2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

崩壊した「資格神話」 ITエンジニアに資格は必要か [163221131]

1 :アザラシ伍長 :2019/07/06(土) 20:50:17.69 ID:lwltFE6Ra●.net ?PLT(89890)
http://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
 私は大学の頃から情報処理技術者試験を目標に据えて、情報処理二種(現在の基本情報技術者)や応用情報技術者、ネットワークスペシャリストの各試験に合格しました。
その他にLinux関連の上位資格なども持っています。しかし、このことを誰かに伝えるのは転職するときぐらいです。講演時のプロフィールにも書いていません。

 もちろん、転職の際に資格があれば一定の評価にはつながります。しかし、現時点においてITの資格は「免許」ではありません。
それがないと何かの職に就けないというわけではなく、その人の技術力や知識量を測る尺度の1つでしかありません。

 よって、資格が絶対に必要かといえば、そうとは言えません。実際に、資格は持っていないのに、第一線で活躍するスペシャリストと呼ばれるITエンジニアはたくさんいます。

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00361/00010/

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/07(日) 01:27:48.56 ID:VTe64jTvr.net
ベンダー系の資格勉強してるけど暗記式の試験だから苦行なだけで扱ってる内容は実学的だね

総レス数 41
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200