2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ツイッター民、正論「選挙に行く意味はない 1票で結果が変わる確率は非常に低い」 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/27(木) 19:53:12.74 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
@aaa111
選挙行くやつってバカだろ
1票で結果が変わるわけじゃないじゃん
確率も考えられないバカが行ってるんだろうな

http://t ○witter.com

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 23:39:07.57 ID:SeewTs0N0.net
>>924
詐欺師ペテン師とはそういうものです

953 ::2019/06/27(木) 23:39:09.06 ID:4OKFaSjn0.net
>>949
山本太郎に何も期待はしてないぞ
ただ野党を掻き回して危機感を与えるよい刺激になる

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 23:39:17.60 ID:OTGkCTnHK.net
正直な話、学習性無力感の御開帳スレになってるよな、ここ。

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 23:39:31.00 ID:qlMnfoP8M.net
秘密投票とはモナド化したクーデター
非理性の極みではないか

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 23:39:54.60 ID:Oiwt2y3G0.net
>>944
その通り
歪んだ正義感、盲目、考えなしなんとなく義務感……

投票に大衆が納得する合理性を持たせないとどうにもならないのに投票行け行けって頭ハッピーセットとしか

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 23:40:48.57 ID:/e1/6VZdx.net
なんだこれ
まじか

http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read_k.php/poverty/20190317/html?p=0&thread=all

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 23:41:13.80 ID:tpulL+UT0.net
ネトサポ工作

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 23:41:24.40 ID:fEpLuLGGr.net
1票→ゴミ政治家が当選
1000票→ゴミ政治家が当選
10万票→ゴミ政治家が当選

数なんて関係ねえから…

960 ::2019/06/27(木) 23:41:46.08 ID:4OKFaSjn0.net
>>957
お前虚しい時間送ってるのな
スレがまもなく完走して良かったな
粘着しなきゃいけない執着心なんて持っても辛いだろw

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 23:41:47.36 ID:qlMnfoP8M.net
自民に投票するのに明確な理由は要らないのに
どうして野党への投票にそれを求めるのか

…言いたいことは分かるが
これは問いの立て方が間違ってると思う

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 23:43:14.32 ID:MpiHBk+H0.net
>>5
馬鹿でありがとう

963 ::2019/06/27(木) 23:43:17.77 ID:4OKFaSjn0.net
自民が安泰である限り
ツイッター民を叩いて傷舐め合う行為は止まないだろうな

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 23:44:13.69 ID:DB3jCxuNr.net
そもそも自民信仰の洗脳受けてるからどう頑張っても無駄

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 23:44:15.71 ID:uwKvdDwTa.net
死に際に言うのかな
「わしは日本の選挙の投票率低下に少なからず貢献したんだ」と

良かったな孫に憧れの眼差し向けられて( ^∀^)

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 23:44:34.56 ID:qlMnfoP8M.net
なぜいまや枝野や山本ふくめ誰もが(共産はさすがに違うが)
自分こそが正しい保守だなどと言うのか
言わないと相手に伝わらないと思うのか

保守主義には歴史の搾取、窃取がある

967 ::2019/06/27(木) 23:45:34.00 ID:4OKFaSjn0.net
>>961
自民への消極的支持はまあ分かる
でも野党への消極的支持は違和感あるな、投票しなくても変わらないし

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 23:45:43.40 ID:/e1/6VZdx.net
一時間に430レスってどゆこと?

https://i.imgur.com/avCNz8G.jpg

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 23:45:48.25 ID:8vSd6Zsg0.net
自民党ネットサポーターズクラブやろ
浮動票がくると自民負けるからな
自民支持者だけが投票すれば自民が大勝できる
汚いやつらだ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 23:45:53.07 ID:CKJXlelv0.net
>>953
あんな奴に期待してるのはあほだけだしなw
まあ何に期待してるのであれ良い選択だと思うぞ、評価するわ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 23:46:11.67 ID:QaruSVPAd.net
例え全員が自民以外に入れても
改竄されて自民圧勝になるぞ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 23:48:07.81 ID:qlMnfoP8M.net
あまり反応なくて残念だがマジレスしたつもり

さいごに…選挙は行った方がよい
行くべきとは言わん
どんなに対抗馬が小粒だろうと自民に入れる理由は日本人にはもはやない

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 23:48:18.31 ID:uwKvdDwTa.net
>>968
7時間以上はかぶり付きか

孫の前にご両親が心配だわな

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 23:48:51.32 ID:JDLE6FmPa.net
こいつから選挙権は剥奪してもいいな

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 23:48:52.30 ID:9zmlfVbB0.net
みんながみんなこんな思考だから実際変わらないし合ってる

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 23:49:49.58 ID:7GPTwfzY0.net
また自民党かよ

投票率下げたいからっていい加減な言説流すな

977 ::2019/06/27(木) 23:50:42.03 ID:4OKFaSjn0.net
>>972
即沈没させる政党には誰も入れたくない
官僚を一切コントロール出来ないで即死した民主のように

だからまだ運営できる自民に入れる消極的支持が生まれる

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 23:51:01.79 ID:MyE+TSgG0.net
>>972
その理由が選挙でみんな選挙に行かないんだ
もはや与党に投票する理由はないが、野党もない
どちらの苦痛を選ぶか聞かれたらタイムアップするだろう

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 23:52:08.05 ID:KMFhtLK10.net
それをわざわざツイッターで言うのに政治性出てるんだよ
普通の人は何も言わずに行かないし後で行ったと嘘つくんだから

980 ::2019/06/27(木) 23:52:45.98 ID:4OKFaSjn0.net
野党がゴミすぎて自民の不正や改竄が許されてる現実な
代わりがいれば自民なんてとっくに消えていた

それくらい代わりの存在がいないのが日本な

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 23:53:20.63 ID:8PoqeuVw0.net
それだと選挙に行ってる馬鹿ばかりの意見が重視される馬鹿な国になるんだけど
あっなってたw

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 23:53:28.63 ID:v2oeJjtA0.net
Twitterなんて若者が選挙に行って投票率上がれば日本は変わるとかそんな時代遅れのこと未だに言ってる奴ばっかだぞ
もういい加減手遅れって気付けっての

983 ::2019/06/27(木) 23:54:37.09 ID:4OKFaSjn0.net
若者が安倍政権支持してんのに
投票率上がっても自民圧勝は変わらんぞ

夢見る子供部屋おじさんども

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 23:55:49.06 ID:uwKvdDwTa.net
病人は他人の投票行動より親が自分をどう見ているかを心配した方がいいぞ( ^∀^)

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/27(木) 23:59:03.64 ID:M/9AgAfZ0.net
>>968
シロートじゃねーな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/28(金) 00:00:34.80 ID:NgEGcQrm0.net
野党が不甲斐ないからこうなるだろうね
投票しなくても結果は見えてると嫌儲の住民ですら分かってるから

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/28(金) 00:00:56.61 ID:KLwMyYLD0.net
>>974
剥奪することが彼にとり意味があると思ってること自体が何も理解していない証拠だわな

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/28(金) 00:01:08.06 ID:ieE89KP90.net
同意
時間の無駄

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/28(金) 00:01:18.98 ID:f4VVtKvu0.net
>>983
若者の投票率が上がれば政策が変わるだろ
馬鹿じゃねえの?

990 ::2019/06/28(金) 00:01:51.71 ID:+aFb+aZM0.net
>>986
それな

ここまで未来予想が明確に出来ると投票しない人も当然現れる
野党に存在価値がない限りこの流れは続くわ

991 ::2019/06/28(金) 00:02:44.75 ID:+aFb+aZM0.net
>>989
若者が苦しんでるのに自民支持してる現状で変わるかよバーカ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/28(金) 00:03:25.51 ID:H2uJLLbra.net
>>989
そう?すぐに若者で無くなるのに?

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/28(金) 00:04:29.77 ID:7GHUCxSP0.net
>>989
安倍が支持層に手厚い政策してると思うの?

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/28(金) 00:06:51.83 ID:jb5EAhwF0.net
もうだめだなこの国

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/28(金) 00:06:55.45 ID:KLwMyYLD0.net
>>954
投票行為は最初から殆ど無力なんだから
それはただの「学習」なんだよ
投票してる奴は「学習」出来ていないというわけ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/28(金) 00:13:00.50 ID:/Rvy6qzs0.net
既得権者が得するだけ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/28(金) 00:14:45.50 ID:GhhW6PD10.net
>>995
主権行使するのがそんなにイヤなら、もう日本国籍なんてドブにでも捨ててしまったらどうかな?

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/28(金) 00:14:47.37 ID:Co56AklN0.net
>>1
バカだな
そんな奴が何千万人もいるんだよ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/28(金) 00:15:56.30 ID:7eBEejuFK.net
「ぼくらの望むヒーロー」がでてくる確率は投票で政権交代させるよりどれくらい高いんだ?

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/28(金) 00:15:59.00 ID:fmL3Jun+0.net
選挙権は主権ではないぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200