34:59.12 ID:z8WL0CKp0.net
パレットとかロール積みすりゃ良いのに、ちょっとでも多く積めってことでバラすんだろな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:35:06.58 ID:/TrMkVu/0.net
Twitterって、存在しない仮想の敵対派をやたらと強調してからじゃないと自分の意見を述べれない奴多いよね

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:35:40.00 ID:Yn0gV4cA0.net
大型で手積みなんてインテリの仕事だよ
海コンは漏れなくバカ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:36:50.30 ID:0VCVb0BR0.net
時間不規則、拘束時間長すぎ、運転のリスク
やってる人は尊敬するよ
絶対自分じゃやれない

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:37:08.49 ID:EB6Se3xp0.net
やっちゃ場より楽

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:37:31.90 ID:N9VEmB2Fa.net
>>466
配送先が小売店とかだとパレット対応できないからバラで持ってきてくれってなるのはよくある

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:38:26.25 ID:ikhvLMAY0.net
西濃ですらパレット積みじゃないと持って行かんってゴネてるご時世なのに・・・

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:39:12.53 ID:42JOfV48M.net
ダンプの運転手が至高

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:42:56.89 ID:N9VEmB2Fa.net
まぁトラック配送でも大手の物流会社なら運転手は積み下ろしやりませんとか断ってるところ多いけど
中小だとなぁ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:42:58.07 ID:zVt1sfk6p.net
海コンテナのデバンバイトの方が大変だろ?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:44:59.47 ID:G5xMcdXfd.net
バカだとは思ってるけどバカにはしてない

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:45:15.32 ID:6ss+V/HE0.net
なんでこの21世紀に未だにそこが人力なんだよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:45:24.79 ID:ikhvLMAY0.net
>>697
40フィートを2,3回手伝ったことあるけど、気が遠くなったわ
進んでも進んでも終わらないw
まだ2mしか進んでねえぞ、とか

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:46:07.50 ID:W1M3+4Mna.net
>>699
使う側がバカだから

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:46:20.06 ID:qjFXoIvrM.net
お前らEuro Truck Simulatorすら挫折するんだろ?
親父が低床・ポールトレーラーの運転手だったけどあの運転技能は職人芸そのもの

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:46:22.88 ID:ebT71xXoa.net
>>693
ああ言えばこう言う
だったらその一部だけバラしとけばいいだろ
全部小売店向けなのか?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:48:02.01 ID:xYKxdrcOd.net
絶対に手積みできないもの専用の運ちゃんが至高か
土、液体、重量物

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:48:34.91 ID:BVDgNDmA0.net
何で車やトラックの運転手だけ負担を強いる事が許されてるのか謎すぎる
過密労働だと飛行機でもヒューマンエラーで事故るとテレビで特集してたのにな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:49:07.06 ID:v+t3qtYEa.net
どうせ運転してるときはずっと身体休めてるようなもんだから働けやとおしつけられただけでは

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:49:44.95 ID:EvP83v1ka.net
いや馬鹿でも出来るだろ
体力の問題やん

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:50:13.35 ID:h5g4AknqM.net
>>1
これで親父が肩やってキャッチボールしてくれんなったわ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:50:45.43 ID:fP8BItOn0.net
>>700
奥のカベが見えた時の感動はやった者にしかわからんよな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:51:06.71 ID:SRfQcEAv0.net
一回やったことあるけどこれ続けてるやつらと業界のやつらマジでバカだと思ったわ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:51:11.19 ID:7z9UZv8na.net
バカだから効率化できてないんじゃね?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 08:51:14.45 ID:ebT71xXoa.net
大体だな、こんな細かく持ってこられたら、受け入れ側だって迷惑なんだよ
引っ越し屋じゃないんだから、こんな荷積みなんか有るわけねぇンだわ
荷主激おこっての

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200