2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

堂本光一『FF11』を7年間プレイしていたと告白 総プレイ時間は900日 [796936532]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 07:39:58.59 ID:/zn11xxsF.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
KinKi Kidsの堂本光一、堂本剛が6月17日に放送されたラジオ番組『KinKi Kids どんなもんヤ!』(文化放送)にて、「思い入れのあるゲーム」というテーマでトークを繰り広げた。

番組では、リスナーから寄せられたメールを紹介。
そこには、先日『週刊ファミ通』で実施された「平成のゲーム最高の1本」を決めるアンケート調査にて「クロノトリガー」が1位になったことに触れつつ、「お二人にとって思い入れのあるゲームは何ですか?」と書かれていた。

このメールを受けて光一は「意外やな。『クロノトリガー』なんだ」と同作の1位獲得に驚いた様子。
「ドラクエとかファイナルファンタジーっていうのは、もう昭和になるってこと? 1作目が昭和だから、『それは昭和の作品にしましょう』みたいな感じかな?」と推察し、
「だってあの社会現象的に、絶対にそっちのほうが上にきそうやん!」とイマイチ納得がいかないようだった。

アツく語る光一を尻目に、剛は「いや〜、ちょっと俺、ゲームわかれへんなぁ」と冷めた調子でポツリ。
どうやら剛はロールプレイングゲームの「エンカウント方式」が苦手らしく、「イベントに入った時は人っぽくなってちゃんと動いて、操作するときはそうじゃないみたいなのが好きじゃないんですよ」というと、
すかさず光一は「最近はエンカウント方式じゃないものが多い」と説明したうえで、「僕が山登りとか一生懸命やってたやつもそうでしたよ」と述べた。

すると剛は「山登り……」と、いぶかしみながらチクリ。
気にせず光一が「海行ったり、山登ったり……」と続けると、「いやいや、ゲームやから。山登りとかじゃないのよ」と指摘していた。
ちなみに何のゲームをやっていたのかと問うと「ファイナルファンタジーXI」と答えた光一。
「ずっとやってたんですよ。7年くらい」と付け加えると、剛は「ちょっと待って、引くねんけど。7年も同じものを……?」と驚愕していた。

しかし、光一は「もっと引くこと言ったろか?」と“隠し玉”があるらしく、「総トータルプレイ時間っていうのが見られるんですよ。
それが900何日かになってて。7年のうちの3年くらいはゲームしてたんやって」と告げると、剛は「切な……恐ろしい……」と絶句していた。なお、膨大なプレイ時間になった理由は、ゲームを有利に進めるべく、仕事に行く間も電源をつけっぱなしにして放置していたかららしい。

このように、長らく『FF XI』に夢中になっていた光一だが、ある日を境にパタリとやらなくなったとのこと。
というのも、7年かけてようやくお目当ての装備一式をそろえて「やっとここまで来たよ」と感慨にふけっていたところ、
突如として大型アップデートがあり、その苦労してゲットした装備が大したものではなくなってしまったのだという。
光一は「それでちょっと萎えたのよね」としつつ、「でも、いまだにその音楽とか聴いたら、思い出すよね。所詮ゲーム、されどゲームというかね」と懐かしそうに振り返った。

https://realsound.jp/tech/2019/06/post-377759_2.html

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:30:29.60 ID:zsT9rPY70.net
https://www.youtube.com/watch?v=gwWc2mensTQ
現在のヴァナ ライブカメラ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:30:29.64 ID:23PepvlJM.net
キンキ二人で活動してる時間より長そう
忙しそうなのによく時間あるよな
そんな忙しくないのかな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:32:46.27 ID:TyCd3S4l0.net
わかるは
旧FF14の布、鍛治、皮カンストしてたに新になったらバカでもできるようになった
やる気なくなった

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:32:53.44 ID:8YYx9AVud.net
FF11前提にして考えると山登りがアットワにしか思えなくなる不思議

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:33:57.74 ID:Z11Td/JU0.net
堂本光一は90年代末のラジオでときメモについて熱く語ってたしなあ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:34:33.95 ID:tWS9qhV50.net
山を登れみたいなクエスト名でありながら
実際は洞窟を潜りまくるという罠

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:35:05.47 ID:YgwuUjt20.net
>>534
ウルガランじゃね
アットワはミッションとHNM狩るくらいじゃなかったか
ウルガランはENMで通ってた思い出
アットワENMは山登らんし

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:36:35.31 ID:faj+5iza0.net
サバはどこなんだろ尻鯖ならすれ違ったかもしれない

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:36:45.92 ID:8YYx9AVud.net
>>537
ウルガランは登るんじゃなくて下るイメージだ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:38:03.26 ID:gEjJt4RA0.net
山登りといえば基本アットワ指すだろう

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:39:19.01 ID:3ngvYDdzr.net
2007年頃に引退したけど今からやっても楽しめる?
4年しかやってないけど思い出が濃いゲームだからたま〜にやりたくなる

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:39:26.69 ID:/ogfFS8tM.net
>>127
コピペ?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:39:54.83 ID:tWS9qhV50.net
NEXONのFF11はどうなったんだろう
どの複雑でめんどくさいダンジョンもキャラが自動で走ってクリアするのかな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:40:14.62 ID:N3LU/f7SM.net
山はアットワだよな
ミッションで初めて登ったときは苦労した

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:41:13.16 ID:zsT9rPY70.net
>>541
全ストーリーソロで攻略可能

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:41:40.51 ID:etP8o5GD0.net
>>541
今はフェイスっていう、NPCをPTに加えられるシステムあるからソロで楽しめるよ
シャントットとか引き連れて戦える

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:41:52.51 ID:YgwuUjt20.net
まぁウルガランは雪山行軍って感じだったか

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:43:16.25 ID:VPuEPQDrp.net
ざっこライト層かよ
9000日の間違いじゃなくて?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:43:45.53 ID:uoKhltyT0.net
>>541
ストーリーを見るだけならソロで完結まで遊べる
またヴァナの著名なNPCを呼び出して疑似PTプレイができるようになっている
呼び出したNPCは、そこそこ優秀に組まれたガンビットで動くと思えば解りやすいだろうか

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:44:03.07 ID:qC/eR3/30.net
アビセア引退とかリアルだな
廃人はあれで萎えてやめた奴多いからな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:44:59.66 ID:iQ1lV05z0.net
アビセアが2010年ってマジかよ
もうそんなに昔か

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:47:06.97 ID:Bw3Nvso/0.net
>>531
もっと人の多い所のライブカメラないの?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:47:30.69 ID:CQbvP3+80.net
ソロでプレイできるってマジ?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:48:50.01 ID:PUue0Ukv0.net
>>396
ライブの観客にハゲって言われて光一がブスって返すのがお約束なんだっけ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:48:51.02 ID:uoKhltyT0.net
>>550
LSのアナイア狩が「アナイアでちまちま撃つより、灰凶つけてそこらで拾った斧でランペしてる方が3倍ダメ出るからねやってらんねーわw
ちょー良いダメ出まくりで楽しいけどwww」とか言って切り替えてたけど
笑えないくらい効いた奴も少なくないだろうな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:50:16.69 ID:iQ1lV05z0.net
>>555
ネ実で煽るの面白かったな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:53:28.09 ID:uoKhltyT0.net
>>556
フルペvsキングトーマスとかな

キントマwwwwwとか煽りまくってたけど、ぶっちゃけアレかなり効いたろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:53:38.67 ID:C33wC3Tfa.net
パズドラのフェスに客として二宮が来てイベント限定の超高難易度のチャレンジ?を軽くクリアーして帰っていったらしい

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:53:47.38 ID:coBWvbx20.net
>>554
なにそれ面白い

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:54:38.65 ID:b0WAkg58p.net
>>120
最後に植草出てきて笑う

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:56:20.32 ID:wM4DTM7o0.net
アドゥリンショックかな

ジャニーズは仲いい人とジャニーズLS(ギルド)作ってやってた
>>213
モナさんは結構やりこんでたみたいね

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:57:56.90 ID:cIQf7PRnd.net
あと車関係にしか金使わないんだっけ?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:58:31.83 ID:npHiLpImr.net
ゴマキとも付き合ってパコれるしな、モデルとかもやってんじゃないの

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 10:59:42.25 ID:IXbvr2r9M.net
これって成功した一流芸能人が過ごす時間の使い方じゃないでしょ
表にはあまり出さないだけで光一も充分に病んでたんだなあ、とおもた

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:02:05.51 ID:iQ1lV05z0.net
>>564
外に遊びに行けない奴にはとっておきの遊び方じゃないの
オウムの菊池がやってたなんて噂あったろ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:02:44.90 ID:LysYutOp0.net
>>221
合宿時代なんて30年とか前の話で今全く共演しないだろ
もうずっとSHOCKでJr.と共演するのが当たり前

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:04:07.83 ID:rIaX7fgn0.net
>>549
もしかしたらホルトトの魔封門が開けられないかもしれない
プレイヤー3人でそれぞれ専用の職で魔法陣に乗っかるやつ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:09:01.95 ID:YgwuUjt20.net
>>564
まぁでも派手好きじゃなきゃインドア趣味も多いだろうしゲームハマってるのいても不思議じゃないと思うけどな
まともに街散策も難しいし
特にジャニーズなんて若くして入るから自分の趣味を後になってから見つけるような

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:10:34.63 ID:yCUC69X6d.net
>>567
今はそれもソロでいけるで

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:11:45.02 ID:heAU0lEHd.net
11プレイヤー、声優には割と居たけどジャニにも居たか

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:12:05.01 ID:wa5ek/zpr.net
>>294
中村はマジですげぇわ
売れっ子声優なのにニートの俺よりグラブルつえーもん

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:12:21.79 ID:nDf0lsg30.net
ホルトトはソロで開けられるアイテムだか大事だか実装ずみ
流砂洞の重量扉も大事ある
プロマシアの二人で開けるレベル制限エリアの扉もソロ可
レベル制限は撤廃済み

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:12:40.08 ID:0k9ts1Xj0.net
>>95
自分をアスペではないと思いこんでいるアスペ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:13:29.19 ID:rLO6AaJzM.net
アイドルは外出できないからゲーマー多いんだってな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:14:43.63 ID:WgP09k0JM.net
これはガチでやってたな。
未だにサンドリアの曲のオープニングが脳内に流れる時ある。

そして眠くなるロンフォール

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:18:11.79 ID:+LjtIQyb0.net
こいつも氷河期だっけ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:18:26.30 ID:xAFjSCRh0.net
7年かかってやっと揃えられる装備ってすごいな

FF11は自分では全然やったことないくせに
電撃に載ってたレポ漫画の絵が好きで特集本まで買ったわ懐かしい

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:18:40.61 ID:yhuoEMO+0.net
ゲームだぜ?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:19:05.50 ID:il47CJsp0.net
確か光一はモンハンもかなりやり込んでたろ
Jrたちに布教して楽屋でやってたっての聞いたことある

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:20:39.98 ID:WtiL4klW0.net
>>17
外で変なスキャンダルになるような事をして仕事に悪影響が出るくらいなら
引きこもっててくれた方が事務所的にもありがたいのかもしれんな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:20:44.01 ID:uoKhltyT0.net
要塞の門とか流砂洞はソロでいけるようになってるけど魔封門はどうだったかな・・・?
水呼びの扉までやれば逆側から誰でも入れるけど、あれメンドクセーんだよな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:21:00.59 ID:rC4Oo/7Vd.net
>>531
誰もいねーじゃん

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:21:41.51 ID:DP69zOm2a.net
久しぶりにやろうとスクエニIDログインして垢覗いてみたけど普通に生きてたからソロでちまちま楽しもうかと思ったんだけど、POLかなんかのパスがわからなくて諦めた
多分サポートに電話すれば特定してくれるだろうけど、面倒くさくていいや

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:21:46.11 ID:vIt05fjI0.net
太公望の釣り竿の思い出

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:22:46.96 ID:il47CJsp0.net
ストーリー全然覚えてないから久々にやりたいな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:23:19.06 ID:qaTwG3x1M.net
蛇鯖だとなぜかアラブLSがあってアラブ人もやってた

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:23:51.01 ID:6iGK4EDa0.net
>突如として大型アップデートがあり、その苦労してゲットした装備が大したものではなくなってしまったのだという。
ソシャゲもこんなんばっかりよな
無課金でも萎えるのにこんなもんに課金し続けるゲェジはどうなってんだよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:24:30.98 ID:79vci/jL0.net
>>583
FF11はそういった久々に覗いてみようかなって層をPOLとかスクエニID周りでめっちゃ弾いちゃってると思うわ
マジで勿体ない

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:26:34.77 ID:il47CJsp0.net
俺はアビセア実装前にデョエルジャボーとフルモリガン揃えて満足してやめちゃったけど
時期的に丁度良かったと後の11を見て感じたね

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:30:24.88 ID:wTI2VmeDH.net
俺と同じアビセア引退勢でワロタ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:30:42.53 ID:W9HluhA9x.net
>>530
はらすめんととかんじましたし

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:30:44.27 ID:BxoHkCp1M.net
>>584
3本持ってたわ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:31:04.65 ID:tnwSgLWLM.net
長瀬が泊まりっぱなしでずーっとゲームしてたって話してたときあったな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:32:56.47 ID:5i9xff0/0.net
堂本みたいな舞台や歌手業で忙しい人でも楽しめた11か
そう考えるといろんな職の社会人に優しかったんだな
夜だけ集まれは夜勤の朝昼に遊べないってことだわ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:36:44.76 ID:jYsXlTp20.net
>>123
ソシャゲもやってんのかよ…よく身体壊さんな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:37:36.56 ID:Z39eRjT40.net
ゲームに嵌まるのはちょっとでも何かあると人のことを叩きたがる人が世の中に多いから、そして自らは人を悪く言う側に回りたくないから。すると人に言われることは耐えて、人を悪く言うことはしないためそのストレスがゲームにいってしまっている

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:38:16.67 ID:u5M0I/Vs0.net
>>591
ちるちゃんの佩楯スーハッスークッサッッ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:41:36.51 ID:rIaX7fgn0.net
>>583
プレイオンライン+スクエニ垢の2つが必要という面倒くささ
これだけでも新規の大半が弾かれるし
昔からのユーザーの復帰もはばまれてる

せめて新規くらいはスクエニ垢だけで入れるべき

>>569
そうなのか

エルディーム古墳とかもやばかったな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:43:11.23 ID:Sxy5yCIr0.net
俺はもう許したよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:44:11.00 ID:W9HluhA9x.net
>>599
pipipi

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:46:18.15 ID:hzKnSV/a0.net
長い時間かけて金かけた装備がゴミになる瞬間は萎えるな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:47:54.19 ID:HPUHJb+30.net
今もクラクラとかリディルってレアなの?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:48:52.02 ID:0nhVT2yK0.net
光一はなんのジョブだったんだろう

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:49:06.03 ID:N1lgP0Na0.net
>>171
カズヤ(堂本光一)だと笑ってた方が逆に嫉妬なりマジかよと青ざめたりしそうだな…こういうことたまにあるからなぁ
最近だと海外の社長が変装してアルバイトとかしながら潜入調査とか

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:50:19.61 ID:JiEXufYh0.net
「光のお兄ちゃん」として映画する気やろ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:50:21.05 ID:r7koQuFx0.net
>>95
お、おう

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:51:19.13 ID:WgCY+VKPd.net
>>34
え?どゆこと?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:51:45.50 ID:vLSoiBds0.net
今始めたら死にコンテンツ死に装備の多いこと

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:52:47.61 ID:CENWLob60.net
バージョンアップで一気にだとアドゥリンっぽいな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:53:25.48 ID:qecW4h6ta.net
事務所としても女遊びするよりは部屋でゲームでもやっててくれればって感じだよな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:54:13.66 ID:7YF/bfda0.net
二宮みたいにパズドラなら移動中とか待機中にやれるが11だもんなw

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:55:49.72 ID:HEfYvc/ur.net
これまでオフラインで友達と遊びにいくことがあまりなかったぶん、オンラインでの遊びがよっぽど楽しいのか、
「お前、ゲームのなかで友達ができんねんぞ!」
「お前もやれよ!」

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 11:58:44.71 ID:rIaX7fgn0.net
11は何をするにも根気が必要で
クエのヒントなども不親切なんてもんじゃないので
今の層にはあまり薦められない

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:01:43.56 ID:NaVpz5vnd.net
10年以上前、airH"とVAIOtypeUでどこでもFF11してる人はいたわ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:02:10.01 ID:nDf0lsg30.net
11はみんなで協力して謎解きして情報が広まってたからな
ゆとりは最初から俺ツエー出来なきゃ続かない
最近の転生物の大半はゆとりが支えてるだろ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:02:49.06 ID:9IQ6oUkLM.net
お前なんか握ってやる!

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:02:49.28 ID:0OlDaGZhp.net
>>595
嵐とか移動多そうだしむしろスマホゲーやる時間なら有り余ってるんじゃね?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:03:32.13 ID:ra3VYM9c0.net
そんな時間あるなら資格の一個でも取れよピカイチさんよお

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:04:31.22 ID:AtCzp8ZL0.net
11の罪なところは当時は馴染みのないMMOにいきなり有名タイトルのナンバリングとしてぶっこんできたところ
知識のない人が多く社会のレールから外れていった

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:06:07.36 ID:7mdtBQvKd.net
>>546
これマジ?フォロー?とかいうクソ雑魚はいた記憶あるが
餌やりしてたミスラとかも連れていけるの?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:07:01.34 ID:opfxFOXqM.net
>>2
外行けへんのちゃう

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:07:57.38 ID:8rUQR8Ptp.net
FF11の仕様って鬼畜じゃん
アレキ3万個もってこい!餅鉄1万個はよ!
今の要求量の1/10にしてもいいだろ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:08:09.10 ID:9IQ6oUkLM.net
FF14はGRAYのTERUがやってる
ドラテンは人殺しに子供部屋

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:08:33.28 ID:nDf0lsg30.net
>>620
http://wiki.ffo.jp/html/31462.html

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:08:59.26 ID:BJzFMCk50.net
もこみちみたいな一般人でも目立つでかい奴ってあんま外でないのかな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:10:48.86 ID:H7dn/UDCM.net
顔はイケメンだけど内面はケンモメンみたいなとこあるよなこいつハゲだし

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:10:56.24 ID:AcnzgpK8M.net
アプデで苦労して集めた装備がゴミになってやめる程度のメンタルじゃ、14では生きていけないぞ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:11:40.75 ID:E9la0HAxd.net
オンラインゲームって辞めたらこれまで費やした時間や金が全て無になるから踏ん切りつけれずダラダラ続けてしまう

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:11:44.88 ID:bic3olbv0.net
アップデートってやめるタイミング多いわ
変なんブっこんできて萎えるやつな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:11:50.40 ID:2LisPWOUr.net
2500日で900時間ってことはわりと健全じゃん
9000時間とかだとやばいと思うけど、何かの下記間違えかな?

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200