2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】コカコーラさん「ゼロが売れない…どうすれば…」→起死回生の秘策を繰り出す [593285311]

1 :ちぃニャン :2019/06/20(木) 15:03:53.84 ID:AbEpARvD0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
http://www.everything.jp
これが天才の発想
https://i.imgur.com/A8KwBLU.jpg

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:37:08.76 ID:F8UVxIhH0.net
カロリーも気にしてるけど血糖値の急上昇も気にしてる
ちびちび飲めず一気飲みしちゃうタイプだから
肥満対策、虫歯対策、糖尿病対策と、一石三鳥

炭酸そのものが好きだから、ゼロコーラに限らず無糖炭酸水や他のカロリーゼロ炭酸飲料も飲む

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:37:37.35 ID:uugwedEfa.net
>>6
500mlの計算間違ってないか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:38:09.69 ID:UZTiHi7KM.net
マツコにコレあたし好きっていわせりゃいいんだろ?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:38:18.83 ID:ZuPpLgpYF.net
ゼロ飲むなら炭酸水でいいわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:38:34.28 ID:8Ey+ggCmr.net
ここ一ヶ月くらい毎日ゼロ飲んでたら知覚過敏になっちまった
エナメル質が溶けてしまったんだろうか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:39:27.87 ID:/6PYOSULd.net
アスパルテームだからだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:39:59.20 ID:ZeJMS8cgM.net
先日マジで騙されかけたわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:40:04.70 ID:vbfl1LlI0.net
>>6
なんでボトルが違うだけなのに砂糖の比率が違うの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:40:13.30 ID:Rms6uc4p0.net
調べたら人工甘味料はやばいから普通のコーラーに変えたんだけどまじで痩せたぞ
人工甘味料の摂取ではインシュリンが分泌されないがそのおかげで糖分を取ったときに異常にインシュリンが分泌され太りやすくなる
糖尿病が怖いなら人工甘味料は一切取らない方がいい
人工甘味料は少量でも危険、普通のジュースは少量なら問題ない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:40:39.56 ID:EwQWdpzC0.net
疲れてる時とかに一時的に糖質ガッツリ摂る為にしか飲まんくない?
つまりゼロコーラなんて無価値なんだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:41:59.29 ID:ctYqnQMR0.net
>>102
俺はゼロコーラに替えて5年で10キロ痩せたわ
体質に合う合わないとかあるのかもな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:42:05.70 ID:D0bQaDMJ0.net
お茶かスポーツドリンクかは忘れたけど、
小容量のは濃いめで大容量のは薄めにしてたりするらしい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:42:25.95 ID:YeKs99GX0.net
ノーマルよりゼロの方が利益出るの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:43:01.65 ID:ctYqnQMR0.net
>>106
砂糖より人工甘味料のが安そうだな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:43:55.95 ID:cRmzGnj8d.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1876940.jpg

いまさ、コンビニで1リットルペットボトル買ったと思ったら850mlなんて中途半端なサイズあるんだな・・・

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:44:09.57 ID:KE2DYaXl0.net
ダイエットコーク好きだったのになぁ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:44:10.00 ID:e+nFNXBI0.net
>>93
スパークリングウォーターいいぞ
さいきん天然水スパークリングウォーターのレモンとオレンジをよく飲んでる
炭酸の味を楽しみながらもさっぱりすっきり

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:45:25.68 ID:cGb2y3FjM.net
まじーしな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:45:43.85 ID:vPGphHHT0.net
ゼロクソまずいって言ってるやつがもれなくデブ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:45:46.27 ID:Ut4FHSaxK.net
ペプシのゼロが売ってないんだが

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:45:46.80 ID:G8KUYXMSM.net
だんだん赤が侵食してきてる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:46:18.22 ID:vPGphHHT0.net
>>98
ヒント
クエン酸

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:47:42.98 ID:ctYqnQMR0.net
>>112
でもゼロなら太らないって言ってガブガブ飲んでる奴も大体デブじゃね?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:47:52.31 ID:tJHSxiXZM.net
味覚障害多すぎだろ
アセスルファムkが入ってるもんなんか飲めねえよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:48:36.98 ID:AcnzgpK8M.net
ゼロ買う奴の方が明らかに太ってるよね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:50:49.94 ID:fGSEIDbox.net
化学甘味料が怖い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:51:26.79 ID:gtJ13Hf7M.net
これ飲むとアレルギー出るわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:51:49.01 ID:+HKb1sKa0.net
ゼロはもつちょっと旨くしろ
何年前から進化しねーんだよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:51:53.80 ID:ZqPn8zINM.net
カロリー気にしてゼロしか飲まない
レコーディングダイエットしてるときにわかったけど本当にカロリーゼロで太らないからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:52:49.93 ID:TrjlTDUnr.net
カロリーとかどうでもいい
本家コーラは飲んだあとさっぱりしないのが駄目なんだ
三ツ矢サイダーは逆にゼロの方が駄目

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:52:50.19 ID:/gR1Tdne0.net
ゼロの不味さは異常
カフェインが入ってないコーラなんてただの甘い不味い飲み物

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:53:22.16 ID:Rms6uc4p0.net
>>104
それはコーラーと他の食い物の糖質の量の差なんじゃないかな
他の食い物の糖質が多い人は甘味料によるインシュリン過敏症で太りやすくなる
コーラーの割合が多い人はそっちの糖質でほとんど太るから甘味料に変えた方が痩せる

人工甘味料はがぶ飲みでも少量でもインシュリン過敏症になるからあまり量は関係ない
ノーマルのコーラーは量がダイレクトに関係する

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:54:26.80 ID:3tRwmOeQ0.net
あ、あとコカ・コーラゼロください。
https://pics.me.me/and-a-diet-coke-please-a-12023784.png

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:55:12.93 ID:tNQuUJYD0.net
慣れたらゼロの方がうまい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:55:40.23 ID:ctYqnQMR0.net
>>125
何言ってんのか全然わからん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:56:22.61 ID:FuQjGhxEa.net
ゼロで焼酎割ってレモン汁入れて飲んでる。
毎日でも飽きない。
もうちょっと炭酸強いといいんだけどな。

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:57:27.39 ID:YVXyL31s0.net
普通のコーラはライザップだと禁止だけどゼロはOKみたいだよ
普通のコーラ飲んでる馬鹿いるの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:58:15.04 ID:AIow7bsBM.net
伊賀の強炭酸レモンがいいぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:58:16.62 ID:n7UZejnhM.net
ゼロ系って情弱用の飲み物になっちゃったよね

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:58:17.05 ID:LDyf93gbp.net
何回も騙されてるんだが

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:58:26.07 ID:F8UVxIhH0.net
>>6
これ、写真の情報自体が間違ってるな
角砂糖1個あたり何gなのかも書いてないし、
他の人も書いている通り、製品ごとに濃度が違うやん

コカコーラ公式サイトで栄養成分を確認したところ、100mlあたりの炭水化物は11.3g

角砂糖1個を3.5gとすると
350mlあたり11.3個
500mlあたり16.1個
1000mlあたり32.3個

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:58:38.09 ID:cGb2y3FjM.net
ゼロ飲むくらいならコーラ飲まねーわ
どんだけコーラ飲みたいんだよ
水のんどけ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:59:27.33 ID:zmHyYsRs0.net
ゼロの甘みまっずいんだよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 15:59:42.90 ID:9C1Guttn0.net
>>129
コーラに生レモンは鉄板だよね
酒無しでも美味い

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:00:04.96 ID:/zBZ2v6nd.net
カロリーとかどうでもいいから
カフェインゼロコーラ出してれ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:00:24.33 ID:iW4SyzBK0.net
人工甘味料は後味悪いし変に空腹を感じる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:01:21.89 ID:W0k3aBHJ0.net
ゼロはペプシの本田コーラの方が俺の口に合ったから乗り換えた

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:01:51.38 ID:eNvJCidu0.net
コカ・コーラマイナスって技術的には難しいの?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:02:06.43 ID:UgtvMK9P0.net
>>17
カフェインがin!

カフェイン!

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:02:10.66 ID:Rms6uc4p0.net
>>79
データで人工甘味料がやばいのはこれだけじゃない
実験でやばすぎる結果がやたら多いけど原因がわからないことがほとんど
それをいいことに人工甘味料の都合のいい確定情報(例えばインシュリンが分泌されない)などだけ宣伝してあたかもダイエットや健康に向いているように思わせる
マスコミは金儲けだから儲かってるスポンサーのためなら人の健康なんか全く考えず嘘を広める
利権が絡むとモラルはなくなるね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:02:13.13 ID:Ap26prWB0.net
俺はゼロばかり買ってはりのに

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:02:25.33 ID:2J5piuwJ0.net
>>17
カフェインレスのコカコーラゼロあるよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:02:31.37 ID:tTd6GdPg0.net
ちょっと前まで1.5Lペットが税抜き108円とかだったのに
今は138円くらいになったから上級の飲み物になってしまったな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:03:12.28 ID:71J5P8oE0.net
コカコーラ・ネガ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:03:25.25 ID:ViSpBY3F0.net
ID:Rms6uc4p0が単なる糖質にしか見えねえわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:03:49.17 ID:F8UVxIhH0.net
>>143
なんか陰謀論にハマってるみたいだから、栄養疫学について基礎から学びなおしたら?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:03:59.12 ID:igRvBYMvM.net
糖尿病なりかけやからゼロしか飲まん
売れない理由がわからん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:04:13.94 ID:qJB8jhsD0.net
>>14
ジャパンなんとかになってから全く飲んでない
強炭酸、強カフェインの奴に戻してほしいわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:06:09.82 ID:UgtvMK9P0.net
まいばすけっとにゼロ売ってたっけかな
意識してみてみるわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:07:48.33 ID:UhfqDwgdM.net
>>143
aiueoモメン草

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:07:53.40 ID:DTOlRiRxM.net
だから別に売れてなくねえっつーの


2019年3〜5月の「炭酸飲料」ランキング

https://www.ryutsuu.biz/images/2019/06/20190614colaac-544x364.jpg

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:08:20.45 ID:qC/eR3/30.net
ゼロなんか味変わってから好きになったわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:08:55.90 ID:4lSS1RTWM.net
タブクリア再発売してくれよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:10:23.88 ID:fkaRrHpyd.net
むしろゼロしか買わない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:10:50.71 ID:/JkdSZ9y0.net
ゼロだけ500を550とかにすればいいのにな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:10:53.15 ID:zwEN6xuFd.net
甘味無しのコーラドライでいいんじゃないか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:11:10.34 ID:7mN7Ws2s0.net
>>9
飲んだ後の残り香にくせがあるよね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:12:01.40 ID:+AGUvIx60.net
炭酸水でいいじゃん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:12:33.06 ID:/gR1Tdne0.net
喉がしびれるくらいの炭酸カフェインが入ったコカ・コーラ以外飲めないわ
要するにゼロはコカコーラをコップに入れて1時間位放置した味だからな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:14:18.20 ID:oZn8LdvzM.net
>>26
それ腎臓悪くなってる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:15:01.02 ID:sgLXVds10.net
アセスルファムk
アセスルファムk
アセスルファムk
アセスルファムk

こいつだよね スクラロース
こいつもやばいね えぐい後味

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:15:09.12 ID:3hhl+Ks40.net
ゼロ好きだが
砂糖漬けを好む連中の気がしれん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:15:26.07 ID:L4evFN+Oa.net
最近パット見どっちだかわからなくなってて腹立つんだよなぁ

167 :自己顕示欲の塊 :2019/06/20(木) 16:15:38.87 ID:eohhyQIgp.net
ゼロコーラって普通のコーラと比べて意図的に味を変えてない?
甘さ以外にも何か色々足りてないような味がする
コカ・コーラプラスもカロリーゼロだけど、ちゃんと普通のコーラの味がする

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:16:08.35 ID:w0xJqMNf0.net
実際500MLペットボトルだとおおすぎない?
缶の350mlとか280mlで十分だわ

缶だと炭酸が抜けにくいから炭酸感があっていいし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:16:14.94 ID:1RIwPfck0.net
人工甘味料はいつまでも口に残って不快

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:16:20.71 ID:euU4XVq/0.net
最近ゼロがレモンコーラみたいな味のときある

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:18:54.20 ID:0wYUvClda.net
砂糖入りのやつは夏場とか毎日飲んでりゃソッコー虫歯になるから飲まない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:20:05.52 ID:Ap26prWB0.net
マクドでカロリー枠をコーラで使いたくないからゼロ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:20:38.82 ID:Sk8cKa4fM.net
マクドのドリンクはCゼロしか頼まないんだが

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:21:00.45 ID:QRXsJwSm0.net
炭酸飲料を飲むとしてもコーラを選択する事はまずないわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:21:13.80 ID:GsMOWnzU0.net
マジでこんなもの飲み続けたら他で釣り合い取ってない限り速攻で病気になるよ
血糖値上がる→体内の水分利用して下げようとする→のど乾く→また飲む→繰り返し
ペットボトル症候群本当に怖いから気をつけて

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:23:11.69 ID:APyiwg+4d.net
>>4
0人とかいるじゃん
やっぱチビは圧倒的人気なんだな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:24:57.93 ID:Rms6uc4p0.net
>>149
俺の言ってることはあなたのように論理的なものを無視して感情だけで語る人には理解出来ないよ
人間の99%以上は論理的思考が出来ないから賢いと思うだれかの言葉や教科書を信じて理解した気分になるのが限界
そして君がその賢いと信じる人や教科書が利権によって事実と異なることを言えば君は簡単に騙される
高校時代を思い出して欲しい
物理の教科書を見てこれはおかしいと感じる部分はあったが周りの医学部目指してる連中でもほとんど気付いていない
後に大学以上の知識が必要になるので省かれていたり・・・などなど矛盾が多く存在していた原因がわかる
このパターンで悪意があるパターンは世の中に数多く存在する

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:26:10.16 ID:Xr+FhjZa0.net
ネットスーパーだと初めての時はガチで騙される

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:27:06.85 ID:rQk+xH7Sa.net
コカ・コーラハーフだせ
カロリー半分

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:27:31.80 ID:1mWX2xPvd.net
ゼロしか飲まねえわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:27:59.65 ID:Nx4uwhgw0.net
>>12
これだわな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:28:29.28 ID:F8pkCThQ0.net
普通のコーラより売れてるだろ

どこをどう取ったらそういうスレタイになるんだよ
知的障害者はスレ立てんな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:29:12.06 ID:F8pkCThQ0.net
>>177
精神科への通院をおすすめします^^

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:29:58.94 ID:F8UVxIhH0.net
>>177
そういうCOI だのバイアスだのを極力排除してるのがいわゆるコクランレビューってやつだけど
コクランレビューに「人工甘味料が体に悪い」って結論のものあったっけ?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:35:23.09 ID:yeHMuNlW0.net
ゼロフリーが全然売ってないから困る

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:35:39.81 ID:Ke/miI470.net
>>6
一気に大量に飲むな、運動しろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:35:44.65 ID:fkAhNt77a.net
人工甘味料入ってるからでは
体に悪いとか以前にまっずいし

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:35:45.74 ID:zRCKiaQ40.net
なるほど、わからん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:36:21.17 ID:0k8gSSbR0.net
アセスルファムKを飲ます企業に鉄槌を

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:36:53.64 ID:rAGejnVi0.net
カフェイン飲料としてゼロばっかり飲んでるわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:37:20.07 ID:yCPxbiNzd.net
>>72
解説なしじゃ全くわからんかったわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:38:00.98 ID:2cCKGLDk0.net
>>190
カフェインゼロのゼロ飲んでるわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 16:38:29.61 ID:rAGejnVi0.net
>>192
フリーは一時期飲んでたけど微妙じゃない?

総レス数 430
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200