2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国のスギ林を無断で切って回る盗伐団が暗躍 山林の所有者が悲鳴 [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:20:44.29 ID:JD3A3m2H0.net ?2BP(1001)
http://img.5ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
横行する盗伐、崩れる山林 林業県・宮崎の闇

(前略)
まず樹齢40〜60年の伐りどきのスギ林が多く、需要も急増中。価格も上昇傾向だ。宮崎県の木材価格は数年前から2〜3割アップしていた。
ただ所有が小規模で地権者の所在の不明な森林が多いため、まとめる役割が必要だった。そこで仲介者が登場する。
「昔は、山林事情に詳しい地元の人が仲介した」(代々続く林業家)というが、今は新参者が増えた。
所有者の了解が得られない、あるいは面倒となると、無届けや伐採届の偽造に手を染める者も現れる。伐採業者も、伐れる山の確保を優先しがちだ。
そして監視体制もない。所有者は見回りをしなくなり、行政のチェックも機能していない。伐採届は記載事項の確認だけにとどまる。また誤伐と主張されれば民事となり介入しない。

警察が動きたがらない一因に立件の難しさもある。相続手続きや境界線未確定の山林が多いのだ。しかも無断伐採から長時間経っていると証拠が得にくい。
仲介者や伐採業者は伐採届の転売を繰り返して責任の所在をわざと複雑にしていた。民事訴訟で訴えても、境界線が明確でないと伐られた山が原告の所有だという証明が足りずに棄却されるケースが目立つ。

続き
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/16547

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:58:16.95 ID:T4HNImvS0.net
義賊じゃん

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:58:18.43 ID:GxfPVic60.net
>>218
山林所有者と伐採業者を取り持つブローカーがいます
そいつらが疑われてる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:58:29.45 ID:7LxARS9L0.net
ヤッターっ!

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:58:49.99 ID:8ai3kcqg0.net
>>227
安心してまた杉植えるから

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:58:54.14 ID:8dIVbmUg0.net
間伐になっていいんじゃないのか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:59:00.44 ID:cgBasuKba.net
自警団かな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:59:08.55 ID:cr+654mwd.net
杉業者よ人の健康を害して稼いだ金で食う飯はうまいか?
さぞかし美味いだろうなw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:59:11.19 ID:p87gLUBia.net
買ってるのは中国な

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:59:16.43 ID:AMak9J+F0.net
採算が合わないから伐採しない設定はどうしたんだ?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:59:33.45 ID:f2c57h5P0.net
出荷寸前の野菜や果物盗む奴とかもそうだけど昔は居なかったの?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:59:36.69 ID:gNr8Jh7F0.net
>>218
こういう胡散臭いのはだいたいケケ中

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 12:59:58.23 ID:8ai3kcqg0.net
>>232
日本の木材高く売れるからな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:00:15.45 ID:WUXE489TM.net
日本全国窃盗団の狩場になっちまったな
近未来は野良化した移民がナマポもらいながら更にプロ化するんだろう

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:00:22.09 ID:hUoPu5tYM.net
こんだけ社会問題なってるのに国が本腰入れないからな花粉症

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:00:31.14 ID:8ai3kcqg0.net
>>233
木材全般の値段が上がってきた

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:00:46.09 ID:YtCJEcydK.net
これもう義賊だろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:00:58.84 ID:12R0Owox0.net
これは街を守るいいヤクザ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:01:02.17 ID:/6XdKr5j0.net
>>233
日本経済だけ停滞して海外が成長したので勝手に採算があうように・・・

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:01:24.68 ID:NQlDtho/0.net
俺この前杉の苗育ててって県に五千円で依頼された

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:01:40.75 ID:FLpiI4pm0.net
宮崎みたいな田舎のスギはお前らの鼻水とは関係ない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:01:50.17 ID:2dfe07qO0.net
義賊やな

手入れされずに放置されてる杉林は全て伐採しろや

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:02:04.03 ID:6F6Rt1/40.net
正義の味方じゃん
花粉公害を減らしてくれる良い奴らだよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:02:07.05 ID:gpwwYTpi0.net
雑木林にしたら商業的に成り立たないというのは今でも同じだから
税金で森林組合に治水管理という名目で金払ってやらせればいいと思うんだよな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:02:35.23 ID:kUvPPZdB0.net
>>238
花粉症になるような奴の遺伝子は要らないのではw

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:02:59.40 ID:GxfPVic60.net
>>234
所有者が地元に居る山林は襲われない
山村地域が高齢過疎地域になって他人の目が厳しくなくなった現代だからこその犯罪
切っってから運び出すのも結構な手間と時間掛かるし

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:03:07.37 ID:cP79YZBEd.net
有能

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:03:09.65 ID:kqajws/id.net
>>13
ないよりはあるほうがいいのはわかるけど杉以外、特に崩れないしっかりしたやつを代わりに植えるのはダメなの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:03:35.79 ID:cP79YZBEd.net
???「もっと強気で行け」

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:03:45.74 ID:hUoPu5tYM.net
無花粉杉植えろや

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:03:57.33 ID:3p7URplc0.net
まだこんな本格の盗人が生き残っていたんだね
近頃は畜生働きに手を出してしまう盗人ばかり

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:04:09.19 ID:6ALK+tlGa.net
>>248
免疫弱い雑魚のほうが淘汰されろよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:04:16.29 ID:InA6NOMl0.net
日本人大人しいからやらんけど
アメリカとかイラついた奴に火炎放射器で焼き払われそうなレベルだよな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:04:43.00 ID:hUoPu5tYM.net
安倍が花粉症になったら本気出す

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:04:44.16 ID:a9I2BypN0.net
各県の原木市場に出荷してたら
見慣れない人が来たら速攻ばれる
出品は超簡単だけど、売りに来る人なんて顔馴染み
各都道府県の森林組合がまったく知らない人来たら
原木の出所をなにかしら調べてるはず

これは他県に直売しとるわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:04:52.81 ID:25tL1qWiM.net
>>2
現代の義賊

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:04:59.17 ID:kUvPPZdB0.net
>>255
花粉症になる奴の事か(笑)

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:05:26.78 ID:oigjdPhz0.net
>>232
マジかよ中国に対する好感度上がったわ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:05:27.46 ID:aYASpSXx0.net
なんだ義賊じゃないか

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:05:59.23 ID:/9NVqYqq0.net
>>233
海外が値上がりして国産品が割安になった
中国が木箱梱包用に購入し始めた
枝や樹皮や切り屑までバイオマス発電屋が購入してくれる
針葉樹合板工場の乱立で木材不足

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:06:05.18 ID:b4jMPhaud.net
義賊定期

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:06:08.95 ID:6ALK+tlGa.net
>>260
お前が発症するのを祈っとくわ��

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:06:22.04 ID:YuYhGI4Q0.net
一本一万くらいにしかならん

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:06:40.24 ID:pBb0DkHT0.net
>>20
そりゃ植える手間も育てる手間も省きゃ、金になるわな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:06:46.16 ID:kUvPPZdB0.net
>>265
花粉症(笑)

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:07:05.17 ID://M+a+250.net
ちなみに老化で免疫力が低下すると花粉症の症状は少なくなります
治ったんじゃなくて老化w

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:07:11.92 ID:7Aqx+CFF0.net
全部頼むわ
苗も引っこ抜いといて

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:07:40.66 ID:cr+654mwd.net
>>260
そりゃおまえはニートで外出んから花粉症にはならんわな(笑)

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:08:21.78 ID:6ALK+tlGa.net
スギは全部ストローにしろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:08:53.17 ID:f2c57h5P0.net
>>249
なるほどやっぱある程度事情に詳しい者の犯行って事か

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:08:56.69 ID:FkyGLnX50.net
犯罪を称賛する糞底辺板

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:09:49.27 ID:bHLwdPPW0.net
100年前は原っぱだった明治神宮の森みたいなのもできたんだから
やろうと思えば日本全国ああいう森作れるだろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:09:54.98 ID:kUvPPZdB0.net
花粉を間違えて攻撃するような白血球を持ってる奴は淘汰されるべき(笑)

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:10:08.65 ID:gNr8Jh7F0.net
>>273
国民の財産である国有林を丸裸にしてボロ儲け!? しかも植林の義務が事実上なし!?
#安倍総理 が議長、#竹中平蔵 氏が議員の「 #未来投資会議 」の提言で #トンデモ改正法案 が今国会で審議中!
通れば日本中の山がハゲ山に!? 2019.5.15
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/448750

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:10:44.29 ID:kUvPPZdB0.net
>>271
ニートとヒキコモリの違いも分からない花粉脳(笑)

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:11:01.55 ID:j/HYadyaa.net
これ宮崎県警と宮崎の地検が意図的に犯罪隠しやってるんだよな
地方の司法こわすぎる
そんなに民主国家日本の法規を守るのが嫌なら宮崎県だけ日本からとっとと独立しろよ・・・

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:11:13.31 ID:ccRFZnSSp.net
残念ながら売れ線の杉しか伐採しないだろ
50年以上経過した杉は太くなりすぎて価値なくなるしそういう山は放置されるから自生した若く細い杉が生えまくって余計に手がつけられなくなる
しかも花粉も大量に出しやがるしマジで害悪でしかない

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:11:16.51 ID:JvoLweyM0.net
英雄じゃん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:11:53.74 ID:nN5vnJb70.net
支援金払ってもいい

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:12:15.43 ID:sgeRpK8R0.net
がんばれ
応援してる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:12:23.76 ID:rg6HTXC70.net
>>279
自民党もからんでるのか

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:12:26.66 ID:s+48H/q90.net
スギなら良い
好きに切って持っていけ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:12:51.85 ID:oB0NPpA6a.net
家無料で建てれるな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:14:02.40 ID:gNr8Jh7F0.net
>>284
国の財産、国有林を金融商品化し民間業者に売り払う「国有林管理法の改正案」国会提出
〜竹中平蔵氏加わる「未来投資会議」の提言に従って「コンセッション方式」導入
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=199485

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:15:38.62 ID:5VMuHr1bp.net
義賊じゃん…
全ての杉を焼き尽くしてくれ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:15:40.14 ID:Mqz5z3E7a.net
杉はいらない子

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:16:25.16 ID:/8NCeB7N0.net
広葉樹林信仰ってまだあるんだな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:16:44.39 ID:dKaxuDSG0.net
義賊

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:16:56.45 ID:a9I2BypN0.net
この時期切っても高値で売れんのやけどね
樹皮に虫が付く

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:16:57.50 ID:qmgUd2mvp.net
新参者ってw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:18:00.54 ID:cr+654mwd.net
>>278
すまん
おまえニートヒキコモリなんだなw
ヒキニートの遺伝子こそ要らないから早く消滅しろw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:18:38.69 ID:OG4odLisd.net
>>18
コマツの林業専用重機の動画見てみ
引っこ抜いて枝伐採して
皮剥いて丸太にするまですごい早いの

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:19:04.71 ID:VSrU2Q9Zp.net
森林組合モメンだけどマジでヤバい
何がやばいって切り出されてからの流通ルートが闇に包まれてるからどこに金が流れてるのかまるでわからない
全国的に拡大してるし搬出の規模から見て暴力団が絡んでいてもおかしくないしそいつらに入れ知恵してる業界に精通した闇ブローカーがいるんじゃないかって見立て


ちなみに切られたところはだいたいまたスギを植えてる
もちろん金はないので低花粉苗なんて買えません

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:20:21.04 ID:LWGPJoQ+0.net
家の裏の崖上に樹齢100年以上のブナが4本あって
近年になって業者がやってくるようになって売ってくれと頼まれるんだがずっと断ってるわ
ブナって以前は見向きもされてなかったと思うんだが需要が上がったりしてるんかね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:20:36.63 ID:tBwIsLi00.net
>>2
これ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:21:10.37 ID:a0SD2+Q/p.net
義賊

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:21:17.18 ID:pJJUnZUk0.net
抜根までしてくれるなら是非ともお願いしたい

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:21:49.88 ID:nJZ6HG4F0.net
>相続手続きや境界線未確定の山林が多いのだ

これ昔から言われている国行政の怠慢と責任逃れのせいじゃないか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:22:04.29 ID:tBwIsLi00.net
自民党死ねや

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:22:12.82 ID:QoAuOOQ50.net
>>297
カメラで撮影しといたほうがいいんじゃね?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:23:34.23 ID:a9I2BypN0.net
>>296
ワイの県は人工林少なくて
モグリが皆伐して持ち出しても
県内だと乾燥加工する設備が限られるから
足つきそうなもんやけど。。
九州は違うんかね

考えたくないけど、身内に手を貸してる事業体がおるのかもね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:24:06.83 ID:flqF1qvCd.net
>>67
完全に義賊だろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:25:18.56 ID:m3/vlZyy0.net
もうこれ石川五右衛門だろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:25:38.70 ID:LWGPJoQ+0.net
>>303
重機が入れない場所だし盗伐とかは大丈夫だとは思う

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:26:45.26 ID:nJZ6HG4F0.net
>>307
傷つけたり
伐採しないとどうしようもない状態にしたうえで
許可取りにくるってのは可能じゃね

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:26:45.71 ID:gFC+pXd40.net
伐れば伐るほど赤字って聞いたのに

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:27:03.67 ID:ccRFZnSSp.net
それより山深いとこの何十年も放置されてる杉どうにかしてよほんと
勝手に切っていいなら俺が整備してやるから今の複雑すぎる手続きどうにかしてくれ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:27:29.57 ID:mY5RZMI20.net
>>296
業界モメンのレスの醍醐味

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:28:00.00 ID:6uuGzLT10.net
舌下治療モメンいる?
あれ効果期間短いしあんまやる気になれないんだけど

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:28:10.62 ID:Bve+2tUU0.net
普段犯罪は許さないが、まじで今回だけは賛同するわ
杉林の持ち主は悲鳴上げる前に切れやゴミ共

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:28:34.74 ID:pwDiqPKFr.net
山の持ち主に
花粉症の医療費と賠償金を請求したいわ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:28:41.69 ID:a9I2BypN0.net
>>297
民間の事業体なら
会社名押さえとくとええよ

ググって緑の雇用に参加してたりする会社なら
県内で横の繋がりあったりするから
勝手なことはしてこない

会社が解体業や造園業メインのモグリっぽいところなら
県か市町村に怪しい業者来とると相談しにいったほうがええ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:29:30.95 ID:qjHI641Ua.net
自治体が他人の材木勝手に売れるようになったんだよな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:29:47.26 ID:6uuGzLT10.net
花粉症にならないやつって人間としての防御機能ぶっ壊れてるとしか思えない
あんなに飛んでるのに

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:29:58.91 ID:v4J/1sevM.net
義賊だ
是非資金援助させてほしい

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:30:04.22 ID:gNr8Jh7F0.net
>>296
そういうのは地方の小悪党が独断でできるものではないからバックにグローバル悪魔がトグロを巻いてると思われる
もちろん警察も自治体もびびって助けてはくれないしフェイクメディアも見て見ぬふり


小規模農家がなくなる!農業法・漁業法・森林法の全ての改正は、今後の中小企業に大影響!【NET TV ニュース】国家非常事態対策委員会 朝堂院大覚・坂の上零 2019/01/18
https://youtu.be/VAsWrkcd4cw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:30:12.78 ID:m+biDoL8x.net
ありがてえ・・・

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:30:22.90 ID:nKNykZ4y0.net
どこに募金すれば彼らの軍資金になるのだろうか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:30:30.51 ID:kUvPPZdB0.net
>>294
つ 鏡

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:30:52.91 ID:/94MiJ0m0.net
低花粉にしろよ頼むから

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:31:34.13 ID:u1OiPkLeM.net
エドガーの回転ノコギリをイメージした

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/04(木) 13:31:35.39 ID:5hmAS2Rx0.net
義侠の志士たちか

総レス数 620
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200