2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ツイッター民、正論「選挙に行く意味はない 1票で結果が変わる確率は非常に低い」 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/27(木) 19:53:12.74 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
@aaa111
選挙行くやつってバカだろ
1票で結果が変わるわけじゃないじゃん
確率も考えられないバカが行ってるんだろうな

http://t ○witter.com

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 19:58:41.51 ID:YGYz3qK9H.net
>>16
ねえだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 19:58:53.22 ID:YGYz3qK9H.net
>>22
それが何?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 19:59:07.03 ID:9MGFT9gx0.net
そういう人間が積もり積もって投票する人間以上になってっから問題なんだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 19:59:13.42 ID:LqxuSEysa.net
自民党は投票率60%の中のたった3割の票で勝ってるらしい
勝つなんてそんな無理な話でもないだろう?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 19:59:15.51 ID:YGYz3qK9H.net
意味ねえよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 19:59:25.28 ID:f241LQ4vM.net
選挙前にこういう棄権しろとか白票にしろとかってスレが立つときって
だいたい自民党が劣勢になった時だよな(笑)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 19:59:30.38 ID:YGYz3qK9H.net
>>26
でも1票の影響力なんてほとんど無いよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 19:59:30.56 ID:pxi+mtxrd.net
やっば暴力だよな、右翼は正しかった(笑

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:00:17.11 ID:4IkcQ3Px0.net
>>28
立憲に投票するって言うとネトウヨ発狂するってマジ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:00:23.39 ID:YGYz3qK9H.net
>>25
何が問題なの?

その投票しない人が投票に行ったら同じ政党に入れるのか?


すでに投票に行ってる人と同じような割合だろうから関係ないよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:00:37.93 ID:C3exCDoO0.net
白紙で出したら後で不正に使われそう
今のジャップなら平気でやるだろうし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:00:48.08 ID:977jRcKa0.net
都合が悪い奴がいるようだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:00:51.43 ID:YGYz3qK9H.net
選挙行くやつって何が目的なんだ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:01:04.50 ID:VFd5zj9L0.net
いや、行くね
恥ずかしい生き方したくないもんで
俺の人生に口出すなよ
勝つか負けるか分からないじゃなくやるんだよ
これが大日本帝国の教えだからな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:01:06.46 ID:rb3RLA640.net
なんで選挙だけは改竄されないと思ってるの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:01:12.44 ID:ZkhebID9d.net
>>25
でもそんなかの一人がやる気出しても結果は変わらんよ
投票率が10パーでも上がればとか言ってるやつもアホ
10パーて1000万人だぞ?
1000万人もの人間を心変わりさせるとかそれこそ歴史に残るレベルの革命家じゃなきゃ無理

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:01:18.73 ID:YP/u7TTSd.net
あれ?なんでこの知的障害者はワイにだけレスしてくれないんや?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:01:27.51 ID:YGYz3qK9H.net
実際選挙行ってるやつってそんなに政治がわかってるのか?

適当に投票してるだけじゃね?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:01:35.44 ID:fwveUMyp0.net
ということにして得するのは与党

工作しまくりだなぁ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:01:40.17 ID:uiOM8SPW0.net
https://i.imgur.com/umeeaKv.jpg
お前らがちゃんと投票すれば安倍政権は倒れる
安倍晋三を下痢便塗れにしてやろうぜ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:01:53.55 ID:HSkQuYC+d.net
合成の誤謬の逆バージョン?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:01:55.68 ID:LqxuSEysa.net
>>29
その1票で自民党が勝ててるんだぞ?
他の党だって勝てるだろ
民主党にだって政権取れたの忘れたか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:02:30.48 ID:8UbVX3jDd.net
選挙に行かない国民が大半を占める民主主義国家ってジョークだよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:02:31.05 ID:5LQmeC6DM.net
Twitterでスレ立てるなカス死ねや



そもそもソースも無いのに勝手に討論始めるとかアホしかいないのか子供部屋共は

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:02:39.67 ID:nU+Ka8kO0.net
お前が行こうがどうでもいいよ
他の奴らがいくだけ
それだけや

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:02:45.73 ID:YGYz3qK9H.net
詳しい人1万人が投票して決めるのと

よく分からない人10万人が投票して決める


どっちがマシな結果になると思う?



「選挙に行く人が増えたら日本は良くなる」と言うやつはこれに反論してみろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:03:20.69 ID:3sOjxcRvr.net
…という意見を流布すると大幅に変わるのです

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:03:38.59 ID:LqxuSEysa.net
>>48
今いいか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:03:40.01 ID:JjWrGsIK0.net
まあいいんじゃね?自民党で
野党勝たせたいやつは行けばいい
俺は自民党でいいから行かない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:03:41.37 ID:YGYz3qK9H.net
>>41
でもみんなが投票しても自民党が勝つじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:03:42.67 ID:sWk4usUIp.net
>>29
どんな大富豪でも
どんな貧乏人でも
価値が全く変わらないのが選挙の一票

政治に意見したり文句言えるのは自分の一票をどこかに投じた人間だけ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:03:44.66 ID:PjrT6isz0.net
>>1
@aaa111でそんなツイートはしていないんだが
脳内ツイッターで書いたのか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:03:50.92 ID:ZkhebID9d.net
>>42
だから1856万人もの人間を投票に行かせるには歴史に残るレベルの革命家じゃなきゃ無理なんだって

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:04:10.33 ID:ohRT1NkRd.net
なら外国人に投票権与えても問題ないな?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:04:52.77 ID:sWk4usUIp.net
>>56
移民入れたら当然そうなるよね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:04:58.11 ID:pxi+mtxrd.net
そもそも選挙をスポーツクラブの人気投票か何かだと思ってる連中が他人の投票先聞いて憤るのがおこがましい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:05:03.57 ID:YGYz3qK9H.net
>>45
いや全然おかしくないだろ


1億人の内100万人が投票しようが5000万人が投票しようが結果は大して変わらないよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:05:06.67 ID:6t/n3Zfc0.net
自分自身が1つの小宇宙だとすると、やっぱり真理なんじゃない?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:05:14.14 ID:UbiCakNEM.net
>>41
まあ、投票率上げられると基本的に困るのが自民党だからね
それに参院選は小選挙区じゃないし

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:05:16.79 ID:LPReIlZyp.net
>>13
謎の白票誘導キャンペーン、実態は「人工芝運動」
政権与党を脅かす候補者への投票を無効化するのが白票キャンペーン。とすれば、得をするのは誰でしょうか
http://www.alterna.co.jp/14107

バレバレやんけw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:05:26.39 ID:vZ5KMJHS0.net
選挙結果も改竄してるからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:05:31.76 ID:rj3RAalG0.net
選挙は他人を投票に行かせるゲームだぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:05:33.25 ID:BN+U3gJ30.net
絶対に選挙に行くカルト自民支持者<選挙なんて行く意味がない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:05:37.94 ID:YGYz3qK9H.net
別に投票率1%でも統計的には十分な数だろ

投票率が上がったら良くなるわけじゃない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:05:48.21 ID:UI4+Xkq4d.net
誰が当選したとしても
国民の生活が良くなったりしないからなぁ
所詮自民も民主もその他も
国会議員と言う身内の中で席の取り合いしてるだけ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:05:49.87 ID:worhUmmI0.net
>>21
割合の話だぞ
仮に無効票が3割とか4割になってみろ
政治家ももっと真摯にむきあうだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:05:50.25 ID:ZkhebID9d.net
現実的に投票率を有意に上げたかったらネット投票か罰則導入しかないの
政治に文句言うなばっかり言ってるやつはそれを理解してほしい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:06:06.23 ID:dq/NX/V+d.net
自民からいくらもらったのやらw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:06:26.29 ID:b76qOTcj0.net
効きすぎてて草

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:06:37.19 ID:xaHBEsS3x.net
自民のツイッタ―工作員か
選挙前だなぁ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:06:40.42 ID:bo2JPgQtH.net
例え俺の投票で選挙結果が変わったところで何かがマシになる可能性は更に低いしな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:06:52.31 ID:m/zSmMfj0.net
>>42
逆に自民党ってすげぇな
1800万もの人間が自民に入れてるんだもの

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:06:57.39 ID:S2kGTUG6M.net
諦めたらそこで試合終了だよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:06:57.74 ID:/e1/6VZdx.net
少なくとも自民や創価公明あたりの固定票持ってるやつからしたら、
アホが選挙に行って反対票投じられると困るから間違いなくウハウハ
なので、バカは投票行かなくていいよ
現在の指導層からしたらなーんも困んない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:06:58.92 ID:lXpse8I00.net
山口県下関市に住んでたらそう思うのもしょうがないような気はする

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:07:15.56 ID:YGYz3qK9H.net
>>61
困るか?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:07:19.07 ID:NojBAV+70.net
懸賞応募しても当たるわけないって思ってるバカと同じ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:07:20.06 ID:J5Ye74zLp.net
馬鹿だなあ
一票でもいいから参加すれば世の中にモノを言う権利が手に入るのに
選挙行ってないなら社会に文句を言う資格が一ミリもないから精神衛生上かなり辛いのに、、、

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:07:30.23 ID:Cn3d5Zb/0.net
こういうやつらが子供に予防接種受けさせないんだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:07:32.74 ID:YGYz3qK9H.net
>>56
何でそうなるんだ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:07:49.54 ID:Awpr1eVO0.net
確率なの?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:07:57.58 ID:RtGh23cvM.net
死ね糞サポ
安倍が終わったらお前ら末端の糞サポも皆殺しだからせいぜい必死に工作してろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:08:13.44 ID:pxi+mtxrd.net
>>82
なんでそうならないんだ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:08:19.39 ID:c6N6890S0.net
1人投票するだけじゃ変わらない。でも100万人投票すれば変わる。
じゃ、99万9999人なら?多分変わる。
99万9998人なら?変わるだろう。
そうやって少しずつ引き算していったら、ある人数で、変わらないことになる。

つまり、1人と100万人の間のどこかに境界がある。

その境目の値になるまで、1人1人票を積み上げなければならない。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:08:24.22 ID:dI6MOqLa0.net
沖縄でこれやって大敗したの忘れたのか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:08:30.09 ID:rj3RAalG0.net
>>53
票なんて金でいくらでも買えるんだよ
どこの国でも少数派であるはずの金持ち優遇政党が勝ってるじゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:08:34.11 ID:YGYz3qK9H.net
>>53
政治に文句言う権利と投票する権利は別だが?


何いってんだ?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:08:38.33 ID:1WSqjHoD0.net
>>1
???「若年層の投票率低いから、若年層向けの政策は不要だな」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:09:08.60 ID:YtZZg6B1p.net
>>1-5

一言二言の発言が問題になる自民党


やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党&令和新撰組)↓

革マル派(テロリスト)の枝野(代表)
詐欺罪:前科一犯&生コンの辻元(国対委員長)
二重国籍の蓮舫(副代表)
中国人の陳哲郎(福山哲朗 幹事長)
韓国人の白眞勲

民主党の元凶、公約破りの小沢一郎(令和新撰組のブレーン)

こんなのが政権担当した結果

日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま

じゃあ、自民党の成果は?↓
https://i.imgur.com/FSD8XY5.jpg

年金運用利益 ←now
https://i.imgur.com/aEbLW53.jpg

H

___________________________________________________________
失業者パニック引き起こした民主党政権(現:立憲民主党&令和新撰組)の最低の実績がこちら ↓
労働力調査
https://i.imgur.com/g1PpDJi.jpg

日経平均株価
https://i.imgur.com/Og4XU2k.jpg

平均給与
https://i.imgur.com/jwqPlcy.jpg


>>995-1000

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:09:09.69 ID:PNMmr9RBM.net
そして組織票の強いところが勝つと

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:09:12.15 ID:KWgnx4T90.net
実際万単位の差がつくもんな
まして3人区4人区じゃ競争すら起きないし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:09:19.25 ID:sWk4usUIp.net
>>66
経団連企業や宗教団体が組織票でまとめられたら一般の自営業やバイトや派遣はたまったもんじゃないぞ

組織票を行使する側ですら浮動票、無党派票に怯えてるというのに

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:09:23.08 ID:QzoqFN1xd.net
>>80
文句言う時点で精神衛生上良くない
どの政党が勝とうが生活に影響が出ない生き方を目指すほうが簡単だし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:09:24.16 ID:UbiCakNEM.net
自民党支持の人はどうせ勝つので、遊びに充てた方が有意義ですよねwww
確かに行く意味無いですなぁwww

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:09:29.61 ID:EvO3/zQ6p.net
ショボい団体でも票を固めれば
利益誘導してもらえる可能性あるから
政治に興味あるならなんか団体つくれ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:09:29.50 ID:YGYz3qK9H.net
>>85
日本人が投票行かなくても変わらないということと外国人に投票権を与えることが同関係あるんだ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:09:39.09 ID:brfDKfHG0.net
1票では変わらないから行かないってやつ。投票率見たことねーのか
有権者数1億人。投票してんのは半分の5000万人
投票してないそいつらが全員行けば5000万票になる
1票では変わらないが5000万票ではどうだ?変わりそうな気がしないか
この1/10の500万票でも変わるんじゃないの

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:09:58.97 ID:vZ5KMJHS0.net
選挙に無関心な層って基本的に現状に満足してるから投票率上げたら与党がより勝つだけだぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:10:05.70 ID:rj3RAalG0.net
>>80
選挙行かなくても文句言う権利はあるで終了だろ

「投票には意味がある」
「選挙行かない奴は政治に文句言う資格ない」

バカの決まり文句だなこれ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:10:06.37 ID:KnocuSo90.net
>>90
若年層から物凄く嫌われている立憲の話?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:10:09.57 ID:5EJBX35H0.net
組織票が勝つから個人で行ってる奴とかマジで真正のアホだぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:10:12.12 ID:YGYz3qK9H.net
>>81
選挙行くような確率わかってないやつは予防接種受けさせないかもな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:10:13.32 ID:nuxTadRK0.net
残念ながらこれが日本なんだよな
投票率凄いもんな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:10:15.43 ID:pxi+mtxrd.net
>>98
行っても意味無いなら国籍とかなんか問題になんのか?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:10:15.74 ID:28fM7NPVa.net
https://imgur.com/s3bUQAx.jpg
https://twitter.com/aaa111
どこにそんなツイートが?
(deleted an unsolicited ad)

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:10:21.34 ID:JKvA5MCP0.net
実際時間の無駄

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:10:26.18 ID:eEfKC/XD0.net
すまんなんで確立の話が出てくるのかマジでわからん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:10:29.68 ID:HXXQsrUI0.net
それ無条件で与党を支持してるのと同じだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:10:30.36 ID:YGYz3qK9H.net
>>79
何が同じなんだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:10:48.34 ID:OBdruMvCM.net
こういうのを堀江がツイートしたらいいのにね
あいつ投票なんか行ってないだろうし投票行くやつ減れば自民勝つわけだし
投票行くくらいならどんな情勢でも稼げる勉強したり仕事やるほうがましでは?みたいなツイートしたらいいのに

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:10:48.83 ID:dWtwwMfL0.net
とうとうそこまでプロパガンダ始めたかね
投票数増えて困るの自民だけだもんな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:11:19.72 ID:bPhXhu2pd.net
みんな選挙に行って野党統一候補に投票しようぜ
自民党を倒そう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:11:24.95 ID:rj3RAalG0.net
ひとりの貧乏人が黙って山本太郎に投票したところで何の意味もない

山本太郎の選挙活動にボランティアで参加したら意味あるかもしれない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:11:27.33 ID:YGYz3qK9H.net
>>76
組織票が〜とかいうけど、組織票持ってる組織が何か国民が困るようなことをしたの?


創価学会に有利な政策とかしてるのか?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:11:43.78 ID:ZkhebID9d.net
>>80
死ねガイジ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:11:44.33 ID:f6UExUaG0.net
>>1
自民サポーターやろな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:11:44.87 ID:6MBuzP+g0.net
まあ組織化は大事だよね
組織化しないとそういう気分になる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:11:59.27 ID:sWk4usUIp.net
>>113
実際公明は自分のところがより多く受かれば何だっていいからな
政策だって内政しかカバーしないし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:12:12.69 ID:EvO3/zQ6p.net
>>91
このコピペってまさか宣伝じゃないよな?
見かけるたびに自民へのヘイトが込み上げるんだが。
板荒らすな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:12:18.48 ID:aoyaQ8TqM.net
誰に投票しても俺らの味方じゃなく上級の味方になるんだから投票しても馬鹿見るだけ

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200