2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうが簡単」がトレンド入り [205023192]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 18:51:45.30 ID:ro8ujEqK0.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/purin1.gif
#2000万円貯めるよりも自民党・公明党を落とすほうがずっと簡単です
がTwitterでトレンド入りしてしまう
https://leia.2ch.net/poverty/

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 19:52:35.97 ID:44/0xCpLp.net
1人2000万円貯めるより
2000万人で2000万票を投票した方がええ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 20:14:31.33 ID:pdeaPhBZa.net
落としたからって必要な金が変わる訳じゃねえだろ
つーかどこがやったって年金出なくなるのはわかりきってる。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 20:32:34.29 ID:3g8S4Thxa.net
>>54
給付増やすのは国の負担分1/2から増やせばいいだけ。簡単なのに自民がやる気ないのが原因。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 20:53:17.63 ID:oRRWy023M.net
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/59011_ext_25_1.jpg
くるちいお

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 20:54:05.74 ID:7ef6ls3n0.net
>>38
てか形だけでもそれのほうがええわ
いつまでも化けの皮剥がれたゴミがトップじゃどうにもならねーだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 20:55:37.77 ID:7ef6ls3n0.net
>>51
庶民的には山本太郎の所言う事なしなんだが
参院だしああいうの居てくれたほうがいい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 20:55:38.20 ID:zxAKpmmo0.net
ケンモメンは結構前から「自民は落ち目だ、そろそろ国民もそのことに気付く」的な事言ってる奴いるけど、一向に政権交代しないよな
お前らもっと本気出せよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 20:55:38.86 ID:O+zFaDhpd.net
>>20
変わんないなら
落としてもいいじゃんよ?
何もいってんの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 21:05:06.77 ID:Uc7ZJAOYr.net
>>20
自公はこれから円安をガンガン進めるだろうから
将来2000万じゃ全然足らなくなると思うぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 21:09:16.35 ID:mcT3R5mT0.net
消費税増税と物価高の問題があるところに年金問題が直撃すると自民党は次の参議院選がきついぞ。
救いは立憲民主をはじめとした野党は「アベガー」というだけで解決策をなにも提示していないってところだな。
そこが2009年と違う。
といっても参議院だけの選挙だとお灸を据える行動に有権者が出る可能性があるんだよなあ。

参議院選は史上最低の低投票率で野党の地すべり勝利がくるかもしれんな。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 21:17:59.15 ID:3g8S4Thxa.net
>>62
共産党とかめちゃくちゃ大安示しとるわ。逆に安倍がミンシュガーって言うとるのに国会中継くらい見ろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 21:35:30.28 ID:Eaz6wvV40.net
落としたら、
2000万どころか5000万とか億とか
もっと非道いことになって暮らせない社会になるんじゃないの…?

というイメージで与党は攻めてくるぞ?
あいつら手段を選ばないからな
野党を毀損できれば何でもいいって
デマでも宣伝ビラでも何でもばら撒いてくる
渋谷に流れた宣伝VTRの醜悪さ知ってるか?
あんなん臆面もなく作って流せる精神してんだぞ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 21:36:57.44 ID:YYFHgPA4d.net
流石に報告書をなかったことにしたのは悪手だろ
あほとしか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 21:45:01.86 ID:MRFVT9yzx.net
>>25
今現在 安倍が実践している

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 22:33:54.56 ID:ozXwbPwn0.net
まるで政権交代すれば自分が裕福になるかのように聞こえるな
正直少子高齢化の先細りジャパンなのに人は生活水準落とすのを許容出来ないからどこが政権取っても無理ゲー感ある

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 22:55:32.04 ID:+som1NzMd.net
>>20
あ、そうなん?

じゃあやっぱり公文書改ざんする政権とか必要ないやん?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 23:00:32.95 ID:cj0V8jKW0.net
でも民主党ならこれが4000万円になるんだよな…

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 23:06:20.55 ID:YBa4l9yK0.net
野党なら必要額が減る可能性はある
ただし代わりに削られるものがあるんだよ
例えば防衛費とか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 23:08:32.42 ID:MWZAdUW80.net
>>64

0069 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8fd0-XhrL) 2019/06/12 23:00:32
でも民主党ならこれが4000万円になるんだよな…
返信 ID:cj0V8jKW0

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 23:09:49.35 ID:81pnWGQz0.net
何があっても自民は選挙で大勝利のシステムです。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 23:09:51.72 ID:MWZAdUW80.net
>>62
>といっても参議院だけの選挙だとお灸を据える行動に有権者が出る可能性があるんだよなあ。

ないでしょ
小党乱立でむしろ史上最高に自民党が勝つよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 23:12:32.43 ID:MWZAdUW80.net
>>32
アメリカでは素人が401kでSP500連動の低コスト投資信託を買って9割以上の人が儲けてる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 23:12:45.45 ID:lnU5DT+q0.net
民主政権は年金を税金でまかなうのを検討してなかったっけ?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 23:27:00.61 ID:IKC0XSQKM.net
普通2000万ためる方が簡単じゃね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 23:49:13.63 ID:3wJfz/Lv0.net
どこが政権取ろうがもはや日本自体がレームダックなのに気づけ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 23:50:13.08 ID:XWdPDe6y0.net
もうれいわ新鮮組しかないわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 23:52:40.21 ID:MWZAdUW80.net
>>75
保険料方式だと雇用形態によって保障が異なり不公平だからだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 23:53:01.19 ID:MWZAdUW80.net
>>78
安倍晋三率いる自民党よりはマシだな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 23:53:09.51 ID:aweN4Puxd.net
まあ、外道の自民党はともかく
公明党はホンマ語るに落ちたな

生活の党、庶民の党、政策を実現するには
まず力を持たないと駄目なんだと
心優しい婦人会の皆さんを騙して外道の片棒を担いで来たが
さすがにもう限界だろ

つーか、外道なら外道らしくしろよ
自民党の方がまだ清々しいわ
(*´・д・)、ペッ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 23:53:51.39 ID:EYueZkXf0.net
でもどうせジャップはジタミに投票するじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 23:54:53.77 ID:bB9cSD1Op.net
一方野党は内閣不信任案を出して衆参両日戦で消滅したのであった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 23:57:24.74 ID:aN1wdj9i0.net
60代以上の二人世帯で2000万以上の
金融資産もってるの全体の28.2%だけだってさ
これ確かに自民党落とす方が可能性あるわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/12(水) 23:57:41.96 ID:2ptYRL//0.net
>>38
それを自民党内だけでやってたのがかつての派閥政治の自民党な
だからこそ50年間与党でいられた

ぶっ壊した小泉は恐ろしく天才的な詐欺師であり、続いた麻生安倍は本物のガイジだった
結果これ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/13(木) 00:01:57.07 ID:2XxE/FtC0.net
ネトウヨは2000万以上貯める自信あるの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/13(木) 00:04:59.71 ID:BGM/4FCt0.net
>>84
上位28%くらいなら全然大したことないだろ
大学で言えば日東駒専より下ぐらいのランクだぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/13(木) 00:08:21.48 ID:dD6z2HTr0.net
ネトウヨは何やってんの?
もしかして絶滅したの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/13(木) 00:09:03.51 ID:2XxE/FtC0.net
>>87
大学の偏差値と比べるのが妥当なのか不明
少なくとも選挙民7割が不支持のスタンスで
選挙となれば自民はさすがに政権から転落
する可能性がある

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/13(木) 00:10:10.98 ID:d+/xeVhL0.net
ネトウヨにそこまで考える頭はない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/13(木) 00:11:42.21 ID:2XxE/FtC0.net
>>88
こども部屋警備?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/13(木) 00:12:44.16 ID:Sqr6rG0k0.net
今回ばかりはメディアも擁護し切れてないね
このまま世論を味方に付けて安生(あほー)政権に反旗を翻してほしいが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/13(木) 00:13:29.43 ID:ZmVsfKbd0.net
>>54
無駄に金貯めてるところがあるぞ
上級にメスを入れることになるが

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/13(木) 00:16:11.47 ID:vJe4w/m1d.net
>>87
バブル世代の団塊世代で28%だぞ
続く氷河期、それ以下は間違いなく地獄
10%も居ないんじゃないか?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/13(木) 00:33:07.45 ID:xWO2hAhhd.net
毎回「自民か反自民か」の議論しかないから政権交代無理っしょ
自民下ろしたきゃ任せられると思う別の政党オススメしろよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/13(木) 00:47:16.51 ID:G2zJw4Ag0.net
自民落として4000万にトライ
頑張れよw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/13(木) 01:22:46.60 ID:dD6z2HTr0.net
こういうときに勢いに乗ってホルらないのがお前らの腰の重い所だよな

>>91
よくわからんけど「不動産屋は害悪!」って叫ぶのに忙しいってこと?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/13(木) 02:07:30.25 ID:ZmVsfKbd0.net
>>95
胡散臭い党名だけど山本太郎のところは最近の庶民の怒りを上手く拾ってる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/13(木) 02:09:10.98 ID:2XxE/FtC0.net
>>95
誰に勧めるの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/13(木) 02:10:07.77 ID:mCKL5+W00.net
どこが政権とってももう遅い
突っ込んだ年金は帰ってこない
衰退国家の株なんて誰も買ってくれない

下痢は日本が憎いからわかった上で買ってるんだけどね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/13(木) 02:15:04.26 ID:2XxE/FtC0.net
>>110
にくいしくつう

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/13(木) 02:18:57.36 ID:qeZafIlp0.net
金融庁は成立経緯から見ても
金融再生委員会+大蔵省企画局だから
本来なら金融政策において財務省より上なんだけどな

総レス数 102
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200