2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

堂本光一『FF11』を7年間プレイしていたと告白 総プレイ時間は900日 [796936532]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:39:58.59 ID:/zn11xxsF.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
KinKi Kidsの堂本光一、堂本剛が6月17日に放送されたラジオ番組『KinKi Kids どんなもんヤ!』(文化放送)にて、「思い入れのあるゲーム」というテーマでトークを繰り広げた。

番組では、リスナーから寄せられたメールを紹介。
そこには、先日『週刊ファミ通』で実施された「平成のゲーム最高の1本」を決めるアンケート調査にて「クロノトリガー」が1位になったことに触れつつ、「お二人にとって思い入れのあるゲームは何ですか?」と書かれていた。

このメールを受けて光一は「意外やな。『クロノトリガー』なんだ」と同作の1位獲得に驚いた様子。
「ドラクエとかファイナルファンタジーっていうのは、もう昭和になるってこと? 1作目が昭和だから、『それは昭和の作品にしましょう』みたいな感じかな?」と推察し、
「だってあの社会現象的に、絶対にそっちのほうが上にきそうやん!」とイマイチ納得がいかないようだった。

アツく語る光一を尻目に、剛は「いや〜、ちょっと俺、ゲームわかれへんなぁ」と冷めた調子でポツリ。
どうやら剛はロールプレイングゲームの「エンカウント方式」が苦手らしく、「イベントに入った時は人っぽくなってちゃんと動いて、操作するときはそうじゃないみたいなのが好きじゃないんですよ」というと、
すかさず光一は「最近はエンカウント方式じゃないものが多い」と説明したうえで、「僕が山登りとか一生懸命やってたやつもそうでしたよ」と述べた。

すると剛は「山登り……」と、いぶかしみながらチクリ。
気にせず光一が「海行ったり、山登ったり……」と続けると、「いやいや、ゲームやから。山登りとかじゃないのよ」と指摘していた。
ちなみに何のゲームをやっていたのかと問うと「ファイナルファンタジーXI」と答えた光一。
「ずっとやってたんですよ。7年くらい」と付け加えると、剛は「ちょっと待って、引くねんけど。7年も同じものを……?」と驚愕していた。

しかし、光一は「もっと引くこと言ったろか?」と“隠し玉”があるらしく、「総トータルプレイ時間っていうのが見られるんですよ。
それが900何日かになってて。7年のうちの3年くらいはゲームしてたんやって」と告げると、剛は「切な……恐ろしい……」と絶句していた。なお、膨大なプレイ時間になった理由は、ゲームを有利に進めるべく、仕事に行く間も電源をつけっぱなしにして放置していたかららしい。

このように、長らく『FF XI』に夢中になっていた光一だが、ある日を境にパタリとやらなくなったとのこと。
というのも、7年かけてようやくお目当ての装備一式をそろえて「やっとここまで来たよ」と感慨にふけっていたところ、
突如として大型アップデートがあり、その苦労してゲットした装備が大したものではなくなってしまったのだという。
光一は「それでちょっと萎えたのよね」としつつ、「でも、いまだにその音楽とか聴いたら、思い出すよね。所詮ゲーム、されどゲームというかね」と懐かしそうに振り返った。

https://realsound.jp/tech/2019/06/post-377759_2.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:41:11.80 ID:+yHqf66p0.net
それだとキンキキッズの活動以外はずっとFFやってたってことになるだろ
友達いないのかな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:41:40.02 ID:qLjwc+mr0.net
布だぜ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:41:48.02 ID:lVxUAcgo0.net
アビセア引退勢じゃねーか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:42:23.70 ID:K7pQvoYP0.net
だから禿げてるのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:42:32.73 ID:LyS1JtBJM.net
金の匂いがして起動しっぱなしにしたパターンだな
逆に生皮もこれやればいいのに

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:42:52.90 ID:rmD6ZTtp0.net
FF11は面白かったからな
過小評価されてるけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:44:08.76 ID:qsniTVlH0.net
引退のタイミングがガチ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:44:11.08 ID:Td00i1To0.net
アビセア引退勢か
しゃーないわな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:45:04.14 ID:cFP6tkARp.net
ガチでやりすぎたからハゲたのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:45:35.76 ID:VAubtr7Sr.net
我々のコウイチ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:45:56.91 ID:076spZNYM.net
まだやってるの?
14にステータスそのままで移行させてあげればいいのに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:46:46.97 ID:KZ/2vhVM0.net
ずっと同じゲームするって発達入ってるだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:46:59.14 ID:75HXkNdo0.net
光一だけはガチ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:47:06.75 ID:B3eiht/o0.net
なるほどなー
やっぱりアプデってそういうきっかけにもなるんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:47:09.80 ID:xIRGms1za.net
>>7
されてるか?
むしろ評価されすぎなほうだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:47:59.01 ID:b4t1ni2n0.net
>>2
嵐の二宮もオフの日はゲーム三昧で引きこもってるらしいしな
もしかして意外と多いのでは

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:48:06.70 ID:JiEXufYh0.net
ソシャゲも似たようなもんやろ
インフレ系はそこに気付かれたら終わり

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:48:28.46 ID:J9bN5R5N0.net
>>12
そのゴミはやらないだろうな光一くんは

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:48:31.25 ID:cMYe9ngoM.net
引退のタイミングが完全にそれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:48:32.00 ID:fZTWP7tgM.net
きっかけはアビセアか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:48:32.67 ID:9II8G7rWd.net
グレイのテルは14続けてるか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:48:39.25 ID:DzAOOX080.net
大の大人がゲームだってよ!w

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:48:47.89 ID:ZbqvD+D4M.net
そんなに暇があるんか
10代で一生分働いたんだろうけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:48:52.73 ID:sK9TNdjK0.net
ネトゲやってそうな感じはしてた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:49:01.29 ID:zP3hxl4vM.net
>>2
>>1ぐらい読んだら?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:49:05.52 ID:NtAsGoi/r.net
>>11
いやらしい…

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:49:05.90 ID:902ODWKea.net
実は一緒にプレイしてたあいつは有名アイドルだったって展開面白いな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:49:40.94 ID:43hufZfP0.net
まぁ、嘘なんですけどね初見さんたち

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:50:04.31 ID:H2qdFwrz0.net
F1以外にも趣味あったのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:50:22.62 ID:VmlFgwLY0.net
「イベントに入った時は人っぽくなってちゃんと動いて、操作するときはそうじゃないみたいなのが好きじゃないんですよ」

何年前のゲームだよw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:50:22.96 ID:GJsp+l710.net
こいつ服に金かけないとことか同じゲームやりつづけるとことかなんとなくケンモ魂感じる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:50:22.96 ID:CtaEHxRQ0.net
ジャニーズじゃなかったら熊澤になってたな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:50:29.65 ID:qCfWzBEG0.net
クロノトリガーが平成というのが驚きだわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:50:30.56 ID:XvD2YvZE0.net
>仕事に行く間も電源をつけっぱなしにして放置していたかららしい。

ファミ通のデデオって人もずーっとバザー放置しててコメントに【仕事】って書いてたな
あれでプレイ時間加算されるからね
900日ってのもライトプレイヤー層でトップクラスは7年だと3000日越えとかだったな

>突如として大型アップデートがあり、その苦労してゲットした装備が大したものではなくなってしまったのだという。

これはアイテムレベルってやつだな、7年でそれで嫌になったってことはPC組の少し後ぐらいからはじめたのかな
75キャップ外れた後かもしんないけど、アビセア初期は盛況だったこと考えるとコメントとずれるな


FF11だとライトプレイヤーっぽい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:50:47.23 ID:MMG76a1PM.net
まぁあの会社傾いた中で安定した利益出してた作品だからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:51:31.59 ID:yUFq259lr.net
>>2
子供部屋おじさんは文章を読むのが苦手

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:51:38.67 ID:JQte8qWy0.net
アビセア引退だからガチやんけ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:52:05.26 ID:wW/i9XqMa.net
アビセアで引退か…店じまい感もあったしな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:52:14.22 ID:+0tCeAOYa.net
リディル中村とかいうガチ勢

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:52:55.63 ID:9L7oqC4O0.net
引退の理由がリアル

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:53:20.16 ID:GFWcPcTCr.net
まぁ自慢話としてではないのは好感触だな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:53:51.53 ID:uE1a3t5ra.net
剛じゃなくて光一のほうなのか
逆っぽいイメージ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:54:24.52 ID:HDJDyTef0.net
正味の時間は何日くらいだろうね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:54:32.05 ID:NaVpz5vnd.net
7年間だとアドゥリンじゃなくてアビセア引退組か、仕方ないよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:54:33.89 ID:sLicEh7i0.net
>>35
7年で3000日?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:55:24.24 ID:DUZX52AHa.net
>>28
後藤真希の不倫相手がまさにそれなんだよな

「好きな芸能人いる?」
「ゴマキ」
「私がゴマキ」

ってパターン

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:55:48.67 ID:3nnXaq5br.net
900日は短い方だな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:56:04.35 ID:yHHts4Fr0.net
FF11は世界観と音楽がダントツによかった
もうちょっとソロに優しければなあ
せめてストーリーイベントはソロで全部見れるくらいにしてほしかったわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:56:06.39 ID:BtvyOEkpa.net
光一がロープレ好きなのは有名

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:56:27.31 ID:6IzdX2q4M.net
公表してないだけで実際やってた奴は芸能界でも多いだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:56:28.05 ID:uCryWROX0.net
寝バザーで放置のこと言ってるのかと思ったら
NMのポップ時間計るためにつけっぱなしにしてたと話してたらしいな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:56:33.92 ID:VQY97eXY0.net
若い頃絶世の美少年だったのにある時から急にキモオタみたいな暗さ出てたのはこのせいか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:56:38.17 ID:HI8qlY/e0.net
苦労して揃えた装備が大型アプデでカスになる
おい、開発はきいとるか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:56:38.23 ID:bSoSOMgzd.net
有名人の野郎FF11やりすぎだろ
どこでやってたんだよ俺には掠りもしなかったのに

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:56:41.87 ID:ikFx62d30.net
>>37
それ子供部屋から必死に書いてんの?w

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:57:00.65 ID:320Zpmgg0.net
引退理由がわからん
いったい何があったんだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:57:04.64 ID:qCfWzBEG0.net
ネトゲはやったことがないわ
本能が全力でやっちゃいけないと訴えかけてくる
読みたい本とか見たい映画が一つも無くなったらやってもいいけどね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:57:21.65 ID:Td00i1To0.net
>>52
マジモンじゃねえか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:57:23.14 ID:fe1oJ7q0a.net
>>17
ゲームって楽しいからねえ
体を動かさなくていいから楽だし、ほぼ危険もないし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:57:36.40 ID:LBaKsfM00.net
>>57
読もうよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:57:46.79 ID:l8tNtQ+N0.net
どんだけ人生無駄にしたんだよ…

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:58:11.47 ID:PbwuV4xK0.net
だから禿げた

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:58:12.26 ID:XvD2YvZE0.net
>>46
一回もログアウトしなかったやつとかいるらしいしw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:58:30.82 ID:56HfTDZzd.net
光一がゲームオタって面白いな
剛の方がオタっぽいぽいのにロック寄りという
まぁ仲良い悪い以前に普段から会話もなさそう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:58:43.02 ID:QGYiWLab0.net
サポジョブ取得のためにセルビナでカニやトンボを狩りまくったり虎に怯えながら徒歩でジュノを目指してた世代かな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:58:45.25 ID:zE23hu27M.net
データだぜ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:58:49.41 ID:+AT12+tQM.net
>>54
守りの指輪とかまだ現役だからね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:58:54.83 ID:oDUMGVXo0.net
ゲームの中でもMMOは人生の上位互換だからな思い出も残るしただのゲームではない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:59:04.46 ID:D8//yHnBa.net
>>49
今全部ソロで見れるからやってみたら
レベル上げもマジで楽

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:59:14.60 ID:S7wuP9S10.net
いろいろマイルドにしたソロゲーにして出してほしいって人は多い野郎な

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:59:19.80 ID:NaVpz5vnd.net
光「海行ったり、山登ったり」

山登りはパラダモの丘だな
トリガー取りに毎回行かないといかんから面倒なんだよな
ショートカットができたけど、確かアビセアの後だったし

海がアルタユLSならガチすぎるがさすがにそれはないか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:59:22.99 ID:asMzTl6l0.net
>>57
これだけ長い間プレイして強化してたきのがアップデートで仕様変わってゴミになったから

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:59:30.27 ID:dzYiCxvZ0.net
完全にオレ
やめ方もオレそっくり
けど引退した今でも好きだな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:59:46.14 ID:9zLKIwOM0.net
アビセアはまだまだ使える装備が残ってて平気だったが
アドゥリンはガチで殺しに来たから萎えてやめたな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:59:46.79 ID:4Uvnzdy/0.net
自分もアビセアで萎えたわ
装備よりもあっちゅうまにレベルが上がるのに萎えた

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:59:51.26 ID:wvSilrTFM.net
7年は軽く池沼入ってるよね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/20(木) 07:59:52.23 .net
>>69
全盛期FF11に匹敵するコンテンツはないもんな
ネットオタク・ゲームオタクであの時代を体験できなかった奴は可哀想だわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:59:56.38 ID:oFnaxfAm0.net
FF11は歴代FFでもシナリオの完成度が一番高いと思う
異論は認めるが

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:59:59.35 ID:Eb+smfETa.net
手越が荒野のプレイ履歴でファンに監視されてるの草生える

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 08:00:28.41 ID:HEouRsRB0.net
2万時間か・・・廃人クラスじゃん
光一がFF廃人なのは意外だな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 08:00:35.49 ID:NRzyb2jd0.net
噓っぽいどうせライターが書いてそう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 08:00:59.68 ID:HTbvvBJyM.net
FF11はMMO界のヒカキン

あのタイミングで存在したからレジェンドになれた

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 08:01:12.77 ID:aiZ0iiSm0.net
>>17
話題のドラクエ10を10000時間ぐらいだな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 08:01:20.50 ID:75HXkNdo0.net
光一ってゲーオタどころか普通にアニオタじゃなかった?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 08:01:20.78 ID:zE23hu27M.net
>>47
なにそれ超いい話じゃん
俺もネトゲ始めようかな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 08:01:27.78 ID:56HfTDZzd.net
>>53
ずっとジャニーズにいたらどんな奴でも
逃避行動とると思うが
光一はネトゲに逃避してたって事だろ
ネトゲが奴を救った時期があるなら素晴らしいわな
FFシリーズは個人的にどうも好きになれんけど、それはそれ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 08:01:41.43 ID:kVZaS+jb0.net
かの有名なプロマシアの悪夢乗り越えたのかスゲーなそれ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 08:01:57.17 ID:xqJFrw8b0.net
そんな暇あったのかよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/20(木) 08:01:59.07 .net
.       |. |
   \|\|.  |/|/
        | |
       |  |
     /ニYニヽ
     /(0)(0)ヽ   
   / ⌒`´⌒\   みなさん知っていますか?2019年10月21日に
   | ,-)   (-、|   ソボロスレは13周年を迎えます
   | l --――-  l   
    \  ` ⌒´ /   
      ∧ \_,ノ|
    / 丿 ヨ |\
   〈  く.}   シ |〉 .〉
.     \_}  .ヒ }/
    ┌ト、 ロノ
      `| ト、ノ|
      | || |
       | || |
     .| || |
       ヒ| ヒ|

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 08:02:05.06 ID:6zVZO2VnM.net
>>79
音楽もだな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 08:02:20.18 ID:hhcCkNbv0.net
えみりんとかまだやってんのかな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 08:02:42.55 ID:wvSilrTFM.net
V6の岡田もゲーム好きだったな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 08:02:46.48 ID:kvIqpPQs0.net
>>92
やってる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 08:02:49.47 ID:VvjJVJ/8d.net
>>47
そのこと言ってるんだろ
アスペこえー

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 08:02:50.07 ID:X73SQhRgd.net
FF11はジラート末期に出てきた装備が強すぎて、しばらく最強だったよね。
リディル、クラクラ、アダマンホーバークなど
守りの指輪はまだ現役か?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 08:02:51.81 ID:S3DCc23+0.net
こんな長ったらしくやってらんねーぜって人向けなのがFF14なんだよ
まぁあれはあれでなれるまでに半年
零式クリアするまでに数ヶ月練習だがな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 08:02:53.31 ID:Ak6KPZkq0.net
インフレで引退か
あるあるやね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 08:02:58.09 ID:zn/+V4D3a.net
FF11なあ・・・荒野で延々とゴブリンに一時間以上追いかけ回されて惨殺されてトラウマ負ったゲームだわ

100 :らふたん :2019/06/20(木) 08:03:04.32 ID:Vug6Hkidd.net
データだぜ?

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200