2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【メッシ、クリロナ】結局史上最高のサッカー選手って誰なの?【マラドーナ、クライフ】 [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/20(木) 20:22:37.52 ID:PKVYgqxaa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
コロンビアに完敗を喫したアルゼンチン

文字通りの完敗だった。
現地時間6月15日にコロンビアとのコパ・アメリカのグループリーグ初戦を戦ったアルゼンチンのことである。

1993年のエクアドル大会以来、26年ぶりのコパ・アメリカ制覇を狙うアルゼンチンだったが、強敵コロンビアを相手に大苦戦。
リオネル・メッシとセルヒオ・アグエロの2トップが相手守備陣のタイトな寄せに封じられ、課題のディフェンスもカウンターから2失点を喫して、0-2と敗れた。

試合後、完全に封じ込められたメッシは、「こんなスタートは切りたくなかった。この負けを消化するには少し時間がかかるだろう」と悲痛な面で、
同国にとって40年ぶりとなるコパ・アメリカの初戦黒星という結果を悔やんだ。

相手がタレント揃いの強敵だったとはいえ、不甲斐ないゲーム内容には、当然、メディアや識者たちから非難の声が集中した。 
そのなかでも、より辛辣な言葉を浴びせたのは、アルゼンチン・サッカー界の生ける伝説、ディエゴ・マラドーナだ。

1986年のメキシコ・ワールドカップ制覇をはじめ、アルゼンチン代表で数々の功績を残してきたマラドーナは、
同国メディアの『Tyc Sports』の取材を受け、後輩たちのパフォーマンスを落胆した様子で痛烈に皮肉った。

「今のアルゼンチン代表はトンガにも負けるだろうな」
トンガはニューカレドニアの東に浮かぶ南太平洋の小さな島国で、最新のFIFAランキングでは下から7番目の202位につけているサッカー弱小国でもある。
ワールドカップ出場経験もない国を引き合いに出して、母国代表の現状を嘆いたマラドーナは、メンタル面の重要性を説いた。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190618-00010002-sdigestw-socc

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/22(土) 14:48:44.65 ID:JKWteh7H0.net
その通り
ころころ転がる現代サッカーの選手が当時の強い当たりに対抗できるかも不明だし

総レス数 502
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200