2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】選挙 改憲勢力3分の2割れか。 れいわ新撰組は一議席獲得の予想 [425021696]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 16:54:14.88 ID:Phv5uk0vx.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/moukoneeyo_1.gif
比例では社民党が1議席を死守しそうだ。政治団体「れいわ新選組」も1議席を獲得する可能性がある。

 自公両党で70議席を超える勢いだが、維新を加えても、非改選と合わせて参院定数の3分の2維持に必要な85議席に届くかは微妙だ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019071400204&g=pol

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:26:30.72 ID:0ewPggfj0.net
障害者の人だけ当選でもれいわ新撰組の知名度は広まるよな
太郎の決戦は衆院選じゃね

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:26:35.56 ID:JBkYnB130.net
>>490
少なくともお前さんは既にガイジのようだな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:26:40.79 ID:qcxihY/s0.net
亀石が落ちて、塩村が当選ってのもな
なんか不条理だなw

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:26:50.93 ID:7IPZ+5xWM.net
>>280
比例で2%取れるなら政党要件ゲットで全然違ってくるぞ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:27:07.23 ID:snqaLr2o0.net
もう野党は共産党だけに一本化すればいいじゃん

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:27:07.87 ID:yYMap7qb0.net
>>535

なんで口だしちゃいけないんだ?
それが国政政党の役割だろうに

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:27:10.77 ID:1j0B0vqS0.net
>>528
いや前回は色んな噂があったが実際孔明は議席減らしてるからな
今回それが加速してる
自民は投票率上がらにゃ残念ながら一強だろうなぁ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:27:27.40 ID:Yi26/0w/p.net
>>523
連合でも選挙に熱心な旧総評系が立憲側だから
連合内主流派の旧同盟系は数は多くても選挙では役に立たない
同盟支持の旧民社が旧社会党に勝てなかった理由

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:27:30.05 ID:L2u96QkfM.net
福岡だが誰に投票すればいいんだ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:27:39.44 ID:4/KWpVdpM.net
>>520
ネットでのネガキャンはオッケーだぞ
ちゃんとネット上の選挙運動が明文化されてからオッケーとなってる
まあ、安部ちゃん侮辱罪に該当するかもしらんが

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:27:48.41 ID:tnoDczXb0.net
>>537
視聴率取れないんじゃね

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:27:52.64 ID:j8KDw7yr0.net
>>27
ほーん
自民減らしたいから共産に入れるは

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:27:54.53 ID:dWthh33O0.net
18:30 れいわ新選組 山本太郎 街頭演説会 大宮駅西口
https://www.youtube.com/watch?v=cOJyLk-OpXY
映像きたぞ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:27:57.84 ID:y14XaRK5a.net
>>540
勿体ないな彼女は
良いこと言ってるのに

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:28:30.40 ID:1WKrmwFeM.net
選挙協力した野党が、選挙後も纏まるところは纏まって動いてくれればいいんだがなあ。

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:28:35.42 ID:qcxihY/s0.net
選挙報道は公示後はやらんだろ
3年前なんか公示後は都知事選のことばっかやってたよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:28:49.69 ID:snqaLr2o0.net
>>543
大阪以外の人間からしたら邪魔じゃけえ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:29:13.08 ID:97UjJ+QK0.net
>>445
国民投票まで持ってけば安倍勝ちじゃない
広告規制なからバンバン打って芸能人に芸人が賛成煽れば
いけるでしょ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:29:13.81 ID:TFVeKUWD0.net
>>529
そこは社民やろw

557 :ぴーす :2019/07/14(日) 18:29:31.92 ID:7mHiCwkhr.net
>>512

府民の万博誘致支持は45%

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:29:33.88 ID:x4uY2BnF0.net
>>12
これ大事

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:29:41.36 ID:8ey6mYIu0.net
>>540
ホントそれ
もっと言えば増原(立憲を偽装した京都財界の犬)が当選で、亀石も安田も落選とか死んでも嫌

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:29:44.70 ID:sStt3lHW0.net
>>536
こういうのが今後増える

反ネオリベ層はゴマンといる

https://i.imgur.com/w4ypAv9.jpg

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:29:48.18 ID:fNx+SXUU0.net
この板で維新を推しても無駄だと思うがw

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:29:54.34 ID:6m/nTv3j0.net
ネトウヨだけど前回自民立憲論外だがれいわに入れるぞ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:29:55.74 ID:4iDMsqlS0.net
>>550
「動画が再生できません」って出るわ
youtubeで見てるのに

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:30:08.41 ID:blp/Umy90.net
>>529
これはN国でしょう

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:30:32.72 ID:7IPZ+5xWM.net
>>372
熨斗付けて献上した北方領土に騒がないのが今の国民だぞ?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:30:45.51 ID:TFVeKUWD0.net
維新って新自由主義、緊縮、グローバリズムやろ
売国トリプル役満じゃん

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:30:52.19 ID:oz+6xVZX0.net
>>560
維新ノリ大好きなバカが
案の定、裏返ってて笑える
新選組の勝利やなw

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:30:52.90 ID:yYMap7qb0.net
>>554
日本維新は国政政党だから国民を代表する利益代表団体だぞ
地方政党の大阪維新と間違えてんなよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:30:54.98 ID:1j0B0vqS0.net
>>560
こういうのはぶっちゃけ素直に困るわ
とりあえず票取らなきゃ始まらんから仕方ないが

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:31:01.82 ID:Yi26/0w/p.net
>>534
既にスパイ仕込んでるのが明らかになってるから
それらスパイが造反して分裂解党して自民合流

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:31:02.62 ID:JBkYnB130.net
>>563
ブラウザのバージョンが古いとか?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:31:05.09 ID:TFVeKUWD0.net
>>563
ツイキャス動いてるよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:31:24.93 ID:HnO5UQHR0.net
>>543
暴言吐くのが政治家の務めだと勘違いすると、国益に反する。
これが、維新の丸山議員ではっきり証明された。とくに外交関係でこれをやられると、致命的損失となる。 
これは左右やイデオロギーの問題ではない。

日本は最強の軍事国家でも、安保理常任でもないんやで。このいみわかるか?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:31:33.34 ID:3NtyuRBt0.net
>>540
亀石ちゃん危ない?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:31:39.66 ID:8ey6mYIu0.net
関西でも北摂は維新嫌い(河内風のチンピラへの拒絶反応)が多いから、亀石は次期衆院選で大阪9区に立てて欲しい

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:31:55.85 ID:yYMap7qb0.net
>>560
ポピュリズムに騙されて馬鹿な若者だろうな
トランプ支持層とかぶるな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:31:59.95 ID:snqaLr2o0.net
>>568
でも大阪に利益誘導するんでしょ?
じゃあいーらないでーす
大阪から出てこないで、どうぞ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:32:04.53 ID:8RDtyA/Y0.net
>>8
中央は本部の賃料もままならないのに地方組織が生きてるので死ねないという不思議な状態
維新みたいに地域政党に特化したほうが生きる目があるのに
かつての社会党の栄光が忘れられないからそれもできない
まぁジャップを象徴する政党ではある

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:32:10.40 ID:DHIbD9nM0.net
>>566
東京の小池と一緒で、日本会議と竹中平蔵がいるところは
日本国民大半の敵なんだよね

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:32:13.66 ID:oz+6xVZX0.net
>>563
PCブラウザ変えたら見れて不思議
Firefox駄目で、Chromeオッケー

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:32:23.09 ID:E7pRqRzB0.net
終盤に向けてできることと言えば立憲の比例票を1票でも剥がすことぐらいかな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:32:49.04 ID:Yi26/0w/p.net
>>574
危ないらしい
立憲と共産で票の食い合い

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:32:49.35 ID:yYMap7qb0.net
>>561
嫌儲って関西人人口多いから隠れ維新支持者多そうじゃね

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:32:56.31 ID:wjFmRy+YM.net
>>533
そうか?
https://i.imgur.com/YPud6DW.jpg

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:33:14.17 ID:57+kyOnv0.net
>>31
>>212
生中継&アンコンできない
党首討論で
太郎vsアレ
も見れるわけだな

政見放送一本であれだけ差がついたのだから

今後も盛り上がるイベント満載だわ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:33:15.81 ID:U9f6Es9v0.net
【これは正しいのか?】山本太郎、ペットショップ全面禁止を公約に掲げてしまう [593285311]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563094704/

587 :I AM NOT Abe :2019/07/14(日) 18:33:31.27 ID:E19HZtHp0.net
>>1
よしよし

ミッションはクリアできそうだな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:33:44.99 ID:blp/Umy90.net
維新とN国
どっちが正しいの?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:34:00.40 ID:Erde3lHT0.net
>>8
地方が生きてるから
まぁ左は結集した方がいい

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:34:01.06 ID:qcxihY/s0.net
亀石はもう無理 共産現職いるのに
こんなところに玉砕させにいった枝野もどうかと思うが
野党第一党が大阪で出さんわけにもいかんからな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:34:04.12 ID:TFVeKUWD0.net
>>579
れいわ新選組は
反緊縮、反グローバリズム、反竹中平蔵を謳う
日本で唯一の愛国政党だからな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:34:18.56 ID:WQsBbCrP0.net
>>540
亀石を大阪民国に立てた戦略ミスだな
あそこは関西弁で下世話な話ができるキャラでないと通らん

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:34:39.37 ID:x4uY2BnF0.net
>>56
山岸でいいでしょ
こいつが落ちたら変わりに入ってくるのが維新かれいわ
れいわならまだしも維新がすべりこんだら最悪
塩村が万が一落ちたら立憲の浄化が進んだと思えばいい

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:34:40.96 ID:v+HvWLVN0.net
>>588
どっちもカス
西のカスと東のカス

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:34:42.62 ID:BjfhzBfi0.net
参議院比例の仕組みがよくわからん
山本太郎の順位が3位ってことは山本太郎って書いても死票になる可能性が高いってこと?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:34:50.55 ID:XrqHDvQh0.net
ネオリベの自民と維新は竹中平蔵の犬

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:35:17.90 ID:yYMap7qb0.net
>>577
大阪発の都構想のような地方主権の政治を全国に広げていったら、一極集中のような問題や人口減も緩和されるし日本全国に利益が生まれるけど

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:35:27.49 ID:oz+6xVZX0.net
>>591
共産党や社民党が
同じことを何十年も言い続けてくれたわけで
山本太郎が次か次の選挙で飛躍しようとも
共産党を悪く言う気は起きないな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:35:32.33 ID:8ey6mYIu0.net
>>590
亀石はお上品タイプだから、大阪府内でも票が見込めるのが北摂でだけで、市内・河内・泉州では全く見込めないのが痛い

600 :I AM NOT Abe :2019/07/14(日) 18:35:50.63 ID:E19HZtHp0.net
>>588
第2自民、第3自民

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:35:58.72 ID:HK4Ibmic0.net
おまえら選挙公報届いた?
自民党だけ選挙公報の内容はカラだな
候補者と安倍の写真以外何も書いてない
安楽死がどうとかいうとこですら公約をしっかり書いてるのに
自民党はどんだけ中身すっからかんなんだよと思った

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:36:10.11 ID:aSn5NFQJ0.net
今回の騒動見てて思うんだが選挙期間中のライブ配信も今後の国会で議論の対象になりそうだなぁ
ネットの選挙活動が無法地帯過ぎていろんなところから批判されそう

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:36:13.62 ID:DHIbD9nM0.net
>>591
唯一は吹きすぎ
共産党がずっと前から言ってる
山本太郎は、無党派に訴える演説やってるから
俺はそこに期待している

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:36:17.43 ID:oz+6xVZX0.net
神奈川のピクサーアニメみたいな顔した共産党の女は
なんで健闘できてんの
すごいじゃんって

605 :I AM NOT Abe :2019/07/14(日) 18:36:18.15 ID:E19HZtHp0.net
>>595
ならん

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:36:47.25 ID:HW6PunbLa.net
>>599
兵庫と大阪で調整すべきだったわな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:36:56.13 ID:yYMap7qb0.net
>>573
それは丸山議員個人の問題であって、政党全体の責任じゃないでしょう
だから維新は早期に丸山を処分して反省の姿勢を示したでしょ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:37:05.86 ID:blp/Umy90.net
>>595
特定枠なんて理解してる日本人ほとんどいないからな
ちなみに山本太郎の名前書いても有効

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:37:24.44 ID:TFVeKUWD0.net
>>598
>>603
共産党はグローバリストなんだよなあ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:37:34.24 ID:snqaLr2o0.net
>>597
地方に主権が移ることで何故諸問題の解決につながるのか?
論理が飛躍しすぎているのではないか?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:37:37.09 ID:q7SaKQqod.net
期日前投票行ってきました
比例は山本太郎
選挙区は共産党

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:37:41.42 ID:HK4Ibmic0.net
比例はれいわ新選組だな
あと選挙区はまだ迷ってる
れいわ以外だと選挙公報を読む範囲ではまともな政策だしてるのは共産党しかない感じ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:38:12.25 ID:yYMap7qb0.net
>>588
N国は若者や陰キャ、ノンポリ層の支持が広がってる
維新も関西に強い支持と地盤が出来てる

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:38:13.97 ID:Yi26/0w/p.net
>>595
あの辻元が大阪で勝てるのはそれが大きいらしいな
維新支持やけど辻元はんだけは別や!
というファンをがっつり捕まえてると聞いた

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:38:15.19 ID:BjfhzBfi0.net
>>605
例えば山本太郎って票がたくさんあっても当選するのが1枠だけなら
当選者は山本太郎じゃなくて1位の人なの?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:38:24.33 ID:qcxihY/s0.net
でも時事通信によると、大阪の野党一本化を拒否したのは立憲らしいし
自業自得というか仕方ない



一時は共倒れを防ぐため、亀石を無所属の野党統一候補とし、辰巳やにしゃんたを比例に回す
案などもささやかれていた。ただ、立憲が調整に消極的だったため、合意には至らなかった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019071200709&g=pol

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:38:27.62 ID:03XJ4fCR0.net
>>595
死票にはならないよ、れいわに入るけど、1位2位が固定で決まってるってだけ
山本に入れたいのに序列が強制的に後になるのは残念かもしれないけど、
それが山本太郎の望んだことだから

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:38:27.69 ID:97UjJ+QK0.net
>>607
最初にかばうような発言してなかった
周りの空気を読んで慌てて処分したように見えたけど

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:38:37.76 ID:u+3I05D+0.net
>>540
大阪に亀石はもったいない
亀石は東京に来い

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:38:43.42 ID:q7SaKQqod.net
>>12
まさにこれ!
立憲候補に投票しようと思ってたけど
維新を阻止するためにも共産党候補に投票した

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:38:46.02 ID:h3Elnmldd.net
>>27
なるほど了解
でも今回は期日前は公務員を信用してないからギリギリに行くからまた状況教えて
戦略的投票で行くわ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:38:59.12 ID:8RDtyA/Y0.net
>>595
とりあえず名前票も党名票もれいわの票として一括してカウント
議席が確定したら政党がつけた上位指名→個人得票多い順で議席配分
こんなわかりにくいアホ制度よく考えたものだ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:39:12.84 ID:aSn5NFQJ0.net
>>615
そうだよ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:39:24.93 ID:XrqHDvQh0.net
自民党に投票したら移民が増えるから
賃金は上がらねえぞ
トヨタみたいな大企業ばかり優遇してる

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:39:46.99 ID:kDyTLJf50.net
>>595
これが分かりやすい

https://www.omata-ippei.com/saninsen

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:39:47.43 ID:3PTUhCMp0.net
>>616
さすが安部サポ枝野っち
本物のクズだね

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:39:58.41 ID:blp/Umy90.net
>>615
特定枠の2人が優先される
山本太郎は3番目になる

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:40:17.65 ID:t3UYBVrOr.net
>>330
嫌儲というかネットやSNSの熱量と実際の結果は乖離してるよ

大阪補選の宮本たけしが供託金没収の大惨敗した時もそうだった

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:40:50.48 ID:HW6PunbLa.net
>>616
うーん
枝野の本気度がな〜

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:41:08.58 ID:q7SaKQqod.net
>>615
そのとおり
比例は山本太郎と書けばよい
れいわ新撰組の当選枠が3人になれば山本太郎が当選する

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:41:10.30 ID:vLATaP/D0.net
【速報】朝日新聞参院選情勢調査 自公、改選過半数を大きく上回る勢い
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1562339003/

> https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190705004450_comm.jpg

1週間前から比例で1議席しか取れないよと言われていたwww

全く変わってなくてバカパヨク終わったwww

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:41:27.41 ID:5+Ep/ONx0.net
>>12
大阪終わってるやん…

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:41:32.61 ID:oz+6xVZX0.net
歴史があってそうなってんだろうけど
辻元清美が立憲に居るのはもったないよな
あんな立派な政治家がよ
前回の選挙では選挙ボランティアが膨れ上がってピーク更新しとるらしいやん

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:41:40.66 ID:HnO5UQHR0.net
>>607
「戦争するしかない」発言、橋下さんが以前言っていたことが判明している。従って、この時点で個人責任はまぬがれない。

また、橋下さん、足立議員は、過激な発言することで、話題をつくりを政治をショー化することに注力してきた。
丸山議員のあの言動は党組織の在り方からして生まれるべくして生まれた。

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:41:49.15 ID:3PTUhCMp0.net
>>628
これよく見るけどこの話毎日嫌儲見てる俺は全然知らないんだよな
つまりそんなに盛り上がってなかったんじゃねえのって思ってる

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:41:56.23 ID:Yi26/0w/p.net
>>607
丸山だけでなく最終的に辞退に追い込まれたとは
いえ長谷川を立候補させようとした政党が
なんだって?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/07/14(日) 18:42:01.47 ID:eciXxsyT0.net
一議席ってれいわも太郎も死んだじゃん
政党にもなれず太郎も議員になれず終わり
残るのは討論できるかどうか不明の重度障害者か

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200