2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主党、内閣不信任決議案の提出を見送りへ 安倍首相の「不意打ち解散」を警戒で [477670722]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/17(月) 19:13:34.86 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/pc1.gif
立憲民主党は17日、内閣不信任決議案の今国会提出を見送る方向で検討に入った。枝野幸男代表が19日の党首討論を踏まえ、最終判断する。参院選を控えていることから、同党内では参院に安倍晋三首相問責決議案を提出すべきだという意見が強まっており、枝野氏は他の野党との調整を急ぐ考えだ。
 政府・与党は26日までの国会会期の延長はしない方針で、参院選は7月4日公示、同21日投開票の日程で行われる見通し。ただ、野党側の準備不足を突く「不意打ち」解散−衆参同日選の可能性は消えていないとして、立憲幹部は警戒。解散を誘発しかねない内閣不信任案提出に慎重姿勢を崩していない。
 枝野氏は16日、京都市で記者団に「解散がなさそうだから不信任案を出すと(政権側に)思われるのはしゃくだ」と指摘。「参院で問責決議案を出すのが筋ではないか」とも語った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061700935&g=pol

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 00:57:03.24 ID:Q8YibFzA0.net
>>168
政府が答弁をはぐらかせて逃げた挙句
マスコミが「野党は議論するべき!」「対案出せ!」って言って野党を責めるというコンボ
これを打ち破れる政党って存在しないと思う
そもそも政府が答えないから議論も対案も出せにくいし、適当に出したら出したでマスコミが批判するし

つうか野党自民党がマスコミから議論や対案を出せと要求されて叩かれていたイメージないんだけど
どうして民主だけこういうこと言われるんだ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 00:57:51.44 ID:z0804EaH0.net
>>168
一昨日のFNN産経調査 内閣、自民支持率、比例先は下がったが、イラン訪問はこんな感じ
ジャップはイラン問題のやばさを現時点では理解してない

安倍首相のイラン訪問については「評価する」が53・4%で、「評価しない」の31・1%を上回った。一方、首相の訪問が米国とイランの緊張緩和につながると思うとの回答は27・0%にとどまった。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 01:07:55.39 ID:PQ8csPS30.net
不信任で解散って割と真っ当な流れでは?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 01:15:08.63 ID:Q8YibFzA0.net
>>170
日本のメディアは『ハメネイ師「核兵器を製造も保有も使用もしない。その意図はない」』を成果として報じているからな
そもそもイランが核兵器開発をしないということで主要各国と核合意を結んだわけで
イランが核合意継続を望んでいる、しかも日本が核合意に関するアメリカのメッセージを伝えるために来たんだから
ハメネイ師が核兵器開発はしないと答えるのは当たり前のことなんだけど

日本のメディアのフィルターを通せば「日本が平和外交を成功させた!」ということになるらしい
今のメディアは想像以上に危険だ
マジで改憲勢力を維持させるくらいの偏向報道はやってくるだろう
G20は笑えなくなるくらい安倍賛美一色になる危険性がある

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 01:17:41.93 ID:Wybb3S11d.net
こんな無意味な決議案を出すか出さないかなんて国民はもう誰も興味無いと思う

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 01:17:49.87 ID:3GAt69p90.net
>>170
行っただけで評価上がるのかよ無敵だな
メディアが大成功とは報じてないからそこまで上がらんと見てたんだが甘かったわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 02:36:27.10 ID:GEtMsJds0.net
解散が怖いような国民に信任されてない政党が
内閣不信任決議案出そうなんておこがましい
参院で問責決議案出す暇あったらまともな政策の一つでも提案しろよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 05:29:01.44 ID:VDw8UHAB0.net
>>175
野党の法案提出数知ってて言ってんの?
なんだよおこがましいって安倍将軍様に失礼だってか?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 05:32:43.62 ID:T4VgKEUA0.net
>>174
自発的に情報得ようとしないと入ってこないからな
だから曖昧な答えになれば評価するに入ってしまう
支持率は本当に使い物にならなくなった。メディアのスタンスで上下してしまう

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 06:26:09.55 ID:QHMj0Fwxr.net
解散されて困るのは立憲民主党の方だからなあ

立憲民主党支持率3.3%だからな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 06:56:08.65 ID:dlamDOR2a.net
>>7
改竄・隠蔽・捏造の社会主義アベノミクスがどうかしたって?

ガーイw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 07:16:40.88 ID:NLrQs4cV0.net
今回のは致命的だろうな
この話しった人間で立民支持し続けられるやつはそんなにいないだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 07:21:07.71 ID:/Pkns8QSd.net
>>180
このスレにいる感じの「長期的に考えてるえだのん最高!」みたいな人が支持し続けるだろ?^∀^

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 08:00:03.42 ID:K/XdYF+50.net
不信任で解散請求してるのに不意打ち解散とは。。。。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 08:01:20.82 ID:7D8sHpVq0.net
私は立憲パートナーズに入っているけどこれはチキン。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 08:03:48.19 ID:w3y2+MWJ0.net
安倍の次は地雷なんだから、安倍に責任とらせるためにも終身総理でいいよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 08:27:25.34 ID:va8JOh7w0.net
いつまでも「準備不足で〜」とか言ってんな、どうせ準備してもグダるだけだから今やれ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 10:07:11.15 ID:7gCejgz9p.net
>>55
ID変わったけど俺は立民にも枝野にも期待してるんだぞ
いきなりのガイジアホ呼ばわりは残念
立民には期待してるが枝野はシャキッとしないという声はツイッターのリベラル寄りのアカウントにも多いのはよく認識したほうがいい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 12:24:08.00 ID:/Pkns8QSd.net
立憲民主党改め

ニート民主党

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 12:26:35.48 ID:NuG9elvya.net
今出さなきゃいつ出すんだよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 12:29:07.37 ID:c0SkBsgm0.net
不信任に相当するって思ったから出すって言い出したんじゃないのか
自分達の都合でビビって心変わりとかダサすぎる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 14:39:45.97 ID:VAIlrQ0Y0.net
こいつら選挙で勝つ準備してねえのが謎なんだよ
プロレスじゃねえだろうな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 14:41:55.36 ID:d7vKT0kF0.net
もう長引かせるのが目的なんでしょ
手当狙いかなんかで

でないとこんな結果が判り切ったことするはずないし

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 17:58:47.23 ID:5DNQQD4Y0.net
これは政権に批判的な記事だけれど
改憲や国民投票法は、できれば明日の党首討論でも取り上げてもらいたいテーマ

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190618-00565195-shincho-pol

一時は、改憲そのものを「解散の大義」に掲げるという見方も囁かれたのだが、政治部デスクによれば、

「それはないでしょう。二階俊博幹事長も“国民の間で議論が盛り上がっていない”と明言していましたし、万が一、大敗すれば、ゴールが遠のくだけです」

が、改憲の制度面を大義にする可能性はあるといい、

「改憲のための国民投票法改正案の成立を大義にするんです。先月29日、衆院憲法審査会の幹事懇が開かれたのですが、与党の審査会開催要請に野党が応じず、流会に。
結果、今国会での成立は困難となった。議論のテーブルにもつかず審議を拒否する野党の態度について、総理は、国民に信を問うのでは、とみられているのです」

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 17:59:33.76 ID:7gCejgz9p.net
「当然 不信任決議案を出すべき」社民 又市党首
2019年6月18日 14時49分

安倍内閣に対する不信任決議案をめぐって、立憲民主党の枝野代表が「参議院で問責決議案を出すのが筋ではないか」としているのに対し、
社民党の又市党首は18日の記者会見で、野党側の姿勢を示すためにも、内閣不信任決議案を提出すべきだという考えを示しました。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 18:00:12.00 ID:7gCejgz9p.net
>>193
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190618/k10011957011000.html

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 20:39:20.19 ID:069/epzk0.net
いくら他の野党が内閣不信任を出せと言っても枝野はミンミンとかに言われて出すと思われるのはしゃくだとか言って出さないよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 21:00:15.28 ID:mj1V0UMp0.net
>>190
元民主党と名の付く連中のおかしな所だよね
前回あれだけやられてるんだから、選挙が終わった瞬間からさっさと次の選挙の準備態勢を整えるのが普通
何でわざわざ敵が好きなタイミングで攻撃するのを待ってるんだろうというね
馬鹿でしょこいつら

まぁ要するに政権獲る気なんか更々無くて、
自分の利益エゴの為だけに活動している連中なんだなというのがそれだけでも判ると思うし
そのように理解しているけども
こういう党が野党第一党って国民にとっては絶望しか無いと思うけどね

総レス数 196
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200