2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【🐟】サバ缶ブーム到来か? サバ缶の市場規模が前年に比べて6割増える [324064431]

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 22:31:07.51 ID:5R6t/GqS0.net
サバ缶じゃないがマルハのサンマの蒲焼きがえらく値上がりしてて衝撃。
15年前ぐらいはどのスーパーでも100円以下だったのに今や軽く150円超え。
変わりにイワシの蒲焼き売ってた。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 22:31:23.50 ID:cltCRVQ/M.net
>>51
これな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 22:32:44.35 ID:wX4i9Woe0.net
サバ缶なんて調理法も変わらんのに何であんなに味が違うんだろな
安いのはゴマサバとか使ってるんだろうか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 22:33:12.59 ID:fVusV2Pi0.net
鯖管の仕事規模が・・・

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 22:33:25.95 ID:HNM+L3Nh0.net
>>5
サバ缶が食レジャーの本命だったか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 22:34:01.10 ID:YRhhvR+K0.net
ベトナム加工の水煮クソまずい
ほっそい尻尾ばかり入ってるしいい加減にしろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 22:34:13.64 ID:m3+lm3BY0.net
養殖のサバに天然のサバの幼魚食わせてるんだっけ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 22:34:43.75 ID:A9l+OzBn0.net
水煮だけまずい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 22:37:47.54 ID:bBMvhgIq0.net
おかずとして便利だから納豆みたいにすぐ下火にはならんだろうね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 22:42:27.41 ID:XwMEqW760.net
すげー塩分高いからたまーにしか食わない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 22:43:27.47 ID:KoF7aLj10.net
なんだったんだあのサバ缶ブームは
近所の本屋でサバ缶売ってるの見たときにはめまいがした

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 22:44:24.23 ID:ELYRakBX0.net
適当に炊き込みご飯してみろ
どう間違ってもそれなりに食えるぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 22:46:57.15 ID:8RpRofccx.net
>>76
東大医学部で司法試験現役合格した奴が
テレビに出始めた時に毎日食ってるって紹介されてたからその影響だろう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 22:47:27.17 ID:cpGHDy0F0.net
>>3

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 22:51:45.92 ID:RBglsknD0.net
>>11
>>16
だよな
体感倍近くになってるから、売れてる数は大して変わってないんじゃね?
一見客大量発生のせいで常連客が逃げてる状態

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 22:52:42.20 ID:o1+fGPJF0.net
キチゲエみたいに値上がりしてて笑えるwあほか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 22:53:06.57 ID:Pr1rbAiT0.net
先ほどの地震 震度6強 新潟 [219241683]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560864489/l50


【速報】津波 [639659901]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1560864477/l50

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 22:54:18.18 ID:RBglsknD0.net
>>66
あれ不味いよな
一回買ってからその後買ってないわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 22:54:43.10 ID:C++nDkUi0.net
鯖も絶賛不漁中

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 22:56:24.32 ID:Gf/F5lzda.net
>>78
サバ缶ブームは2017年末のマツコからってケンモジサンが教えてくれた

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 22:57:45.20 ID:JModfItc0.net
鯖缶の株価の乱高下は辛い
100円で確保しまくらないとな
高値掴みしたらあかんぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 23:07:23.40 ID:yT6+WrZG0.net
鯖は高カロリーだから鰯を食え

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 23:23:52.61 ID:v0QmSlIia.net
どんな調理法を試しても生臭くて無理
クソ不味い

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 23:25:33.13 ID:RvbY/ugt0.net
気付いたら缶詰すら買えない時代になってたな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 23:26:10.63 ID:Ewhy68Hw0.net
この時期長野が日本のサバ缶全部食いつくしてる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 23:28:33.19 ID:mKAwqHO90.net
鯖缶より塩鯖でいいじゃん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 23:35:11.19 ID:56/lJfBqM.net
なんか鯖缶コーディネーターみたいな自称肩書のおばさんが、「カーッ!私が啓蒙しまくっちゃったから鯖缶値上げされたわー!カアーーーッ!」って一年で何回聞いたことか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 23:46:43.12 ID:iKZoZEEz0.net
>>24
それボラ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/18(火) 23:58:06.26 ID:PiqRZq4iM.net
鯖は読むものです

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/19(水) 00:44:54.98 ID:ZO04AKM/r.net
食べた後の缶が臭いし汚いし邪魔

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/19(水) 01:48:31.41 ID:7wg50n3n0.net
ビカ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/19(水) 01:49:22.01 ID:jsjP1uFp0.net
貧しくなったな・・・ジャップ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/19(水) 02:26:01.02 ID:dODTCp3Y0.net
米一合にちょうどいいおかずになるんよなー

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/19(水) 02:28:45.30 ID:ep19rzpy0.net
暑くて食欲ない時うどんに鯖缶かけたらまじ美味しかった
ひっぱり最高

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/19(水) 03:56:29.09 ID:U+RY91JU0.net
1缶88円くらいで買えてた頃が懐かしい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/19(水) 04:03:54.69 ID:RZJPx8El0.net
吉野家で何時も塩鯖定食を食べている(*^_^*)
若者も鯖の美味しさに気付いたか..

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/19(水) 05:51:30.78 ID:/Ai09vheM.net
値上げしすぎ
消費者なめてる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/19(水) 06:36:10.46 ID:0Q7wn2U1d.net
時間がないときにたんぱく質を取りたいときに食べてる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/19(水) 07:30:07.74 ID:PCREENfea.net
アベノミクス値上げ
もう手軽なタンパク源じゃなくて
ただの高級食材

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/19(水) 07:31:17.39 ID:uAapwnkEa.net
ずっとブーム続いてる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/19(水) 07:41:42.26 ID:71tSvE2b0.net
>>1
今更かよシネ
> NG ID "BE:324064431-2BP(2300)"

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/19(水) 07:44:31.91 ID:HZibKYMV0.net
>>85
なわけねえだろボケ
それ以前からガッテンとかでブームになった

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/19(水) 07:47:43.94 ID:vsJOCrHga.net
>>107
ゆるゆりなちゅやちゅみで
ちなつがサバのサンドイッチ持ってきて絶賛されたのが最初だろ?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/19(水) 07:55:36.97 ID:HXVnZRcsa.net
サバ缶値上がりしてからそっぽ向いてたらいつの間にかまた78円とかに戻ってるな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/19(水) 08:12:11.95 ID:66qp5F3b0.net
ゲーハーに良いらしいぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/19(水) 08:29:37.98 ID:GUyl2/2Q0.net
そんなに食べて水銀大丈夫なの?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/19(水) 08:30:05.58 ID:VUyiTHrda.net
>>10
味噌煮だと炭水化物が多いだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/19(水) 08:33:41.14 ID:wmCfzEZoM.net
コーチって面白かったよな
歌とサバカレーしか覚えてないけど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/19(水) 08:38:34.10 ID:eQ+r8tDpa.net
スーパーで売ってる切り身買えばまだ安いだろ
それでも民主時代と比べるとありえねー値段だけどな

まじで戻そうあの頃に

総レス数 114
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200