2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国のスギ林を無断で切って回る盗伐団が暗躍 山林の所有者が悲鳴 [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:20:44.29 ID:JD3A3m2H0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
横行する盗伐、崩れる山林 林業県・宮崎の闇

(前略)
まず樹齢40〜60年の伐りどきのスギ林が多く、需要も急増中。価格も上昇傾向だ。宮崎県の木材価格は数年前から2〜3割アップしていた。
ただ所有が小規模で地権者の所在の不明な森林が多いため、まとめる役割が必要だった。そこで仲介者が登場する。
「昔は、山林事情に詳しい地元の人が仲介した」(代々続く林業家)というが、今は新参者が増えた。
所有者の了解が得られない、あるいは面倒となると、無届けや伐採届の偽造に手を染める者も現れる。伐採業者も、伐れる山の確保を優先しがちだ。
そして監視体制もない。所有者は見回りをしなくなり、行政のチェックも機能していない。伐採届は記載事項の確認だけにとどまる。また誤伐と主張されれば民事となり介入しない。

警察が動きたがらない一因に立件の難しさもある。相続手続きや境界線未確定の山林が多いのだ。しかも無断伐採から長時間経っていると証拠が得にくい。
仲介者や伐採業者は伐採届の転売を繰り返して責任の所在をわざと複雑にしていた。民事訴訟で訴えても、境界線が明確でないと伐られた山が原告の所有だという証明が足りずに棄却されるケースが目立つ。

続き
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/16547

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:42:58.53 ID:zSrKbIQC0.net
義賊か

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:43:08.92 ID:w8LUTMGG0.net
もし現場に出くわしたら
見張りを買って出るレベル

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:43:10.46 ID:h/y0PSRRp.net
どんどん切ってどんぐり植えろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:43:33.93 ID:z44oqtXud.net
全米が泣いた

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:43:35.43 ID:tUPz29+5p.net
八王子ごと無くしてくれ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:43:46.59 ID:nHxi6HT50.net
>>38
さすが安部ちゃん
ジャップはとことん苦しめてやらないとな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:45:52.25 ID:uSL4JQpt0.net
タダ働きじゃないですか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:45:52.67 ID:99577UgR0.net
これ義賊だろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:45:59.61 ID:WS5EkoRUa.net
義賊やないか!
どんどん切れ!

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:46:58.45 ID:SIbZtkn70.net
義賊だな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:47:05.55 ID:v07G3AIWM.net
もっと切ってくれ!!
いくらでも持っていっていいぞ!

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:47:36.87 ID:Y4hOQ1Z5M.net
さすがま阿部ちゃん
スギ利権を、作ってる
スギ花粉症というデマが何故か実在するものかのように巧妙に拡散されている
杉に負ける死満塁というデマ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:47:38.21 ID:ub9+1ON6a.net
公害と戦う英雄じゃん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:47:43.75 ID:9D59DKfVH.net
>>2
ほんとこれ
つーか杉のある山林所有者って普通にテロリストだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/07/04(木) 12:47:52.86 ID:x3ec6hWu0.net
>>149
まぁでも浅いし杉桧は山崩れ防止にはほぼ役立ってないよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:48:04.32 ID:Y0tgpGT20.net
全部切っていいよ
世論が味方するだろw

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:48:13.02 ID:InA6NOMl0.net
マジで現代の公害だからな
しかも規模も最大級

義賊として表彰すべき

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:48:24.85 ID:RQqylKBd0.net
花粉の出ない木に植え替える団も出てこいよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:48:37.86 ID:aBMK8k2Md.net
竹も頼むわ
間引いて重ねてくれたらなおよし

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:48:46.59 ID:uSL4JQpt0.net
杉を放置する畜生

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:48:47.77 ID:HKtXmO440.net
>>170
印象操作はやめていただきたい!!

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:48:48.58 ID:aO2fd5+lM.net
花粉利権で飯食ってる奴らは全員地獄に送って欲しい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:48:59.06 ID:rEfU1VBf0.net
切ってそのままにしていたら大雨が降った時危なくないか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:49:03.11 ID:sMphntmAM.net
>>161
クヌギがいい
クワガタ増える

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:49:18.89 ID:IwlWRyME0.net
これ半分義賊だろ…

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:49:21.19 ID:xVetTvgg0.net
奥多摩行けよ奥多摩

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:49:24.96 ID:Yc+dXhLYr.net
俺も家建てたとき地元木材つかって
県から補助金貰ったやで

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:49:40.89 ID:8ai3kcqg0.net
>>20
パレットが品薄なんやで紙の価格が糞上がってる
ユニクロが環境問題から再生用紙に変える云々やってるけど
ぶっちゃけアレ森林伐採の促進になるから違う意味で環境破壊してる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:49:41.13 ID:nlocC6XFa.net
杉林にスプレー糊をドローンで散布する夢を見た

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:49:50.27 ID:Zc/Upd560.net
>>149
保水力=保持力では無いし、林業関係者がそこらへん曖昧にして濁してるだけ
安易な考えのもと意図的に針葉樹だらけにされて下草も許さぬ死の森よりは無いほうが多様に富んだ森に育つ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:49:59.58 ID:CRYML9Wx0.net
亜熱帯化してきたしヤシにしよう
ココナッツジュース飲み放題

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:50:02.37 ID:vysTeztfM.net
ありがてぇ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:50:04.84 ID:gNr8Jh7F0.net
安倍さんがこっそり成立させた「森林経営管理法」【NET TV ニュース】朝堂院大覚 森林行政調査会 2018/08/07
https://youtu.be/_aa23XuLeb0

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:50:22.65 ID:sRqORqbM0.net
正義の味方じゃんか
誰も使わないゴミを自ら使ってくれるんだぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:50:35.25 ID:7SjVxCDI0.net
どうせ竹やぶになるなら杉の方が良いだろ
竹山激増してるがあれこそ根がまったく下に行かんからな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:50:35.80 ID:PIfenc+Q0.net
前の持ち主が植えてったうちのバカでかい杉も切ってくれないかな…

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:50:54.19 ID:n5LKx2e90.net
これ使えない木はそのまま放置してるのか? 最悪だわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:51:20.05 ID:j1zXFWE0a.net
根が残るんだから崩れる事もないだろ
1本残らず切れや

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:51:24.07 ID:nlgLw1/Q0.net
公害病の杉を放置してるやつは犯罪者だろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:51:26.50 ID:RQqylKBd0.net
>>193
根が強くて繁殖力のある植物は無いのかよ
その種をバラ撒いとけば良いだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:51:43.43 ID:qAEPvgHWM.net
>>40
針葉樹なんて生えていても崩れるぞ?出かけてみろ、あちこち一部ハゲ山になってるところたくさんあるから

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:51:44.72 ID:Fn2OOFWC0.net
いいぞ
もっとやれ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:51:48.42 ID:k6ttrOlL0.net
杉も竹も植えない方がいい特に竹なんて他に何も育たない緑の砂漠になる

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:51:50.85 ID:PR3B1DNG0.net
>>86
生態系は確かにな
でも花粉症で生産性落とすのは甘え

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:52:20.02 ID:GxfPVic60.net
>>186
>森林伐採の促進になるから

それ放置林の問題解決に役立つじゃないですか〜

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:52:22.84 ID:8ai3kcqg0.net
>>198
葛を家の庭に撒いてみ
繁殖力あって根も強くてかっこいいぞ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:52:49.14 ID:RQqylKBd0.net
>>204
外国の公害になってる奴やん

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:52:55.16 ID:esLk47xud.net
これ令和の義賊だろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:53:18.21 ID:5Cj3YZiM0.net
利益出るんならガンガン切っちまえ
もう杉植えるんじゃねぇぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:53:41.93 ID:8ai3kcqg0.net
>>203
パレットに使うような木は日本では無くて安いアマゾンなので
少し調べてきな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:53:50.34 ID:gNr8Jh7F0.net
こんなマイナーなネタがこの勢いてアフィ業者大集合ですね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:53:56.37 ID:KTMf/fWa0.net
>>202
〉 花粉症で生産性落とす

その一方でぼろもうけの業界があるらしいですよ^^

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:54:02.71 ID:/XUegVVHM.net
必要ないから全部とってけよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:54:10.52 ID:nJZsKm5TM.net
スギ林を伐採したら山が崩れるというのは嘘

そもそも植樹したスギは根が浅く土の保持力が弱い
スギを伐採した後に勝手に生えてくる笹なんかと大して変わらない

そのうえ土砂崩れになるとスギやヒノキは大きな害になるけど
笹なら被害少ない

誰も入れない荒れた山になるかもしれないが
それはもうどうしようもない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:54:10.85 ID:8ai3kcqg0.net
>>205
お前に家にお似合いじゃん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:54:45.54 ID:2RHvGdUM0.net
ダークヒーロー誕生

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:54:58.93 ID:Iz9snKwBM.net
ヒノキもやってくれ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:55:01.03 ID:/6XdKr5j0.net
>>173
というか土砂崩れでよく見るけど流れてきた杉の木のせいで破壊力増してるよな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:55:38.01 ID:MontyPhda.net
俺は音でどのメーカーか分かる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:55:41.44 ID:TKcgkYUbM.net
地元ヤクザとか?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:56:11.13 ID:nlocC6XFa.net
放置杉林の持ち主=テロリスト
だよな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:56:54.40 ID:jE3vcD4lM.net
昔の禿げ山ばかりだった日本をトリモロセよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:56:57.16 ID:/6XdKr5j0.net
>>218
作業から流通まで熟知してないとできないから隣接地域の木材業者の仕業だろう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:56:58.20 ID:icVeUzvCr.net
12年くらい苦しんでる
花粉の時期は耳鼻科にインフル患者もくるから行きたくないのよ
パブロン鼻炎カプセルの代金を杉林所有者に請求したいぐらい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:57:40.48 ID:pfop2vadM.net
代わりに雑木の種をばらまいていってくれればいいんじゃね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:57:41.22 ID:6ALK+tlGa.net
花粉症持ち歓喜

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:58:16.95 ID:T4HNImvS0.net
義賊じゃん

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:58:18.43 ID:GxfPVic60.net
>>218
山林所有者と伐採業者を取り持つブローカーがいます
そいつらが疑われてる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:58:29.45 ID:7LxARS9L0.net
ヤッターっ!

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:58:49.99 ID:8ai3kcqg0.net
>>227
安心してまた杉植えるから

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:58:54.14 ID:8dIVbmUg0.net
間伐になっていいんじゃないのか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:59:00.44 ID:cgBasuKba.net
自警団かな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:59:08.55 ID:cr+654mwd.net
杉業者よ人の健康を害して稼いだ金で食う飯はうまいか?
さぞかし美味いだろうなw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:59:11.19 ID:p87gLUBia.net
買ってるのは中国な

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:59:16.43 ID:AMak9J+F0.net
採算が合わないから伐採しない設定はどうしたんだ?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:59:33.45 ID:f2c57h5P0.net
出荷寸前の野菜や果物盗む奴とかもそうだけど昔は居なかったの?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:59:36.69 ID:gNr8Jh7F0.net
>>218
こういう胡散臭いのはだいたいケケ中

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:59:58.23 ID:8ai3kcqg0.net
>>232
日本の木材高く売れるからな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:00:15.45 ID:WUXE489TM.net
日本全国窃盗団の狩場になっちまったな
近未来は野良化した移民がナマポもらいながら更にプロ化するんだろう

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:00:22.09 ID:hUoPu5tYM.net
こんだけ社会問題なってるのに国が本腰入れないからな花粉症

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:00:31.14 ID:8ai3kcqg0.net
>>233
木材全般の値段が上がってきた

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:00:46.09 ID:YtCJEcydK.net
これもう義賊だろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:00:58.84 ID:12R0Owox0.net
これは街を守るいいヤクザ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:01:02.17 ID:/6XdKr5j0.net
>>233
日本経済だけ停滞して海外が成長したので勝手に採算があうように・・・

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:01:24.68 ID:NQlDtho/0.net
俺この前杉の苗育ててって県に五千円で依頼された

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:01:40.75 ID:FLpiI4pm0.net
宮崎みたいな田舎のスギはお前らの鼻水とは関係ない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:01:50.17 ID:2dfe07qO0.net
義賊やな

手入れされずに放置されてる杉林は全て伐採しろや

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:02:04.03 ID:6F6Rt1/40.net
正義の味方じゃん
花粉公害を減らしてくれる良い奴らだよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:02:07.05 ID:gpwwYTpi0.net
雑木林にしたら商業的に成り立たないというのは今でも同じだから
税金で森林組合に治水管理という名目で金払ってやらせればいいと思うんだよな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:02:35.23 ID:kUvPPZdB0.net
>>238
花粉症になるような奴の遺伝子は要らないのではw

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:02:59.40 ID:GxfPVic60.net
>>234
所有者が地元に居る山林は襲われない
山村地域が高齢過疎地域になって他人の目が厳しくなくなった現代だからこその犯罪
切っってから運び出すのも結構な手間と時間掛かるし

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:03:07.37 ID:cP79YZBEd.net
有能

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:03:09.65 ID:kqajws/id.net
>>13
ないよりはあるほうがいいのはわかるけど杉以外、特に崩れないしっかりしたやつを代わりに植えるのはダメなの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:03:35.79 ID:cP79YZBEd.net
???「もっと強気で行け」

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:03:45.74 ID:hUoPu5tYM.net
無花粉杉植えろや

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:03:57.33 ID:3p7URplc0.net
まだこんな本格の盗人が生き残っていたんだね
近頃は畜生働きに手を出してしまう盗人ばかり

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:04:09.19 ID:6ALK+tlGa.net
>>248
免疫弱い雑魚のほうが淘汰されろよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:04:16.29 ID:InA6NOMl0.net
日本人大人しいからやらんけど
アメリカとかイラついた奴に火炎放射器で焼き払われそうなレベルだよな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:04:43.00 ID:hUoPu5tYM.net
安倍が花粉症になったら本気出す

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:04:44.16 ID:a9I2BypN0.net
各県の原木市場に出荷してたら
見慣れない人が来たら速攻ばれる
出品は超簡単だけど、売りに来る人なんて顔馴染み
各都道府県の森林組合がまったく知らない人来たら
原木の出所をなにかしら調べてるはず

これは他県に直売しとるわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:04:52.81 ID:25tL1qWiM.net
>>2
現代の義賊

総レス数 620
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200