2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主党、内閣不信任決議案の提出を見送りへ 安倍首相の「不意打ち解散」を警戒で [477670722]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/17(月) 19:13:34.86 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
立憲民主党は17日、内閣不信任決議案の今国会提出を見送る方向で検討に入った。枝野幸男代表が19日の党首討論を踏まえ、最終判断する。参院選を控えていることから、同党内では参院に安倍晋三首相問責決議案を提出すべきだという意見が強まっており、枝野氏は他の野党との調整を急ぐ考えだ。
 政府・与党は26日までの国会会期の延長はしない方針で、参院選は7月4日公示、同21日投開票の日程で行われる見通し。ただ、野党側の準備不足を突く「不意打ち」解散−衆参同日選の可能性は消えていないとして、立憲幹部は警戒。解散を誘発しかねない内閣不信任案提出に慎重姿勢を崩していない。
 枝野氏は16日、京都市で記者団に「解散がなさそうだから不信任案を出すと(政権側に)思われるのはしゃくだ」と指摘。「参院で問責決議案を出すのが筋ではないか」とも語った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061700935&g=pol

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:14:12.64 ID:Bgb7Jpsxa.net
へたれやん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:14:16.03 ID:cIvZsZG70.net
つーかもう衆参同時はないでしょ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:15:11.55 ID:39aXH0ww0.net
野党増えてほしいな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:15:23.76 ID:9GKMApEh0.net
>>1
■ チョソモメン6大悲報(脳欠損)


1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw

2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw

3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相

4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナに
  なるってことw差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw

5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw

6,日本語で平然と行われ、あふれかえる日本ヘイト
  投稿者の国籍はその場で特定することはできないにもかかわらず、日本ヘイトは寛容される差別が横行している
  投稿者が日本人でも、民族を一括りに否定する本質的な差別には変わらず寛容さは否定されなければならない、
  差別と戦う者なら尚更w下記例文はどちらも誰が発言しようが差別でなければならない
  「韓国嫌い。韓国は終わってる。韓国は差別だらけ。韓国人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」
  「日本嫌い。日本は終わってる。日本は差別だらけ。日本人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」




↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:15:51.43 ID:ikMbfFbHM.net
安倍「ふはは、怖かろう」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:16:13.01 ID:i7RUCQWk0.net
準備不足って何年経ったら準備完了するんだよ
アベノミクスの方が先に成功しそうだなw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:16:25.45 ID:Rf1Dqbjjx.net
参院選のポスター掲示板が設置されてたな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:16:51.27 ID:yQ2LC2GQ0.net
この中身の無い政党はいい加減にしろよ
しっかり未来を考えた公約を正々堂々出せばいいんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:16:57.13 ID:9do2icWm0.net
ダブルすれば野党ほぼゼロにできるのになんでしないんだろ
今のゴミ野党に投票する日本人なんているわけないのに

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:18:08.85 ID:L0GRnY9S0.net
国の行末より自分達の飯の種が重要だってことだろ?

マジで立憲民主党って腐ってんなwww

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:18:29.06 ID:xr9H0yvua.net
安倍晋三はマジで日本含む全て捨ててトンズラしかねないので、衆議院に縛り付けとくべき。
参院で勝って論理の火あぶりにしろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:18:32.18 ID:ccUHYx1H0.net
やっぱり共産党しかねーわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:18:54.28 ID:qxKuRtkSa.net
いまじゃなくてもこの罪をずっと引きずることになるからな麻生はそっちのほうがダメージはでかいだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:19:30.61 ID:sPqx8P7ua.net
>>11
これ

野党支持さらに下がるわ
もうがっかり

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:19:43.62 ID:ete9DaNbM.net
チョンモメン「さすが立憲民主党!」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:19:47.75 ID:5b2Auzr+0.net
マジでどうすれば野党が選挙で勝てるようになるのか全くわからん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:21:54.32 ID:ikMbfFbHM.net
>>11
文句言って連休とっているだけで普通の人より沢山の給料が貰えるんだ手放したくないさ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:22:52.66 ID:pgnQ3M6p0.net
パヨクどうすんだこれ?
戦う前から負けてますやん(^^;)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:24:33.61 ID:uSDZmP4va.net
麻生どうにかしたけりゃ同時解散煽った方が賢明じゃないの
次も視野に入れると80超えるし流石に引退するだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:25:02.81 ID:i60c1Mx80.net
不信任案提出の形骸化
ネットでこういうとこつつかれて負けるんだよ いい加減真鍋

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:26:39.21 ID:ushIdjZ50.net
安倍でも麻生でもどうせ十年二十年で死ぬんだから
それより先のことなんてどうでもいいってのが本音

だから議員は若いやつにやらせないとだめ
定年制もいれる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:26:43.15 ID:v7CRJbFU0.net
こいつらいつも政局のことで頭いっぱいだよな
まともな政策議論してないだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:28:40.09 ID:q/xCbO1Wa.net
今こそチャンスだろ
何をビビってるんだ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:30:09.58 ID:UsRLLuAw0.net
共産や山本太郎はどうなの?
ダメもとで不信任決議案出さないの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:31:25.85 ID:35Kp36wc0.net
残念ながら支持率がそこそこ高いから出さなくていい。無駄な仕事は受けが悪い。消費税増税なんかで支持率が下がってから試せばいい。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:31:30.29 ID:SFcV/RD/0.net
>>24
単に口実にされるからわざわざ出す必要もないってだけだよ
どっちみち下痢三は解散したけりゃ適当に理由つけて解散するわけで
わざわざそれのだしにされる必要はない
野党がなんでわざわざ解散理由を作ってやらねばならんのだ
内閣と天皇の責任で解散するものをな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:32:24.69 ID:w9/zLxCD0.net
>「不意打ち」解散−衆参同日選の可能性は消えていないとして、立憲幹部は警戒。解散を誘発しかねない内閣不信任案提出に慎重姿勢を崩していない。

解散総選挙に怯える野党第一党

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:32:48.42 ID:XzsL8zvw0.net
卑劣な自民に腰抜け立民
こんな日本に俺たちがした

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:33:39.82 ID:e5T0hWYz0.net
なんか令和になってからマスコミの報道が変わったのか
政府批判に対する批判がやたら強くなってるからな
不信任決議案を出したらマスコミによる立憲批判が始まりそうな危機感がある

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:34:10.57 ID:SFcV/RD/0.net
昨日の産経調査で自民支持は改元前に戻った
内閣はまだ改元下駄はいてるけど
これからより一層色々こじれてジャップの頭がキューっとすることだろう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:35:23.10 ID:EoYIQLoc0.net
ウッキウキで行ったイランもあの体たらくだし
公明との兼ね合いもあるから同時はもう絶対にないぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:36:10.77 ID:SFcV/RD/0.net
俺は解散より発議をやるだろうと考えているね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:38:03.19 ID:SFcV/RD/0.net
>>32
イランについていうとジャップは未だ事態に気づいていない
頭がキューっとするのはこれから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:38:49.26 ID:cIvZsZG70.net
>>32
改憲発議も時間切れだしな
今の状況は何もかもうまくいかなかった事実を野党に八つ当たりしてるだけ
レスの傾向見てればわかるよね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:39:39.19 ID:28NDhYG80.net
>>3
わからんぞ
八月に安倍とトランプの密約が表に出てくるからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:41:19.33 ID:SFcV/RD/0.net
イランについては下痢三が駄々をこねたところでどうにもならん
テレビがいくら擁護しようが原油が止まるだけだし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:41:25.64 ID:UakUu0t50.net
>>25
不信任決議案を出すためには衆議院議員が51人以上必要。
だから共産や山本太郎は出したくても出せない。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:41:36.75 ID:8ADvUwob0.net
>「参院で問責決議案を出すのが筋ではないか」とも語った。
筋通すなら不信任決議案でしょう
かくて与党側が衆院勢力を温存したまま順当に勝つ流れか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:41:42.17 ID:28NDhYG80.net
>>22
自民党の定年制を事実上なくしたのも安倍政権

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:42:04.77 ID:BptWkKep0.net
安倍辞めろって騒いでたやん?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:42:16.21 ID:cmKF2ZHm0.net
枝野あほす

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:42:31.14 ID:e5T0hWYz0.net
>>36
ぶっちゃけ密約が明らかになっても有権者が来年には忘れてるからな
オリンピック解散か、オリンピック退陣後の新政権での解散でチャラだろ
それにトランプが吹っかけているだけで、実は大してインパクトがない譲歩かもしれないし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:42:43.55 ID:p4XkCXTT0.net
安倍「不信任出したら解散な」
野党「ぐぬぬ・・・」

クソダセえ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:43:27.18 ID:SFcV/RD/0.net
>>39
不信任案で内閣与党支持が悪化して野党支持が爆増したことがあるのかクサレガイジ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:43:36.27 ID:UakUu0t50.net
ちなみに衆議院における野党第一党の立憲民主の会派は68人
野党第2党の国民民主の会派は40人

なので内閣不信任決議案を単独で出せるのは立憲民主だけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:44:56.15 ID:im5dxDwS0.net
消費増税打ち出した時点で
衆院選は無いでしょ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:44:58.58 ID:IYjSYw1p0.net
>>17
まず元民主党議員一人残らず全員政界引退
野党のが選挙で勝つ大前提がこれ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:45:50.53 ID:+pDOc18BK.net
同時選上等で提出しろよ、頭おかしいのか(´・ω・`)

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:46:12.68 ID:8ADvUwob0.net
>>45
そういう問題ではない
筋云々を言ってるのは枝野だ
筋論で言えば政局を第一に不信任決議を引っ込めるのはおかしいだろって話

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:46:38.63 ID:SFcV/RD/0.net
声だけでかいネトサポや腐れ野党支持者は無視して良い
わざわざ糞政権に口実を作ってやる必要はない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:46:50.48 ID:im5dxDwS0.net
>>48
自民の議員に一人残らず政界引退してもらうのが
一番早いのでは?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:47:12.57 ID:IYjSYw1p0.net
野党はついこの間まで本気で選挙勝てると勘違いしてたからな
今のままじゃ勝てないとやっと認識して見送りしたんだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:47:21.11 ID:cmKF2ZHm0.net
お前、今まで出してたのに解散総選挙チラつかせられてびびるってあほだろ
不利であろうと受けて立つしかないのだが、枝野はもう政権とる気ないのだろうな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:48:24.74 ID:SFcV/RD/0.net
>>50
そういう問題だアホ

枝野はこういってる
つまり不信任案を「大義」扱いにするなということだ

解散がなさそうだから不信任案を出すと(政権側に)思われるのはしゃくだ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:48:27.22 ID:im5dxDwS0.net
そもそも選挙てのはいきなりできるもんでもなく
金も組織も必要なんだわ

それを無視して「特攻しろ」てのは
なんなんでしょうかね

このスレの「野党支持者のふりして野党を叩いてる」人達は

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:48:45.84 ID:8GMtMJNX0.net
まさにゴミの政党
税金泥棒

全員議員辞職しろ 安倍アシスト党どもが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:49:16.52 ID:IYjSYw1p0.net
>>52
自民党議員が居なくなったら野党が支持してもらえるとか勘違いしてるアホは黙ってなさい
野党の不支持、自民党の支持を助長してるのが元民主党議員という存在
もはや存在してるだけで自民党のサポーターだよ彼らは

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:49:21.60 ID:im5dxDwS0.net
>>57
安倍が憎いなら、自民議員に全員辞職してもらうべきでは?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:50:26.07 ID:jPjeU+Vwa.net
これでなんとなく分かったろ
枝野ってそこまで有能じゃないってことが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:50:29.09 ID:uSXMEIle0.net
そら解散したくてしょうがないけどカッコつく名目が何もねえもんなw
出さないのが常人の発想

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:50:29.75 ID:SFcV/RD/0.net
共産がもし強硬に出せと言ってきたら
じゃあお前ら解党したら出すわと言ってやればいい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:50:31.20 ID:im5dxDwS0.net
>>58
自民が全員いなくなれば
野党にしか票は入らないので野党が自然に与党になるけど?

そもそも元民主議員は当選してるんだし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:51:10.02 ID:cmKF2ZHm0.net
もう二度と内閣不信任案出すなよ
枝野は

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:52:53.23 ID:e5T0hWYz0.net
>>58
それを国側が強制的にやらせたのがカンボジアな
議席数については自分で調べてみて

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:54:07.96 ID:7A9/F+NSM.net
そもそも不信任案出したら解散の大義になるとかいう与太が堂々とまかり通ってるのがおかしい
それくらいなら大義など不要と開き直ったほうがマシ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:55:07.77 ID:cmKF2ZHm0.net
>>56
玉砕覚悟で出すのが正しい
負けたら枝野が党首を他の人にバトンタッチすれば済むこと
それが次の政権交代に繋がるのだが、お前はそれが分からないのだろうな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:55:31.69 ID:6xtoMnp60.net



麻生への不信任で いい>>1

あとは
待ってれば 瓦解するから。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。月末までに。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:56:32.38 ID:902u7sUU0.net
どうせ自民に負けるんだからかっこぐらいつけろや

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:57:16.69 ID:im5dxDwS0.net
>>67
玉砕覚悟じゃなくて
玉砕するし
しかも金も使うしな

まだ枝野の次があるとか思ってんのか。
政治資本てのは無限じゃないんだよね。金も人も組織も。

疲弊もするし、勢力が後退すれば目減りもする

まぁお前が今からオリックスグループ並みの大企業を立ち上げたり
鳩山家みたいのを築く、50年計画や80年計画を立ててるなら、頑張って
応援はするよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:57:50.43 ID:SFcV/RD/0.net
>>67
党首の首ごときで形がつくほど敗けはやすくねーんだよカスサポ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:59:01.81 ID:im5dxDwS0.net
>>68
いいセンスだね
G20で米中協議が失敗すれば、日経崩壊で
19200割れば日銀崩壊で
自民は選挙どころじゃないとこまでいくしな

そんな後を衆院で野党に与党になられて連立政権で
責任押し付けられてもこまるから
参院で押し込むくらいでちょうどいい

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 19:59:36.47 ID:yb5Muu6oM.net
まだ爆弾があるのでは?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 20:00:23.75 ID:cmKF2ZHm0.net
>>70,71
内閣不信任案出して解散総選挙チラつかせられてびびってやめるのはお前らに何の見通しも覚悟もないからだぞ?
ほんと笑えるわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 20:01:36.41 ID:9do2icWm0.net
しかしミンス系ってほんと笑えるくらい政治センスゼロだよな
今逃げたら参院選で不信任から逃げる政党に国を託せますかって
攻撃されて壊滅するって野党支持じゃない俺にだってわかるのに

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 20:01:45.17 ID:im5dxDwS0.net
>>74
見通しもあれば
選挙で勝つためにはどうするかという覚悟もあるから
枝野はそうしてんだろ。

普通に俺は立憲支持するよ
お前は一人で笑いながら、選挙の日は寝ててください。森さんも喜ぶ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 20:01:59.54 ID:SFcV/RD/0.net
そもそも内閣不信任案はお前ら内閣に相応しくないからさっさと辞めろやという意思表示であって
解散とは本来関係がない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 20:03:46.77 ID:x2CwP2Ld0.net
野党は常々定例して連携しておけ
衆院はバカノミクスのつけを自民にやらせるために自民でいいが
参院はなんとしてもねじれさせろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 20:05:33.10 ID:ULWLSHGVd.net
胆力でも安倍首相に負けてるじゃん。
民主主義を守るとかいつもの言葉どうしたの?www

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 20:10:06.09 ID:i60c1Mx80.net
不信任決議案提出が
採決を通す気のない世論への対政権抗議アピール手法であるってことは
ある程度勉強すればわかるけどさ
普通に考えると選挙が怖いなら出すなよって思うわけじゃん
SNS時代は前提知識なしの人々が政治を語るのだから
使い古された定石がマイナスに働くリスクがあることをいい加減理解しろよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 20:11:09.23 ID:rSuxRifG0.net
解散させた方がオモロいやん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 20:14:58.08 ID:ULWLSHGVd.net
野党信者が失敗連呼してる安倍首相のイラン訪問はドイツ、中国、ロシアからは評価されてるからな。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 20:15:08.82 ID:b2YqYT85x.net
支持勢力の左翼共々ヘタレの集まりだなw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 20:16:40.27 ID:e5T0hWYz0.net
>>80
しかも今の国会には野党の立場を利用して
前提知識のない人向けに他の野党批判をばら撒いてくる維新がいるからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 20:17:22.32 ID:ULWLSHGVd.net
>>83
別に反日でも良いんだけどさ、真剣さが足りないんだよね。
そんなんで安倍首相に勝てるわけねーよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 20:17:47.24 ID:+lqORolMa.net
「解散されたら負ける」と言っても、今みたいに与党に2/3取られるほど負けるとは限らんだろ
これ以上失うものはないんだから不信任出せばいいのに

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 20:18:22.04 ID:UakUu0t50.net
>>70
立憲民主の事務方って主として自治労などの旧社会党時代からの組織だから無限
野党第一党になった途端政治信条に関係なく立憲に擦り寄ってくる人は後を絶たないので人も無限
そしてお金は高学歴高収入から支持を受けていることが自慢の立憲民主なら寄付金が無限にあるだろ?
組織も碌に無い、衆議院は0人のれいわ新撰組だってあれだけ寄付金集めているのだから
あの何十倍以上の寄付金くらいすぐ集まる

つまりなんの問題ない
でも立憲民主は言い訳ばかり

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 20:20:36.83 ID:ULWLSHGVd.net
ハメネイ師は実は安倍友で、主張を世界に発信するために安倍首相と協力してたのが真相。

まあ、そもそも立民(笑)がイスラム共和国並みにガチとかあり得へんかったわwww

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 20:21:47.07 ID:P/pxpvoca.net
チョンモメン「でも麻生が!」



wwww

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 20:22:33.27 ID:im5dxDwS0.net
>>87
「無限」なわけないだろ

子どもか
なんの問題もないわけないだろ

まぁ>>85こういうドクズ系に加えて
支持者のふりした立憲叩きも多いし、ほんと「無限」どころか、次に負けたら終わりくらいだわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 20:23:18.91 ID:IWZBHPnj0.net
今解散しても候補の擁立が追いついてねえから政権取れんのだわ
参院選で国民民主壊滅したら野党共闘()みたいな流れ終わって候補選び楽になるしそれ狙いってのもあるんじゃねえの

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 20:23:41.54 ID:g838fOGJH.net
なんで不意打ちだとか被害者ヅラしてんだよ
男らしく、安倍政権ぶっ潰す!!!って解散上等だぜって叩き出せよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 20:24:29.49 ID:ULWLSHGVd.net
>>89
麻生財務や岩間防衛の不信任案は提出したっけ?
さっさとやれよ立民

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 20:25:52.62 ID:UakUu0t50.net
>>90
屁理屈こねて就職を拒否する引きこもりみたいに言い訳ばかり並べ立てるなって話

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 20:26:12.25 ID:ULWLSHGVd.net
>>90
理屈で反論できないんだね^∀^

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 20:26:45.08 ID:8GMtMJNX0.net
プロレスして税金ムシャムシャしたいだけのゴミ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 20:28:59.50 ID:e5T0hWYz0.net
>>86
これはどっちかというと国民民主党への配慮だからな
あっちは階や山井など幹部クラスまで離党したか離党予定の状態なので
いま解散されたら無茶苦茶になるわけで

立憲のせいで解散となったら当然遺恨になるし
民民が選挙の過程で維新との合体をやったりしたら共産が抜けて共闘崩壊で
一応は小池効果があった前回以下確定になる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 20:29:30.50 ID:49v1P4RE0.net
立憲ヘタレすぎだろ。さっさと出せよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 20:29:33.46 ID:UWw9wmq30.net
国民がアホすぎて解散出来ないってこの国終わってんな
笑うわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/17(月) 20:30:57.81 ID:ULWLSHGVd.net
トランプもハメネイ師も安倍首相も修羅場潜ってるからなあ〜

立民みたいなヘタレに日本の民主主義は守れませんでした。終わり!www

総レス数 196
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200