2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ツイッター民、正論「選挙に行く意味はない 1票で結果が変わる確率は非常に低い」 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/27(木) 19:53:12.74 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
@aaa111
選挙行くやつってバカだろ
1票で結果が変わるわけじゃないじゃん
確率も考えられないバカが行ってるんだろうな

http://t ○witter.com

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:39:02.57 ID:/C0JKKte0.net
確…率?
何言ってんだこいつ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:39:03.01 ID:HMbyrZfq0.net
選挙に行かない層は政治家は見向きもしないよ?
それでもいいならご自由に
何だかんだジジババは選挙に行くからな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:39:06.95 ID:MdJWaSXFa.net
>>564
正論言ってるつもりならもしとか仮定の話して勝ったつもりになるのやめよ?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:39:34.48 ID:rQmAyciP0.net
>>566
北の楽園ですねわかります

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:39:49.54 ID:Oiwt2y3G0.net
>>562
だからそれはマクロ的視点でしょ?
お前一人が投票に行ったところで投票率に影響はミジンコレベルもない

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:39:50.91 ID:u46u/+ua0.net
創価学会と日本会議と統一教会のおかげでめちゃめちゃだよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:39:55.58 ID:xu3EvMNR0.net
>>552
クソみてぇな言い訳してんなよネトサポ
行く意味がねぇならお前が行かなけりゃいいだけだろ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:40:02.30 ID:m/BqIbtva.net
>>567
それはみんなが投票をして初めて言っていいことだと思うの

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:40:50.36 ID:MdJWaSXFa.net
>>566
行ったら金くれよなんで罰金なんだよ
これだからジャップはクソなんだよな
すぐに罰を与えたがる

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:40:57.68 ID:XO3UBiJe0.net
>>559
議員の数少ない割に超ド級の高給用意して仕組みから民主主義する気ないからな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:41:51.70 ID:xu3EvMNR0.net
>>571
オーストラリアの場所も知らんのか

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:42:15.70 ID:EcGPtt+t0.net
>>570
いややめるかどうかはおれが決める

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:42:18.32 ID:Oiwt2y3G0.net
>>574
俺とお前のしてることって全く一緒だぞw
お互い掃き溜めでクソみたいな言葉遊びしてるだけ
本当に何か変えたい変わると思ってるならこんなとこにいないわな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:42:38.86 ID:BwkXFM/0M.net
そもそも正解が無い
儲けたいだけだから
国民相手にマウント取ってるのがその答え

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:42:47.14 ID:BqrnWDRB0.net
じゃあさ、選挙意味ある派の人たちの力で自民に勝ってみようか
そうすれば風向き変わって選挙行く人増えるかもね〜
がんばってね〜

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:42:50.58 ID:Ide91H2H0.net
こういう想像力の欠けた人間を見てると可愛そうになる

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:43:25.71 ID:KPvrYr4ka.net
白票投じてドヤってるアホよりは賢い程度

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:44:12.44 ID:evnYUYcT0.net
実際にそう思ってる奴がみんな選挙に行っても統計学的に変わらないって聞いたことがあるけど実際は野党側の得票が伸びそう

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:44:25.65 ID:7ELwDoIad.net
そんな下らない理由で他人に政治任せるんな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:44:37.66 ID:xu3EvMNR0.net
>>580
変える変えないの問題じゃねぇんだよ
主権者として投票に行くのは当たり前の行為
そんな中学校で習う事すら否定するお前は何なんだって話だ
あとネトサポは否定しないんだな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:44:40.65 ID:W+ALf1ba0.net
政治に関わるのは選挙だけじゃないしな
選挙の時だけ政治を考えてたら1票なんてどうでもいいって思うわ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:47:27.18 ID:aBJJ9F7Id.net
せっかく1票入れるなら
入れた意味が無くなるのは嫌だから勝ちそうな方に入れるよな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:47:29.33 ID:GD6l5p8cd.net
白票で一番得するのは自民党だけどな
投票率は上がるけど勝つから

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:48:01.72 ID:Oiwt2y3G0.net
>>587
主権者として投票に行くのは当たり前の行為
これが仮に正しいとして個人が投票に行く行為が意味あるものかどうかとは全く関係ないよね
そもそも世の中当たり前の行為だから行くというほど非合理的な人間ばかりではないし
大きな流れを変えるためにはそういう合理的な行動とる人間になんとか非合理的な投票行為をさせないとって話

ネトサポ云々はクソくだらないから何でもいいわ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:48:37.18 ID:aw7sdEkE0.net
これは正論
一票で結果が変わる確率なんて限りなく0だから
投票に行く労力と釣り合わない

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:49:42.78 ID:SDw/FJe6a.net
これには安倍もにっこり

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:50:40.55 ID:+c18VSiw0.net
変わらないなら自民以外に入れてみよーよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:51:09.92 ID:xu3EvMNR0.net
>>591
そう思うならお前だけが行かなけりゃいいんだよ
無党派層は寝ててくれと自民党のジジイがほざいた通りお前みたいな「行っても意味ないよ」工作は今ネトサポがそこら中でやってるよ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:51:11.90 ID:TF9/6ELH0.net
データ放送でぽちれるなら絶対投票する、これは命かけて約束する

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:51:14.79 ID:BqrnWDRB0.net
自民とどっかの政党が競り合ってる状態ならまだわかるけど自民一強状態だからね
萎えるのもわかるわ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:51:54.43 ID:Oiwt2y3G0.net
個人の投票なんて意味がないのは事実だから
投票に行くことは非合理的だと判断する合理的な人間に非合理的な投票行為をさせる方法を考えた方がいい

投票に賞罰をつけるとか
ネット投票解禁とか

そういう大きな流れがないと何も変わらないんだから結局個人の投票は無意味と結論が戻ってくるわけだ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:52:58.31 ID:xu3EvMNR0.net
>>598
だけど僕は自民党に入れますワンワンって最後に付けろよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:53:16.42 ID:Oiwt2y3G0.net
>>595
何か取り憑かれてて可哀想やな
そんなとこに必死にならないで自分と自分の周囲の幸せを大事にしとけな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:54:33.26 ID:KVkyETys0.net
たった1票されど1票
1票足りないだけでも当選できない
1円と同じ
政治家が投票行動促さないと
投票権がない人達が政治に介入しだす恐怖

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:54:39.36 ID:6DNJHrcMM.net
アメリカの民主主義の下でやる民主主義(笑)に何の意味があるのか教えてよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:54:52.38 ID:n8BJibTfa.net
(民主主義国家の中で)選挙投票率が高い国民性と低い国民性

どちらが民主主義を尊重しているんだろうね

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:55:10.35 ID:7gLkha/10.net
野党に入れるのが一番効くに決まってんだろ
選挙に行かないとか白票で得するのは強固な支持基盤を持ってる自民や公明
騙されるなよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:55:36.35 ID:/vcQg0Gr0.net
どうせ支持者いねえし
白票でも出す意味あるんか?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:55:42.83 ID:ICCq9RC1a.net
>>598
一票を投じる事にによって今の政治家達どうなってるのってさ興味や疑問を持ったりするのが大事なんだよ
まさしく一票ので政治に参加するんだよ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:56:58.86 ID:BqrnWDRB0.net
自民一強状態で投票する意味マジでないやん
野党に入れたとしても分散して自民に勝てない
詰んでる

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:57:03.61 ID:QOaWWMbX0.net
投票率上げる前に国民の知性化をやれよ。バカの票はいらねぇんだよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:57:29.63 ID:4/D/g7W20.net
自民の工作員乙

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:57:51.30 ID:b23yLZzvH.net
票数をリアルタイムで可視化するなら行く

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:58:28.03 ID:xu3EvMNR0.net
>>600
偉そうに喋ってんなよネトサポ
うちの子に投票なんて意味ないよなんて言えるか
日本は北朝鮮や中国じゃねぇんだよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:58:52.90 ID:MyE+TSgG0.net
>>595
本気でこういうツイートの工作で体勢が変わってるとおもってんの?
君がすべきことはこれを自民のサポーターと決めつけて満足することではなく
選挙事務所に駆けつけてはちまき巻いて投票をよびかけることだろう

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:59:45.81 ID:Oiwt2y3G0.net
>>606
正論だし理想論だとは思うけどスレタイのような判断を否定することにはならないぞ…
その理想論を大衆が共有しないと

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 21:59:57.19 ID:n8BJibTfa.net
「今度選挙があるので皆さん投票してください」
「選挙なんて意味ないので皆さん投票しないでください」
駅前で双方の役を立てて主張させてみればいい

互いに誇るべき主張なら小学生から高校生までの世代に駅前で主張させても問題ないだろう(´・ω・)

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:00:02.68 ID:cEhs/UvY0.net
で、自民党の組織票を応援して何がしたいのこいつは?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:00:12.17 ID:lzUtXnO60.net
>>5
お前馬鹿すぎんだろ保育園からやりなおせカス

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:00:28.16 ID:xu3EvMNR0.net
>>612
ネトサポがこの時期に何もせず黙ってると思ってるかよ?ネトサポは架空の組織ないぞ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:00:31.08 ID:jGvnDtBd0.net
気に入らない議員を○して数万票無効にしたほうがコスパいいだろ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:01:07.63 ID:6DNJHrcMM.net
北朝鮮やイランや中国みたいに確固たる意識を持とうとするとアメリカは潰しに来るんだよな
日本みたいに民主主義(笑)をやっててもらいたいんだよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:02:00.28 ID:aw7sdEkE0.net
ライカー・オーデシュックモデルの問題点は多いよね
選挙の勝敗が変わらない限り効用は変わらないことを前提にしてる点はおかしい
人間が社会的合理性ではなく個人的合理性に基づいて行動することを前提にしている点もおかしい

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:02:51.67 ID:MyE+TSgG0.net
>>617
架空でなくても同じだよ
それをいちいち断罪して、いちいたくやしがってなんの意味があるんだ
敗北したときにネトサポの存在を言い訳にでもするのか
選挙で政治を変えたい人間のやることとしては馬鹿げてるね

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:03:02.83 ID:VNPulxW90.net
老人優遇をやめてくれる党ならどこでもいい
世代間格差の問題提起してる党ってどこあるっけ?
共産党は世代間格差は存在しないと主張してるのは聞いた

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:03:56.83 ID:aw7sdEkE0.net
投票に行く人って暇なの?それとも政治に熱中してるの?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:05:29.21 ID:azf1qIDc0.net
全うな間接民主主義なんて志すとかほんとにケンモメンかよ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:05:37.20 ID:aw7sdEkE0.net
政治に熱中するくらいなら
ゲームや漫画に熱中してる方が健全に見えないか?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:07:01.71 ID:TvZOt0n20.net
意味ないといいながら野党に投票すると発狂して面白いので野党に投票しておくわw

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:08:06.43 ID:n8BJibTfa.net
「選挙なんて意味ないので皆さん投票しないでください!」
小学生から高校生までの世代が駅前で主張している姿を見たらどう思われるんだろうね?(´・ω・)

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:08:17.00 ID:PHjM/rfb0.net
>>626
これ
我慢出来ずに発狂するネトサポを見て楽しむ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:08:22.08 ID:PSGWRm960.net
どうせ行く意味ないって言ってるのはジミサポだろ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:08:25.50 ID:0l5Yrful0.net
>>623
主権者に与えられた投票権と、
自分に与えられている権利、自由を保持する為の不断の努力を放棄すんなよ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:09:05.52 ID:SeewTs0N0.net
>>623
行きたい人は行けばいいだけだよ、行きたくなければ行かなきゃいいじゃん
なにかそこに難しい事がひとつでもあるか?

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:09:07.89 ID:PIsatoxBK.net
民主党消えてから自民党がどんどん傲慢になってきたので今回はお灸をすえてくるは

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:09:47.01 ID:c9SEqLJ7a.net
行かなくて得するのが自民なら嫌がらせくらいしてやんよ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:10:12.59 ID:OTGkCTnHK.net
戦後の日本は“民衆が主権や人権や自由といった概念を持たないまま、それどころか否定しながら民主主義をやったらどうなるか?”っていう壮大な実験場だと思ってる。

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:10:17.35 ID:k3ozAHUp0.net
自民に投票するやつは多いからわざわざ行かなくていいぞ
自民以外に投票するやつはぜひ行くべし

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:10:32.29 ID:1Tj1z11f0.net
おk
必ず行きます

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:10:46.39 ID:k/pv1F2ga.net
投票行って野党に入れろ
ジタミに投票するなら行くな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:10:49.77 ID:aw7sdEkE0.net
>>630
権利を行使してないだけで
権利を放棄してるわけじゃないし
権利を奪われそうになったら抗議するけど

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:11:06.60 ID:k3zB+iWw0.net
なによりアホらしいのが報道の当確システム
票が1つも開けられないうちから当選バンザイとかアホか
投票の意味全くないじゃん
あれ禁止しろよ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:11:07.98 ID:6rk+Ozwwd.net
>>621
ネトサポのお前が言うても説得力ゼロや

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:11:36.41 ID:Oiwt2y3G0.net
>>630
こういう思考の奴が国民だと政治家は楽だろうなあ
権利を行使しているつもりでいて飼い慣らされていることに気がついてない

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:11:38.83 ID:2T4Nkh9g0.net
実際これについて他の先進国はどう答えだしてるの?
なんかあるだろこういう学問

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:12:33.64 ID:DHLtBce8d.net
今の年寄り死ぬまでは何もかわらんから行かん
30年待て

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:12:46.01 ID:ZB6Sinw60.net
現状で満足ならそれでいいんじゃね
一番むかつくのは白票とか言ってるやつ マジで間抜けだろ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:12:56.65 ID:tdGNzRPs0.net
>>1
そんなことはない
絶対行ったほうがいい
4月の大阪の選挙は維新と公明だったかなんか忘れたけど3票差とかあった気がする

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:12:56.72 ID:Qs8r8RhY0.net
アホ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:13:00.80 ID:2HOo9ORY0.net
若い世代にこういう思考が蔓延してるのは危機

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:13:04.70 ID:huyq3nmP0.net
自公は投票率上がると命取りだからね

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:13:47.56 ID:alcRqqsN0.net
そういうこと
学校で洗脳されてるだけ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:14:01.72 ID:n8BJibTfa.net
>>641
君の定義する「飼い慣らされていない国民」とはどういう存在なんですか?
具体例を用いて挙げてください

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:14:03.69 ID:0l5Yrful0.net
>>641
当事者意識のない冷笑系のお前には言われたくないわ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:14:04.43 ID:SzZ6bkb30.net
>>161
知事選でも負けているんだから
不満がある人間が圧倒的に多いんだろ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:14:13.89 ID:nSR3p9Df0.net
若者に媚びなきゃって状況にさせられるのは若者だけだ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:14:40.21 ID:k3zB+iWw0.net
>>645
少なくとも情勢調査で先行とか有利報道が出てたら行く意味は
絶対ない これはガチ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:15:07.64 ID:d0OXjIED0.net
確率で投票するかしないかってバカなの?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:15:13.86 ID:SVUS5Qkm0.net
まぁ事実として投票したことによる成功体験が若い奴等どころか40〜50代にすら無いんじゃね?
俺たちが投票したおかげで世の中こうかわったぞ!っていう体験がさ

自民党がパターナリズムやってくれたからまぁまぁ幸せだったってのがこの国の本質だし

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:15:51.39 ID:Oiwt2y3G0.net
>>642
普通に政治学の一大テーマだからな
経済学でも近いことやる

投票行為は極めて非合理的なのに何故人は投票に行くのか
面白いよ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:15:59.97 ID:RcrIHEU80.net
※サポはこんな工作をしつつカルトなので投票に行きます

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:16:01.20 ID:67SyY+W10.net
投票率を見て政策を決めるんだから自分の世代の投票率を上げること自体に意味があるんだよ
日本をダメにしたのはこういうゆとり共が選挙に行かないせいなんだよ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:16:02.87 ID:MyE+TSgG0.net
>>640
一生ネトサポのせいにして満足してたらいいよ
そんなことしかしねーから自民党みたいなクズがのさばる

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:16:53.21 ID:7yAwGtX80.net
定期的にこのスレ立つけど、投票による
具体的な利益を示せた人は見たことが無い
投票しないなら○○出来ない、みたいな妄想垂れ流す人がほとんど

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:17:09.31 ID:aw7sdEkE0.net
>>642
政治行動論
まだまだ発展途上の学問だと思う

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:17:46.52 ID:7yAwGtX80.net
>>659
一票入れたら投票率がどれだけ変わるの?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:17:54.78 ID:6DNJHrcMM.net
中国がアメリカにいたぶられてるの喜んで見てる奴はマジで馬鹿だよな
アメポチになって民主主義(笑)やらされてる馬鹿

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:18:23.71 ID:Oiwt2y3G0.net
冷笑系とかそれっぽいこと言ってないで合理的な人間にどうやったら非合理的な投票行為をさせられるかを考えた方が楽しいと思うんだけど

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:19:36.05 ID:RcrIHEU80.net
自民党議員「国民は寝てろ」
自民党サポ「投票行っても意味がない」

お前らはソースもない工作スレで真面目に語ってんじゃないよ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 22:19:58.09 ID:tzQ3iFDr0.net
低いから選挙に行くなと呼びかけるなんて
単刀直入に言って非国民と言われても仕方ないよね

668 ::2019/06/27(木) 22:20:00.63 ID:4OKFaSjn0.net
正に正論じゃん

別に入れないと言う選択をするのも自由だからな
どうせ自民なんだから投票率の低さで主張するのもあり

カリスマが現れない限り一生安倍ちゃんでいいよ

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200