2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国のスギ林を無断で切って回る盗伐団が暗躍 山林の所有者が悲鳴 [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:20:44.29 ID:JD3A3m2H0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
横行する盗伐、崩れる山林 林業県・宮崎の闇

(前略)
まず樹齢40〜60年の伐りどきのスギ林が多く、需要も急増中。価格も上昇傾向だ。宮崎県の木材価格は数年前から2〜3割アップしていた。
ただ所有が小規模で地権者の所在の不明な森林が多いため、まとめる役割が必要だった。そこで仲介者が登場する。
「昔は、山林事情に詳しい地元の人が仲介した」(代々続く林業家)というが、今は新参者が増えた。
所有者の了解が得られない、あるいは面倒となると、無届けや伐採届の偽造に手を染める者も現れる。伐採業者も、伐れる山の確保を優先しがちだ。
そして監視体制もない。所有者は見回りをしなくなり、行政のチェックも機能していない。伐採届は記載事項の確認だけにとどまる。また誤伐と主張されれば民事となり介入しない。

警察が動きたがらない一因に立件の難しさもある。相続手続きや境界線未確定の山林が多いのだ。しかも無断伐採から長時間経っていると証拠が得にくい。
仲介者や伐採業者は伐採届の転売を繰り返して責任の所在をわざと複雑にしていた。民事訴訟で訴えても、境界線が明確でないと伐られた山が原告の所有だという証明が足りずに棄却されるケースが目立つ。

続き
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/16547

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:33:49.90 ID:QoAuOOQ50.net
正義の窃盗団やん
ペルソナ6はこれでいけよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:34:01.51 ID:OvulJ+owr.net
>>79
禿山よりはマシ
広葉樹の苗なんて採算が合わないから絶対に不可能だしな
また杉植えられたら意味ないしな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:34:14.22 ID:hOXdJAYt0.net
全国すべての杉を切り尽くせ
そのかわりどんぐりを撒いてくれ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:34:24.51 ID:cufgiekxd.net
国が補助金出して山の木を使うようにしろよ
売れないから手入れしねーんだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:34:34.40 ID:qukBS5990.net
そういえば森林管理法も改正されたんだよな
これからの日本の森林は荒れていくぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:34:51.01 ID:9QI4OzRDp.net
管理しない所有者にも問題あるけどな
自分の土地なのに場所のしっかり把握してないんだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:34:52.69 ID:j8F8OvFZH.net
>>34
じゃこれもう半分アベのせいだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:35:24.30 ID:QBXXf4AKa.net
神社の御神木に穴開けて倒れたところで「残念でしたね、ところで買い取って良いですか?」してるのもこいつらのグループ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:35:24.14 ID:8IKGgHW5M.net
どんどん切ってくれ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:35:29.03 ID:YO3QqNcjp.net
ええぞ杉を根絶やしにしろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:35:32.51 ID:F4QsO9A9M.net
>>2
全く同じこと考えながらスレひらいたわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:35:42.93 ID:bHLwdPPW0.net
伐採して放置しとけば
何十年後かには自然と雑木林にはなってるよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:36:09.40 ID:O56Aumm3M.net
杉安くて伐採しても金にならんから放置してるんだろ
刈ってもらえよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:36:13.35 ID:3DrPL+iQ0.net
燃やしてどんぐりで爆撃しろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:36:32.09 ID:T8IwBi7B0.net
>>2
俺いつ書いたんだ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:36:32.21 ID:cNyzdZW/p.net
最初盗伐って言われてなんのことがわからなかったけど
宮崎は市役所が盗伐の注意喚起めっちゃしてるんだよな
一番の問題は偽造された伐採の届出を右子から左に受け流してる市役所職員の能力不足なんだけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:36:37.84 ID:87kfHlk6d.net
>>103
補助対象の広葉樹もあるぞ
俺はスギの伐跡にセンダン植えた

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:36:50.44 ID:zJTBSu0Y0.net
おまえらのどんぐり好きは異常

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:36:52.00 ID:ZSRSw6aDd.net
国民を総アレルギーにして医療費ぼったくって金儲けしよう、とか悪魔だよなジャップの上級は

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:36:52.48 ID:xBE7WLNVd.net
今でも杉を年間1600万本植林してて
補助金まで出てるんだろ?
ほんと狂ってるわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:36:58.27 ID:4WaffgIXd.net
ねずみ小僧を継ぐ鼻垂れ小僧の登場だな…

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:37:02.00 ID:VOXO5FP5M.net
東北も頼むわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:37:03.38 ID:oigjdPhz0.net
義賊か

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:37:09.57 ID:ML7LZ2nX0.net
誰も損してないだろこれ
あえていうなら監督官庁の農水省のメンツが潰れるくらい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:37:12.10 ID:PAVXn+FC0.net
自然の雑木林になればそれでいい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:37:18.13 ID:1E8roW180.net
犯人は花粉症

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:37:22.56 ID:e7bcNF7lM.net
放置されてんだからええやん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:37:26.77 ID:Pvgke5rId.net
許してる奴安倍晋三?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:37:44.79 ID:aQDsKN+u0.net
ただたまにヤバい相手の土地に手を出して、おそらく消されたと思われるケースも少なからずあるんだよね
平荷台のトラックが道路わきに放置されてて、持ち主調べると行方不明で捜索願対象になってたり

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:37:48.14 ID:cghWwH9ap.net
どんどんスギを伐採して減らしてくれ
花粉症は完成に人災だからな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:37:58.03 ID:1XXoEEw9a.net
正義のヒーロー

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:38:01.84 ID:8MsWpxP20.net
長野とか山梨のやつ切ってくれるとトンキン民的には助かりそう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:38:07.92 ID:nlqcxe2w0.net
令和の義賊
令和のねずみ小僧

切ったスギから集めた花粉を貧しい俺たち庶民の家にばら撒いてくれ!

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:38:11.89 ID:L0jTzq3oM.net
ス義賊

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:38:38.06 ID:lK3t3s6sd.net
これは義賊だな
もっっっとやってくれ頼む

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:38:39.63 ID:ng2jmCwD0.net
こんなの花粉産業と耳鼻科医が許さんぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:38:42.99 ID:XqSk1yTlM.net
切られた分は税金から補助金出してまた植えるんですけどね
利権ってのはそういうもん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:39:04.39 ID:2UXCV4TUa.net
>>2
これ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:39:08.19 ID:/TevtNl40.net
>>2
花粉症かよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:39:37.20 ID:kys2oNkua.net
親を花粉症で亡くしたんだろな
怒りと悲しみによって復讐している

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:40:32.35 ID:8Btq/MmRp.net
盗伐て
思いっきり跡残るのにバレないもんなの?
グーグルマップでハゲたところとかすぐかくにんできそうだけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:40:41.87 ID:HKtXmO440.net
>>119
日本人のソウルフードやぞ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:40:55.16 ID:lK3t3s6sd.net
花粉症で稼いでる製薬会社、マスクメーカー、耳鼻科激おこ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:41:04.92 ID:1WDze6z30.net
夜作か

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:41:05.46 ID:OFtjE+Lj0.net
こういうのをIoTで監視しろよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:41:19.47 ID:TrbDYAcl0.net
正義の味方って実在するんだな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:41:25.28 ID:GTwgRm3X0.net
俺も参加したい
募集してないの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:41:30.49 ID:e6HAuhMpd.net
>>69
杉は根が浅くて保水力ないって言われてるけどそんなことないんだよな
当然だけどないよりは遥かにいい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:41:30.60 ID:5yXIstQdM.net
買ってところ調べろよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:41:34.76 ID:1xqbPpszH.net
令和の義賊

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:41:38.39 ID:+oObFci10.net
花粉症マジで辛いんよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:41:41.17 ID:SbVsgw/aM.net
だーくひーろー

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:41:45.65 ID:4nIITyk1a.net
令和の義賊じゃん
映画化決定

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:42:06.16 ID:4cC37qq9H.net
>>2
book and this

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:42:35.93 ID:r/SaBw9LM.net
義賊かよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:42:39.31 ID:LHQuU+6Ia.net
これ義賊だろ
国民運動にしていくべき

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:42:48.64 ID:h9qPheINd.net
杉無くすなら放火が一番楽そうだけど重罪だからな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:42:58.53 ID:zSrKbIQC0.net
義賊か

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:43:08.92 ID:w8LUTMGG0.net
もし現場に出くわしたら
見張りを買って出るレベル

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:43:10.46 ID:h/y0PSRRp.net
どんどん切ってどんぐり植えろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:43:33.93 ID:z44oqtXud.net
全米が泣いた

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:43:35.43 ID:tUPz29+5p.net
八王子ごと無くしてくれ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:43:46.59 ID:nHxi6HT50.net
>>38
さすが安部ちゃん
ジャップはとことん苦しめてやらないとな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:45:52.25 ID:uSL4JQpt0.net
タダ働きじゃないですか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:45:52.67 ID:99577UgR0.net
これ義賊だろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:45:59.61 ID:WS5EkoRUa.net
義賊やないか!
どんどん切れ!

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:46:58.45 ID:SIbZtkn70.net
義賊だな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:47:05.55 ID:v07G3AIWM.net
もっと切ってくれ!!
いくらでも持っていっていいぞ!

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:47:36.87 ID:Y4hOQ1Z5M.net
さすがま阿部ちゃん
スギ利権を、作ってる
スギ花粉症というデマが何故か実在するものかのように巧妙に拡散されている
杉に負ける死満塁というデマ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:47:38.21 ID:ub9+1ON6a.net
公害と戦う英雄じゃん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:47:43.75 ID:9D59DKfVH.net
>>2
ほんとこれ
つーか杉のある山林所有者って普通にテロリストだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/07/04(木) 12:47:52.86 ID:x3ec6hWu0.net
>>149
まぁでも浅いし杉桧は山崩れ防止にはほぼ役立ってないよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:48:04.32 ID:Y0tgpGT20.net
全部切っていいよ
世論が味方するだろw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:48:13.02 ID:InA6NOMl0.net
マジで現代の公害だからな
しかも規模も最大級

義賊として表彰すべき

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:48:24.85 ID:RQqylKBd0.net
花粉の出ない木に植え替える団も出てこいよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:48:37.86 ID:aBMK8k2Md.net
竹も頼むわ
間引いて重ねてくれたらなおよし

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:48:46.59 ID:uSL4JQpt0.net
杉を放置する畜生

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:48:47.77 ID:HKtXmO440.net
>>170
印象操作はやめていただきたい!!

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:48:48.58 ID:aO2fd5+lM.net
花粉利権で飯食ってる奴らは全員地獄に送って欲しい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:48:59.06 ID:rEfU1VBf0.net
切ってそのままにしていたら大雨が降った時危なくないか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:49:03.11 ID:sMphntmAM.net
>>161
クヌギがいい
クワガタ増える

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:49:18.89 ID:IwlWRyME0.net
これ半分義賊だろ…

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:49:21.19 ID:xVetTvgg0.net
奥多摩行けよ奥多摩

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:49:24.96 ID:Yc+dXhLYr.net
俺も家建てたとき地元木材つかって
県から補助金貰ったやで

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:49:40.89 ID:8ai3kcqg0.net
>>20
パレットが品薄なんやで紙の価格が糞上がってる
ユニクロが環境問題から再生用紙に変える云々やってるけど
ぶっちゃけアレ森林伐採の促進になるから違う意味で環境破壊してる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:49:41.13 ID:nlocC6XFa.net
杉林にスプレー糊をドローンで散布する夢を見た

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:49:50.27 ID:Zc/Upd560.net
>>149
保水力=保持力では無いし、林業関係者がそこらへん曖昧にして濁してるだけ
安易な考えのもと意図的に針葉樹だらけにされて下草も許さぬ死の森よりは無いほうが多様に富んだ森に育つ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:49:59.58 ID:CRYML9Wx0.net
亜熱帯化してきたしヤシにしよう
ココナッツジュース飲み放題

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:50:02.37 ID:vysTeztfM.net
ありがてぇ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:50:04.84 ID:gNr8Jh7F0.net
安倍さんがこっそり成立させた「森林経営管理法」【NET TV ニュース】朝堂院大覚 森林行政調査会 2018/08/07
https://youtu.be/_aa23XuLeb0

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:50:22.65 ID:sRqORqbM0.net
正義の味方じゃんか
誰も使わないゴミを自ら使ってくれるんだぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:50:35.25 ID:7SjVxCDI0.net
どうせ竹やぶになるなら杉の方が良いだろ
竹山激増してるがあれこそ根がまったく下に行かんからな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:50:35.80 ID:PIfenc+Q0.net
前の持ち主が植えてったうちのバカでかい杉も切ってくれないかな…

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:50:54.19 ID:n5LKx2e90.net
これ使えない木はそのまま放置してるのか? 最悪だわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:51:20.05 ID:j1zXFWE0a.net
根が残るんだから崩れる事もないだろ
1本残らず切れや

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:51:24.07 ID:nlgLw1/Q0.net
公害病の杉を放置してるやつは犯罪者だろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:51:26.50 ID:RQqylKBd0.net
>>193
根が強くて繁殖力のある植物は無いのかよ
その種をバラ撒いとけば良いだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:51:43.43 ID:qAEPvgHWM.net
>>40
針葉樹なんて生えていても崩れるぞ?出かけてみろ、あちこち一部ハゲ山になってるところたくさんあるから

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:51:44.72 ID:Fn2OOFWC0.net
いいぞ
もっとやれ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:51:48.42 ID:k6ttrOlL0.net
杉も竹も植えない方がいい特に竹なんて他に何も育たない緑の砂漠になる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:51:50.85 ID:PR3B1DNG0.net
>>86
生態系は確かにな
でも花粉症で生産性落とすのは甘え

総レス数 620
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200