2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ツイッター民、正論「選挙に行く意味はない 1票で結果が変わる確率は非常に低い」 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/27(木) 19:53:12.74 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
@aaa111
選挙行くやつってバカだろ
1票で結果が変わるわけじゃないじゃん
確率も考えられないバカが行ってるんだろうな

http://t ○witter.com

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:37:57.24 ID:YGYz3qK9H.net
>>197
何で投票しないと説得力がないんだ?

選挙で投票することと政治に意見を言うことはぜんぜん違うが

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:37:57.47 ID:SeewTs0N0.net
>>239
ウソつけ、ハガキなんかなくても本人確認できれば投票はできるハズだぞ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:38:06.23 ID:E4NZmHSA0.net
自民党は選挙で政権を取ったんじゃないと言いたいわけだな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:38:20.62 ID:pymlUYXP0.net
正体現したね。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:38:27.90 ID:XGFGP5Cd0.net
ネットで投票できるようにするか、会場でプリンでも配れ
投票方法がめんどくさすぎる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:38:31.20 ID:L6I/P23y0.net
恒例のチョン価学会による投票するな連呼w

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:38:53.00 ID:la5NNvrjM.net
無党派層を選挙に行かせたくないネトサポと創価が必死だな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:39:00.19 ID:PjrT6isz0.net
架空のツイートで上げるんじゃなく
前の選挙で実際に棄権運動をした某氏のことでスレ立てたらいいじゃない

東浩紀氏「衆院選は積極的棄権を」 呼びかけの意図は?
https://www.asahi.com/articles/ASKBB44GKKBBUTIL025.html

【悲報】棄権を呼びかけていた東浩紀、投票に行っていた [311848334]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1508674175/

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:39:10.67 ID:MGEOHG3Ha.net
こういう白けムードなのはわかる
反自民で団結して政治運動がムーブメントになってるわけでもないのに
選挙の日だけ自民党以外に投票で世の中が変わるわけない

選挙工作云々以前に本当に自民を倒せるくらいの政治活動を育てないと駄目
今からでも安倍の失態なんて全部無視して野党議員の活動でポジキャンスレ立てるようにしないとほんと駄目だぞ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:39:13.44 ID:C1Pq83xya.net
政治が変わって影響する人だけでやってりゃいいんじゃねーの

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:39:15.35 ID:fTLiVPON0.net
まあ確かに正論

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:39:30.84 ID:hKLYTvPP0.net
>>277
ネットは不正投票がね・・・

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:39:41.31 ID:o4wwkDZO0.net
創価750万票に勝つには投票率を10%上げないといけない

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:39:43.51 ID:WPwb53pA0.net
投票しないで政治の話するのは論外だと思ってるからちゃんと行ってるぞ
文句言う前に投票しろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:39:54.35 ID:typ2h6Aia.net
意味はないが責任はある
環境問題だって一人で地球なんて変わらないが一人一人に責任があるのと一緒

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:39:56.34 ID:3Lq6WjyS0.net
砂山のパラドックス

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:39:58.92 ID:pwJ9gTFGa.net
気持ちは分かるがそうやって若い連中が何も考えず他人任せだと投票率の高い年齢層が重要視されるだけだし
安全と信頼()の自民党政権が延々と続くだけ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:40:04.66 ID:FvTwST1+M.net
>>286
ぷぷ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:40:12.59 ID:SeewTs0N0.net
>>283
どこが?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:40:20.11 ID:QNtCg/9O0.net
100票単位で当落決まる市会議員選挙で1%くらいだろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:40:24.41 ID:EcGPtt+t0.net
目に見えては変わらない可能性の方がずっと高いけど世の中を変えられるかもしれない唯一の合法的な権利だからな
金を出したり犯罪を犯してまで欲しい人がいる大きな権利を行使しないとか随分と裕福なんだろうな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:40:27.74 ID:fTLiVPON0.net
白票とか無効票は投票率に入れるべきではないね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:40:38.31 ID:45GtrF+w0.net
>>254
ごっこ…?w夢の世界にでも生きてるか子供なの?w

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:40:50.64 ID:pxi+mtxrd.net
>>273
んーまあ政治の話になって「じゃあおまえ誰に入れたの?」って聞かれたときに
「〇〇党に入れた、騙された」と返せば「ハハッ、バッカでw」と馬鹿にされるが
「投票なんて言ってませんが?(素面」と返せば「うわこいつガイジかよ(ドン引き」と相手にされなくなる程度しか弊害はないな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:41:21.96 ID:Sb1T0n5Aa.net
権利捨ててんだから文句は言わないことだな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:41:23.19 ID:JhK1wgeS0.net
行かなきゃ自民が勝つ
それだけだ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:41:54.76 ID:CQ8sBs5IM.net
自民党以外に選択肢ないんだから行かなくていいんだよ
自民党を信じろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:42:03.33 ID:WPwb53pA0.net
>>290
なんか文句あるんか?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:42:08.46 ID:fTLiVPON0.net
>>291
いく意味なんてないだろ
実際に変わらん

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:42:09.44 ID:gRLeOb6X0.net
>>293
1万票単位で票を動かせるようになってから出直してこいw
投票も利用するか利用されるかの世界だから

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:42:12.01 ID:/lk/xR920.net
国会版図に大変動起こすのはいつも浮動票だからな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:42:13.27 ID:waOqV1Vg0.net
一票の差で決まった例は結構あるんだが?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:42:21.56 ID:EcGPtt+t0.net
>>273
土俵に上がってすらないから
観てない映画の評論するようなもん
誰も聞かん

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:43:01.49 ID:EcGPtt+t0.net
>>302
いや別に出直さないけど、、、

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:43:12.87 ID:fTLiVPON0.net
>>298
それも国民の選択だろ
誰に入れるか分からんのにいく意味なんてねえよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:43:21.90 ID:Oiwt2y3G0.net
投票しただけで政治参加してる気になってる奴が一番頭悪いのは間違いない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:43:24.11 ID:6i1rz1Sv0.net
俺は未来に対する免罪符を得る意味で投じてるだけ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:44:11.56 ID:CjCIkyk9M.net
本当に政治を変えたかったら投票するより100万円を政治献金した方が10000倍以上効果的だよ
身銭も切らずに政治を語るとかw

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:44:15.80 ID:fTLiVPON0.net
>>305
誰も選択しないてのも一つの選択だろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:44:23.15 ID:ZHRYmaJQ0.net
てか政治家とかいう人種には1日でも早く死んでほしい
ピカだらけのトンキンに隔離されてるのがせめてもの救いだわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:44:26.95 ID:HiXKroRsd.net
自民党が困る方にしたいから選挙は絶対にいくぞ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:44:27.31 ID:jxpQU4rd0.net
>>296
じゃあ投票いかないけど投票行ったことにすればいいだけじゃん
実際投票したかどうかが開示されるようになるだけでも投票率はかなり上がると思う

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:44:35.72 ID:SeewTs0N0.net
>>301
なぜ意味がないの?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:44:38.87 ID:ICCq9RC1a.net
>>308
参加してるでしょ
何をもって参加してないと思ってるの

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:44:47.33 ID:6DNJHrcMM.net
やっぱりヒーローが誕生しないと無理だよ
この人なら世の中変えてくれるって期待を持てなければ人は動かない
でも戦争で終わったこの国からそれは望めないだろう
マジで中国に吸収された方がいいんじゃないの

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:44:51.32 ID:i+jgsMWt0.net
正しいけど、それを言いふらして皆行かなくなったら困るだろ
ドヤ顔で語ってるのが最高にアホ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:44:58.77 ID:hKLYTvPP0.net
>>308
いや一般人はそれで十分だろw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:45:19.80 ID:jxpQU4rd0.net
>>305
嘘ついて土俵に上がればいいじゃん

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:45:26.17 ID:rORn8D9v0.net
ならなんで政権交代なんてあるんですかねえ
世界でみればトランプ誕生とか典型だろ
行かないとか論外

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:45:29.90 ID:MGEOHG3Ha.net
自民党のネガキャンしても無駄なんだよ
もともと一般人は政治に良いイメージを持っていないし

いくらネガキャンしてもネトウヨの亜空間フォローで歪曲された自民擁護情報がバズるだけ
反政権派は自民のネガキャンで満足して野党の存在がどんどん空気になっていく

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:45:40.85 ID:Khr4JL5P0.net
選挙近いからネトサポ必死すぎ

死ねや

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:45:41.54 ID:pxi+mtxrd.net
>>314
まあ誤魔化しで生きてくならそれでもいんじゃねぇの

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:45:48.45 ID:fTLiVPON0.net
>>315
意味なんてないだろ
どうしてもこの人がいいから投票したてだけでそれに意味なんてないよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:46:03.47 ID:4jFBxOCt0.net
その一人ひとりの結集が力となる

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:46:10.73 ID:OTGkCTnHK.net
>「選挙に行く意味はない 1票で結果が変わる確率は非常に低い」

そんなこと言って無視した選挙結果で選ばれた連中に財布のなかに手を突っ込まれたら(所得税・消費税など)文句言うんだろ。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:46:47.33 ID:fTLiVPON0.net
>>318
なんで困るんだ?
どうしても投票したい候補者が増えたら自然とみんな行くだろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:46:51.41 ID:MGEOHG3Ha.net
>>315
世の中が白けムードだから
野党のポジキャンやらんとほんと駄目だぞもう

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:46:52.35 ID:EcGPtt+t0.net
>>311
もちろん
でもそれなら白票入れればいいよね
計算結果が一緒でも意思表示があるかないかで意味合いはまるで違う

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:46:56.40 ID:o4H6n6kXM.net
>>321
世論形成をする人や組織がいる
ただ投票にいくやつはそいつらに踊らされてるだけ
踊らす奴らが真の政治参加者、踊る奴らはただの馬鹿

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:47:29.81 ID:9bZ4bdATM.net
ネットと投票所の両対応でやってほしいわ
そうすれば今なんて生まれた時から
手元にスマホ、タブレットがあんのが
当たり前世代が現役なんだから
そうしてあげるだけで随分変わるでしょ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:47:32.77 ID:EcGPtt+t0.net
>>320
まあそれもひとつの手だよね
あとは自分のプライドがそれを許すかどうかだけじゃない?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:47:34.85 ID:OTGkCTnHK.net
>>317
民主主義はヒーローの否定から始まってる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:47:43.70 ID:fIxS8Oph0.net
こういう馬鹿な話を選挙前に広めるのも与党の仕込みなんだろうなぁ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:47:50.84 ID:gFPUKprA0.net
全員行かなければ一票で勝てるじゃん

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:48:03.78 ID:2A3h8H8D0.net
>>327
文句を言うのは自由だろう
なぜだめだと思ったの?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:48:04.64 ID:i+jgsMWt0.net
>>328
うんうん、どうしても投票したい創価学会員がいっぱい投票してるね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:48:11.89 ID:SeewTs0N0.net
>>325
1票差で当落が決まる事だってある、意味がないとか言ってる国民はバカか工作員かのどちらかでしかない

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:48:17.41 ID:fTLiVPON0.net
>>321
だからトランプ支持でトランプに絶対変えてもらうんだ
て奴はそら行くけど
誰に入れるか分からんてやつがいく意味なんてないだろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:48:33.97 ID:pxi+mtxrd.net
>>335
まあ前回もやってたしね……

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:48:44.52 ID:ETFxCC430.net
投票率上がると困る人たちもいるからな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:48:48.66 ID:NArhRpnur.net
>>95
切腹とかな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:48:51.58 ID:azf1qIDc0.net
スレタイはど正論
もっと絶望が蔓延していったほうがいい
とてつもなく劣悪なポピュリストが現れてくれるのをじっと待つべき

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:48:52.22 ID:qROyBQO0p.net
宝くじかよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:49:08.26 ID:YGYz3qK9H.net
>>230
してねえだろ

むしろ老人は冷遇されてる

年金減らされてるし消費税増税だし

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:49:25.27 ID:Oiwt2y3G0.net
お前らは自分の影響力を過信しすぎやねん
世の中変わるときは勝手に変わる
その時まで自分と自分の周りだけでも必死こいて幸せにしてみろよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:49:48.37 ID:qEkzX4/50.net
ついに糞茨城がエアツイートでスレ立てるようになったか

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:50:10.59 ID:4YCTmczuM.net
開票作業が始まる前に当確が出るのに投票するやつw

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:50:21.00 ID:YGYz3qK9H.net
>>253
何人誘うつもりだ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:50:33.32 ID:6DNJHrcMM.net
>>334
民主主義なんて勝ち組連中が恩恵を享受できる仕組みじゃん
アメポチが民主主義やったところで潰されるだけだし
それなら中国と共に戦う方がいいわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:50:37.37 ID:24mpxQ2E0.net
当日行こうと思うなよアホ
事前にいけ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:50:37.98 ID:SeewTs0N0.net
>>329
投票に行くのは個人の自由
意味がないから、などの愚にもつかない理由で主権放棄するような人間は民主主義というものが全くわかっていない愚か者でしかない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:50:49.80 ID:hKLYTvPP0.net
>>332
スーパーハカーに票操作されたらどうするんですかねぇ・・・?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:50:58.77 ID:fBAybMRjp.net
もしかして与党負けそうなの?
こういうことしてる時は劣勢の時だよね
誰も行かない方が与党有利だしね

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:51:07.32 ID:Cm6vUiyZd.net
まあどうだろうととりあえず行くわ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:51:11.87 ID:WiVI44xFM.net
こうやって一般人が行かないお陰で宗教団体ばっかが力もつようになってきたなwww

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:51:24.10 ID:YGYz3qK9H.net
>>335
何がバカなん?

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:51:29.05 ID:ICCq9RC1a.net
>>347
選挙何てくだらねー事やるなよってはっきり言えよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:51:37.88 ID:BqrnWDRB0.net
選挙って欠陥システムだよな
人口が多い世代の方が有利だもんな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:51:41.42 ID:0l5Yrful0.net
今手元に有る権利や自由を保持するために、
国民は不断の努力をしなきゃならないんだぞ

投票に行くぐらいなんて、
不断の努力どころか普段の努力で十分だろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:52:03.01 ID:JYrtlmwO0.net
またバカウヨが投票棄権活動してる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:52:15.45 ID:WLXzjKsJa.net
意味が無いと言うやつは今の生活に不満が無いのだろう
或いは今の自分の不遇を自分の力だけで解決できると思ってる自信家だ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:52:17.28 ID:FJxdw1pG0.net
>>280
この冷笑豚は愚民に選挙権があるのが許せないんだろうな
自分は選民様だから当然権利を行使できるわけだけど

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:52:32.98 ID:n2mkDVao0.net
自民の工作スレか
地道な努力大切だよね

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:53:09.85 ID:MGEOHG3Ha.net
>>353
とにかくアベアベ言う暇あったら野党のポジキャンしろ
話はそれからだ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:53:11.87 ID:rORn8D9v0.net
権利を行使しないとか
頭の中何入ってるんだよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:53:17.29 ID:QROdywkTa.net
選挙運動したほうがマシ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:53:35.94 ID:Bf43KBcY0.net
無駄だから行くなwwwww
工作雑すぎんだろwwwwwwwww

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:53:52.66 ID:pxi+mtxrd.net
>>358
バカじゃ軽すぎ、池沼だよなw

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:54:01.77 ID:oFwVLDEJM.net
>>363
本当に世の中に不満があるなら投票なんてしてないで政治団体立ち上げるなり多額の政治献金するなりなぜしない
ミジンコみたいな自分の一票で世の中変わるわけないだろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:54:17.83 ID:xwJvLwYj0.net
こういう考えの人間が増えて一番喜ぶのは自民党

今の環境を疑問に思わず何も知らず何も考えず思考停止して上級のために安い賃金で働いてくれればいい

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 20:54:31.47 ID:uW2b9gsd0.net
スレタイみたいなこと言うと、みんながそう思うと選挙の意味がなくなるとか馬鹿がアホなこと言い出すけど
なんでお前が行かなかったら、人も行かないことになるんだよ
お前が選挙に行こうが行かまいが、他人の投票に与える影響はゼロだし
お前の影響力なんてゼロですってはっきり言ってやりたい

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200