2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

堂本光一『FF11』を7年間プレイしていたと告白 総プレイ時間は900日 [796936532]

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:08:33.28 ID:nDf0lsg30.net
>>620
http://wiki.ffo.jp/html/31462.html

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:08:59.26 ID:BJzFMCk50.net
もこみちみたいな一般人でも目立つでかい奴ってあんま外でないのかな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:10:48.86 ID:H7dn/UDCM.net
顔はイケメンだけど内面はケンモメンみたいなとこあるよなこいつハゲだし

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:10:56.24 ID:AcnzgpK8M.net
アプデで苦労して集めた装備がゴミになってやめる程度のメンタルじゃ、14では生きていけないぞ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:11:40.75 ID:E9la0HAxd.net
オンラインゲームって辞めたらこれまで費やした時間や金が全て無になるから踏ん切りつけれずダラダラ続けてしまう

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:11:44.88 ID:bic3olbv0.net
アップデートってやめるタイミング多いわ
変なんブっこんできて萎えるやつな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:11:50.40 ID:2LisPWOUr.net
2500日で900時間ってことはわりと健全じゃん
9000時間とかだとやばいと思うけど、何かの下記間違えかな?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:12:21.04 ID:o14mbvd0r.net
1桁足りないだろ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:12:57.75 ID:o14mbvd0r.net
ごめん900時間だと勘違いした

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:14:01.17 ID:xyW/c9FR0.net
FF11の場合は新規呼び込みじゃなくて
FF14移行を促すための閉店だったからな
なのにアビセアから10年経つという
星唄で「ほんとに終わりだぞ」ってやったのにまだ続いてるし

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:14:49.29 ID:npHiLpImr.net
>>294
田中理恵(40)も自分の配信でFF14昨日もやってたな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:15:17.30 ID:+AGUvIx60.net
布の服の人だっけ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:16:28.75 ID:GVtb7IubM.net
11やった人間が14なんて極限まで薄めたカルピスみたいなゲームをわざわざやらんわなそら

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:16:39.31 ID:YJu1vnN10.net
>>610
大麻やったり、AKB喰い散らかす奴より全然いいな。

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:17:01.32 ID:qYdBIGkw0.net
光一は嫌儲にも紛れ込んで書き込んでると思う

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:17:26.13 ID:WAjOV9jfd.net
闇王時代はクッソ面白かったが
ジラートであれ?て思って
プロマシアがマゾゲーすぎて綺麗さっぱりやめた
その頃には効率厨だらけでギスギスしかなかった

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:18:58.65 ID:57z/T8wSM.net
車とゲームに金かけるって言ってたな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:20:01.22 ID:tNp1aWdyd.net
>>627
サーバー屈指の廃人中の廃人の数人しか持ってない武器がずっと最強なのと
メインストーリークリア(カンスト)した人の3割ぐらいぐらいが持ってる武器が次のアプデまで最長8か月ぐらい強いのと
どっちがいいんだろうね

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:21:16.49 ID:CW4ax8GGa.net
白さーん毒ですぅ〜

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:21:27.92 ID:yzANPHKqr.net
>>630
2500日のうちの900日だよ
21600時間だよ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:21:46.02 ID:n2nN71zta.net
なつかしいなぁ
まだ竜が微妙だったとき好きでやってたけど
その後竜がライト当たるときあったんか?
ずっと雑魚ジョブ扱いのままなのか

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:22:05.48 ID:WAjOV9jfd.net
>>628
辞めるにはまず高額アイテムや苦労して取ったレアを捨てる
最初に捨てる時は手が震えるけど最初の一個を捨ててしまえば
他のアイテムもザックリ捨てて
キャラデリ、登録抹消まではサクッといける

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:22:46.50 ID:8H4P+DwEM.net
伊藤さんのアビセアタロンギはやっぱり許されないのかな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:23:01.27 ID:0OlDaGZhp.net
>>627
そりゃFF14は元々次アプデでゴミになる前提のMO寄りの仕様だしな
目標となる装備を入手出来るまでの手間も比べ物にならないだろうし

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:23:03.76 ID:QJwaU0p4d.net
「山登り」って言う時点で本物だな
ライトなプレイヤーならもっとふわっとしたこと言うはず

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:23:14.66 ID:0nhVT2yK0.net
>>642
あなたにケアル〜☆

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:25:26.51 ID:u5M0I/Vs0.net
>>644
ありますよ、と
そこでエルさん薬パワーだと
バイルエリクサー+1を使用

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:25:39.11 ID:79vci/jL0.net
>>648
海行ったり、山登ったりはある程度やりこんでないと出てこない言葉だよね

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:25:43.40 ID:rAUSJBz+p.net
そんな事よりもう一人の老人みたいな思考の方が怖いわ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:26:33.03 ID:cNsl6iqmM.net
アイドルでもプライベートはそのへんのオタクと変わらんのだな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:27:51.19 ID:WgP09k0JM.net
昔のMMOならではだな。
ログインすると、その世界の時間に没入できる。
14はあくまでもゲームプレイしてる感じで俯瞰して操作するイメージ。
11は生きてる感じ。

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:28:02.79 ID:WAjOV9jfd.net
>>651
レベル上げの隠語か何か?
オープンワールドもので登山すると確かに登った気にはなるけど
リアル登山と比べたらグラフィックからしてまだまだ情報量が足りないかと

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:28:05.52 ID:z19tT5EPd.net
光一君も引き継ぎに関して動いてた可能性もあるのか

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:28:06.67 ID:R+aL56QZa.net
一日平均8時間超えってガチじゃね

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:28:54.33 ID:1fNNRwLwd.net
結局よしひろは許されたのか?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:29:05.06 ID:n2nN71zta.net
11の頃ってロールプレイしてるやつ結構いたけど
最近のネトゲじゃほとんど見なくなったな
みんな変にネトゲになれちゃった感じだ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:31:08.77 ID:WAjOV9jfd.net
>>657
仕事や寝てる間も付けっ放しだろうw

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:31:26.60 ID:uoKhltyT0.net
ひっさびさにネ実みたらやっぱ同じスレ立ってるな
落合も福祉に頼まれてリーピントカゲ張り込んでたらしいwマジうける

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:31:43.58 ID:ff5ikFwQ0.net
費やした時間の成果がアプデでゴミになったらそりゃ萎えるよな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:32:18.64 ID:WgP09k0JM.net
うさぎレーダー

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:33:07.61 ID:WAjOV9jfd.net
>>659
これなー
初期の頃はワイワイしてたが
いつからか街中でのオープンチャットもマナー違反になってた
技の度に叫ぶのやめてくれませんか?ってガチで言われる

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:33:25.69 ID:4Zb/kbUG0.net
まじかよ
光一もマクロ組んで湾曲からMBにつなげたりしてたのかよ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:34:58.58 ID:lgX4wYgT0.net
ネ実から流れて来たケンモメン多そう

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:36:38.71 ID:B0FM9etKa.net
あ、堂本光一インしたお!

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:36:50.56 ID:3Rknq0ttd.net
2000年代のはじめ頃秋葉原で大抵のパソコン屋がデモでFF11を動かしてたのをよく覚えてる

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:37:20.04 ID:u5M0I/Vs0.net
>>657
バザーしてました

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:37:22.49 ID:YgwuUjt20.net
>>659
WSマクロにセリフ入れる文化なくなったのマジくそ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:37:53.17 ID:qEOrGEy5a.net
高校で友達できなくてハマったわPS2だけど
ff11やめたやつらはいまなにやってんだ?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:37:54.67 ID:GnnPBDeFM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
それだけいたらみんな1度は遭遇しとるだろうな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:37:54.76 ID:djK+1HQA0.net
確かに14始まったらネ実がネトウヨ板になったからこっち来たよ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:37:54.96 ID:Rh9F1+kK0.net
>>567
古墳、要塞、流砂洞などのギミックも全部やれるから心配するな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:38:02.95 ID:u5M0I/Vs0.net
>>665
コン→レタ→コン

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:38:39.37 ID:CvcqBO9QM.net
コスパいいな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:38:42.45 ID:KGm4FKENp.net
>>667
堂本光一はポコたんの正体だったのかもしれない
もしくはブロントさんかチルハちゃんかそぼろ取り逃げヨシヒロくんか

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:38:52.07 ID:u5M0I/Vs0.net
>>674
待たせとくの?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:39:19.58 ID:m7LBZUsT0.net
>>527
まずイベントシーンのカメラワークとテンポが最悪過ぎるんだよな
イベントの配置位置と配置間隔もプレイ時間とマップの広さから逆算して無駄なお使いイベント詰めこんだ上で等間隔に配置しました、みたいな絶妙なつまらなさがある

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:39:26.28 ID:u5M0I/Vs0.net
>>677
エルAだろ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:39:37.06 ID:TvNJX/6GF.net
>>655
海も山登りもかなりのやり込みコンテンツのスラングよ
やってたやつならアレかって分かるやつ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:39:38.04 ID:zdX8n9qy0.net
すげえないっちょ噛みには出来ないガチの感想だな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:39:53.48 ID:QJwaU0p4d.net
>>655
文字通り山を登って週に1度挑戦できる、当時は旨味のあったバトルがある
その山ってのがただの起伏のある山じゃなくて、山(と言うより岩)の壁面にあるなぜか複数分岐するルートを正しく落ちないように通って登らなければいけない
闇雲に走っても頂上にはたどり着けない
やり込んでるプレイヤーなら毎週かかさず登ってたはず

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:40:40.51 ID:YgwuUjt20.net
>>677
インしっぱなしじゃん

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:40:56.73 ID:Rh9F1+kK0.net
>>678
エリア内でなんかしたり、ちょっとしたクエとかすればいいだけ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:40:59.26 ID:psFdWvesM.net
>>629
かといっていつまでも同じだとそれはそれでやめてくという

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:41:47.66 ID:0nhVT2yK0.net
>>661
ひでえなw

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:42:16.69 ID:djK+1HQA0.net
もうやっとらんが一人で通れない扉はクエストクリアでもらえるアイテム持ってれば扉触るだけで開くようになってたはず

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:43:13.06 ID:pTzpz1Ga0.net
よくわからんけどガチってたんやなぁw

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:43:19.02 ID:2LisPWOUr.net
>>643
マジかよほんとじゃん
やべーな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:43:29.03 ID:fS10WPmPa.net
>>661


692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:43:44.49 ID:QJwaU0p4d.net
https://youtu.be/mi4hu-OUhac

山登り動画あったわ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:44:00.71 ID:EMfjL5YkM.net
>>659
スーパーバトルサイボーグ?みたいなのいたよなー

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:45:13.12 ID:m7LBZUsT0.net
>>647
結局絶ですら仲間に恵まれれば100時間費やせばクリア見えてくるからな
11の最上位装備とは費やす時間が違いすぎる

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:45:32.22 ID:u5M0I/Vs0.net
>>692
懐かしいなアットワ恥垢
段差間違えて落ちたり操作ミスって落ちたり
迷子で落ちたり

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:46:25.67 ID:GCVvuncRM.net
>>127
かっこいい

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:46:36.00 ID:u5M0I/Vs0.net
>>693
furuitindance「フルーツインダンスです…」

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:46:48.81 ID:rzT7pLOFa.net
>>127
これコピペ?

半分RTS

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:47:36.81 ID:pTzpz1Ga0.net
>>127
なんやこれw

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:48:45.10 ID:7mdtBQvKd.net
>>624
うーんストーリーキャラばかりか残念
町民スカウトできるのかと思ったが
ザイドUはちょっも笑った

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:49:54.31 ID:gxG/K+2la.net
炭坑節マクロに入れてグズゲンで掘ってたら晒されたわ

702 :シティボーイ :2019/06/20(木) 12:50:42.87 ID:lLpo9Xfb0.net
セカンドライフやってたシャ乱Qのはたけは運が良かったんだな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:54:38.36 ID:SRPSV06u0.net
>突如として大型アップデートがあり、その苦労してゲットした装備が大したものではなくなってしまったのだという。

アビセアか、俺は震災後の鯖統合で今まで居た鯖が消えたのに萎えたわ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:55:57.86 ID:Cs9YIK9Jd.net
11だと寝バザーの時間もカウントされてるだろうから時間的には大したことないよな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 12:59:47.35 ID:AfY/gPB00.net
どっちも結婚してて良さそうなのにジャニーズのせいで歪んでる

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:03:43.31 ID:C5OoSc/o0.net
子供部屋おじさんだったのか

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:04:25.37 ID:ocFoqmSA0.net
白虎はいだてヘイスト装備一式揃えたのにアビセアで終わったからか
それともレリック造ったのにエンピに殺されたか
悲しいな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:05:12.36 ID:wTdKlHAXd.net
このハゲ今何歳なの?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:08:11.18 ID:JMvS4LTU0.net
ゲームの廃プレイというとニートの専売特許のイメージだが
こういう勝ち組がやるとニートの立場ないよな

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:10:42.11 ID:u5M0I/Vs0.net
>>707
忍者ってもうアトルガンのとき雑魚専だったろ
ナイトが硬く強く雄々しくなって固定タゲはやはりナイトさんに

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:11:09.09 ID:5T5EnyGi0.net
>>659
ロールプレイに限らず初期は色んな人種がいたから面白かった
今はネットで事前予習当たり前の効率厨だけになってしまったからつまらない

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:12:09.39 ID:Q+kwXLEI0.net
剛のほうが病みキャラだと思ってたけど光一も大概闇だなこれ
意外といいコンビだったのか

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:12:48.22 ID:44fgR1ttd.net
KinKi Kidsはネ実民
俺もプレイ時間1000日越えたわ
今はソシャゲ

もうあんな長時間プレイ無理

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:13:24.40 ID:Q+kwXLEI0.net
>>709
有能は接続時間が少なくても廃プレイが上手い
無能は接続時間が多くても廃プレイも下手。ソースは俺

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:14:03.31 ID:8AZNBQii0.net
頑張って取ったのにバージョンアップで死んだ装備ってなんじゃろ?
引退して数年だから知らんけどレリックとかAFは打ち直しで現役だよね?
免罪符の装備とかかな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:14:07.43 ID:YgwuUjt20.net
そういや、星唄の為だけにちょっとやった時は魔導剣士盾がデフォだったけど、あれはどういう方向性の盾なんだ
ナイト=硬い、忍者=避ける、魔導剣士=?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:15:04.99 ID:lZx0C7zDx.net
>>2
SHOCKとかいう毎年恒例でやってるミュージカルもある

718 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :2019/06/20(木) 13:15:17.68 ID:/EdSqETrM.net
>>2
放置ゲーも含むとのこと。
NM倒した時間監視するために
討伐ログ取得のためにずっとinしてたんだと。


で、レリック装備とかも揃えてたんだけど
アップデートで苦労して揃えたレリック装備が陳腐化して、ユニクロ装備以下になった事で激萎えしてやめたらしい

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:15:36.50 ID:44fgR1ttd.net
山登りでアットワ
海でアルタユ
空はなんだっけド忘れしたわw

海で潮干狩りだったら相当ヤバイ人

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:16:18.47 ID:8AZNBQii0.net
>>710
アトルガン時代ならメリポの花形だったろ
俺は吟かコで走り回っとったわ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:16:29.00 ID:Q+kwXLEI0.net
>>711
和PCMMOならではの人種のサラダボール感はDQ10のver1.0が最後だったろうな
あれも1.1か1.2のころにはもういつものMMOらしいメンツになってたけど、1.0はマジで世代が広かった
ロクにチャットも出来ねえやばいやつがごろごろいた
あれを欲するならもうスマホでMMOやるしかないが操作性がゴミというジレンマ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:17:10.49 ID:u5M0I/Vs0.net
>>720
それ雑魚狩りですよね…

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:18:25.71 ID:rIaX7fgn0.net
>>639
出だしのプロミヴォン3本責めからして
そこそこの脱落者が出たはず
でも、それはその後のマゾさに比べたら
ほんの触りでしかなかったんだ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:20:17.45 ID:djK+1HQA0.net
ナイトは対物理盾 魔剣は対魔法盾
廃人武器持てばどっちも物理魔法50%カットいけて
魔剣はさらにアビでダメカット吸収できるような感じだったと思う

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:20:19.70 ID:RUZ1NIRSp.net
つか現在進行形でやってるならともかく
ドロップアウトしたならなんに自慢にもなりゃせんやっbけ
甲子園まで行ける野球部だったけど練習についていけず
やめたって言ってるようなもの

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:20:25.83 ID:5x+u2JzbM.net
>>723
プリッシュ可愛かったから許した

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:20:37.75 ID:ZRcgR5gr0.net
デモンズソウル3000時間くらいやってた
それって総プレイ時間
125日なんだよね・・・
償還待ち以外放置するゲームでもないのに

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:20:39.61 ID:rIaX7fgn0.net
>>664
ととろんなんかドラクエ10の中で
町で魚を出した罪で運営から垢バンされてた

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:20:42.37 ID:KVGB6Q9F0.net
ROは緑川、FF11は光一、パズドラは二ノ宮
おれらのUOは有名人で公言してるやついるの?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:20:49.72 ID:8AZNBQii0.net
>>722
ああすまん 雑魚狩りだな
この辺のエンドコンテンツって花鳥だっけ?
パンデモはナイトだったなぁ 当時ヘルプで行ったら救援だされてスレ建ったわガハハ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:23:44.39 ID:u5M0I/Vs0.net
>>730
てゆうか俺様の紙兵銭投げで食ってたくせにグヌヌ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:23:57.85 ID:YgwuUjt20.net
>>724
対魔法もイージスあるナイトはかなり硬そうなイメージだけど、それ以上な感じなのか

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:24:32.68 ID:u5M0I/Vs0.net
>>724
魔剣て赤盾の子供か?

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:24:42.38 ID:3a7dIEIMM.net
サルタバルタの音楽聞くとなきそうになる
そんなゲームFF11だけ
アトルガンの次ので引退したわ
踊り子が実装されたやつ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:25:00.21 ID:QiP2E+sUa.net
ニート養成所だった

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:26:02.23 ID:8AZNBQii0.net
>>731
ゴチでした^w^
稼いだメリポは趣味の納金育成に充ててたわー

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:26:08.95 ID:9yX/uXK70.net
>>706
病院行けよおっさん

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:27:38.81 ID:u5M0I/Vs0.net
>>736
クラポン暗黒なら許すわてかあれを編み出したガイジンやっぱすげえよ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:29:11.40 ID:79vci/jL0.net
>>714
思い返してみるとFF11は人脈あれば良い装備も優先的に取れるゲームだったと思うわ
しかも少人数や時間たっぷりニートがどんなに頑張ってもほぼ取れないような強装備類

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:29:20.30 ID:ItT/gW9o0.net
ボス戦が全部事故死するかしないかしかなかったな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:29:26.43 ID:hXHP0s0k0.net
>>494
ハゲだぜ!!

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:31:15.19 ID:/UN3Wg1m0.net
>>47
そりゃ運命感じてしまうのも仕方ないなw

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:33:17.32 ID:SRPSV06u0.net
RMTがボロ儲けできるというので業者が群がってきたのがウザかったな

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:33:23.24 ID:EGySd4OB0.net
尿検査しろよ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:34:09.84 ID:44fgR1ttd.net
江田島はどれだけ稼いだんだろうか

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:34:28.85 ID:RUZ1NIRSp.net
11のRMTは綺麗なRMT
14のRMTは汚いRMT

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:35:37.50 ID:YgwuUjt20.net
>>739
廃人でも晒されてるようなキチガイも多いけど、フレのフレとかでちょっとした時に手伝ってくれるような奴はイイ奴多かったな
装備自慢しにきただろこいつ…とか心の中では思ってたけども

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:36:10.06 ID:6KwZqei9a.net
もう女の需要は開拓しきったし、男性に好意的に見られるゲームとかの発言で拡大してくのはいいと思うよ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:36:38.75 ID:u5M0I/Vs0.net
>>743
チャイナの業者すげーよ
農村戸籍の13歳を時給50円で6アカマクロとか
やらせてたんぞ

足長とかそろそろすい臓ガンでしなねーかな

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:36:55.87 ID:Is3/YUTFp.net
どんなもんがまだやってやってることに驚いた。
とんかつワイドの頃か

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:36:59.42 ID:8YYx9AVud.net
>>541
ソロでやり残したミッション進めるだけなら余裕だからオススメ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:39:20.74 ID:elmlVxJt0.net
z

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:39:35.56 ID:8YYx9AVud.net
復帰するとまず移動の楽さにビビる(HPワープ)

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:41:09.56 ID:8AZNBQii0.net
>>738
八双ラスリゾ(デスペ)ヘイストマチマチで限界突破してAV瞬殺とかあったな
修正前に一回噛ませてもらったわ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:41:29.32 ID:YgwuUjt20.net
レベルの上がりやすさもだな
限界突破は相変わらずめんどかった

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:41:57.29 ID:QIyit63k0.net
たぶん無趣味な暇人のお前らより、
こいつのほうがゲーマーだぞ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:42:27.38 ID:s0E6CXCX0.net
仕事やってて7年で900日なら頑張ってた方じゃないかな
俺はPC版スタート組で6年半程やってたけど
止めた時は1300日位だった
夕方帰宅してオンにしたら2時過ぎまで活動して寝る
土日祝日は基本オンラインしっぱなし
これでプレイヤーとしては中の上のやや下っ端ってとこ
曜日ごとにスケジュールぎっしり
参加できないときは事前に連絡しとかないと
メンバーに怒られるっていう狂気の絆強制ゲエム

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:45:43.85 ID:t0KU1Oni0.net
スクエニはこいつ広報に使えよ
まだニワカよりはスクエニゲーム語れるだろ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:46:56.76 ID:ItT/gW9o0.net
>>758
https://i.ytimg.com/vi/SdKqmoHnwnk/hqdefault.jpg

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:48:21.53 ID:8Mzg0jRZp.net
>>758
GLAYと声優で事足りてるんだろ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:49:24.09 ID:whzhKVoV0.net
今言うってことはこれガチやったんやろなwwwww
好感度上ったわwwwww

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:49:47.74 ID:T/wF0ruCD.net
>>96
まだ現役や

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:50:26.11 ID:7YF/bfda0.net
クァール狩りでの白魔のフラッシュ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:50:57.67 ID:u5M0I/Vs0.net
>>754
https://youtu.be/CyxT79_PFgk
AVてなんだっけとググってたら
あーあーアブソリュートバーチュね

リューサンソロかよ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:52:13.22 ID:8Et8irad0.net
>>35
えっ!!7年間で3000日を!?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:52:34.19 ID:SRPSV06u0.net
空LSに入ってやっと自分の番が来て真龍脚GETした時がピークだった(遠い目

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:52:42.49 ID:qaTwG3x1M.net
>>715
実装当時アドゥリンでレリックミシックエンピ死んだ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:54:59.10 ID:qaTwG3x1M.net
>>729
全盛期金城武がオフ会に普通に来たらしい

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:56:03.74 ID:FmTIiNT20.net
オウムの菊池直子もやってたってのはマジなのか?w

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:57:03.80 ID:upG9AuS30.net
>>95
???

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 13:59:46.27 ID:HDRO9gc40.net
俺と全く同じ期間やって
同じ理由で辞めててワロタ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:00:02.98 ID:isw4yGMS0.net
FF11はバザーの仕様でつけっぱなしにしてる人多いから
表示上のプレイ時間と実際のプレイ時間はかなり違う人多いだろうね

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:02:27.36 ID:qD3IAg/f0.net
でオフパコは出来たの?

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:04:17.18 ID:KEkidGwGd.net
ほとんど誰とも絡まずずっと皇帝羽虫の髪飾りとかリーピングブーツ狩って売ってたわ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:05:12.57 ID:lu/4PbXE0.net
ログインオンラインやバグだらけジョブ調整滅茶苦茶のゲーム開始時から
ジラード後期位までをギャーギャー文句言いながらわいわい楽しんだ俺が勝ち組
船とか飛空挺乗った時は感動した FF11が初めてのオンゲって奴が殆どだったな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:06:03.82 ID:ISJGTdKx0.net
>>732
イージス持つと対物理は微妙になる
結局どっちにも対応できる剣のが今は強い

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:11:32.18 ID:44fgR1ttd.net
>>772
バザーじゃなくてHNM討伐時間管理だそう
完全にガチ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:14:29.74 ID:rIaX7fgn0.net
>>726
プリッシュが勝手に動きまくって
話をひっぱってくの良かったな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:14:54.14 ID:ISJGTdKx0.net
>>733
魔剣盾はジョブポイントでの強化実装で
赤盾の完全上位になった
ナイトが活きる場面はシールド防御が発動する相手のみ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:17:12.64 ID:CynYF4qh0.net
14とか11とかやりたいけどソロ専気質だからパーティー組まなきゃできない要素があるのはどうにも手が出せない

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:21:39.37 ID:IX3gqpy60.net
>>294声優ばっかやんけw

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:23:49.76 ID:uoKhltyT0.net
>>780
11はストーリー見るだけならひとりでプレイ可能 誰にも邪魔されないから一人の方が良いくらい
ゲーム開始までに多少敷居(スクエニアカウントとか)が高いがさすがにオンゲだけあって
世界観はしっかり作られてるから文字通りオススメ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:25:48.04 ID:djK+1HQA0.net
まだFFの匂いが残ってたゲーム

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:26:58.38 ID:UxvgON2f0.net
西野カナもやってたって話あるな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:27:17.08 ID:KVGB6Q9F0.net
>>768
マジかよ、一番イケメンじゃねーか

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:31:53.09 ID:CynYF4qh0.net
>>781
TERU(FF14) 次長課長の河本じゃないほう(モンハン他) 金城武(元ウルティマオンライン煽りプレイ勢) イブラヒモビッチ(CoD)

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:32:09.64 ID:3a7dIEIMM.net
戦士/忍者 ヒュム
ナイト/白魔 エル
シーフ/魔物 ミスラ
侍/竜騎士 ガルカ
暗黒/黒魔 タルタル

カムイが熱かった
そんで敵がめちゃくちゃカッコよかった

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:33:19.19 ID:o8N2nu5C0.net
ジャニーズで事件やら何も起こしてない
貴重な人や

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:33:48.78 ID:CynYF4qh0.net
>>782
アカウントはたしかある気がする
盆休みにでもやるかねえ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:37:06.35 ID:KifkEywV0.net
人生つまんねからFF11-2やりたいわ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:47:47.55 ID:b5b0PmtE0.net
キンキは芸能界の良心

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:47:54.41 ID:u5M0I/Vs0.net
>>779
https://www.4gamer.net/games/005/G000546/20130227096/TN/005.jpg
バスタードやないか

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:50:45.79 ID:RAKD//Wn0.net
不意横玉ダンシングエッジ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:51:30.62 ID:0jN8IGWUd.net
>>790
釣りとチョコボ掘りしかやってなかったけど楽しかった
ワイ発達かもしれん

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:52:22.26 ID:AMopmvMP0.net
ここまでSURFACE椎名慶治なし
自分のラジオに松井P呼ぶ程度にはユーザーだぞ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:52:34.75 ID:qdyJVhNv0.net
初期FF11は抜け出せなくてはまる準廃人クラスがごろごろいたな
社会復帰できなくなる恐怖と戦い続けていた

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:52:44.57 ID:cBWGYHkL0.net
若い頃からレッスンと仕事でゲームなんかほとんど出来なかったんじゃないの
子供で止まっちゃってるのかも

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:54:06.04 ID:RAKD//Wn0.net
どこ鯖だったんだろ
ボロ鯖なら一度くらいはPT組んだ事あったかもなあ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:56:32.25 ID:uoKhltyT0.net
藤戸がツイートしてるけど、芸能人で今も現役11ユーザーは藤戸も知らないらしい
個人の趣味だからほっといて欲しいのは解ると言いつつ一緒にプロモしよとか言ってるw

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:56:40.32 ID:lHrBwzUEd.net
>>797
好きなアイドルの素顔がまんさんの理想より実はケンモメンに近いって知って悔しいの?

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:58:52.94 ID:douoNrIk0.net
光一は生田斗真とPT組んでやってたとかいう話見た事あるな
ジャニーズのブログか何かに書いてたとかなんとか

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:59:19.18 ID:zsT9rPY70.net
いまどこでも全部ソロでいける
扉のスイッチとかもソロで開く

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 14:59:34.31 ID:tM+H4XQqM.net
ゲームを有利に進めるべく、仕事に行く間も電源をつけっぱなしにして放置していたかららしい。

botじゃねえか

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:00:00.89 ID:LVsRfau6x.net
>>797
ロケ番組やってるんだけど2人とも世間知らずすぎる

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:02:59.51 ID:ISJGTdKx0.net
>>792
そうだよイメージイラストと専用武器のデザインは萩原一至

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:04:00.82 ID:ePOPDsck0.net
>>803
11は寝バザって文化があって競売みたいなシステムマーケットの他にキャラクターが直接バザーするシステムがあった
当然ログインしてないとダメなので商品を並べてキャラ放置がデフォだった

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:05:56.88 ID:WKwpupvD0.net
7年間毎日8.5時間やってやっと900日分

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:09:44.20 ID:b5b0PmtE0.net
光一の本来の属性
ド近眼メガネ
卓球部
車オタク
ゲーマー
趣味はマージャン
アイドル全盛期にストレスで剛がパニック障害を患ったのは有名だがその陰で密かに光一は円形脱毛症を発症
処女厨

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:10:09.59 ID:Ex0JsP/v0.net
毎日ジュノで誘われ待ちしながらshout聞いてるだけで1時間は浪費してた

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:10:25.47 ID:wWkCPBG60.net
7年後で装備ががらっと変わっのってアビセアくらいかね
まあリディルアダホバやAF2が一気に死んだ時期だわな

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:10:37.25 ID:8uYsmowHM.net
>>1
完全にアビセアで辞めてるじゃん

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:14:03.13 ID:ISJGTdKx0.net
アビセアのフィーバーはライト層には楽しかったけど
レリミシもってるような準廃層にはすさまじいリセットだったからな
アドゥリンでトドメ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:14:11.65 ID:WRhNejtWp.net
まあ有名人は外出しにくいし意外とインドア趣味勢多いよな
インドア以外だとイケメン俳優に多いのが釣り
基本男しかいないし誰も顔なんか見ないし仮に気付かれても声かけてこないから

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:14:54.44 ID:wW/i9XqMa.net
誰がなんと言おうとFFの最高傑作は11

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:15:08.34 ID:muhC2nRQp.net
7年とかすごいわ
俺は2年くらいでやめた
垢売った金で株やって1週間で溶かした

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:16:09.96 ID:ritHCdqq0.net
ほんとお前らってちょろいなw

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:16:47.22 ID:ji7wnBOva.net
ゴマキ私ゴマキだよ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:21:34.91 ID:5x+u2JzbM.net
>>814
マジで11はオフライン化か、ストーリー移植してゆるいMMO化すべきだと思う

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:21:52.46 ID:SAyjItMmd.net
>>169
ジャニのディズニーヲタは年パス勢でよく目撃されてるらしいが

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:22:15.02 ID:+6EAc+/90.net
>>103
FF11の伝説なんて14がとっくに塗り替えた
古き良きFFシリーズを追体験できる良ゲーな上にイベントをやれば大盛況
今年やった入場料15000円のFF14ファンフェスにこんなに人が集まる

https://i.imgur.com/SKyCuUu.jpg

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:26:25.93 ID:IX3gqpy60.net
>>795
椎名こないだのFF11イベントに出演してたろ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:26:57.21 ID:wjgX0ISp0.net
>>820
こういうのやりたくないから俺たちはMMOやってたのに

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:27:47.06 ID:8uYsmowHM.net
>>307
FF11なら単位は日やろ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:30:32.37 ID:+6EAc+/90.net
>>822
別に強制参加イベントじゃないだろ
人生捨てた陰キャ引きこもりを対象としただけじゃマネタイズに上限があるってだけ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:30:53.78 ID:8YYx9AVud.net
>>758
本人はやりたいかも知れんけど、費用的に声優とは段違いで無理だろ流石に

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:31:20.27 ID:aXYwwCnG0.net
落合さん…

ファミ通のインタビュー
https://www.famitsu.com/news/201312/21045491.html
福嗣 いや、父は遊んでないみたいです。『ファイナルファンタジーXI』のころは僕は実家にいたから、いっしょに遊んでいたんですけどね。
『ファイナルファンタジーXI』では、リーピングブーツっていうアイテムが欲しくて欲しくて、それを落とすリジー(Leaping Lizzy)と戦うために、相手に対して挑発をするマクロを組んでいました。
で、リジーが現れたら、そのマクロを使ってすぐに戦おうとしていたわけですが、
ずっと待っているのも疲れるし、お腹も空いてくるので、ときどき父に代わるんです。「お父さんさ、ちょっとこのボタン押しといて」って(笑)。

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:32:47.10 ID:mQJM3H9g0.net
>>820
い、い、い、い、いちまんごしぇんえん!?

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:35:55.01 ID:yCUC69X6d.net
>>827
しかも普通のワタアメが1500円で売ってるんだぞw

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:36:56.65 ID:oFnaxfAm0.net
fotniteやってるninjaも時々FF11立ち上げて遊んでたけど
若いリスナーから「そんな古いゲームやめろ」とか「寝そう」とかレスされてて
辛かった

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:37:06.43 ID:KifkEywV0.net
マジもうあんなにゲームにハマることってないんだろうな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:39:05.75 ID:qdyJVhNv0.net
今観るとスローモーションで草だな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:39:26.67 ID:+vMlyTOjM.net
>>818
まさに今がそのゆるいMMOだと思う
レベル1装備で99まで簡単に上げたりできるし

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:40:03.63 ID:EZsAFCeC0.net
>>829
まあネトゲって配信向きじゃないから仕方ない
ボス狩りとかならまだしも基本的に作業だし

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:41:58.34 ID:Hcd/xBmn0.net
ゲームは引きこもり体質の人には最適なんだよな
紫外線浴びなくて済むし

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:43:53.49 ID:zsT9rPY70.net
>>826
博満がリジー取ったことあるからな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:47:56.53 ID:Ut4FHSaxK.net
ちょっと乗り遅れたら同レベル帯に外人しかいなくて、ソロでやってたらすぐ飽きた
逆によかったのかもしれん

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:51:46.75 ID:0/my5Hoq0.net
14は先週サーバーが2つ増えた
来週は新しい拡張のリリースが控えてる
日本だとすぐ叩かれるけどかなり盛り上がってるよ
あとはコケないことを祈るばかり

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:52:22.79 ID:8YYx9AVud.net
>>810
中村と同じくらいの廃度か

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:06:15.01 ID:rIaX7fgn0.net
飛空艇に乗るのにもいちいち待ち時間のある基地外仕様

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:08:18.44 ID:LfBHxrZM0.net
>>2
本文読めばわかるだろ

こういうやつってホントに頭が悪いよな。これだけでたいした人生送ってないんだろうなってわかる
生きてる意味無い、目障りで他人を不快にさせる悲しい存在

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:10:48.23 ID:icmMNbGYa.net
布だぜ!?の方だよね
この人はケンモズムもってそう

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:13:27.13 ID:nDf0lsg30.net
>>809
ジュノの音楽聞いてると眠くなってくるよな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:15:14.66 ID:rIaX7fgn0.net
ゴブリンスレイヤーがアニメ化されてるうちに
ジュノでゴブリンスレイヤーコラボをしてほしかった

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:16:48.02 ID:P796NBSu0.net
一方お前らは17年2ちゃんにかじりついた

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:17:01.63 ID:u5M0I/Vs0.net
>>820
にぃ、ぜろいちぜろ…

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:18:59.73 ID:rIaX7fgn0.net
FF11の地図はいろいろとおかしい
https://pbs.twimg.com/media/D6SGFx9VUAEPu_J.jpg

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:22:37.01 ID:O35cgnqzp.net
水増しハムスターの典型的なゲームなのに
老害は美化して新しいMMOを一切認めない

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:26:13.76 ID:3BQZr5hK0.net
銀色暗号とか いい曲作ると思う

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:26:20.01 ID:xW/OO8200.net
光一は名誉ケンモメン

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:26:22.58 ID:HjP1Tme30.net
>>786
FF14のは宣伝で雇われているだけだろ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:27:43.23 ID:WgP09k0JM.net
カザムの曲は最高だな。その世界に連れてってくれる。

ソケンには作れない曲

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:28:08.46 ID:nDf0lsg30.net
まともなMMOがない
面白いって言うMMOって見てみると実際はMOばっかだし
ロビーに人がたくさんいたってしょうがない
百人単位でワイワイやるコンテンツがない

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:28:30.56 ID:uoKhltyT0.net
光一もネ実で「RMEも捨てないで取っておいてください(笑)だーー?」
「オアティとかラグナ二刀して二刀係数ブリブリになってるようなもんだろフザケんなゴミ」とか言ってたフツーのねみみんだったんだろうな
ムネアツ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:28:59.25 ID:bwn1wEKW0.net
この人結婚できなそうだよな

性格が陰のほうだし
ハゲてるしな

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:32:51.70 ID:iBy5Z8YYp.net
1日平均して8時間半とか嘘松

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:33:38.79 ID:3tlvWL640.net
21600時間とかウソやろ
よっぽどの廃プレイでも3年で1万時間とかやで

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:35:55.03 ID:ew1Wdbwg0.net
>>856
電源つけっぱなしとか書いとるぞ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:36:16.22 ID:Q+kwXLEI0.net
>>852
バグだらけチートだらけでしょーもなさもあったけどAtlasは懐かしき糞MMO感あった
24時間ギルドフル活動を数日かけたのがたった30分の不意打ちで全部燃えるのは諸行無常感あって面白い

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:37:12.65 ID:tWS9qhV50.net
>>852
100人がかりでエミルドラゴン倒すECOみたいのも
最近あんまし見かけないな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:42:08.86 ID:gEjJt4RA0.net
ボロ鯖にF1の話になると妙に饒舌になるヴァーンがいたなぁ?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:42:26.36 ID:icmMNbGYa.net
>>107
11のスマホ版出すらしいね
正直やりたい

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:42:59.15 ID:faElFAWF0.net
14もBGMが良かったらまたやろうかなって思うけど何一つ記憶に残らないのが祖堅

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:43:30.13 ID:Q+kwXLEI0.net
大規模PvEはどうしたって限度がある
敵が強過ぎれば誰も構わなくなるし、敵が弱過ぎれば大味で作業になる

じゃあPvPかっていうと今の時代ソシャゲでお手軽Pay to Winかsports意識した対等戦の二極だから
自分らでちまちまレア装備集めて数の力で押しつぶすMMO型大型戦は流行らない

MMOは衰退すべくして衰退したんだろうな
Atlasも自分らのチームが負けたらさっさと休止して次期ワイプ待ちみたいな扱いだったし

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:45:34.29 ID:u5M0I/Vs0.net
>>861
マジかよ
kuraudoかsbadow使うなよオレが

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:45:56.17 ID:LVsRfau6x.net
>>860
外見エルフで内面ドワーフってもろやん

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:47:18.55 ID:u5M0I/Vs0.net
Lachesisを開幕キープした奴おる?

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/20(木) 16:49:59.37 ID:OL3GWmhxM.net
>剛は「ちょっと待って、引くねんけど。7年も同じものを……?」
出来らあっ!

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:52:47.67 ID:nDf0lsg30.net
>>858
アトルガンの最大レベルのビシージが処理落ちなければ最高だったろうな
ちょっとずつシステム周り改修していって通信量上げて処理落ちしないようになってたら
700人ビシージは相当面白かったと思う

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:56:30.16 ID:O35cgnqzp.net
>>852
ff14ならフィールドにまれに現れるSモブでワイワイできるぞ
200人ぐらい集まるから表示限界で見えないし
最悪鯖落ちする
レイズ飛ばしても通信が死んでて攻撃されてるのか当たってるのかも
わからん状態
ベヒーモスとかオーディンも懐かしいのう

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:59:04.84 ID:QXp74qfoa.net
>>824
こういうきっしょいのがいるのが神ゲーFF14w

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 17:00:59.25 ID:Q+kwXLEI0.net
俺は14やってねえけど>>824は事実だろ
そこを見て見ぬふりした作品は例外なくMMOの閉塞感に呑まれてる

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 17:01:40.25 ID:ePOPDsck0.net
だからキャラ放置してればログイン時間はカウントされるんだってば
その時間すべて動かしてたわけじゃないでしょつけっぱで仕事行ってたって言ってるんだし

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 17:02:32.96 ID:2JvSU7k30.net
>>216
イケメンのアイドルだから許される発言だからな
勘違いすんなよ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 17:05:25.82 ID:gEjJt4RA0.net
でもリアルイベントは参加したくないしボイチャなんてやりたくないよね

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 17:07:38.68 ID:Q+kwXLEI0.net
>>874
ほんとそれ
だから俺はリア充の集まる空間の端っこで陰キャしていたいんだと気づいたよ
同じ人種しか残らなかったらコミュニティは死ぬ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 17:08:16.27 ID:wW/i9XqMa.net
14が成功してればMHFより先に終わってたはずだった

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 17:11:16.33 ID:HnBKDNLx0.net
剛は文系
光一は理系

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 17:17:43.52 ID:YMifKOzSd.net
>>385
サーバ数が全然違うから流石に14の方が多いでしょ
今アクティブ(課金者)100万超えてるし、上記と別枠の中国と韓国足して良いならさらに増えるし

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 17:22:23.39 ID:O35cgnqzp.net
最近の調べでは人鯖あたり中央値が1500人で10鯖
日本にはDCが3つなので最低でも45000人がアクティブ
海外は日本以上にプレイヤーが多いので
少なく見積もっても150000ぐらいがアクティブ

自分で書いてて少なって思った(KONAMI)

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 17:22:39.51 ID:wZDH3iu40.net
11信者って英一郎と同類のやべぇ奴だからな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 17:23:21.37 ID:h0RDCE810.net
くっそ忙しかった時期だろうに、こいつはガチの人だな

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 17:24:48.91 ID:Od+eF5u6d.net
>>195
馬鹿はレスすんなよハゲデブ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 17:25:18.59 ID:Od+eF5u6d.net
>>220
何言ってんだこのキチガイ池沼ハゲデブ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 17:25:46.43 ID:tWS9qhV50.net
>>861
はるか昔グラマスというものが…


NEXONのFF11はセーブ共用ができればなぁ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 17:27:58.31 ID:tEJIt28B0.net
>>793
うわーなつい
よこだま修正されたんだよな
なんで真後ろでなく横から騙し討ちしたほうがよかったのかは忘れた

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 17:28:11.52 ID:RHeegKjI0.net
何故光一はケンモメンの心を掴んでしまうのか

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 17:29:55.73 ID:tEJIt28B0.net
>>885
あー思い出した
ターゲットが盾に向いてても
横からでも不意討ち判定されてたんだ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 17:30:11.60 ID:nQ+ivGHJM.net



マスター

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 17:32:51.35 ID:fS10WPmPa.net
>>888
/ma デオード <t>

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 17:41:09.77 ID:qZBYFRjk0.net
なんかスタッフが異様に濃いゲームだったよな
田中、河豚、藤戸、松井、権代、伊藤
いまだに思い出せるわ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 17:42:46.47 ID:uST4LroXd.net
結構モテる男性がネトゲにはまってたりする

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 17:46:14.64 ID:odJHV+vv0.net
11なぁ
おもしろかったなー

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 17:47:34.03 ID:o/iVKZlo0.net
堂本光一の握った寿司を食いたかったなあ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 17:50:02.74 ID:2V+w4Flsp.net
秋葉原加藤事件の時にネ実でシーフがダンシングエッジみたいなスレが立ってたの覚えてる

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 17:53:29.07 ID:led8+Zqz0.net
光一 = よしくん

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 17:57:55.86 ID:EMfjL5YkM.net
>>778
FFでああいうピュアな熱血は珍しいよな
クール系ばっかり

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 17:59:56.22 ID:8YYx9AVud.net
ネ実スレが伸びまくっててワロタ
久しぶりにネ実開いたわ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:00:36.39 ID:xqQaXIKW0.net
>>778
パラレルのプリッシュは死ぬまで小部屋で放置ってのが良かったよね

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:00:48.41 ID:o2dbqbnVM.net
ネ実民だったのか
光ちゃんも忍者くえ並んだり中華と秋石とりあったりエース祭りでウェーイしてたのか

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:02:15.27 ID:t2Y0Mdnv0.net
寧ろどんなもんヤ!まだやってたのかよ
そっちのがびっくりしたわ
ネ実民だったら笑う

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:02:43.34 ID:/0Wux+nJ0.net
FF11今どうなってる?
イロハがどっか行って終わったとこまでやったけど、そこからはもうストーリーはなし?

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:02:48.06 ID:wW/i9XqMa.net
>>898
死なないんだよなぁ…

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:06:20.69 ID:KifkEywV0.net
>>847
新しいMMOなんてまるで出てきてないじゃん
どこにあんだよ?おおん?

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:06:39.39 ID:t2Y0Mdnv0.net
冨樫のプレイ時間も知りたいわ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:07:21.46 ID:b4t1ni2n0.net
またやりたいなぁ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:07:29.42 ID:i2V218DgM.net
>>2
子ども部屋チョンモメンがイライラでレス付けてて草
やっぱこいつら発狂させんのおもしれーな

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:08:16.54 ID:pvl8EV6jd.net
14下げても11に人が戻るわけじゃないぞ
11の英一郎になるより世界2位のMMO14に移民しろ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:09:14.83 ID:FVr9ZxTO0.net
>>149
後継かどうかなんて新生に求めて無いw
14はヒルコ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:09:22.36 ID:8Pq1Cp+R0.net
ff11
ひとりでも全部進めるならやりたいが
仲間集めねーとどうにもならんってのは無理

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:10:40.85 ID:ZnEQDqlR0.net
>>858
実際は大手にもAtlasみたいなゲームつくりたい奴はいるんだろうけど業者とかチートで簡単に駄目になっちゃうからやらないんだろうな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:10:44.71 ID:FVr9ZxTO0.net
>>153
ボヤのBGM良いよなぁほんと
水田サイン入りのBGM集でたまに聞く
あと闇王戦のアウェイクニングもいいぞ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:11:03.79 ID:t2Y0Mdnv0.net
>>850
いやTERUはアホだからどハマりした

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:13:10.74 ID:YgwuUjt20.net
>>909
全ミッションソロでも何の問題もない
○人以上の縛りがあるエンドコンテンツもそう多くないから割と楽しめた
ただやっぱグラがキツいな
あれはあれで趣あっていいんだけど、復帰の時のキャラメイクで凄いレトロな雰囲気感じた

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:13:15.35 ID:vL4ajHNr0.net
旧14は新生11みたいなもんだっただろ
プロマシアショックの戦犯が作ったからとんでもないクソゲーだったけど
WoWコピーの新生14は別物だけどコピー元が優秀だから出来は旧よりいいわな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:16:17.43 ID:+6q7cCtPa.net
FF14のイロハには いろはすメイド服を装備してほしかった
https://pbs.twimg.com/media/D5o4cvlUcAAtXpU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5o4lfSUcAAZlis.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5o4n8jUcAAWM53.jpg

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:21:59.35 ID:JH+R5gRA0.net
プロマシアミッションのストーリーはFF11の集大成だった
あれはマジで出来がいい
だから旧14の世界観も好きだったんだけど新生で世界設定やストーリー担当してたやつが消え去って魅力がなくなって引退した

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:21:59.69 ID:ItT/gW9o0.net
旧14は11みたいにコンテンツなくてもプレイヤーがレベル上げだけで楽しんでくれると思ってたとかやばすぎる
花壇一つがプレイヤー一体の負荷だったとか

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:23:28.01 ID:ZUCy/Vy6d.net
>>868
通信量ってよりはクライアントの仕様のが大きい
同時に表示出来るオブジェクト数が
プレステ2止まりだからな

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:24:16.83 ID:Onh50Lk7a.net
光一ええな

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:24:53.10 ID:JH+R5gRA0.net
堂本光一のやめたタイミング見ると「レベルキャップ開放でそれまでの装備がゴミになって廃人発狂」って言葉しか思いつかない
たぶんレリックかリディルがゴミになって萎えたんだと思う

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:25:04.55 ID:EMfjL5YkM.net
>>918
ps2切ってロードがめっちゃ速くなるパッチ当たったからね
倉庫も増えたし
グラフィックは流石にコストかかりすぎか

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:26:50.81 ID:Onh50Lk7a.net
最強装備だったものがただの布だぜ?!レベルになったということか

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:26:53.67 ID:M2i0syrb0.net
ステマばっかりにカネ使ってんなよ害悪クソゲー会社

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:27:32.67 ID:+6q7cCtPa.net
一度キャラを決めたら種族変更券どころか髪型すら変えられない…

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:30:00.33 ID:+6q7cCtPa.net
次スレはここでいいか

KinKi Kidsの堂本光一「7年間FF11をひたすらやり続けてた。アドゥリンで萎えて引退した」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1561015079/

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:32:27.08 ID:1mxCX54T0.net
いま何プレイしてるんだろうな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:32:40.12 ID:j/HA7K7T0.net
>>95
????

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:34:53.92 ID:yOZzgUq3a.net
グラは現代的にそこそこでいいからヴァナの続編で作ってくれないかなー

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:39:34.42 ID:csh67L/F0.net
お前ら11やってみろよ
なかなか良い世界観だぞ
過去に迷い込んじゃって若い頃の住民と知り合って冒険が始まるんだが
実は自分と同じように未来から来てる人がいて水晶大戦を勝利に持っていくとか
そういうの好きだろお前ら

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:44:09.52 ID:Z1miW7lQ0.net
>>923
アプデで萎えたって話なのに何言ってんだよ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:44:57.73 ID:NaVpz5vnd.net
「それも私だ」状態でFF11の災厄の95%が元を辿ればオーディンのせいなんだよな
残り4%がカーバンクル

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 18:48:48.25 ID:FVr9ZxTO0.net
>>914
ヒルコはヒルコ。
新生11みたいなもんとか、お前の脳みそは
川豚やかっぱよりひでー脳みそしてるわ。

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:00:26.97 ID:/q2iKLAF0.net
>>842
クリスマスバージョン聞いてると幸せな気持ちになれた

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:01:46.34 ID:KGm4FKENp.net
>>703
盗賊のナイフですね、分かります

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:08:07.41 ID:W9HluhA9x.net
>>719
空はルオンの庭

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:12:07.94 ID:JH+R5gRA0.net
山登りはアットワかウルガランの二択

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:14:03.65 ID:YgwuUjt20.net
空はトゥーリア全域じゃないか

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:17:20.25 ID:NOQ0Bc1E0.net
>>149
同じインスタンスでもないずるは面白かったけどな
ff14は作業やん

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:18:02.77 ID:W9HluhA9x.net
ああそうだった
毎週2回づつ空やってたのに忘れちゃうもんだね
詩人だったからデスポの取り合いが楽しかったわ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:20:25.11 ID:NOQ0Bc1E0.net
>>931
鯖の話かと思ったわ(某有名人的な意味で)

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:20:47.06 ID:3WF1yxM90.net
>>938
14にはナイズルと似たようなコンテンツもあるだろ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:24:42.67 ID:7mdtBQvKd.net
昔はストーリーも異常に面白く感じたけど今やるとそうでもないのかな
ミッションクリアした達成感で読むのとはまた違うんだろうが

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:28:34.24 ID:53SoYxfGM.net
光一がYoshihiro許したら我々も許すことは吝かではない

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:28:35.54 ID:u5M0I/Vs0.net
>>921
その為のファイファン14だったんだなぁ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:30:42.89 ID:vL4ajHNr0.net
>>916
旧14は個々のスタッフの技量は高いが骨子のグランドデザインが糞すぎた
ここがヒゲと田中の差だろうな

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:35:19.37 ID:jKrf3tPY0.net
ナローバンドでも問題なくプレイできたのがありがたかった(バージョンアップに時間かかるのは仕方ない)
手動釣り最速環境が長らくISDN+PSXだったからな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:36:04.72 ID:YgwuUjt20.net
>>942
ストーリーとかどうでもよくてクエストの会話はボタン連打する俺からしても星唄はかなり面白かった

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:38:05.39 ID:IacmC5Du0.net
バルクルム砂丘真ん中のトンネルからコウモリに小突かれながらおくてすいmねkんdfdとか言って出てきたタルタルも光一かもな

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:39:02.69 ID:QwW7VdEr0.net
今もうほぼ完全ソロでできるんだっけ?
やってみようかな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:41:59.46 ID:PHU/a7Fe0.net
だからこいつ存在感無かったのか
やっぱネトゲは人生の活力奪うな

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:42:57.73 ID:zVDvqQ0f0.net
>>618
光一の持ってる資格や免許の数を知ってて言ってる釣り針だよな?

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:43:17.39 ID:KFJScKHk0.net
https://i.imgur.com/tCMyCBQ.jpg
https://i.imgur.com/GOmesJJ.jpg

リネージュのスマホ版やってるやつおらんの?

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:44:20.47 ID:oDxsZq3i0.net
リアル光の戦士でワロタ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:48:55.58 ID:blHUkvp90.net
>>808
ケンモメン適性あり

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:51:55.01 ID:dTdvFnm/0.net
デュエルシャポー取るのに二年かかったわ
パシフィコ横浜で買った設定集とかボールペンもほぼ新品のまま残っとる

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:54:22.09 ID:VBWdCVdfK.net
ジャニーさん亡くなったってか

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:56:03.90 ID:8oO5nSoy0.net
スカイリム廃人の芸能人とかいないのかな

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 20:09:03.89 ID:lZ7iDW9U0.net
良いタイミングで止めたじゃん
75のレベルキャップ開放はFF11最後の打ち上げ花火的なやつだったし

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 20:12:47.34 ID:Kg7l9VMFa.net
>>8
こういう理由で引退したやつ多いよなw
てかガチやないかww

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 20:14:13.92 ID:B5kRCb8m0.net
俺もやってたわ試練鯖で

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 20:24:56.74 ID:/2GkXM5B0.net
どこのサーバーでやってたんだろな。俺はフェンリルでやってたけど、ブロントさんには合わなかったな

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 20:32:54.08 ID:YgwuUjt20.net
>>961
そもそもオリジナルブロントさんはかなり早い時期に辞めてるんじゃなかったっけ
ブロントさんに嫉妬した奴がネ実で本人に成りすましてバカキャラに仕立て上げようとした結果生まれたコンテンツ的な

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 20:35:35.67 ID:b4t1ni2n0.net
天の塔にこもってずっとBGM聞いていたい

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 20:42:46.52 ID:EgDv8n2B0.net
>>762
もう何年も前に引退したけどまだその辺りの装備現役なのか

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 20:45:10.14 ID:b5b0PmtE0.net
堂本でスレ完走かよ
おまえら

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 20:46:14.57 ID:EgDv8n2B0.net
実質FF11、14スレw

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 20:49:36.77 ID:d3gU6deDM.net
AV女優もやってたしコテでネ実にいたぞ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 20:50:49.68 ID:UaCDjW5W0.net
2万時間かよ


廃人すぎんだろ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 20:51:46.51 ID:O35cgnqzp.net
苦労して手に入れた装備が
新装備でゴミになるのが嫌って
そう言うのがゲームを停滞させてるってわかんないかなぁ
新しい装備を実装しても前の装備より弱ければ実装する意味がないし
死産を生むだけ
コストの無駄遣い

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 20:52:17.08 ID:KifkEywV0.net
ぶっちゃけ人生で一番楽しかった時期がFF11ハマってた時かもしれん
記憶消してもっかい味わいたいわ・・

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 21:04:43.83 ID:+6q7cCtPa.net
シャントット博士はさすがにヒロインズタワーにはいないか
https://pbs.twimg.com/media/D6ug56tUYAA23ME.jpg

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 21:13:00.15 ID:IacmC5Du0.net
俺ミドガルズオルムサーバーだったな

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 21:16:00.35 ID:KOOaiZrI0.net
>>868
_たんが奪われたときの喪失感は異常
ザザーグが奪われたときは「さ、メリポ行こ」と思えたのに

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 21:18:10.38 ID:+6q7cCtPa.net
>>952
リネージュMもリネ2も結局キャラが自動で移動して自動で戦闘してるのを眺めるものになってしまった
黒い砂漠もアッシュテイルもラグマスも
NEXONが開発してるというスマホ用FF11もそうなっちゃうのかな
グラマスも半分似たようなものだったけど

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 21:27:59.07 ID:70JiXuX60.net
ちょっと前から11始めたわ
確かにシステムは古くささがあるけど
装備集めとマクロ組んで少しずつ強くなっていく感覚が楽しいし
その上友達出来ると人生つまずくレベルではまるな

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 21:28:29.71 ID:btZoBrJE0.net
わざわざ14ねじ込まんでくれ

ぷくっとしたちくび

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 21:31:53.43 ID:9E9ZJshg0.net
まあ11は元気なのか、それに引き換え一応後継なはずのFF14は酷いものだなあ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 21:35:31.50 ID:Lca5Os9jM.net
北方のオーク帝国や南のミスラの本国に行きたかった…

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 21:48:59.43 ID:KOOaiZrI0.net
リンクにトレインにボギータイムにプリケツ…
低レベルバルクルム砂丘の悲劇とセルビナの音楽の良さは一生忘れない

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 21:50:29.11 ID:wWkCPBG60.net
ダボいで入り口にチャンピオンやドレッドノート引っ張ってくるの楽しかったなあ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 21:52:51.01 ID:+EbZzZJi0.net
FF11の頃は2chのネ実も楽しかった
ゲームもやらなくなったしあの頃をもう上回ることはなさそうだ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 21:55:42.23 ID:wWkCPBG60.net
>>981
晒しあいも楽しかったよな
てか鯖スレに名前上がって一人前みたいなとこあったし
当時複垢で晒されてたけど今じゃ当たり前っていうね笑

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 22:00:56.20 ID:EgDv8n2B0.net
ブロントさんスレとか面白かったし勢いあったな
アフィがまだないころかな

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 22:01:05.65 ID:lZ7iDW9U0.net
>>970
記憶消して今最初から始めたとしても当時の面白さは全く味わえないぜ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 22:04:42.93 ID:u5M0I/Vs0.net
>>982
出会い厨で晒されたんですけど…

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 22:06:13.96 ID:Ekbxb76k0.net
>>693
君にはこれをあげよう
トカゲの皮

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 22:06:21.32 ID:wWkCPBG60.net
>>985
セックスまで行けたの?

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 22:08:01.12 ID:P796NBSu0.net
こいつ寝釣ラーか?11でログイン放置で有利に運ぶって
バザーはそこまででもないし

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 22:09:28.25 ID:UlR6ZBZh0.net
>>693
ビービービー 良い装備だな

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 22:09:52.65 ID:UlR6ZBZh0.net
つかハイパーバトルサイボーグだろう

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 22:14:04.15 ID:u5M0I/Vs0.net
>>987
ゲーム内で常にリア雌がくっついてきだけなんだが?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 22:16:24.50 ID:EgDv8n2B0.net
見に覚えの無い晒しくらったから晒しスレは糞だ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 22:20:48.01 ID:u5M0I/Vs0.net
>>992
嫉妬だからな

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 22:21:44.27 ID:+M35XUru0.net
ゲームだとアイドルやイケメン扱いされずに普通のごみとして扱われるから楽しかったとか言いそう

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 22:22:59.76 ID:u5M0I/Vs0.net
>>987
ちな3人

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 22:23:31.87 ID:TrG+tPpwr.net
>>988
偽装バザーってのが昔あったのを思い出した

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 22:23:50.10 ID:EgDv8n2B0.net
自分はいいんだがLSメンバーが一緒にさらされるのが腹立つわあれ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 22:25:19.31 ID:wM4DTM7o0.net
>>988
HNMPOP時間調べ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 22:28:12.25 ID:TsvZfUOm0.net
>>343
赤石とか課金多かったイメージ
まぁでも無課金も腐るほど居たなw
一昔前はMMOは時間の無駄だったとか言われる事が多かったが今は黎明期にネトゲしてた事が良い思い出だわ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 22:28:14.67 ID:x2icqWZ70.net
空月海○

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200