2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

堂本光一『FF11』を7年間プレイしていたと告白 総プレイ時間は900日 [796936532]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:39:58.59 ID:/zn11xxsF.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
KinKi Kidsの堂本光一、堂本剛が6月17日に放送されたラジオ番組『KinKi Kids どんなもんヤ!』(文化放送)にて、「思い入れのあるゲーム」というテーマでトークを繰り広げた。

番組では、リスナーから寄せられたメールを紹介。
そこには、先日『週刊ファミ通』で実施された「平成のゲーム最高の1本」を決めるアンケート調査にて「クロノトリガー」が1位になったことに触れつつ、「お二人にとって思い入れのあるゲームは何ですか?」と書かれていた。

このメールを受けて光一は「意外やな。『クロノトリガー』なんだ」と同作の1位獲得に驚いた様子。
「ドラクエとかファイナルファンタジーっていうのは、もう昭和になるってこと? 1作目が昭和だから、『それは昭和の作品にしましょう』みたいな感じかな?」と推察し、
「だってあの社会現象的に、絶対にそっちのほうが上にきそうやん!」とイマイチ納得がいかないようだった。

アツく語る光一を尻目に、剛は「いや〜、ちょっと俺、ゲームわかれへんなぁ」と冷めた調子でポツリ。
どうやら剛はロールプレイングゲームの「エンカウント方式」が苦手らしく、「イベントに入った時は人っぽくなってちゃんと動いて、操作するときはそうじゃないみたいなのが好きじゃないんですよ」というと、
すかさず光一は「最近はエンカウント方式じゃないものが多い」と説明したうえで、「僕が山登りとか一生懸命やってたやつもそうでしたよ」と述べた。

すると剛は「山登り……」と、いぶかしみながらチクリ。
気にせず光一が「海行ったり、山登ったり……」と続けると、「いやいや、ゲームやから。山登りとかじゃないのよ」と指摘していた。
ちなみに何のゲームをやっていたのかと問うと「ファイナルファンタジーXI」と答えた光一。
「ずっとやってたんですよ。7年くらい」と付け加えると、剛は「ちょっと待って、引くねんけど。7年も同じものを……?」と驚愕していた。

しかし、光一は「もっと引くこと言ったろか?」と“隠し玉”があるらしく、「総トータルプレイ時間っていうのが見られるんですよ。
それが900何日かになってて。7年のうちの3年くらいはゲームしてたんやって」と告げると、剛は「切な……恐ろしい……」と絶句していた。なお、膨大なプレイ時間になった理由は、ゲームを有利に進めるべく、仕事に行く間も電源をつけっぱなしにして放置していたかららしい。

このように、長らく『FF XI』に夢中になっていた光一だが、ある日を境にパタリとやらなくなったとのこと。
というのも、7年かけてようやくお目当ての装備一式をそろえて「やっとここまで来たよ」と感慨にふけっていたところ、
突如として大型アップデートがあり、その苦労してゲットした装備が大したものではなくなってしまったのだという。
光一は「それでちょっと萎えたのよね」としつつ、「でも、いまだにその音楽とか聴いたら、思い出すよね。所詮ゲーム、されどゲームというかね」と懐かしそうに振り返った。

https://realsound.jp/tech/2019/06/post-377759_2.html

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:39:08.34 ID:HzYh65PHa.net
>>420
ユタンガ大森林の移動めんどくさい
怨念堂に行けるようにするまでも気が狂う

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:39:16.72 ID:8zncxsVa0.net
アビセア引退はわかる
俺も戦士脚の+2作って引退した

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:39:32.49 ID:ZIiK3ozN0.net
>>127
骨の王ってなんだ?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:39:43.32 ID:2zzzE2x/0.net
アドゥリンのアイテムレベルショックか
メナス行けなくて絶望したんやろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:39:58.47 ID:GCvsE0cb0.net
>>115
これ!
俺もプロマシアで燃え尽きた

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:40:50.13 ID:EYaIAYnT0.net
一つのゲームに2万時間か
すごいな…

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:41:16.09 ID:etP8o5GD0.net
>>416
テルさん引退してなかったっけ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:41:20.88 ID:HzYh65PHa.net
プロマシアはプリッシュの言動がガイジ入ってて良かった
いきなりシドに絡んでたあたりも基地の世界で頼もしい

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:41:42.36 ID:UCRG9UScd.net
>>321
レベルでいったら大したことないな、4年前にはすでにそのくらいのはいた

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:42:45.46 ID:fS10WPmPa.net
>>430
めっちゃマーカーつけてたわ
怨念洞ってトンベリ倒してとかだっけ 忘れてしもうた
ユタンガの奥の方で芋虫の、レベル上げ誘われてクソ迷ったりもしたなぁ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:44:16.62 ID:wpuuBoEf0.net
山口達也みたいな方向に走るよりかはネトゲにハマってたの方がずっとマシだな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:44:20.32 ID:fGSEIDbox.net
それで生活できるんだからええよな。

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:44:22.28 ID:Vz+hZJiXd.net
山登りって聞いてぱっと思い浮かぶ自分が嫌だ
でも面白かったなあ…

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:44:29.96 ID:Owsp8NqE0.net
寿命吸われるだけだな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:44:50.21 ID:17q9vjJ10.net
初期のMMOって癈人を大量に生んでたよね
怖くて手を出せなかったわ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:45:16.46 ID:zILK6EEs0.net
>>416
http://blog.Esuteru.com/archives/9333210.html
ホラドンはあのはちまの記事だけどなw

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:45:27.28 ID:u+BZ3Jebd.net
20000時間オーバー

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:45:32.01 ID:gMdPg2JW0.net
リア充最前線のアイドルなのに
なぜゲーマーが多いんだ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:45:56.58 ID:MpWgrSgy0.net
キチガイか

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:46:20.65 ID:Baa7f9fNa.net
それで病んだのか
それとも病んでるからネトゲに依存したのか

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:48:50.79 ID:G8+oyiN10.net
その内ゲーム実況でも始めそう

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:48:53.45 ID:gEjJt4RA0.net
アビセアは神ゲーだったろ
よくあんだけ色んな要素が噛み合ったコンテンツ作れたと感心した

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:49:10.95 ID:N3LU/f7SM.net
>>447
SMAP見てみろよ
どう見ても闇が深いだろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:49:45.46 ID:nFAv6G3b0.net
またやってみたくはあるけど昔のアカウントとかもうわからねぇや
キャラ名と鯖はわかるんだが

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:49:50.04 ID:ZOPY4h4p0.net
モテてもやりまくれるわけじゃなさそう。仕事柄

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:50:18.76 ID:HoAOCITs0.net
75キャップ外れる直前に辞めたな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:50:35.62 ID:xJD91s9F0.net
>>449
病んでるのは剛やで

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:51:15.77 ID:PQDEtRKF0.net
プロマシアクリアして燃え尽きたわ
アトルガン買ったけどほとんどやらずにフェードアウトした

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:51:58.47 ID:xZIpND5D0.net
プロマシアで引退しなかったのがすげーなw
俺プロマシアであっこれはもうついていけないなってわかって引退したわ
プロマシア超えちゃった奴らは或る意味辞め時失ってもう辞めれないからむしろ不幸だな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:52:19.06 ID:G8+oyiN10.net
まあ大麻やって土下座謝罪してる元アイドルよりは100倍マシ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:52:29.29 ID:rG4fAtKZa.net
>>95
アスペの対極みたいなこういうやつの呼称ってなんかないの?
妄言家とか?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:53:03.19 ID:bTHsN73Y0.net
>>451
合う合わないが激しかったとは思うわ
周りみーんなあそこで離脱してったし

俺はあそこからソロジョブ充実してストーリー進めまくったし
ソロオメガとかも楽しかったから続いた

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:54:38.98 ID:u6YeeMPm0.net
アビセアショックな
うちの弱小lsの忍者が足装備がおそらく取れなくて絶望して引退したわ
ジョブ自体がゴミになって行きだしたしまぁ当然だわな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:55:56.94 ID:79vci/jL0.net
>>461
アビセアを、特に死闘を良コンテンツだと盛り上がる人がいる一方
ドロップアウトしていく人もめっちゃ多かった

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:56:16.59 ID:9yX/uXK70.net
ゲームは精神薬と同じ効果あるからな
仕事と両立できてるならいいんじゃね

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:56:51.23 ID:8Vy1Bwox0.net
アビセアでモチベダウン勢はかなり居たな
14ちゃん75キャップのマンネリ化初期鯖統合で周りもすげー数辞めていった

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:58:24.48 ID:N3LU/f7SM.net
フェルクリ無双クッソ楽しかったな
一日中アビセアに籠もってたわ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:58:34.26 ID:u5M0I/Vs0.net
>>457
エンドコンテンツ増えすぎて脱落者が増えたからな
裏に新裏に空にサルベージにエインに

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:58:38.84 ID:gEjJt4RA0.net
俺の鯖人口の記憶だとアルタナ後期よりアビセア期のほうが人多かったぞ
3000人くらいだったのが4500人くらいになった

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:58:51.12 ID:cDNtjnV60.net
>>苦労してゲットした装備が大したものではなくなってしまった

これ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 09:59:39.11 ID:psFdWvesM.net
>>150
あれはアクションだけの問題じゃないと思う

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:00:00.55 ID:yy8okaHt0.net
14の前にいんたいしちゃったのか
引退してなかったら引継ぎに関しては俺も動いてたのかな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:00:42.19 ID:PbJHKsd00.net
>>464
嘘付けw

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:01:07.73 ID:u5M0I/Vs0.net
>>458
お前やオレはたまたま自分と同レベルの廃人が
少なかっただけだろ
結局決められた時間に必要なジョブ持った奴が
必要なだけ集まるLSにいなかっただけだ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:01:44.35 ID:NaVpz5vnd.net
アビセア初期は人はむしろ増えてたな
アビセア中期以降は必須アートマとかで脱落者が急に増えてアドゥリンでとどめになった

田中の旧FF14がまともな出来ならもう少しFF11の展開も変わったかもしれん

475 ::2019/06/20(木) 10:02:02.66 ID:kkRQ55+aa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
そのアビセアってやつ、たしか旧速でもスレ立ってて引退してたやつ結構いた記憶あるわ
懐かしいなあ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:03:14.27 ID:Baa7f9fNa.net
>>456
剛かと思ったすまん
光一は仕事しまくってる印象なんだがそんな暇あったのかよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:03:46.94 ID:gEjJt4RA0.net
アビセア始まってから停滞してた空気が一気に動き出した感があって
周りみんなテンション高かったわ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:04:04.56 ID:YV3klxgp0.net
また光一の好感度がオレの中で上がってしまった

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:04:20.48 ID:uoKhltyT0.net
アビセアショックの話なんだろうけど
アビセアリリースとアルタナの最後が前後して実装されてるから
アルタナだけ終わらせに来た人が形見狭そうで可哀想だったな
Lv77白/Lv37黒
アビセア追加してません、アルタナだけ終わらせたいです
お手伝いお願いします。サポも割れてます。

みたいな感じで叫んでた
あーゆーの良くないよなぁ、売る方は付け込むだろうけど

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:04:20.58 ID:7mdtBQvKd.net
結構やってたけどアビセアって知らないわ
サルベージまではやってたけどその後なのか
あの後全盛期きてたんだな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:04:24.50 ID:rUIPfvDZ0.net
こいつの見た目マジで勝ち組やわ
俺も次は光一の顔で生まれて学校生活でモテまくる人生がいい

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:04:41.58 ID:oFVDsQZ7d.net
光一「エンドリケリーエンドリケリーですよね(意味深)」

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:05:11.53 ID:hhcCkNbv0.net
なんかラノベのネタでありそうだよな
表でアイドルやってて裏ではMMOにどっぷり

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:05:46.55 ID:RAKD//Wn0.net
俺バストゥーク出身なのに東ロンフォのBGM聴くと泣きそうになる

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:05:59.94 ID:u5M0I/Vs0.net
>>477
アラ組んで雑魚狩りしてたらすぐカンストってアビセアなん?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:06:35.25 ID:zsT9rPY70.net
11はハマったけど14は疲れるだけでつまらなかった

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:06:54.62 ID:6VaRcFgG0.net
有名人は外にも気楽に出れないから
一般人として他人と触れ合えるネトゲと親和性が凄く高いはず

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:07:09.86 ID:pvl8EV6jd.net
11はネ実と一緒にやることで最大限に楽しめたからな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:07:18.26 ID:hhcCkNbv0.net
ここでFFの思い出語れるモメンちょっとうらやましいわ
UOとかROじゃなくてFF11やっときゃよかったな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:07:34.67 ID:79vci/jL0.net
>>485
そう
アビセア中期くらいから流行りだした

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:08:27.98 ID:uoKhltyT0.net
14ちゃんは「ありがとう」より「ごめんなさい」が100倍多いゲームだからな
そんなオンゲやってて楽しいワケがない やったことねーけど

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:08:42.58 ID:gEjJt4RA0.net
>>485
アビセアだと思うけどその後実装されたFoVってのでもアラ組んでサブジョブ一気にカンストとかやってたな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:09:17.61 ID:8vcWZh8X0.net
俺もアビセアで引退組だわ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:10:01.21 ID:3NSHvQdf0.net
https://koji.tech/wp-content/uploads/2018/10/fe83fb0e6032487549063d31fb195b27.gif
>>1

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:10:03.50 ID:tWS9qhV50.net
やはりFF11のイモムシのほうがFF14のイモムシよりもイモムシ感を感じる
https://pbs.twimg.com/media/D9HZxs8U4AAIXAc.jpg

FF14のイモムシ
https://pbs.twimg.com/media/D9HYR9CUEAA2fuI.jpg

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:10:25.95 ID:u5M0I/Vs0.net
>>489
見抜きROなんかよりEQやってればファイファンに移行出来たはず
英語も出来ないくせに魚とかやんなや

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:10:40.18 ID:BXGOLhsz0.net
光一はドラクエ語ってたよな昔

5ではぐれメタル仲間出来て苦労が報われたとか

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:11:12.95 ID:bTHsN73Y0.net
>>462
なんでや!「秘」つよかったやろ!

コイン刀頑張って作ったなぁ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:11:37.32 ID:9yX/uXK70.net
>>494
トレンディエンジェルのハゲてるほうやん!

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:11:40.53 ID:u5M0I/Vs0.net
>>490
>>492
それをプロマシアでやってれば流れが違ってたかもな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:11:42.40 ID:tj7MSrCm0.net
>>480
アビセアはもう衰退期
全盛期はアトルガンだな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:11:57.17 ID:lOA/FHx6M.net
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:12:09.39 ID:gEjJt4RA0.net
空海サルベガチ組ほどアビセアに過去にされた感が強かったんかな
俺はそっちあんま手出してなかったけど
アビセアで一気に準廃レベルまで持ってかれた

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:12:19.61 ID:d7D8pDrO0.net
昔どっかの番組で、今日新しいTVが届くって言ってて
ゲームのやりすぎで焼き付き起こしたからって話だったからな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:12:36.21 ID:etP8o5GD0.net
>>484
俺はウィンダスだったからサルタの音楽聞くと
帰ってきたなって感じになる

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:13:13.72 ID:u5M0I/Vs0.net
>>494
剣心ファイファンしかもハゲとか好感度の天井知らずかよ

507 ::2019/06/20(木) 10:14:10.49 ID:kkRQ55+aa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>356
短くてワロタ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:14:44.30 ID:eJD1RCY70.net
芸能人もなんだかんだ仕事人なんだろうなと

「はぁ、疲れた、外行くのかったる。ゲームでもすっか…(もしくは寝るか)」
の感覚は同じなんだろうな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:14:44.32 ID:dAtvbuEz0.net
毎日ヴァナの予定びっしりでやっとアダホバロットできる順番まわってきたらアビセア発表
記念にとらしてもらってスッキリ引退
おかげでリアル生活を取り戻したわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:15:12.03 ID:PbJHKsd00.net
>>356
うん、普通だな‥

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:15:30.41 ID:lOA/FHx6M.net
>>504
つけっぱにしてたらそうなるわなw

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:16:01.92 ID:psFdWvesM.net
>>403
チョンかは知らんがシークレットブーツ履いてるな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:17:30.48 ID:huCskSYvM.net
7年間なんて可愛い方だな、UOは今年で20年目だから、もう完全に人生オワタ廃人がゴロゴロいるぞ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:19:08.72 ID:zILK6EEs0.net
>>505
地味で寂しいがグスタベルグが好きだわ
町周辺から離れるとBGM無くなるのが好きだったんだが、当時は「手抜き!」とか喚く声のでかいバカがいてな…

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:20:51.03 ID:O35cgnqza.net
ワイも一時期目を閉じるとグクマツが浮かんできてビクってなるほどハマってた

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:21:12.25 ID:u5M0I/Vs0.net
>>514
荒涼とした荒れ地に甲冑着たカメとか油臭い町

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:21:26.81 ID:aDqCPmQD0.net
7年も自制してネトゲープレイしてたって凄いなぁ
しかもその時点の最強武器?取るぐらいだし
ほとんどの人はハマりすぎて廃人化するでしょ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:21:55.40 ID:uoKhltyT0.net
バス出身の奴がグスタ良いっていうから
グスタなんか碌なBGMあったっけ?これでも低Lv上げはグスタ派なんですけどとか言いながらじっくり聴いたらアレはアレで結構良いと思った

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:22:08.30 ID:uKIlqCw30.net
キャラ名さらしてほしい

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:23:46.09 ID:u5M0I/Vs0.net
>>519
yoshihiro

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:24:11.64 ID:rIaX7fgn0.net
スクエニが今の技術でFF11をリメイクすれば
これに毛穴のついた天才リアルCGになって覇権化する

https://pbs.twimg.com/media/DOVPcEKVQAAdBq0.jpg

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:25:10.32 ID:9NaUHl7L0.net
11が終わりと聞いたときどう思ったんだろ?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:25:33.79 ID:YgwuUjt20.net
アトルガンまでやって2年前くらいにちょっとだけ復帰してたけど、アビセアって75キャップ開放された辺りか?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:25:52.93 ID:plE7mCPK0.net
> すかさず光一は「最近はエンカウント方式じゃないものが多い」と説明したうえで、「僕が山登りとか一生懸命やってたやつもそうでしたよ」と述べた。

壷実況やれよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:26:26.64 ID:+vMlyTOjM.net
中途で辞めた奴、今はソロでだいたい出来るから戻ってこいよ
星唄ミッション終わらせてすっきりしなさい

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:28:09.75 ID:W86hB5ji0.net
懐かしいな ブロントさんだっけか

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:28:37.90 ID:rIaX7fgn0.net
FF11のシナリオは意外性もあって予想つかない展開だったけど
FF14はなんであんな長くて情緒なだけで微妙な内容ばかりになったんだ?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:29:04.90 ID:gEjJt4RA0.net
山登りとか言い出すのがガチっぽい
アビセアでもまた山登り楽しめたのに
頂上でHNMポップのおまけ付きだぞ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:29:28.44 ID:etML9IVNa.net
アレキサンドライト集め

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:30:05.80 ID:u5M0I/Vs0.net
>>526
ちるはちゃんだよ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200