2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】コカコーラさん「ゼロが売れない…どうすれば…」→起死回生の秘策を繰り出す [593285311]

1 :ちぃニャン :2019/06/20(木) 15:03:53.84 ID:AbEpARvD0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
http://www.everything.jp
これが天才の発想
https://i.imgur.com/A8KwBLU.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:08:56.61 ID:FyvhexmsM.net
俺はゼロしか飲まない
黒に馴れたら赤は甘過ぎて飲めない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:09:36.25 ID:pPucl6rW0.net
リゼロとコラボする

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:11:07.72 ID:zbFSFJXQ0.net
細かすぎてコスト高そう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:11:26.29 ID:qNdUXmoO0.net
ペプシが消えた印象がある
ペプシNEXのころはコカ・コーラゼロとも互角に渡り合ってた印象なのに

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:11:28.93 ID:Iq7gp0XX0.net
>>6
1000mlコーラって甘さ抑えてんのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:11:54.25 ID:ryY3m6YNM.net
既に2回ぐらい騙されて買ったわ
それ以来死ぬほど気をつけてる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:12:20.98 ID:KdJ9eIU90.net
カフェインが入ってるから飲まなくなったなあコーラ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:12:21.49 ID:OOoTWR+Ld.net
>>12
エミリアたんの一本線みたいなスジマンに瓶を入れてそこからこぼれてくるコーラを飲みたいよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:12:31.86 ID:T7MaQbRld.net
中居正広がcm出たバージョンからZEROが劇的にうまくなった ノーマルは飲めない
ペプシはノーマルがいいけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:13:13.19 ID:ydnJw23rd.net
アセスルファムカリウムがマズいからだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:13:32.72 ID:r/RMaEkad.net
ゼロの方がうまいけど?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:14:26.92 ID:8Mzg0jRZ0.net
人工甘味料とカフェインゼロのコーラだせ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:14:44.55 ID:Fcn4DhVp0.net
ドクペのでっかいの出せや

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:14:46.44 ID:0i2Dzz/w0.net
>>4
1位の男ですら1/4が無いって言われる
ほんまかいなこれ
そりゃ童貞ばっかになるよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:15:23.12 ID:xckWCRxXa.net
ペプシツイストどこ行きゃ売ってんだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:15:34.30 ID:5Q4YRpwca.net
15年くらい前から飲んでるけど肌が黒くなってきた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:15:41.51 ID:LnnOnq+z0.net
砂糖半分の赤コーラ出せよ
原価が砂糖の1/10だからってアセスルファム使ってんじゃねーよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:15:52.94 ID:e+nFNXBI0.net
画像だけでなにがどうなのかさっぱりわからないんだが
だれか説明してくれ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:17:03.33 ID:kMftM7PC0.net
>>28
ラベルをゼロじゃない普通のコーラに似せて騙そうとしてきた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:17:29.50 ID:T7MaQbRld.net
>>28
ラベルが赤くてノーマルと区別がつかない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:17:51.40 ID:e+nFNXBI0.net
>>29
この画像にあるコーラは全部ゼロってこと?
ノーマルにしか見えねぇ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:18:04.27 ID:AnMVPN530.net
>>28
ほんこれ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:18:47.90 ID:AnMVPN530.net
どれがゼロでどれがノーマルかいえよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:18:52.12 ID:uvW7Frsra.net
スーパーで一瞬安いと思わせてよく見ると量が少ないから結構ムカつく

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:19:04.16 ID:/pzdgeysM.net
味に慣れたらゼロしか買わんわ
普通のコーラは体に悪すぎる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:19:05.78 ID:t+10wpxu0.net
これほんとやめろ
ババアが間違えて買ってくるからキレて投げつけちゃう
ババアがかわいそうだと思わないのか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:19:16.39 ID:S9V5clJ/0.net
https://i.imgur.com/blIAGa2.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:19:28.57 ID:DTOlRiRxM.net
別に売れてなくねーし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:19:32.94 ID:AnMVPN530.net
普段コーラ飲んでないからわからないだけだったすまん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:19:45.18 ID:QmQZEEb+0.net
どゆこと?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:19:57.17 ID:K5dWeglyM.net
糖尿病こわいから赤は絶対買わない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:20:14.41 ID:F4Jj1Qih0.net
炭酸水飲んだら味ついてる飲み物に戻れなくなった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:20:20.78 ID:MtaVjes5a.net
コンビニで牛乳買うとき、ちょうどのサイズがない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:20:22.34 ID:T7h8SRbM0.net
ゼロコーラは素のままだとイマイチだけど生レモン入れると途端に美味くなるぞ
今はノーマルコーラは甘すぎて飲める身体になったわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:20:37.00 ID:oAleEYau0.net
前の青とか緑になったときに蓋で見分ける技を覚えた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:20:58.80 ID:w8BUxH/FM.net
>>34
1Lのやつな
あれほんとクソ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:20:59.67 ID:lpUOM+5Rd.net
口とか手がベタつかないから外で飲むときはノンシュガーいいっすよね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:21:25.66 ID:f8PAFXYw0.net
>>29
これ全部ゼロってこと?
こんなの完全に騙されるわ

49 :豚肉オルタナティヴ :2019/06/20(木) 15:22:21.32 ID:NbB2KYAB0.net
>14

どっちもクソマズで対消滅してほしかった_φ(・_・

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:22:29.09 ID:Qym/j9+60.net
もっと美味い人工甘味料作れよ、研究サボるな!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:22:35.03 ID:MnprSnQS0.net
コーラフレーバーの炭酸水が一番うまくて身体にも悪くない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:23:01.80 ID:Hsrwa3Mtd.net
カロリー気にしながらコーラ飲むんか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:23:05.70 ID:DTOlRiRxM.net
個人的にはキリンレモンゼロが美味い
初めて常飲してるゼロ系炭酸飲料

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:23:13.52 ID:Hfp/yU6B0.net
キャップでわかるだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:23:21.47 ID:F8UVxIhH0.net
>>1
同じゼロならペプシネックスのほうが美味しい気がするんだよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:23:36.16 ID:oZOf998v0.net
もういっそのことゼロカロリーとか言ってないで1日分のカロリーと栄養素摂れますみたいなコーラ出せよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:24:36.68 ID:F8UVxIhH0.net
>>14
えっ、毎日のように飲んでるわペプシネックス

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:24:41.77 ID:hlWBwu+yd.net
なあ、値段も0にしないか?
そうしたらもっと売れるだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:25:34.35 ID:ctYqnQMR0.net
>>14
なんで消えたと思ったのか、明日まで考えといてください。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:25:50.42 ID:EcV4OpzKa.net
売れてないのか
コカもペプシもゼロしか買わんのだが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:26:11.76 ID:GWRanFXkp.net
ごめん>>1が意味不明なんだが
コーラゼロが売れないからディスコンしてコカコーラ一本に絞ったってこと?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:26:21.38 ID:rc5zfKkT0.net
>>20
毒入りじゃん(笑)
こんなの飲むやつ自殺願望あるんだろw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:26:30.81 ID:TWjIh+BZa.net
>>31
>>48
黒キャップで判断。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:26:30.90 ID:kMftM7PC0.net
>>56
コーラ味の野菜ジュースなんかあったらヘルシーになっちゃうだろが!

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:27:01.30 ID:qJaM19DRp.net
2リットル50円なら買ったるわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:27:13.76 ID:qZBYFRjk0.net
>>24
めっちゃブサイクでも100人に2〜3人はタイプと言われるんだぞ?
イケメンとブサイクの差なんてたいした差はない
10倍余計に女に当たればいいだけだ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:28:14.84 ID:wzDeoX7b0.net
おれはコーラ飲むときは黒か白しか飲まないわ
赤とたいして味変わらないし
問題なくうまい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:28:22.42 ID:qNdUXmoO0.net
>>57
嘘松 今はペプシジャパンコーラゼロだから
それかペプシスペシャルっていう特保

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:28:26.30 ID:rc5zfKkT0.net
>>31
最近のは毒入りばっかりだから成分確認しないようにで買ったらあかんよ
人工甘味料は痴呆とかになるぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:28:52.81 ID:ylocFsBHd.net
なんたら誤認でアウトなんじゃねぇの

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:28:54.54 ID:gTZZoWc4d.net
瓶コーラのゼロもあるんだな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:29:11.60 ID:BVnblno00.net
>>61
コカコーラゼロだけど赤ラベル
一応黒帯で判断できるけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:29:33.66 ID:d3xubM5XM.net
>>27
今まで何回か出してるけどいつも定番化しないんだよ
とうやら需要が少ないらしい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:29:48.21 ID:/w9yjVax0.net
ゼロだと飲みかけを放置しててもこぼしても蟻がたかってこない
あとは飲みかけを温かいところに放置してても雑菌が繁殖しにくい

ペプシNEXは良かったのにジャパン・コーラ ペプシはだめになったな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:30:17.72 ID:rpc3yIUi0.net
何でコカ・コーラライト無くしたん
Dietとかゼロとかまずくて飲めねえよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:30:50.41 ID:+iPaPbAo0.net
虫歯菌がいっぱい住んでるのか知らんけど
ノンシュガーじゃないと飲んだら口の中が歯垢でザラザラになって不快なのでノンシュガー必須

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:31:14.67 ID:mW6fqUhy0.net
人工甘味料は腹壊すから無理なンだわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:31:29.55 ID:F8UVxIhH0.net
>>68
ちょっと前から「ジャパンオリジナルテイスト」って書かれるようになったのは気付いてたけど
ペプシネックスの名前自体が変わってたのは知らなかったわ
ちなみにその「ペプシジャパンコーラゼロ」350ml缶を毎日のように飲んでる
ペットボトルじゃダメ、缶じゃないと美味しく感じない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:31:29.68 ID:rc5zfKkT0.net
人工甘味料を使った飲料を10年続けた結果|予想に反して、カロリーオフの人工甘味料を使ったドリンクを飲んでいる人の方が、脳卒中、認知症が多かった | 西宮の内科・消化器内科は中島クリニック
https://www.nakajima-clinic.com/2017/05/1447/

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:32:26.68 ID:gFrzp7cX0.net
何年か前にゼロが生まれ変わってからめっちゃくちゃ美味しくなったよな
あれ以来ゼロしか飲まなくなった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:32:59.45 ID:DH25EuyU0.net
コーヒー風味のコーラが好き

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:33:21.68 ID:y6ru0q5sd.net
人工甘味料の味わかんない奴なんなの

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:33:24.72 ID:+5ukpurcK.net
人工甘味料のヤバさがしれわたったからな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:33:45.93 ID:F8UVxIhH0.net
>>79
これ前向きコホート研究だから因果関係を示してるわけじゃない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:34:20.86 ID:+ENU3r4OK.net
ゼロ飲む奴はカロリー気にしてんの?
そもそもカロリー気にするならコカコーラという選択をするなよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:34:59.94 ID:cXrGCkjtM.net
ゼロ感消してきたな
まあ後味残るの嫌だからゼロしか飲まないが

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:35:12.41 ID:yheS78EGd.net
>>6
たとえば砂糖50gあったとして、太るのは最大でも50g
全然大したことない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:35:15.14 ID:3HoOYVg20.net
>>29
むしろゼロじゃないノーマルを避ける人の方が多いんじゃね?
って思うけど売上が証明してるんだろうしなあ
俺の生活圏内だとZEROの方が陳列多いし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:35:20.06 ID:D0bQaDMJ0.net
砂糖とかの糖類が入ってない飲み物のメリット
 ↓↓
こぼしてもベタベタしない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:36:09.54 ID:zII85xL7p.net
>>85
ゼロじゃないとネバネバして不快

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:36:19.93 ID:IzWeC9ciM.net
ゼロ売れてるやろ
ただゼロフリーの方が安いのでよく買う

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:36:22.17 ID:PasXuQ+h0.net
普通の甘味料にしてくれたらゼロでもいいけど
人工甘味料は後味がなぁ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:36:59.36 ID:3HoOYVg20.net
>>85
炭酸が飲みたい!って時あるやん
コーラゼロ意外って、結構砂糖とか果糖使ってるんだよね
いちいちラベル見るのめんどいからコーラゼロなら間違いないわ!ってことで買う

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:37:08.76 ID:F8UVxIhH0.net
カロリーも気にしてるけど血糖値の急上昇も気にしてる
ちびちび飲めず一気飲みしちゃうタイプだから
肥満対策、虫歯対策、糖尿病対策と、一石三鳥

炭酸そのものが好きだから、ゼロコーラに限らず無糖炭酸水や他のカロリーゼロ炭酸飲料も飲む

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:37:37.35 ID:uugwedEfa.net
>>6
500mlの計算間違ってないか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:38:09.69 ID:UZTiHi7KM.net
マツコにコレあたし好きっていわせりゃいいんだろ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:38:18.83 ID:ZuPpLgpYF.net
ゼロ飲むなら炭酸水でいいわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:38:34.28 ID:8Ey+ggCmr.net
ここ一ヶ月くらい毎日ゼロ飲んでたら知覚過敏になっちまった
エナメル質が溶けてしまったんだろうか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:39:27.87 ID:/6PYOSULd.net
アスパルテームだからだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:39:59.20 ID:ZeJMS8cgM.net
先日マジで騙されかけたわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:40:04.70 ID:vbfl1LlI0.net
>>6
なんでボトルが違うだけなのに砂糖の比率が違うの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:40:13.30 ID:Rms6uc4p0.net
調べたら人工甘味料はやばいから普通のコーラーに変えたんだけどまじで痩せたぞ
人工甘味料の摂取ではインシュリンが分泌されないがそのおかげで糖分を取ったときに異常にインシュリンが分泌され太りやすくなる
糖尿病が怖いなら人工甘味料は一切取らない方がいい
人工甘味料は少量でも危険、普通のジュースは少量なら問題ない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:40:39.56 ID:EwQWdpzC0.net
疲れてる時とかに一時的に糖質ガッツリ摂る為にしか飲まんくない?
つまりゼロコーラなんて無価値なんだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:41:59.29 ID:ctYqnQMR0.net
>>102
俺はゼロコーラに替えて5年で10キロ痩せたわ
体質に合う合わないとかあるのかもな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:42:05.70 ID:D0bQaDMJ0.net
お茶かスポーツドリンクかは忘れたけど、
小容量のは濃いめで大容量のは薄めにしてたりするらしい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:42:25.95 ID:YeKs99GX0.net
ノーマルよりゼロの方が利益出るの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:43:01.65 ID:ctYqnQMR0.net
>>106
砂糖より人工甘味料のが安そうだな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:43:55.95 ID:cRmzGnj8d.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1876940.jpg

いまさ、コンビニで1リットルペットボトル買ったと思ったら850mlなんて中途半端なサイズあるんだな・・・

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:44:09.57 ID:KE2DYaXl0.net
ダイエットコーク好きだったのになぁ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:44:10.00 ID:e+nFNXBI0.net
>>93
スパークリングウォーターいいぞ
さいきん天然水スパークリングウォーターのレモンとオレンジをよく飲んでる
炭酸の味を楽しみながらもさっぱりすっきり

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:45:25.68 ID:cGb2y3FjM.net
まじーしな

総レス数 430
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200