2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】外国人記者「日本人に言いたい。首相がコロコロ変わる国に逆戻りしていいのか?」 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/20(木) 19:06:04.84 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKBN1AA09F

日本の改革機運が脅威にさらされている。安倍晋三首相の支持率は急落し、同国では異例となる長期的な政治安定に終止符が打たれようとしている。

有権者は、相次ぐスキャンダルや失言、政府の慢心に対し、安倍首相と与党・自由民主党に制裁を加えた。
最近の各世論調査では、安倍政権の支持率は急落し30%を下回っている。これは安倍首相の後継者争いが勃発してもおかしくはない水準だ。

安倍首相がこの事態を挽回できなければ、首相の座を追われることになるかもしれない。
可能性のある後継者として、岸田文雄外相や石破茂元防衛相の名が挙がっている。
だが、誰が首相になろうとも、安倍氏と同じように行政改革や既得権益に取り組むかは定かではない。

最悪の場合、日本は、数カ月ごとに首相が交代する悪しき時代に後戻りする可能性がある。アベノミクスは道半ばで失速するだろう。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:06:18.70 ID:xYNml2QEH.net
いいのかよお前ら

3 ::2019/06/20(木) 19:06:22.74 ID:79QkNsxU0.net
>>1
【Amazonア\フ.ェリンク削除】

🙋アマゾンのアンツエイトID「xxxxxx-22」のURLを書き換える方法🙋
1. Tampermonkeyをインストール
Chrome版
https://chrome.google.com/webstore/detail/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo
Firefox版
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tampermonkey/

2.下のURLのスクリプトをインストールをクリック
https://greasyfork.org/ja/scripts/456
ガイジにもできました🤗

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:06:25.39 ID:xYNml2QEH.net
いいのか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:06:35.09 ID:xYNml2QEH.net
ケンモメンはそれでもいいのか?

6 ::2019/06/20(木) 19:06:38.35 ID:79QkNsxU0.net
>>1
🙋無料でYouTubeの広\.告をブロックする方法(Android用)🙋

1.ブラウザで下のURLを開く
https://vanced.app/APKs?type=NONROOT

2.好きなテーマをタップ White/BlackかWhite/Darkがお勧め
https://i.imgur.com/DXq76cc.jpg

3."DOWNLOAD"をタップしてインストール
https://i.imgur.com/nisQ9nL.jpg
たったコレだけ!ガイジにもできました🤗

4.YouTubeにログインしたい場合はMicroGをタップしてインストール
https://i.imgur.com/5IkeUGu.jpg
https://i.imgur.com/NQvPjno.jpg

これでも分からない方はなんJ民によるWiki(YouTubeにおける広告ブロック)のサイトに詳細があるので参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:06:46.58 ID:bmxo3sNSa.net
画像
http://img.hobonichielog.com/wp-content/uploads/2017/10/5-46.jpg
いいよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:06:58.02 ID:AV6EL084a.net
それでなんか不都合ありました?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:07:22.38 ID:32iUOfE6d.net
クソアメ公は日本から出てけよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:07:35.00 ID:uUR+klxk0.net
是非とも戻ってほしい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:07:58.98 ID:e2Di3L1jM.net
ギエピー

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:08:09.29 ID:YqHnbxBa0.net
やることなすことコロコロ代える長期政権に意味はあるのか定期

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:08:38.05 ID:w88HiZTX0.net
そうでしたっけ?フフフ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:08:59.48 ID:5zwo0wQj0.net
ぼく「アメリカの属国である以上常に国民は不満を滾らせるべきだ。政治が国民の意思を反映するものでなくてはならない」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:09:13.43 ID:CeZxga65M.net
はい、ダメならコロコロ変わってください
キチガイが長年続けるほど不幸な事は無い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:09:17.12 ID:3CPWGaFPp.net
そりゃアメちゃんとかは安倍の方がやりやすいよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:09:25.36 ID:dgd9phGF0.net
外国人は自分の国だけ心配しとけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:09:38.41 ID:ZaRz0NTvp.net
外国人ってのは黒人か?それとも俺らと同じ白人か?
後者なら聞く耳を持ってやるけど前者だとなあ…w

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:09:40.76 ID:1mWX2xPvd.net
首相をコロコロする

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:09:42.87 ID:388Y+l5yp.net
いいわけないよなw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:09:42.96 ID:6aPMjntB0.net
変わらなかった結果がこれ
日本に長期政権を与えると腐るだけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:09:54.70 ID:+uEXGRJz0.net
いいよ
そっちの方が健全だった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:09:59.66 ID:b1wvxT5Z0.net
コロコロ変わって国にどんな不利益が出るの?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:10:58.51 ID:QmQZEEb+0.net
外国からしたら安倍は都合がいいもんな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:11:10.98 ID:9t+xIFMc0.net
良いですそれで

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:11:25.27 ID:388Y+l5yp.net
チョンモウサルって海外との比較画像まで用意して短期で首相が変わる国は日本だけ!ホルホルホルwewwってやってたもんなぁ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:11:41.32 ID:h9qEI6bBa.net
次の総理もそれなりに長くやってもらえばいいじゃん、それとも安倍ちゃんに20年とかやってもらいたいのか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:12:20.66 ID:IOEatli10.net
キチガイに刃物持たせるくらいなら首相コロコロで構わないわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:12:34.24 ID:7A3oPIyhd.net
政治レベル低くて申し訳ないが
今となってはそれでも良かったな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:13:09.63 ID:CUn4eatu0.net
いいよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:13:15.07 ID:FkCHRuLW0.net
いいとも!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:13:33.93 ID:gAcNH2jya.net
ええよー

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:13:46.21 ID:jKUQCJMH0.net
安倍がいつまでも居座るよりはいいわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:14:27.02 ID:fAIWppPA0.net
ジャップの政治家なんて年寄りばかりなんだから長期やってたらすぐ呆ける

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:14:45.93 ID:6fwh8kdP0.net
内容が大事なんであって誰でもいいから長けりゃいいってもんじゃないだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:14:46.16 ID:K1mfpMYPx.net
首相の言ってることがコロコロ変わってるぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:15:02.67 ID:6P7/+Gcg0.net
福田さんはアメリカからの売国要求を通さないために辞任したって話もあるからな

まあ事実、首相がコロコロ変わってた時代の方が売国しないで済んだわな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:15:23.08 ID:9FDdIBzP0.net
首相じゃなくて、与党がコロコロ変わったほうが良いと思う

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:15:39.34 ID:ugBbdU6ZM.net
いいよ
少なくとも今よりはマシ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:15:39.44 ID:FkCHRuLW0.net
>>36
これな
結果変わらない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:15:57.12 ID:FkCHRuLW0.net
>>38
二大政党制だわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:16:06.95 ID:388Y+l5yp.net
コロコロ変わるうちにルーピー、原子力に詳しいと思い込んでいる精神異常者、消費税引き上げ隊みたいなキチガイが出てきたらどうすんのよ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:16:07.75 ID:MrXHCsoX0.net
交代しないと超高速で腐敗していくことがよくわかった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:16:28.82 ID:+I/+Wk1ad.net
腐りモノよりマシでしょう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:16:43.47 ID:VTJp4GEOM.net
何言ってるんだ 今度の参院選も大勝利だぞー

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:16:59.50 ID:ad6EZQT/d.net
こんだけやって、まだ道半ばなんか?
あほちゃう

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:17:09.00 ID:hQo0dtAKM.net
コロコロ変わっても結果さえ良ければなあ(´・_・`)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:17:46.98 ID:46Y8xY0cM.net
派閥争いしてた頃の自民党のほうが緊張感あったよな
今じゃ執行部に睨まれたら公認取り上げられるから
イエスマンになるしかねえんだよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:18:04.85 ID:6fwh8kdP0.net
>>42
長期政権で一人で全部やってるんだが

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:18:08.58 ID:MaT2F1fna.net
6年も居座る必要は無かろうて

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:18:19.72 ID:vrCyUqzjM.net
下手に政権を安定させると悪いことばかりやるようになるってよく分かったわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:18:24.93 ID:3CPWGaFPp.net
お前らはトランンプ政権が10年とか続いて欲しいのかよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:18:33.65 ID:E+oB+F2p0.net
コロコロ変わっていたころの方が景気が良かったんですが・・・

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:18:43.09 ID:OmW0XTvF0.net
安倍の理論だとたった3年で日本を壊滅させた民主党はどれだけ有能だったんだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:18:54.83 ID:FkCHRuLW0.net
>>46
あと20年は落ち続けるからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:19:44.90 ID:9n30/ZFLd.net
不誠実なら変えるしかあるまい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:19:51.67 ID:XuAjFTz60.net
あれって今思えば国民に主権者意識がないかわりに、自民党がセルフで自浄作用果たしてたようなもんだな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:19:59.85 ID:rAGejnVi0.net
首相はコロコロ変わっても天ちゃんはコロコロ変わらんし問題ないぞ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:20:05.64 ID:61I5HBMG0.net
コロコロ変わるくらいじゃないとすぐ腐るんだ
そして自浄作用が働かない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:20:11.73 ID:3M0i19yo0.net
経済に入ってこなかったらどこでもいい
安倍はちとやりすぎだ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:20:25.83 ID:/6PYOSULd.net
思えばあの頃は生活が豊かだったよなw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:20:34.13 ID:wrsrKIVa0.net
日本の場合正しい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:20:57.38 ID:jkSKby24a.net
そんなに日本にタカりたいのか
もう勘弁してくれ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:21:02.61 ID:SmtUyd9C0.net
コロコロ変わるのが日本にあってたんだなと今から思います

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:21:06.34 ID:rAGejnVi0.net
>>51
統計不正と公文書改ざん、財務省官僚への官邸からの圧力

この辺見れば政権維持能力と政治能力は別物だって判るっしょ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:21:07.88 ID:yI9sKcx+0.net
首相の言う事がコロコロ変わる定期

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:21:09.22 ID:PkwvM2KG0.net
それでいいんだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:21:29.04 ID:1JlcGCnF0.net
まあ安倍はオリンピックまでだろ
その後もブサヨ政党に切り替わるわけじゃないけどさw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:21:31.91 ID:zG69zKw3M.net
首相がコロコロ変わって困るのは受験生くらいだろ
変わることなんてどうでも良いと思ってるのが多いだろうし、首相がどんなに犯罪犯しても変わらないのはおかしいと思ってるよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:21:55.26 ID:eZzr9ZT50.net
今がひどすぎるから変えたほうがいいってだけでいい政権なら長続きしたっていい
的はずれな論理は俺には通用しない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:21:56.77 ID:d3Ofr4eq0.net
安倍ちゃんが居座ってなにか良いことあったのか逆に聞きたいが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:22:00.36 ID:FkCHRuLW0.net
小泉から、コロコロ変わらなくなったが
その結果がこれ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:22:01.80 ID:PkwvM2KG0.net
>>66
変わるならいいが今やなに言ってんのかわからんからな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:22:05.25 ID:TQm8Ov+br.net
安倍晋三より三億倍マシ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:22:07.33 ID:LDgT+6Ao0.net
安倍みたいなのが居座るよりマシじゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:22:13.52 ID:HStIctbQ0.net
頼む、戻れ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:22:13.73 ID:84h/mbZLr.net
嫌儲じゃ英語できないとダメって感じだけど英語喋れる総理候補っているの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:22:17.41 ID:oW1NUdPCd.net
セリフがコロコロ変わるか
人がコロコロ変わるか

前者はガイジだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:22:34.15 ID:FkCHRuLW0.net
小泉と安倍
長期政権が増えると日本が腐敗しただけだった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:22:40.60 ID:2wVYJ6vwp.net
日本の首相に実権を握らせるとロクな結果にならない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:22:43.29 ID:Kg7l9VMFa.net
いいよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:22:56.72 ID:/2g4cdJvp.net
こいつCIAのスピーカーだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:23:03.19 ID:ZH82aVoId.net
長期政権は危険だわ
腐敗の暗唱になってる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:23:35.32 ID:ad6EZQT/d.net
>>42
統計粉飾とネットのデマ活動以外、
なんの成果もなく能力もなく
まともな答弁すらできないアホの中のアホが、
まず今いるんでな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:23:41.85 ID:6Ix4Aq+E0.net
いいよ
そのほうがマシだった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:23:44.97 ID:zlQZU8Bf0.net
首相が10年同じでも
言うことが一年単位でコロコロ変わるなら同じだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:23:52.76 ID:tUpw2BXma.net
2大政党制でころころ変わるのはしかたないとして
民意とか関係ない自民党内の政治で変わるだけだもんなw
内閣総理大臣がころころ変わったって何も変わらんから

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:23:54.60 ID:C1J8PLtd0.net
安倍よりマシだから

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:24:19.25 ID:WOnKABST0.net
ローマのコンスルが1年毎だったのは、実に考えられてたんだな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:24:20.30 ID:FkCHRuLW0.net
長期政権が続くと不正ばっかりになったな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:24:23.21 ID:J0ErGpNld.net
>>12
ほんとにな
中国包囲網とかどこ行ったんだって話

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:24:25.30 ID:yhuoEMO+0.net
そうやって我慢し続けた結果がこれだろ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:24:45.18 ID:2wVYJ6vwp.net
>>42
原子力に詳しいから最悪のカタストロフィを免れたわけだがメクラなのかな君は

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:24:49.96 ID:gGKtJhky0.net
どうせ飾りじゃん
権力同士の癒着が強固になるくらいなら毎年替えてもいいと思う

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:24:54.88 ID:wrsrKIVa0.net
90年代くらいまでは日本はすぐ首相が変わるだのねじれ国会だの問題視されてたけど
日本の政治レベルだとあれがむしろ一番マシな方法だったと証明されている

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:25:02.20 ID:FkCHRuLW0.net
>>87
清和会の独裁になったら、特にそうなったな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:25:02.51 ID:9eGi/eRd0.net
ボンボンが首相になってますが、何か?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:25:13.75 ID:JkCLlicp0.net
イタリアは長期政権ですぐ腐敗するなんて風刺画あったけど同じで笑う

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:25:15.82 ID:HOPXnJDl0.net
ガチの池沼が総理やる国でそれ言われても

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 19:25:17.87 ID:PkwvM2KG0.net
>>86
一年どころか答弁中にズレていくだろ

総レス数 521
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200