2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国民民主さん、安倍ちゃんからの熱烈ラブコールに大揺れ、「連立はありだ」の声も [451991854]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/05(金) 20:16:02.38 ID:V726hWCA0.net ?2BP(3000)
http://img.5ch.net/ico/aramaki.gif
安倍首相、国民民主に秋波=改憲3分の2、高いハードル【19参院選】
2019年07月05日19時58分

安倍晋三首相が参院選後の憲法改正国会発議をにらみ、
国民民主党に秋波を送り始めた。
自民党を中心とする今の「改憲勢力」だけでは、参院での発議に必要な3分の2の議席を占めるのはハードルが高いとみているからだ。
選挙戦のさなかに堂々と野党分断に言及する首相に、国民民主執行部は警戒を強めている。
公明党からは不快感を示す声が上がった。

<党首討論会>

「国民民主党に前向きな方々もいる。そういう中で合意を形成したい」。首相は3日の党首討論会で、国民民主の一部を取り込むケースも想定しながら国会発議を目指す考えを明らかにした。

さらに4日のNHK番組でも「与党で3分の2はとても難しい」と認めた上で「野党とも協議して憲法改正を進めたい」と強調。
再び国民民主の党名を挙げて協力への期待感を示した。
 昨年の公職選挙法改正による定数増で選挙後の参院定数は245。3分の2は164だ。改憲勢力の非改選議席は、自民党と「加憲」を掲げる公明党で70、日本維新の会6、無所属3の計79のため、今回の参院選で3分の2ラインに達するには85が必要となる。

もっとも、今回の改選組が戦った2013年参院選で自民党は、改選数1の「1人区」で野党に29勝2敗と圧勝した。
現状はそこまでの勢いに乏しく、既存の改憲勢力だけで「85」を超えるのは困難との見方が強い。首相が国民民主との連携に言及したのもそうした背景がある。 

国民民主内は早くも揺れている。「連立はありだ」(ベテラン)と歓迎する声が漏れる一方、
党幹部の一人は「間違った期待だ。われわれに秋波を送っても片思いだ」と語り、首相のラブコールを一蹴した。

公明党の山口那津男代表は福岡市で記者団に、「国政の政党レベルの離合集散による多数派形成だけでは、国民の理解は得られない」と述べ、
首相の発言に疑問を呈した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019070500956

総レス数 16
5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200